楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧の森コテージのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:35件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月20日 15:53:06

自然あふれる場所で
立地は最高です。
お風呂も大きくないですが、温泉で
気持ちよく入れました。
あと夕食は自炊をしましたので、
評価はナシです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】大自然の清々しい空気で爽快♪<和or洋>選べる朝ごはん付♪
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド5名+ふとん2名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2022年09月01日 16:33:39

綺麗なコテージが安くで利用できてとてもよかったです。
お風呂もコテージそばのお風呂を利用しましたが、ほぼ貸し切りで利用できて気持ちいいお湯でよかったです。チェックアウト後、人気の大福を買いに行き少し並びましたが、無事購入でき、抹茶とクリームと大福がとてもいい調和がとれていてすごく美味しかったです。
コテージの時計のカチコチ音がとても大きくて、寝るときに気になったのでそれだけが残念な点でした。
できればもう少しうるさくない時計に変えてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ふとん6名】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2022年05月08日 13:08:32

プランとして、
山小屋風コテージ【ベッド5名+ふとん2名】
山小屋風コテージ【ベッド2名+ふとん3名】
山小屋風コテージ【ふとん6名】
がありますが、部屋はそれぞれ違うようです。

私が泊ったのは【ふとん6名】でしたが、
このページに載っている写真とは違うもので、
部屋の階段は、梯子といった方がよいような急なものでした。
写真を実物と同じものにすることを希望します。

また、照明を全部つけても部屋が暗く、もう少し明るいライトにならないものか、
と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】大自然の清々しい空気で爽快♪<和or洋>選べる朝ごはん付♪
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ふとん6名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2021年03月18日 08:39:30

お部屋は広く清潔感もあり良かったです。
ただベッドが二階で階段が梯子タイプで不安定。
夜中にトイレに行くのに怖かったです。
他は大満足です。
又利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド2名+ふとん3名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2020年07月07日 16:19:18

2020年7月5日に1泊 60代 
食事は無し素泊まりで、自炊しました。
コテージは、綺麗で備品も揃っておりました。あいにくの雨でしたので、コテージ内で過ごしましたが、椅子など座るものがなく板の間で時間を過ごすのはキツかった、ソファー又は座椅子でも有れば良いと思いました。
風呂は、共同とのことでしたが、入っていたのは私1人だけで、浴槽から山も見え気分の良い綺麗な風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド2名+ふとん3名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月08日 20:16:48

コテージは2人だったのでゆったりと過ごせました。4月上旬だったので、備え付けのこたつとエアコンで過ごせましたが、冬は寒いと思いました。また、コテージ内はシャワーのみで、お風呂はコテージそばの別棟に入りにいかなければならないのが不便でした。洗面所にはドライヤーとペーパータオルしかなかったので、もうすこしコップ、タオルなどの備品を置いてほしいと思いました。コテージの周りはかわいい花が植えられていて、手が入れられていましたが、細かいところでの不便や配慮のなさが心に残りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド5名+ふとん2名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2018年11月05日 19:30:56

また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド5名+ふとん2名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月04日 21:32:58

あいにくのあくてんこうでしたが、ゆっくりできました。
ホットプレートの用意があるのはありがたいです。
温泉もとても気持ちよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ふとん6名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2015年12月02日 20:57:59

小さい子供たちと宿泊しましたが、まわりに気遣いすることもなく快適に過ごせました。
フロントの方も 親切で、霧の森だいふくの買い方も教えてくださりよかったです。
今度は、夏にきたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド2名+ふとん3名】】

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 00:50:55

最初にコテージの中に入った時は、少し狭いかな?と思いましたが、6人でも十分楽しめました!

新宮インターからすぐで、途中にお店などはないので、食材は前もって準備しておくべきです!

お風呂は他のコテージのお客さんとの共同のため、鍵を閉めないで…と言われたので、少し無用心かな?と思いましたが、コテージの中にシャワーはあるし、すぐ近くにお風呂の施設があって、そちらを利用したので、問題なし♪

チェックアウト後も、車を置いてコテージのそばのお店で霧の森大福を買えるので便利!!

ウグイスの鳴き声が聞こえてきたり、コテージの周りにお花があったりで、本当に癒される楽しい一時でした。またいつか利用させて頂きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ふとん6名】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 霧の森コテージ のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 22:15:27

部屋の雰囲気とコテージという事が気にいって、3人で使用しました。1人5000円なのに良い部屋で好評でした!

立地:インターチェンジからすぐで良かったですが、コテージから受付が遠かったです。あと受付の場所がわかりずらい。
部屋:「ニレ」に宿泊。木の作りで温かい感じ。~4人位の宿泊がベスト。木の良い匂いがいっぱいでした。2階の階段が小さくて降りる度に足首の後ろがあたって痛かった。
風呂:コテージ内にシャワーがあったけど仕様せず宿泊客専用の温泉へ。他に宿泊客がいなかったので貸しきり!透明のお湯でサラサラ。肌がしっとりしました。女湯の洗い場のシャワーヘッドのフックが取れかけてて意味無し。頭を洗う際に手持ちで流しました。直してください…。
サービス:レストランは完全予約制なので、素泊まりで夕飯を食べ損ねたら他のインターチェンジやSAまで行かないと食事できませんでした。あと朝のチェックアウト時に8時頃いったら受付がしまってて誰もいなくて途方にくれました。仕方なく偶然1人だけいらした施設の方(?)にお願いしました…。
設備:洗面所やキッチンの排水時にパキンパキンと謎の音がずっとしてました。ちょっと不安になりました(苦笑) あとテレビは小さいブラウン菅テレビでしたが見れました! 夜、外が真っ暗かなと思いましたが、コテージ周辺は明るかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】山小屋風コテージで別荘気分♪最終IN22時
ご利用のお部屋
【山小屋風コテージ【ベッド5名+ふとん2名】】

31件中 21~31件表示