楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高湯温泉 安達屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高湯温泉 安達屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:350件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.27
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.64
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

207件中 161~180件表示

食事5

の4023さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

の4023さん [40代/女性] 2018年07月02日 17:05:33

とても素敵なお宿でした。
古いですが、古さを良い雰囲気にしていて、こだわりも感じられとても素敵なインテリアで大変気に入ってしまいました。
スタッフの皆様の対応もとても感じが良く笑顔のあいさつに癒されました。
飲み物のお心遣いも感激でした。
お風呂も大変気持ち良く、露天風呂はワクワク感もプラスされ大変満足です。
お食事も夜はボリュームもありながらオシャレでもあり、朝はお米お味噌汁等々…大変美味しく頂きました。

あえて1つだけ残念に思ったのは、和室とベッドの部屋の2間続きの部屋にしたのですが、ベッドルームにエアコンが無くて少々暑かった事です。
和室から扇風機でベッドの方に風をおくり対応しました。
他が大変満足だったので気になるほどでは無かったです。
次は雪見風呂がしたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
十割手打 蕎麦プラン 【特典 蕎麦ちょこプレゼント】
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

食事5

デリーさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

デリーさん [60代/女性] 2018年06月22日 16:46:29

硫黄泉に入りたくて…。
「こうだだったらいいな」と思う事のすべてがかなえられている旅館です。
お風呂も、食事も、サービスもアメニティも完璧です。
福島駅から、車で山道を登るだけ。でも、山の中のいい温泉宿。来年も行きたいと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

食事5

半分かあさんさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

半分かあさんさん [50代/女性] 2018年06月18日 09:27:47

安達屋さんは今回2回目です。前回は、冬に泊まりました。雪中の露天風呂も最高てしたが今回は梅雨時期。霧が漂う中の露天風呂も幻想的で素敵でした。また来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2~4名様:10畳】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 20:53:41

建物は古いですが、趣と風情があり、従業員の方も親切で落ち着けるお宿です。食事も炉端焼き他美味しくいただきました。何よりも温泉が良いです。硫黄の香りたっぷりの乳白色の露天風呂は混浴可能で、妻と大浴場を一緒に満喫できました。また、是非、訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月25日 00:49:08

お風呂、特に混浴できる露天風呂が良かった!
囲炉裏端でのお食事も美味しかった。
何よりお宿の方のおもてなしの心、気配り、心遣いが素晴らしくて感動しました。
また行きたいと思うお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)3名様】

食事5

もふもふ27さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

もふもふ27さん [40代/女性] 2018年01月11日 13:50:35

お宿は古めですが 清掃もきちんと行き届いていて キレイでした。お食事はさすがにどれも美味しかったです。

焼酎ボトルで頼みましたが値段も安めに設定してあり また個室の囲炉裏もすごく雰囲気よくて良かったです。

貸切り露天も全て良かったです。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
十割手打蕎麦プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)4名様】

食事5

直ちゃんのおばちゃんさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

直ちゃんのおばちゃんさん [50代/女性] 2017年12月29日 15:18:21

12月27日に宿泊しました。東北山間部の古い建物に、歴史と伝統を感じました。
設備のみ評価3にした理由は、建物内にエレベーターが無く、膝を痛めていた私には移動が少し困難だったから。その他は全て最高でした。
特に食事は、炉端焼き夕食も朝食バイキングも美味しかった。食材や調理法、味付け全てが絶品でした。次は絶対に連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)4名様】

食事5

Nagnagさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

Nagnagさん [50代/男性] 2017年11月12日 18:57:58

2017年11月10日に夫婦で宿泊しました。
食事がどれもおいしかったです。各テーブルごとにある囲炉裏での炭焼きは贅沢。写真に写っているもの以外に、造り、凌ぎ、炊きもの、強肴とあるので、我々にはちょっと量が多すぎでしたが。
露天風呂は、HPの写真で見た印象よりかなり大きく、トップページに写っている手前の部分だけで10人ぐらい入れます。お風呂のご案内ページにある大気の湯の写真は入り口側から(トップページは奥側から)で、左側が3人分の寝湯になっています。この日は、10月の台風の影響で源泉の温度が下がってしまったとのことで、寝湯のあたりは浅いのでかなりぬるかったですが、奥の方は長湯ができてちょうどよかったです。
今度は雪見風呂の時に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

yamatakuanさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

yamatakuanさん [50代/男性] 2016年11月23日 17:28:54

食事が美味しい。
夜も朝も。
特に、こんな美味しい朝食をホテルでいただけるとはびっくり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
十割手打蕎麦プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月03日 22:28:06

ふるさと割が利用できて大変リーズナブルでした。福島の市中からわずか30分ほどでこんなにもいい温泉があるんですね。温泉街という風情はありませんが・・・
温泉好き(特に白濁の湯)、アンティーク好きの私たち夫婦にとってとても良い旅館でした。お料理も食べきれずちょっと残念でした。神戸から近ければ何度も訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
打ち立て十割手打蕎麦プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 23:15:44

3度目の訪問です。この旅館は少し値は張りますが料理も楽しみたい人ならお奨めです。
料理もこってりしすぎず量も丁度良かった。
お風呂も新鮮がお湯が豊富に流れ込み素晴らしい。露天の広さもとても良い。
酸性でとても暖まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

LOTUS093さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

LOTUS093さん [30代/女性] 2015年10月02日 05:20:58

4度目の来館でした。
カップルや友人、家族との旅行、それぞれのシチュエーションで利用させてもらっています。
館内の雰囲気とお風呂、お料理やサービスなど全て素晴らしいのが、リピートしている理由です。
毎回、連れにも大変気に入ってもらえるので、福島の温泉宿ならココ!と決めています。

気になる所を探すとなると大変難しいのですが、あえて言うならば、大露天風呂の女性の貸切時間を18時~21時の3時間だけではなく、早朝にも1回設けてもらいたい点です。
また、夕食の量が多くて毎回食べきれず残してしまうので、囲炉裏で炙って頂くメニューは選択制にするなどはいかがでしょうか。残すのが申し訳ないので。

私も母も県内の様々な温泉施設に行っていますが、こちらのお宿は全てにおいてセンスがあって、コスパが最高だと思います!!
また伺いますね^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月22日 11:34:52

いやぁ、非常に気持ちのいい宿泊をさせて頂きました。雨の中車で到着した所に間髪入れずに傘を持ってのお出迎えに始まり囲炉裏端でのお茶付のチェックイン。清掃の行き届いた館内を案内して頂きながら客室に到着すると豪華ではないがきちんとした設えの眺めの良いお部屋。そしてまず夕食前に露天風呂に行くと噂に違わぬ気持ち良さ。まるで森林浴さながらのロケーションで生き返りました。風呂上がりには冷たく冷えたレモン水が待っていました。これはお部屋にも用意してあり風呂上がりの喉を潤すのにとても助かりました。食後の貸し切り露天風呂もゆったりした広さでとても気持ち良く、あまりに良かったので朝の5時前に再度貸し切りの方に入浴した際も同じサービスが待っていたのには心遣いに痛み入りました。そして夕食は質・量とも大満足です。肉、魚、野菜のそれぞれの料理が非常に気が利いている。おいしいお蕎が付いていたので残念ながらご飯は頂けませんでしたがお夜食用におにぎりにしてお部屋に届けて頂きました。宿の全てのスタッフの対応が自然な丁寧さで気持ちよく過ごす事が出来ました。ありがとうございます。またお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
打ち立て十割手打蕎麦プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

おんせんずさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

おんせんずさん [60代/女性] 2015年01月19日 09:44:12

友人と2人旅での利用です。福島駅から路線バスで行きました。高湯温泉の白濁の湯、目的でしたが、バスの本数が少なく、宿に着くまでが大変でした。高湯温泉は山中の静かな所に有り、部屋はきれいで窓から福島の街明かりを見おろせ、素敵でした。食事は、手の込んだ美味しい食事でしたが、私には品数が多すぎました。特に、お蕎麦が絶品でした。元蕎麦屋さんとか。お風呂は、寒くて露天風呂を利用せず、残念でした。スタッフの対応は親切で良かったのですが、お掃除などのスタッフは、すれ違っても挨拶や会釈が無く、残念です。また、連泊して静かな刻を過ごしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
打ち立て十割手打蕎麦プラン
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月27日 22:44:05

2月初旬に夫婦で宿泊させていただきました
宿へ入るとロビー脇に大きな囲炉裏と暖炉がありなんとも雰囲気があります
私達は平日宿泊だったのですが宿泊者が少なかったせいか眺めの良い角部屋を用意してくれました
なんともありがたいご好意です
お風呂は内湯に外湯(大露天)、貸切風呂(内外)があります
貸切風呂は無料で50分も入れる大サービス、しかも貸切風呂(外湯)なのに7、8人が入れるくらいの大きなお風呂!これには奥さんと2人でノビノビ入りました
そして貸切風呂に繋がるドアの所には休憩所+暖炉!そこに入浴後用の水分補給にとレモン水が置いてあるのですが、あとで内湯に行ったら内湯の出入り口にもレモン水が置いてありました
このレモン水のサービスは入浴後にはホントありがたい
夕食は囲炉裏で頂く形なのですが出てくる料理全てが美味しかったです
食後のサービスのアイスも美味しかった
朝食はバイキング形式でこれまた堪能、奥に暖炉があるのてすが食後のコーヒーを暖炉のとこで頂かせてもらいました
館内のアチコチにファンヒーターがあり気遣いが伺えます
安達屋さんには是非また行きたいと奥さんと話してるのでまた伺わせてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

食事5

とみ~333さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

とみ~333さん [40代/男性] 2013年11月10日 02:51:18

11月5日に宿泊しました。硫黄泉のいい風呂ですね!最高です。無料でしたので貸切露天風呂も利用したのですが5人以上入れる大きさにびっくりしました。空いていれば利用されることをお勧めします。食事に関しても凝っている料理がかなり多めに出てきます。美味しいです!従業員の気配りも素晴らしくとても良かったです。レトロな雰囲気も良く出ており素晴らしい!文句のつけようがない旅館でした。また行きたいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

食事5

*…みぃ…*さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

*…みぃ…*さん [30代/女性] 2013年01月27日 17:57:43

知り合いの方から「素敵な露天風呂の宿」とのオススメがあり、伺いました。
当日は小雪が降っており、ノーマルタイヤでの上り坂に心配しましたが、チェーンなしでもなんとか大丈夫でした。
雪見風呂を期待して行きましたので、絶好の日和☆
早くにチェックインし、広い露天風呂を混浴でのんびりと貸切状態で楽しめました。雪だるまを作ったりして♪(笑)
女性は入浴用のバスタオルを貸してくださるので、巻いて入れていいですね。
夜は貸し切りの露天風呂にも入りました。2人ではかなり広くて、湯の温度もちょうど良く、50分も時間を頂けるのが贅沢気分。内湯と露天風呂、2つずつもあるからいろいろ楽しめて良いですね。ご家族、グループでもゆったり楽しめそうだと思いました。
夕食は囲炉裏の個室で、品数も多く、工夫のあるお料理がとても良かったです。
食前酒の手作りという梅酒が美味しくて、飲み物メニューにはなかったのですが、注文にも応えてくださってありがとうございました。
バイキングの朝食も程よくて、暖炉のあるゆったりした空間での時間を満喫致しました。
朝、ちょっと急な体調不良でしたが、フロントの女性の方にご親切に対応頂きまして感謝致します。助かりました。
従業員の皆さんの細やかなお心遣いが伝わる接客に感激致しました。
大満足の旅行になりました。本当にありがとうございました。また是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

食事5

didsburyさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

didsburyさん [40代/女性] 2012年08月07日 11:48:38

温泉、お食事が素晴らしかったです。源泉かけ流しのお湯で長旅の疲れも癒されましたし、工夫を凝らしたお食事メニューでお腹もいっぱいになり幸せな気分になれました。従業員の方たちの笑顔も素敵でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月18日 14:45:42

高湯温泉に行きたくて、息子に頼んで宿を選んでもらって初めて宿泊しました。露天風呂は広く温泉も熱すぎることもなくゆったりとでき快適でした。食事も囲炉裏を囲んで温かい山の幸を美味しくいただきました。高齢の私達には多い位で十分満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

食事5

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月18日 18:57:15

大変良かったです。
お風呂、料理も最高でした。
また是非伺いたいと帰り道から切望しています。

あの硫黄の匂いにまた会いたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

207件中 161~180件表示