3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス2
投稿者さんの 日間賀島 民宿 とくがね のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月03日 09:13:55
-
ふぐは美味しいし、てっさアートは素敵だったけど料理を出す時間がかかりすぎ。鍋もお料理と一緒に食べれればいいが何故か鍋だけ最後。お腹いっぱいで全く鍋が食べれなくて本当に残念。最近はタコが不漁みたいで以前に日間賀島で食べたたことは大違いで固く甘みもなくてこれまた残念。スタッフの接客は人によってまちまち。朝食も残念としか言いようがない。あれならなくてもいいレベル。部屋もお風呂もせまいし古いけど民宿だし許容範囲。壁は薄いので声が丸聞こえ。子供がずっと走り回っていてずっとうるさくて落ち着けなかった。
日間賀島に次行く時は違う所に宿泊します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【島の三大味覚!】ふぐ&タコ丸茹で&伊勢海老付プラン!!
- ご利用のお部屋
- 【海が見える和室】
サービス1
投稿者さんの 日間賀島 民宿 とくがね のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月16日 15:31:37
-
幼児を連れての家族旅行で行きました。
民宿なので部屋や設備には期待していませんでしたが、料理を楽しみで行ったのに、ここまでガッカリした事はありませんでした。
刺し身がぬるく、せっかくの新鮮な魚が台無し。
大人2人の量なのかもしれないが、量の割に皿が大きすぎて貧相に見える。
伊勢エビのお造りは頭も尾っぽも無く、見た目で楽しめない。味噌汁にも入ってない。
ゆでダコくらい1匹まるっと出して欲しい。
朝食は日間賀島の民宿らしさが全くない。ビジネスホテルの方がマシ。
部屋にティッシュと鏡くらいは置いて欲しい。
使い捨て歯ブラシに歯磨き粉が入っていなく、共同洗面所に家庭用のが1つ置いてあった。
他人がどのように使ったかも分からない歯磨き粉なんて使いたくもない。
全体的におもてなしの心が全く感じれなく、残念でしかありませんでした。
他人の評価が高いのが不思議でなりません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【伊勢海老お造り×旬魚の姿盛】料理自慢とくがね会席[1泊2食付]現金特価
- ご利用のお部屋
- 【海が見える和室】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
サービス4
はんこ3662さんの 日間賀島 民宿 とくがね のクチコミ
女将さんはとても愛想が良く感じ良かったです。
部屋からの景色も良い感じでしたが建物がかなり古くメンテナンスもされていないようでした。廊下の埃などかなり気になりました。
料理は食べきれないほどでした。
帰りは雨だった為傘の用意をしていただき対応はとても気持ち良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する