楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霊泉寺温泉 松屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霊泉寺温泉 松屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.39
  • アンケート件数:139件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.22
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.39
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 1~20件表示

食事5

マリーシャープスさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

マリーシャープスさん [40代/男性] 2023年12月03日 22:19:23

写真では気が付きませんでしたが元はかなり大きな旅館みたいです
その旅館の綺麗なエリアを使って営業している感じですかね?
寂れた雰囲気の旅館で落ち着いて過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

サイタマ浦和さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

サイタマ浦和さん [40代/男性] 2023年10月12日 21:09:18

蓼科山の登山後に利用しました。
温泉地の最奥にあります。駐車場は5台程停められます。
建物は古く、トイレはヒーターありですがウォッシュレットではありません。建物は入り組んでいて、大直上までは階段を登ります。
エアコンがありますがリモコンなし。暖房・冷蔵庫はありますが、コンセントが壊れていてどちらかしか使えず、部屋の電灯(輪っか2つ)の内1つは切れています。窓は広いですが、網戸なし。
ティッシュはなく、共用のトイレ・洗面台も小さい。
脱衣所にはマットがなく、カゴもない。温泉温度は低く、この時期でも風邪を引くレベル。シャワーは冷たく、石鹸の泡立ちも悪い。部屋の暖房が使えなくて一晩中寒かったです。(コンセントに気づけば凌げましたが。)
鍵は内側からだけで、外に出るときは施錠できません。
とまぁ、悪いとこが多いですが、食事は部屋食で、値段を考えたらとても品数も量も味も良い。日本酒も安い、共同浴場200円が無料で利用出来る、Wi-Fiはないが4Gはそこそこ速い、女将さんの人柄が良い、等のメリットでコスパは良いです。
カップル・夫婦、グループなど他人にはオススメできませんが、1人旅ならとても良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

食事5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月29日 12:59:54

宿の温湯がよかった。豪華というのではないが食事もたいへん美味しく、朝晩おひつのご飯を完食するほど。周りには共同湯くらいしかないが、宿泊者は無料券が貰え、こちらはやや熱めであり両方楽しめた。山間の静かな環境なので、また一人ぼーっと温湯に浸かりに訪れたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

Jiji#1さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

Jiji#1さん [60代/男性] 2022年12月19日 17:42:45

 開山安和元年(968)と伝わる霊泉寺と共に歩む歴史ある温泉地にある。上田市街から車で20分程であるのに、ここは正に秘湯!とにかく泉質が素晴らしく、ザバザバ掛け流しのサラッとしたお湯がたまらなく気持ち良い。ネットや日々の喧騒から離れ、タイムスリップを体感するにはうってつけの場所だ。
 心のこもった手料理の品々に、なんといっても自家栽培のお米の美味しさ!
 帰りに新米のお裾分けにあずかった!しかも暫くしたら丁寧なお礼の葉書が届き再びほっこり!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

食事5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月04日 06:34:39

ご飯が美味しかったです。
バイクも屋根付きガレージ駐輪で助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪】

食事5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月15日 15:36:46

まさに鄙びた温泉宿です。年始にのんびり過ごせました。予約より広いお部屋を用意していただいたようです。
食事もおいしく頂きました。冬なのでさすがにマツタケはありませんでしたが、高麗人参の天ぷらがありました。ホクホクしておいしかったです。
帰りにはりんごをいただきお見送りもしてくださいました。後日お礼状も。家庭的なおもてなしをしていただきました。
他の方が書かれているとおり、お風呂は少しぬるめ、バスタオル・ドライヤー・ティッシュはありませんでしたが、持参して再訪したいと思わせる、魅力のある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

食事5

slent_riverさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

slent_riverさん [40代/男性] 2021年08月15日 14:34:07

立地:狭い道を通るがとくに迷うこともなく到着。
   近所にお店等はありません。
   
部屋:他に宿泊者が居ないのでワンランク広い部屋に泊めてもらいました。
   エアコンはあるが天候が悪く気温が低いため仕様せず。扇風機で十分。
   夏だけど夜間は寒いので扇風機止めました。
   お風呂は広く温度がぬるめなので長時間浸かって温まりました。 
   ただシャワーの出が弱い。 

食事:予約時に一名、川魚料理が苦手なのを伝えると対応して頂き感謝。 
   鮎の塩焼きや鯉の洗いは美味しく頂きました。
   野菜を中心とした料理でおひつに入ってるご飯の量が多くなんとか完食。

ひなびた温泉宿と言い方があるがまさしくそんな宿。
建物は古いがまた泊りたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室9.5畳(光の間)温泉癒されプラン♪2食付♪】

食事5

卵かけご飯8460さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [40代/男性] 2019年09月04日 21:02:31

1年少しぶりのリピートです。
温泉は温湯で長湯確実です。いつまでも入っていられる温泉です。好みの分かれるところかもしれませんが、夏は暑いお湯だといつまでも汗が引かないのでちょうどよかったです。
食事は山のもの中心でおいしくいただきました。時期的に「これ」という食材はないのかもしれませんが、丁寧に作ってありおいしかったです。
他に1組お客さんはいましたが、とても静かでゆったりした気分になりました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪ 2019年~】

食事5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月19日 23:32:59

古いですが、掃除が行き届いていて綺麗な旅館でした!
旅館の方は丁寧に対応してくださり、過ごしやすかったです。食事も美味しくて良かったです。
周りはあまり建物が無いので、静かに過ごされたい方にはオススメです。
ただ温泉は温くて私にとっては微妙でした...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室)2食付♪ 2019年~】

食事5

Qちゃん1212さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

Qちゃん1212さん [50代/男性] 2018年11月29日 00:46:24

前回の松茸ごはんがめちゃくちゃおいしかったので、二度目の宿泊です。家族経営の暖かい、心配りのある古ーい旅館です。
夕飯は、鯉の洗い、鯉こく、松茸の茶わん蒸し、いろいろなキノコの料理、名産の高麗人参の天ぷら。鯉は臭くなく、小骨も取ってくれてておいしくいただき、自家製のご飯はおかわりしました。
温泉もかけ流しで、大きなお風呂にゆっくりできました。
ただし、古ーい旅館がダメな人にはお勧めしません。掃除は行き届いていますが、古いです。私の部屋にはウォシュレット付のトイレ、冷蔵庫がついていました。バスタオル、ティッシュ、ドライヤーは持って行ったほうが快適かも。
暖房費を精算時に請求されますが、最初の価格に組み込んでいただいた方が後であらっと思われずに済むと思います。また泊まりに行きたいと思います。お元気で!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室10畳(つたの間):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

卵かけご飯8460さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

卵かけご飯8460さん [40代/男性] 2018年06月12日 12:22:06

他の方のコメントのとおり、ある程度年数の経った湯治宿といった趣です。そういった点が難しい方には向きませんが、食事は大変おいしく丁寧に作られており、好感が持てました。
また、温泉は少し温めでしたが、ゆっくり入るにはちょうどよく、とても温まりました。
コンビには遠いし、とても田舎だし、と不便な面もありますが、自分には少々の不便さがとても日常を忘れさせてくれる心地よいものでした。
また機会を見つけ再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

nao19490127さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

nao19490127さん [60代/男性] 2017年08月20日 14:04:03

食事は地元の食材でとっても美味しかったです。多からず少なからずでご飯はとりわけ美味しくお櫃のご飯を全部たいらげて‥‥m(-_-)m
温泉もぬるめのお湯でゆっくり入ることができました。
帰りにはご主人の作られた美味しいお米をお土産にいただきありがとうございました。
秋のキノコの季節にはまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室6畳(7号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

スーパーボウルさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

スーパーボウルさん [50代/男性] 2017年08月06日 11:41:17

8月2日に家族5人で宿泊させてもらいました。
ちょっと寂しい感じの温泉地で、子供達(大人も)最初は不安気でしたが、広いお部屋でゆったりとすごせました。
温泉は、洗い場が少ないのですが、温めの温泉でゆっくりできます。
夕食が特に気に入りました。鮎の塩焼き、山菜等の野菜が中心で、特別な素材はないのですが子供達も大変おいしく頂きました。
とにかくこのお値段(7,000円)であれば、十分満足です。
また、忘れ物もすぐに郵送(お手紙同封)して頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

ぷにっさんさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

ぷにっさんさん [30代/男性] 2017年05月06日 19:56:37

ゴールデンウイークに家族で利用させて頂きました。従業員の方々は、人柄が良く癒されましたので、また利用したいなと思いました。
施設はかなり古いので、それを承知の上で利用された方がいいです。綺麗な宿でないと無理という方にはお勧めしません。
食事は、部屋まで持ってきてくれます。山菜中心で、海のない長野ならではのメニューになっておりとても満足出来ました。自家製のお米がとても美味しく何杯もおかわりしました。
周囲はコンビニや店が全くないので、事前に買い物をすませることをお勧めします。
また、アメニティは必要最低限のものしかなく、浴場はシャンプーと石鹸のみなので、持参したほうがいいです。
あとドライヤーとバスタオルがないのでこれも持参してください。
如何せん古い建物なのでシャワーの水流も弱いのでそれも承知で。
イメージ的にはおばあちゃんの家に来た感じです。子供はまた行きたいと言っていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室17畳(末広の間):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

貿易風の旅人さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

貿易風の旅人さん [60代/男性] 2016年10月15日 14:58:54

念願の霊泉寺温泉でした。

まさに山間の湯治場。秘湯の雰囲気十分で大変静かなひと時を過ごすことができました。
部屋は8畳和室をご準備頂きましたが、おかげで布団を引きっぱなしでもゆったりでき
ました。建物、部屋ともに昭和の雰囲気たっぷりで年季の入ったものですが手入れされ
ているので湯治目的ならば十分でしょう。
食事は、山菜、キノコ、川魚が中心のもので大変美味しく頂きました。特に旬ということもあり地物のいろいろなキノコを堪能できたのはうれしい。
お湯はかけ流しのぬる湯。泉質はアルカリ単純泉のようですが成分はほぼ石膏泉に近く
なかなかよい湯です。増築した鉄筋家屋の上階に浴場があるので、外の自然を眺めながらの長湯は最高でした。
サービスは、受付と配膳時以外はほったらかしのようですが、さりげなくキチンと気配りはされておりとても快適でした。
帰り際に頂いたシメジは味噌汁で美味しく頂きました。(大満足!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月17日 16:37:15

求めていた「ひなびた温泉で一人の2泊をゆっくり」の旅になりました。ぬるめのお湯に浸かりながら、色づいた山を眺める贅沢を何度も楽しみました。
好きに過ごせる気楽さと、適度に気に掛けていただける心配りは、親せき宅に泊まりに行ったような寛ぎです。
お部屋はかなりのレトロ。アメニティも準備していく必要がありますが、この料金でなら納得でしょう。
お料理は自家製の旬の食材でとても美味しく、量もたっぷりです。ついつい食べ過ぎてしまいました。帰りにいただいたお心遣いも思いがけず、嬉しかったです。
また別の季節にも行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【【現金特価】和室4.5畳(6号室):温泉癒されプラン♪2食付】

食事5

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月16日 18:20:30

人数以上に部屋が広くとても気持ちがよかったです。
扇風機があったのが嬉しかったです。
シャワーが一つ壊れてましたが、お風呂のお湯加減がちょうど良く、気持ちよかったです。御年輩の方には少し温いかもしれません。
旅館の女将さん方がいつも親切で、感じがよくて、気持がよかった。
個人的に食事がとても好みで美味しかったです。また行きたいと思ってしまうご飯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室17畳(末広の間)】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

かかあるるさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

かかあるるさん [40代/男性] 2013年07月22日 00:12:39

期待していたような風情があり、昭和のオヤジである私はくつろげました。
このような季節には丁度良い温度の風呂であり又、料理も季節感が取り込まれた美味しい食事になっていました。
今回はソロバイクでの訪問でしたが有難い事に、屋根のあるスペースに入れてもらい嬉しかったです。別の機会に伺いたいです、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳(6号室)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

PHCTENORさんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

PHCTENORさん [40代/男性] 2012年11月25日 19:15:07

長く入っていられる展望風呂が良いです。周囲は寒くなりましたが、部屋の暖房と炬燵で快適でした。ただ、暖房料としてプラス600円かかります。部屋のテレビは地デジ対応できれいに映りましたし、空の冷蔵庫も使えました。食事は夕朝ともに部屋食でした。鮎の塩焼きやきのこ、山菜など山の幸が中心でした。ごはんも新米のようでおいしかったです。
本当に、一人・自分のペースでゆったりと温泉につかってリフレッシュするには良い宿だと思います。また機会があれば行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【和室4.5畳(6号室)】

食事4

投稿者さんの 霊泉寺温泉 松屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 16:21:52

GW初日利用させて頂きました。2度目の利用でした。連休なのに、1人2食付いて8300円部屋食です。食事もお腹いっぱいになりました。お風呂は夜10時まで。朝は6時から入れます。目の前に公共浴場があり、無旅券で利用出来ました。カメムシが多く発生してる時期なので、苦手な方はご参考にして下さい。帰りにはお米のお土産も頂きました。暑くなる時期もエアコンはあるので、別料金で利用出来るようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳(5号室)温泉癒されプラン!2食付】

55件中 1~20件表示