楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霊泉寺温泉 松屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霊泉寺温泉 松屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.39
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

127件中 41~60件表示

部屋4

xing_an_lingさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

xing_an_lingさん [50代/女性] 2022年09月26日 19:33:37

施設は古いですが、よく手入れされていました。とにかく食事がおいしいです。朝夕とも大変おいしくいただきました。特にお米がおいしいです。またお風呂がぬるめで、長く浸かれます。病み上がりの療養もかねていましたので、ゆっくりお風呂につかれてよかった。また静かな環境で眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

ジャムおじさん55さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

ジャムおじさん55さん [60代/男性] 2022年09月25日 16:43:48

リーズナブルな料金 大満足です。
建物は古いですが 綺麗にされてます。
料理も手抜き無しで 感激しました。
又 お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月03日 12:51:22

信州割を利用して3泊しました。 毎日少しずつ違う食材と美味しい鯉料理。 静かな環境。 良い湯治が出来ました。 建物と設備が古く、旅館街には飲食店もコンビニもありません、また自然豊かな場所ですので虫も多く、夜は獣の鳴き声が聞こえたりします。 そういうのが苦手な方にはオススメできませんが、美味しい料理と湯治を満喫するにはとても良い宿泊施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月30日 22:41:36

一人旅でも優しく迎えて頂きました。
夏の暑い季節は霊泉寺温泉が最高です。人肌くらいの非加温源泉のかけ流し。
透明湯の中に細かい湯の花と細かい気泡が舞う全身に泡付きがある極上の新鮮ぬる湯が最高でした。
料理は部屋食なのがありがたく、季節の野菜や川魚、特に鯉の汁物がとても美味しかったです。
霊泉寺温泉の素晴らしさをこの温泉宿でも味わうことが出来ました。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月08日 07:42:49

ぬる湯が大好きなので、とっても満足のぬる湯でした。
シャワーの水量が弱く、お湯が出るまで時間がかかるけど、ご愛嬌です。
食事は鯉のあらい・鯉こく・鮎の塩焼きなど、ご当地らしい物が沢山。
八月でも冷房のいらない涼しい気候、窓を開けっぱなしでの就寝は、高い暮らしではできない貴重な体験。色んな動物(鳥や鹿)の声も面白かったです。
女将さんが色んな話を聞かせてくれたのも、ほっこりしました。
バスタオル・ボックスティッシュなどがなかったので、用意して行ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

部屋4

クマウチさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

クマウチさん [50代/女性] 2022年05月31日 19:16:34

食事が最高です。 地元の食材 春なので山菜 お米も作ってるようです。
温泉は少し温め ゆっくり浸ることができます。
春と秋 毎年伺いたくなります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月20日 13:57:23

1泊2食付きでこの料金は奇跡に近いでしょう。その分アメニティ等は最小限のものしかありません。建物は古いですがきれいにされています。さすが老舗の宿といった感想です。ごはんをお腹いっぱい食べられて良いお湯につかり、清潔な布団で川のせせらぎを聞きながら眠れる、自分には十分でした。あの素朴なもてなしがリピーターを生むんでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

shitotsutaさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

shitotsutaさん [60代/男性] 2022年05月10日 14:24:36

早目に着いたので車だけ置かせていただこうと思い電話したら「部屋ができているのでどうぞ。」と気持ち良く受け入れていただきました。3階展望風呂はぬるめの温度ですっかり気に入りました。隣の共同浴場にも無料券をいただいて行って来ました。食事は部屋出しでゆっくりできます。夕食は山菜の天ぷらと鯉料理を堪能しました。部屋の外鍵はありませんが金庫があるので安心です。寝る時にはスライド式の内鍵があります。ティッシュBOXはないですが、言えばポケットティッシュをいただけます。本当は洗浄トイレがなかったので☆ひとつ減らしたかったのですが…。当日はあたたかくお迎えいただき、お土産にお米までいただきまして、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月15日 15:36:46

まさに鄙びた温泉宿です。年始にのんびり過ごせました。予約より広いお部屋を用意していただいたようです。
食事もおいしく頂きました。冬なのでさすがにマツタケはありませんでしたが、高麗人参の天ぷらがありました。ホクホクしておいしかったです。
帰りにはりんごをいただきお見送りもしてくださいました。後日お礼状も。家庭的なおもてなしをしていただきました。
他の方が書かれているとおり、お風呂は少しぬるめ、バスタオル・ドライヤー・ティッシュはありませんでしたが、持参して再訪したいと思わせる、魅力のある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

部屋4

クマウチさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

クマウチさん [50代/女性] 2021年10月10日 19:55:21

普段は温泉宿でも食事はとりませんが、今回は近所に食堂がないので、2食付にしました。これが大正解 一人8300円のプランで 夕食に キノコご飯と茶碗蒸し どちらにも松茸が入っていました。他の宿泊の方が松茸を頼んだのでしょうか 部屋中に松茸の匂いが充満です。 その他 料理も信州上田のものばかり。
夕食に裏庭の イチジクがでました。 お風呂は少し温度低め、隣の公衆浴場は少し高め こちらも無料で入浴できます。 毎年 春と秋に来たいと思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室8畳(5号室)温泉癒されプラン!2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月10日 11:13:04

何度目かの霊泉寺。雨だったため、わざわざ送迎いただきありがとうございました。
宮沢のバス停から霊泉寺までの道のりも心落ち着く散歩道です。
体温よりすこし高めのぬるゆはいうこと無しです。全国のぬるゆファンには伝えるべくもなく。
美味しいお米と手作りのお野菜とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月09日 10:24:28

お風呂と食事が最高でした。
加温加水なし、掛け流しの温泉はぬるめの温度で、いつまでも入っていたくなるお湯でした。隣の共同風呂にも行きましたが、こちらのお湯は熱くて、寒い季節にはこちらがいいかな、と思いました。
地のものや自家製のお米と野菜の食事は、添加物などを使っていない自然な味付けで、飽きることなく毎日おいしくいただきました。苦手な食材を残してしまったら、その後は一切出て来ず、ご配慮いただきました。
付かず離れずのさり気ないサービスも心地よかったです。
建物の老朽化は否定できませんが、掃除は行き届いていたと思います。
部屋にあった冷蔵庫は一人暮らしサイズで、大きなペットボトルも問題なく入ります。
トイレは部屋にありませんでしたが、私たち以外の人は使っていなかったため、気をつかうことはありませんでした。
夏なのにエアコン不要だったことと、人が少なくて感染などの不安もなく、本当に快適に過ごしました。
帰り際にお米までいただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

部屋4

kachi-kunさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

kachi-kunさん [50代/男性] 2020年02月25日 12:52:10

ひなびた温泉ですので、多くは期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。
建物の三階にある大浴場は明るく、浴槽には!肌当たりが柔らかくて適温のお湯が張られ、いつまでも入っていたいと思ってしまいました。
食事も目新しいものはありませんが、特に鯉こくが絶妙な美味しさでしたし、自家製のお米を沢の水で炊いたというご飯も美味しかったです。
建物は古いですが、宿泊した部屋のトイレは洗浄機能付きでしたし、部屋のエアコンも新しいものでした。
また「部屋に鍵が無い」というコメントがありますが、ちゃんとありました。
いつまでも続いてほしいなと思う宿でした。また、再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月07日 20:44:36

連休に宿泊しました。お肌がしっとりして、とても気持ちの良い温泉でした。早朝に新しいポットを部屋の外に置いておいてくださったり、細かな心遣いが嬉しかったです。お食事も特にお米が本当に美味しくて、幸せな気持ちになりました。お土産でいただいたお米、ありがとうございました。静かな所なので、疲れたらまたのんびりしに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

卵かけご飯8460さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [40代/男性] 2019年09月04日 21:02:31

1年少しぶりのリピートです。
温泉は温湯で長湯確実です。いつまでも入っていられる温泉です。好みの分かれるところかもしれませんが、夏は暑いお湯だといつまでも汗が引かないのでちょうどよかったです。
食事は山のもの中心でおいしくいただきました。時期的に「これ」という食材はないのかもしれませんが、丁寧に作ってありおいしかったです。
他に1組お客さんはいましたが、とても静かでゆったりした気分になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪ 2019年~】

部屋4

ゆ~じ6523さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

ゆ~じ6523さん [40代/男性] 2019年08月16日 18:31:05

8/11~12連泊させて頂きました。ぬる目の温泉でゆっくりのんびりリラックス出来きて良かったです。

部屋鍵がないのですが、金庫で十分事足りました。

温泉入り放題の二食付きで、一泊7,500円は勿体無いくらいにお得です。エアコン代が別途必要でしたが、気になりませんでした。

部屋食の料理も家庭的で、おばあちゃんの家に来たみたいで、良かったです。

最初は上田市内の観光としてはちょっと遠いかと思っていましたが、上田市中心部や別所温泉も車で30分位で行けるので、問題ありませんでした。

長野に来た際は、また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 11:57:21

白いご飯がおいしくて二度目の宿泊でした。今回はタイミングがよくサービスで松茸ご飯をだしていただきました。今年は豊作だったようで宿で売っていた松茸を購入し焼き松茸にしていただきました。とてもおいしかったです。
お部屋は古い造りでほころびもありますが綺麗に掃除されていますので快適に過ごせました。24時間かけ流しの温泉も利用できてこの料金!新しくてピカピカな所や豪華絢爛を求める方には向きませんが静かに過ごしたい私のような者には最高です。また伺わせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 03:49:27

温泉めぐりと無言館などの観光で宿泊しました。泉質はぬるめの湯でゆったりのんびり入るのには最高です!1時間くらいゆっくり入ってました。腰痛がだいぶんやわらぎました。

接客は素朴で、実に真心がこもったもので料理も丁寧で非常においしい。部屋食ですから自分
の好きなようにのんびりくつろげました。

霊泉寺温泉自体がひなびた雰囲気ですが、人よし、風呂よし、食事よしで、温泉好きな方ならば必ず満足するかと思いますよ!また是非伺わせてください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 10:51:32

湯治宿を紹介する本で霊泉寺温泉を知り、初めて訪れました。
一言で言えば、最高です。この値段で原泉100パーセント掛け流しの温泉に泊まるのは、なかなか難しいと思います。
ゴールデンウィークの宿泊でしたが、静かに過ごすことができ、ゆっくり出来ました。
旧い旅館なので、昭和感満載ですが、これが良いと思えてない人は、最初から一泊1万5千円以上の改修費用が捻出できる価格帯の宿に行くべきです。
食事も素朴な和え物が美味しく、鯉の洗いが全く泥臭くない事に驚きました。これで一人8000円しないとは!
信州が好きで、スキーも含めて時々訪れていますが、再訪したいと思う宿はそれほど多くはありません。ここは又来たい場所です。次は松茸のシーズンに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間):温泉癒されプラン♪2食付】

部屋4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月05日 21:24:19

ここは、鄙びた温泉地ということががよく似合いますね。宿や立地にに何を求めるかによって評価は変わると思いますが、静かなところでゆったりと温泉につかりたい場合にうってつけです。食事も素朴ですが地元のもの中心で、お米は宿の自家製ということでおいしく頂きました。また違う季節に訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

127件中 41~60件表示