楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霊泉寺温泉 松屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霊泉寺温泉 松屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.39
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

67件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月08日 10:48:14

冬の霊泉寺温泉。
大晦日でしたので、お寺の鐘付きに参加させていただきました。
とてもいい思い出になりました。
空は満天の星空でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月20日 07:13:25

10軒ほどの小さな温泉集落。全てにおいて昭和の雰囲気の古い宿。夕食は普通のコースだが(そもそも一種類)、茶碗蒸しは「山で取った」との松茸入り。数日後手書きの葉書で宿泊の御礼が届いた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

立地5

クマウチさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

クマウチさん [50代/女性] 2021年10月10日 19:55:21

普段は温泉宿でも食事はとりませんが、今回は近所に食堂がないので、2食付にしました。これが大正解 一人8300円のプランで 夕食に キノコご飯と茶碗蒸し どちらにも松茸が入っていました。他の宿泊の方が松茸を頼んだのでしょうか 部屋中に松茸の匂いが充満です。 その他 料理も信州上田のものばかり。
夕食に裏庭の イチジクがでました。 お風呂は少し温度低め、隣の公衆浴場は少し高め こちらも無料で入浴できます。 毎年 春と秋に来たいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室8畳(5号室)温泉癒されプラン!2食付】

立地5

チョコとウィリアムさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

チョコとウィリアムさん [50代/女性] 2021年10月02日 02:31:17

今回で2回目の宿泊です。
素朴なところ…ひなびた宿が大好きな、主人のお気に入りの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月10日 11:13:04

何度目かの霊泉寺。雨だったため、わざわざ送迎いただきありがとうございました。
宮沢のバス停から霊泉寺までの道のりも心落ち着く散歩道です。
体温よりすこし高めのぬるゆはいうこと無しです。全国のぬるゆファンには伝えるべくもなく。
美味しいお米と手作りのお野菜とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月09日 10:24:28

お風呂と食事が最高でした。
加温加水なし、掛け流しの温泉はぬるめの温度で、いつまでも入っていたくなるお湯でした。隣の共同風呂にも行きましたが、こちらのお湯は熱くて、寒い季節にはこちらがいいかな、と思いました。
地のものや自家製のお米と野菜の食事は、添加物などを使っていない自然な味付けで、飽きることなく毎日おいしくいただきました。苦手な食材を残してしまったら、その後は一切出て来ず、ご配慮いただきました。
付かず離れずのさり気ないサービスも心地よかったです。
建物の老朽化は否定できませんが、掃除は行き届いていたと思います。
部屋にあった冷蔵庫は一人暮らしサイズで、大きなペットボトルも問題なく入ります。
トイレは部屋にありませんでしたが、私たち以外の人は使っていなかったため、気をつかうことはありませんでした。
夏なのにエアコン不要だったことと、人が少なくて感染などの不安もなく、本当に快適に過ごしました。
帰り際にお米までいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

立地5

hiroyoshi1017さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

hiroyoshi1017さん [40代/男性] 2019年09月23日 23:02:03

温泉が素晴らしく、何回も入りました。清冽なぬる湯でした。食事も、鮎の塩焼きや鯉のあらいなど、とてもおいしくいただきました。この値段でしかも一人で泊めていただいたのに、こんなにおいしいものをいただけるとは思っていませんでした。
 設備は、古いですが、純粋に温泉を楽しみたい、温泉好きの人には、とてもいい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪ 2019年~】

立地5

mokomocaさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

mokomocaさん [50代/女性] 2019年08月02日 22:14:07

7月27日に利用させて頂きました。当日は、バイクで行きました。午後から豪雨の予報で13時頃に雨に濡れて到着したらすぐに部屋に通して頂けお風呂もどうぞと言って頂けました。とっても有り難かったです。霊前寺温泉は、宿泊施設が4軒だけの温泉街で本当に何も無い所でしたがとってもムードがありました。すぐ前に共同浴場もあり立地も良かったと思います。部屋は、昭和な感じでムードがありとても掃除が行き届いていました。食事は、素朴でしたがとても体に良さそうで何を食べても美味しかったです。温泉は、温めでゆっくりと長めに入れました。アメニティは、タオルが持ち帰りが出来ないタオルでした。冷房は、別料金でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月25日 18:58:32

コンビニがなく不便ではありますが喧騒のない静かな立地で、よてもいい雰囲気の場所です。
お風呂は、柔らかい泉質で何度入浴しても疲れない、とってもいい湯でした。また最近では多くの風呂が塩素臭がするのですが、こちらの温泉は全くもって嫌なにおいがありませんでした。料理は地の素材が中心のようで、派手さはないもののすべておいしくいただき、特にマツタケも食べられ感激でした。帰りにお土産の自家製のお米と丁寧なお見送りをして頂きありがとうございました。春の山菜の季節にも訪ねてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

ニコライ二世さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

ニコライ二世さん [50代/男性] 2018年11月19日 19:29:20

11月14日に宿泊しました。
駅から近い訳でもないですが、共同浴場の隣で解り易いので立地も良いと思います。
古いですが掃除も良くされていて清潔でした。ただし部屋に究極を求める方には向かないと思います。そんな方は一泊五万円以上の宿を探した方が良いと思います。
温泉には何度か入りましたが15日は秋になって一番の冷え込みだったみたいですが、いつも冷えると腰が痛くて朝の3時頃に起きるのですが、その日は起きる事も無く車の車外温度は0度でしたがその日一日痛くはならなかったです。温泉大変良かったです。
鯉の洗い山菜一つ一つ美味しかったです。追加料金出して松茸ご飯にして貰いたなと思っていたのですが、出てきたのが松茸ご飯で完食とても美味しかったです。
朝の白ご飯も美味しかったです。
温泉良し、料理良しで、暖房費、入湯税込みで八千円でおつりがくるのにはびっくりです。
部屋も4.5畳のプランなのに6畳の部屋にしてくれてありがとうございます。
帰りに家でとれた米も持たせてくれて旦那さん、おかみさん、おばあちゃんで見送りもしてくれて感謝です。
私の処からは度々は訪れられないですが、又お伺いしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 03:49:27

温泉めぐりと無言館などの観光で宿泊しました。泉質はぬるめの湯でゆったりのんびり入るのには最高です!1時間くらいゆっくり入ってました。腰痛がだいぶんやわらぎました。

接客は素朴で、実に真心がこもったもので料理も丁寧で非常においしい。部屋食ですから自分
の好きなようにのんびりくつろげました。

霊泉寺温泉自体がひなびた雰囲気ですが、人よし、風呂よし、食事よしで、温泉好きな方ならば必ず満足するかと思いますよ!また是非伺わせてください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 10:51:32

湯治宿を紹介する本で霊泉寺温泉を知り、初めて訪れました。
一言で言えば、最高です。この値段で原泉100パーセント掛け流しの温泉に泊まるのは、なかなか難しいと思います。
ゴールデンウィークの宿泊でしたが、静かに過ごすことができ、ゆっくり出来ました。
旧い旅館なので、昭和感満載ですが、これが良いと思えてない人は、最初から一泊1万5千円以上の改修費用が捻出できる価格帯の宿に行くべきです。
食事も素朴な和え物が美味しく、鯉の洗いが全く泥臭くない事に驚きました。これで一人8000円しないとは!
信州が好きで、スキーも含めて時々訪れていますが、再訪したいと思う宿はそれほど多くはありません。ここは又来たい場所です。次は松茸のシーズンに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月24日 17:01:24

バス停から2kmほどです。道がとてもよく整備されているので、お天気の良い日は歩くことをお勧めします。共同浴場のとなりで、宿泊すると入浴券をいただけました。宿が4件ほどの小さな温泉街ですが、車も少なく、のんびり保養するにはとてもいい所です。お土産にも頂いた天日干しのお米はとても美味しかったです。ごちそうさまでした。また、季節を変えてお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

TS0001さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

TS0001さん [60代/男性] 2017年10月23日 16:05:12

部屋に空きがあったためか、部屋を1ランク(4.5畳から6畳に)グレードアップしてくれました。夕食には、地のものを材料にして、鯉のあらいやアラ汁が供されました。なんと、薬用ニンジンの煮物も出されました(初めて、いただきました)。10月も後半になり気温が下がったので、お風呂のお湯は40度にまで加温しているとのこと(源泉は38度くらいか)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

shanqi1513さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

shanqi1513さん [50代/男性] 2017年09月27日 01:43:08

上田の町からバスで結構かかりますが、宮沢のバス停で下車して更に山の方に向かって2㎞ほど歩くと、山間にひっそりと佇む温泉街が霊泉寺温泉でしたが、その共同浴場の後ろに隠れる様にあるのがこの宿でした。バス停から電話を入れると送迎してくれるということでしたが、こういう里山の道を歩くのが好きなのであえて温泉街まで歩きました。宿は少々年季が入っており階段の多い造りではあるものの、良いお湯と美味しい料理、中でも鯉の洗いと鯉濃は絶品で、鮎の塩焼きまで付いて大満足。宿の可愛らしいお婆ちゃんにお土産に天日干しのお米まで戴いて、帰りはバス停まで送っていただきました。また是非訪れたい良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

chisaizumiさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

chisaizumiさん [40代/女性] 2017年08月17日 10:40:14

昔ながらの湯治場のお宿
元気なおばあちゃんとお母さんがむかえてくれます
お風呂はちょうどよいぬるめの湯加減で24時間いつでも入れて最高でした

とても静かで涼しくて、夏場は最高だと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室14畳(8号室):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月03日 23:52:34

昨秋に続いて2回目の利用です。古き良き昭和の懐かしさを感じさせるお宿です。
源泉掛け流しのお湯はもったいないぐらいあふれ出て、ゆったりと身体を癒します。
お料理も地元の名産物を中心に、きめ細やかに手作りされ部屋食で供されます。
施設はレトロでありながら、ウォッシュレットトイレも完備され清潔に磨かれています。
スタッフの皆様のあたたかいおもてなしに日頃の疲れが解消するお宿です。
帰りがけには凍てつくような厳しい寒さの中、私たちの車が見えなくなるまでずっとにこやかにご挨拶を続けておられ感動いたしました。
また機会があればぜひ利用したい心温まるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

まじめ0921さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

まじめ0921さん [60代/男性] 2016年11月22日 16:26:06

昨年も同じ時期(11月下旬)に訪ねました。80代の大女将と女将が、気のおけない表情で出迎えてくれます。
部屋は古く、所々に痛みもありますが、掃除などは決して手を抜いた感じはありません。
最近、はやりの「新しい、きれいに見せる」と言った体裁重視の旅館とは異なります。
お湯は温めのため、向かいの山容(紅葉の時期はきれいと思います)を眺めながら、ゆったりと入れ、
時間の過ぎるのを忘れてしまいます。
食事は、ご主人の心のこもった料理(地産地消)の数々を60代の女将が部屋まで運んでくれます。階段しかないので3階の部屋まで運んでもらう度に大変だと思いますが、なぜかそれが当然の様に感じられる接客です。
仕度を整えている間のさりげない会話の後は、気ままにお過ごし下さいとばかりに退室されますが、
一声かけるとすぐに対応して下さいます。昔ながらの旅館の気風を感じます。
静かに時間の過ぎる場所をお探しの方にお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月20日 20:38:34

大河ドラマ真田丸の舞台を訪ねて、上田市の砥石城跡へ登りました。眼下に広がる雄大な景色は、あたかも戦国絵巻そのものでした。
宿泊先の霊泉寺温泉へは、上田市街から30分ほど。名刹霊泉寺の奥に、落ち着いた雰囲気の温泉街が並んでいます。
今回お世話になった松屋旅館さんは、評判通りの心から癒されるお宿でした。お料理は写真では伝えられないほど手間のかけられた美味な品々がたっぷり。源泉掛け流しの温泉は、もったいないほど多量のお湯が流れっぱなしです。施設設備はレトロな雰囲気ですが清潔に磨き込まれ、部屋トイレもウォッシュレット付きです。何よりスタッフの皆さまの真心のこもったおもてなしに感動しました。また是非利用したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

立地5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月18日 17:00:23

昭和風情の漂う旅館です。
料金格安で満足度は非常に高い。
風呂がもう少し熱ければ良かったです。
また利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間)】

67件中 21~40件表示