楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高湯温泉 安達屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高湯温泉 安達屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:351件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.30
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.64
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

207件中 181~200件表示

立地4

プーのこころさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

プーのこころさん [60代/男性] 2019年10月09日 19:25:38

風呂、サービス、食事最高でした。今まで宿泊した旅館で一番良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【アニバーサリー】スパークリングワイン&手作りフルーツタルト付♪花浴衣も付いてます
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

立地4

競パンガチムチ兄貴さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

競パンガチムチ兄貴さん [30代/女性] 2019年09月27日 21:21:02

硫黄で真っ白でなめらかなお湯で最高なお風呂です。
ご飯はこれでもかーってくらい沢山でした。私にとって一番おいしかったのは、前菜にあった鶏肉の梅肉和え。主人が一番おいしいと言ってたのは、鴨肉のロースト。
近くにコンビニは無いので、夜中にアイスが食べたくなっても買いに行けませんが、それも良いところ。
お風呂に入って早く寝て、静かに過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
十割手打 蕎麦プラン 【特典 蕎麦ちょこプレゼント】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)2名様:10畳】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月05日 17:12:28

従業員の皆さんの対応も明るく親切で、食事も食べきれないほど盛りだくさんでした。
温泉もとても良く、また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)3名様:10畳】

立地4

Taki1963さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

Taki1963さん [50代/男性] 2019年08月18日 19:23:39

8月17日に夫婦でお世話になりました。
当日にも関わらず妻の甲殻アレルギーに快く対応して戴きありがとうございました。
チェックイン早々の無料の貸切露天風呂のお湯と広さに感動し、内風呂も混浴露天風呂も何度も入りこれぞ高湯温泉を満喫しました。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

立地4

きじねこシロウさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

きじねこシロウさん [50代/男性] 2019年08月03日 18:25:10

6月14日に宿泊しました。
建物がそれほど新しい訳ではありませんが、隅々まで手入れが行き届いており、ちょっとした小物や装飾、傷んだ部分の修繕の仕方など、細かいところにまで経営者の方のセンスの良さが見られて、美大出の姉も感動していました。
食事も、囲炉裏のある個室で、しかも椅子テーブル式だったため脚の悪い母も安心して食事ができました。
楽しみにしていた温泉も、さすがかけ流し宣言の高湯温泉だけあり、満喫できました。到着してすぐに入浴した際の湯がどのお風呂も熱かったので、温度差のある浴槽があれば嬉しかったかな。
周囲にも個性的な宿があり、高湯温泉は温泉地としても大変魅力的です。その中でも、素晴らしい個性の輝くお宿だと思います。
季節を変えて、また是非訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

立地4

Y816&L830さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

Y816&L830さん [40代/男性] 2019年05月10日 15:49:42

5月8日~1泊させて頂きました。
到着時、スタッフの笑顔での対応等素晴らしいです。
貸切露天風呂も無料で2回も利用させて頂きました。
出発時も写真を撮って頂いたり
見えなくなるまで手を振っていただいて嬉しく思います。
チェックアウトが11:00も良かったです。
本当にありがとうございました。
また、利用させて頂きたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月06日 09:40:25

1月31日に宿泊させていただきました。

建物が古いようなのでお部屋に関しても古さを感じましたが、きれいに清掃されお布団も新しく、また必要なものはそろっていましたので夫婦二人には十分でした。
ロビー、ラウンジには囲炉裏があり、置かれている調度品や照明による影を使って古き良き洋館のような雰囲気がありました。暖炉の前でゆっくりと会話を楽しめましたね。

白濁のお湯は良かったですね。
長さ30メートルの大気の湯では、宿から専用バスタオルを借りて夫婦でお風呂を楽しみ、また貸切風呂の薬師の湯ではあまりのお広さに長湯をしてしまいました。
冬真只中だったため露天風呂に入るには少々気合が必要でしたが、それ以上に雪見風呂を堪能させていただきました。

囲炉裏を使用してのお食事は、質、量とも十分でした。
各お皿への盛り付けも綺麗で目でも楽しませていただけましたし、囲炉裏で焼く食材も楽しくおいしくいただけました。和食、洋食、炉端料理を一度にいただいたような感じで大変満足です。

冬の秘湯ということで車で大丈夫かとも思いましたが、除雪と融雪道路のおかげで難なく宿へたどり着くことができました。

お値段以上に楽しませていただきました。大変お世話になりありがとうござ会いました。
新緑の季節、果物のおいしい季節、紅葉の季節とまた訪れたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

立地4

のらおKさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

のらおKさん [40代/女性] 2019年01月19日 16:52:48

12/7に宿泊。雪が降ったら行けないかも、と心配しましたが、大丈夫でした。
2時からチェックインできるので、2時にチェックイン。まだ、他の客は来ていないという事だったので、混浴の大きな露天風呂に、旦那と一緒にのびのびと入ることができました。
他にも貸切露天風呂が三ヶ所ありますが、もう少し具体的に場所や大きさの説明が欲しかったです。とりあえず、予約して入りに行って、なるほど、昔は男女別の露天風呂を貸切にしているということがわかりました。なので、どちらでも同じ感じです。夜と朝、両方予約してはいれました。
あと、内風呂の貸切もありますが、予約の時に、そこの説明はなく、行ったら空いていたので入りました。ので、全てのお風呂を制覇したと思います。ただ、予約の時に○時は空いてますか、といちいちきくのは面倒なので、例えば、ボードなんかに、どのお風呂が何時に空いている、とか書いてあれば良かったと思います。以前のホテルでは、一覧表をみて、好きな時間に書き込みました。
トイレのない部屋でしたが、廊下を出てすぐにあるし、誰ともかち合わなく、自分専用のトイレのようでした。
夕食も朝食もとても美味しかったです。
暖炉も素敵でした。
ずっと憧れてていた旅館だったので、やっと泊まれて満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)2名様:10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月26日 07:11:46

温泉らしい温泉に泊まることができたのは、かれこれ久しいです。館内が多少アップダウンの階段が有るものの、建物も風情があり、お風呂も白い湯で、私が求めてた宿にほぼ近いです。特に夕食のお食事は、囲炉裏で食す酒と肴が最高でした。また朝食も完璧でした。もう一度行ってみたい宿と思いました。当時は紅葉も終わりかと思いきや、まだまだありました。
ただ向かうまでが不運でした。猪苗代湖から向かう途中のスカイラインでは、殆ど災害のため通行止と出ていたので、諦めて福島から回りました。いつか機会があれば家族連れて行きたい、そんな宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

立地4

さりーーちゃんさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

さりーーちゃんさん [50代/女性] 2018年11月21日 00:47:24

11月18日より1泊、友人7人でお世話になりました。ほぼ満点なのてすが、立地、部屋が-1なのは、ホテルまでの道のりが細い山道で大変だったこと(秘湯なのでしかたないことなのでが(^^;;)部屋については、カメムシがたくさんいたこと、館内の移動がエレベーターがないので足の不自由な方は大変かなと思いました、
そのほかはもう満点です。特に白濁した源泉掛け流しお風呂は200点でもよいほど、露天混浴エリアも女性にはバスタオルを貸してくれるので巻いたまま男女一緒に入れました。貸切風呂も露天風呂になっていて落ち着いて入れます。
囲炉裏端で頂いた夕食もバイキング朝食もとても美味しかったです。
この時期だと紅葉は終わりかけでした。
駅からの送迎があれば雪の季節にまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2~4名様:10畳】

立地4

Su-san3444さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

Su-san3444さん [50代/男性] 2018年10月31日 14:30:43

スタンダードプラン トイレ無しで宿泊させていただきました。
夕食が とても美味しく大満足でした、トイレ無しプランでしたが部屋から近く綺麗でした。従業員さんの対応もとても親切で濁り湯も素晴らしく本格的な温泉宿に宿泊でき家族四人共に全てに癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)2名様:10畳】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 23:15:44

3度目の訪問です。この旅館は少し値は張りますが料理も楽しみたい人ならお奨めです。
料理もこってりしすぎず量も丁度良かった。
お風呂も新鮮がお湯が豊富に流れ込み素晴らしい。露天の広さもとても良い。
酸性でとても暖まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

立地4

おんせんずさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

おんせんずさん [60代/女性] 2015年01月19日 09:44:12

友人と2人旅での利用です。福島駅から路線バスで行きました。高湯温泉の白濁の湯、目的でしたが、バスの本数が少なく、宿に着くまでが大変でした。高湯温泉は山中の静かな所に有り、部屋はきれいで窓から福島の街明かりを見おろせ、素敵でした。食事は、手の込んだ美味しい食事でしたが、私には品数が多すぎました。特に、お蕎麦が絶品でした。元蕎麦屋さんとか。お風呂は、寒くて露天風呂を利用せず、残念でした。スタッフの対応は親切で良かったのですが、お掃除などのスタッフは、すれ違っても挨拶や会釈が無く、残念です。また、連泊して静かな刻を過ごしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
打ち立て十割手打蕎麦プラン
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月18日 14:45:42

高湯温泉に行きたくて、息子に頼んで宿を選んでもらって初めて宿泊しました。露天風呂は広く温泉も熱すぎることもなくゆったりとでき快適でした。食事も囲炉裏を囲んで温かい山の幸を美味しくいただきました。高齢の私達には多い位で十分満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

water1189さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

water1189さん [50代/女性] 2012年03月30日 15:03:54

県外のお客様の接待に利用させていただきました.近代的なホテルと違い、とてもゆっくりできたと大変喜ばれました.もっとはやいチェックインができたらよかったの・・・.それだけが残念でしたが、食事もお風呂も大変良かったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 23:08:12

玄関先の暖簾をくぐるとフロントと大きな囲炉裏のあるロビー。郷愁を感じる造りは心もなごみます。部屋は質素(失礼)だが、ここも掃除が行き届いており気持ちがいい。
 楽しみにしていた風呂は見事な白濁。大露天風呂は寝湯、うたせ湯、洞窟風呂と川状に続き、奥に進むほど深く、温度も高くなっていく。混浴でも白濁のため気にならず(勿論タオルも使用)家族で夕方に朝にと二度合流。内風呂は濁りがもっと強い!?
体も心も癒せるいい湯でした。ずっと入っていたかった・・・
 夕食は個室の囲炉裏端で、ゆっくり味わえました。料理は品数も多くどれも美味い!!
最後に出された「笊蕎麦」は、さっぱりと、躍っていた舌を鎮める絶品。
 朝食はワンフロアーで各部屋毎のテーブル席。これまた品数豊富でした。
贅沢言わせて・・焼き魚も温かければ・・申し分なし
 スタッフの明るい対応もあり ゆったり、のびのびと、開放感に満ちた時間が過ごせました。
 今回は天候に恵まれず。次には白濁の露天に浸かりながら満天の星が眺められることを期待して、また、いつの日にか・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バストイレなし】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月27日 21:14:12

1月25日に宿泊しました。高湯温泉の旅館の中では1番良いと思ってます。10回は宿泊しております。
湯質はもちろんですが パートナーと一緒に入れるバスタオルを巻いて入る混浴露天風呂はサイコーで温度も熱いところからぬるいところ様々でゆったり長く入ってられるので時間が経つのを忘れてしまいます。お食事は囲炉裏グレードアップコース。1つ残念なのは和牛ステーキが冷めてます。
日本酒 は福島県を代表する銘柄が沢山あり、おチョコでなくワイングラスで頂けるのでついつい飲みすぎてしまいます。
貸切露天風呂、内風呂と温泉三昧でやはり今回も安達屋旅館で良かったとしみじみ思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダード】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 16:40:24

6月27日一泊しました。予約が難しい旅館ですが、たまたま1部屋空いていたので前日に予約しました。温泉も食事も従業員の皆さんもとてもよかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】★囲炉裏焼きと大露天風呂を満喫★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダード】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月27日 12:08:23

温泉の広さ、お部屋の快適さ、サービスも、どれも素晴らしかったです。

わがままをいうなら、脱衣場の暖房、全ての脱衣場の寒い床にカーペットなどを検討してもらえると 嬉しい。。。

私は、寒さや雪に慣れてないため、
積雪にびっくりしながら、訪問しました。到着できなかったら、どうしようかと心配しつつ、どうにか到着。

チェックインの際、お茶とお菓子での出迎えから始まり、お食事や 部屋やお食事スペースのしつらえなど、どれも素敵でした。

温泉は、広い露天風呂にびっくりしつつ、貸し切り風呂も入れ、念願の冬の寒い中で入る温泉を満喫でき、とても、よかったです。

ロビーでは、美味しい紅茶や珈琲などの提供があり、サービスがとても良かったです。
コロナ禍の中、気軽に訪問できませんが、また、伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】★囲炉裏焼きと大露天風呂を満喫★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダードツイン】

立地3

ごん0814さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

ごん0814さん [40代/女性] 2021年11月15日 17:41:02

11月9日に宿泊しました。
お風呂、食事がとっても良かったです。
宿の雰囲気もかなり良くまた宿泊したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

207件中 181~200件表示