楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高湯温泉 安達屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高湯温泉 安達屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:350件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.27
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.64
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

300件中 261~280件表示

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月24日 16:46:00

大変満足できる温泉です。
最近少し料理が趣向を変えた様な気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

総合4

hayabusa400さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

hayabusa400さん [50代/男性] 2019年12月09日 16:15:21

12月7日に宿泊しました。夫婦とも近代的な宿泊施設より鄙びた感じの施設が好きなため、とても満足するお宿でした。スタッフのサービスも心地よく料理もとても美味しくいただきました。お部屋は壁が薄いので隣室の声が少し聞こえますが、宿泊客は心得ている大人ばかりなので気になりません。自分ではどうすることもできない大きないびきで、お隣に迷惑かけたかも・・・。
温泉は硫黄の香り、白濁した湯が心地よくそれぞれの浴場もほぼ貸し切り状態で入浴ができました。
みんなに積極的にお勧めできるお宿です。
宿の向かいにはとてもリーズナブルな共同浴場もあり、こちらも利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
十割手打 蕎麦プラン 【特典 蕎麦ちょこプレゼント】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)2名様:10畳】

総合4

KOKOココさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

KOKOココさん [50代/女性] 2019年11月09日 11:27:26

部屋は清掃が行き届き紅葉も見れて良かったですが、設備の古さを感じます。食事は前回とほぼ同じ内容。若い人には少なめで、囲炉裏焼きメインに多く提供してほしいと思いました。温泉は最高に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

BABY8643さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

BABY8643さん [60代/男性] 2019年11月08日 22:40:16

囲炉裏で焼きたてでいただく料理、酒が美味しく進む食事とにごり湯で適温の内風呂・露天風呂にはには大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月16日 19:41:08

露天風呂(大浴場、貸し切り)、貸し切りの内湯がよかった。
風呂の入り口にあるレモン水が大変良かった。
料理も美味しく良かったが、量が多く最後苦しかった。
終盤に出された洋皿料理、美味しかったが油が胃に堪えた。
従業員の方の対応も良く良い時間を過ごすことができた。

建物自体の古さは仕方ないとして、トイレの壁紙の黒ずみ、部屋の壁紙の汚れが気になった。
特にトイレは清潔であって欲しいです。トイレに入るたびに目につき気持の良いものではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月22日 20:03:28

温泉がとても良かったです。女性の内湯から男性の外湯に通じ、混浴で入れます。時間によっては女性専用に。家族風呂は外湯2つ、内湯1つ、予約制と時間によっては早い者勝ちです。
早めにチェックインして、お風呂を楽しまれることをお勧めします。
また、至る所にお花やランプが飾られ、素敵な空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

あかねぇ8973さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

あかねぇ8973さん [30代/女性] 2019年08月08日 20:40:53

誕生日お祝いにいきました。真夏の猛暑の利用でした。
お湯が水色でとても気持ちよかったです。お料理もたっぷり囲炉裏で魚介類と季節のお野菜が豊富でした。朝食もとても美味しかったです!
お部屋はクーラーばっちりですが館内とお食事どころは、やや温い感じですが。お風呂からあがって自然の山の涼しさを感じるのも私は好きなので問題ないとおもいます!大露天風呂なので温いところ熱いところとポイントはありますが、お好きなところでゆっくりつかるといいと思います!私は木でできた寝湯がかなりフィットしました(笑)冬はもしかしたら少し温度がかなり低いんじゃないかな?内湯は熱いので締にぐっと浸かってデトックスしました!
また、違う季節に行ってみたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】【ふくしまプライド。】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月23日 09:15:12

部屋の明かりが暗すぎるのではないですか?洗面所の方が明るかったです。
どこにもブラシ、くしがありません、備品には書いて有りました。せめて部屋には置いて欲しいです。
炉端焼、毎回では私は飽きます。夏だけ涼しい催しがいいかと、朝食のフルーツあと少し量が欲しい処です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

kotobukihumanさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

kotobukihumanさん [60代/男性] 2019年06月04日 17:51:16

施設が古い割には、お客さんを喜ばせようと言う工夫(色々な場所に生け花、絵、レトロな装飾品など)が色々あり、よいと思います。食事は美味しく、量も十分すぎるほどでした。wifiも部屋で使用できるのはありがたかったです(wifi専用のタブレットを持って行ったので)。温泉は乳白色でいかにも体に効きそうでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月16日 15:48:05

2回目の訪問でしたが、季節の料理が、とても繊細な調理で彩られて質・量ともとても満足でした。高額でない料金でここまでやり通す事がすごく板場の方の努力に感謝します。泉質も濁り湯でとても温泉気分を盛り上げてくれますし、接待サービスも丁寧です素晴らしいです。
ただし、部屋の鏡や、角の所に埃や髪の毛などがあり清掃の点検などは一度見直したら良いかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
十割手打 蕎麦プラン 【特典 蕎麦ちょこプレゼント】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)2名様:10畳】

総合4

てつ1963さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

てつ1963さん [50代/男性] 2019年02月19日 16:16:15

温泉は良いですね。ただ露天風呂の混浴は男性は逆に気をつかいますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月28日 22:30:21

食事・サービス・スタッフの対応などは満足しました。ただ温泉はお湯がぬるかったし脱衣場や洗い場があまりにも狭すぎる感じです。以前に泊まった別の宿のお湯がとても良かったので少し不満が残りました。でも宿の前にある共同温泉のお湯がとても良かったので総合評価は満足です。また泊まりたい思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)3名様:10畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月28日 18:18:26

5月に女子会で利用し、7月は、姉妹で利用しました。貸し切り風呂、家族風呂にも入りました。温かいお風呂で、夏用のお料理も美味でした。お皿も多く、残してしまい申し訳ありませんでした。おもてなしは、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月27日 19:11:19

風呂は大浴場は野手溢れる雰囲気でよかった。貸し切りの露天風呂も満足。食事も夕飯、朝食ともおいしかった。また、リピートする予定。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室(トイレ無し)10畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月27日 15:45:00

友達のホールインワン記念に同伴者4人で宿泊しました。初めての高湯温泉でしたが、お風呂も風情があり料理は食べきれないぐらいたくさんのご馳走でした。建物や設備はすこし古さが目立ちますが、ゆったりと落ち着ける宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2~4名様:10畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ミーたん1807さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

ミーたん1807さん [60代/女性] 2018年06月13日 17:36:34

6月初旬に夫婦で福島県を訪れ、1日目に伺いました。口コミ高評価なのが解りました。女性スタッフさんが車までお迎えに来て下さり重い荷物を階段3階上り部屋へ運んで下さいました。歴史を感じられる建物ですので何処へ行くのも階段を登り降りしなければ行けません。お風呂は大露天風呂より貸切露天風呂が最高。硫黄の匂う真っ白い温泉で暖まりました。お風呂上がりにはレモン水が有り美味しく頂きました。でも、一つ床が青子で湯あがりで足裏が汚れてしまい、掃除をして欲しいと思ってしまいました。残念。ホールには各飲み物が置いて有りいつでも頂く事が出来至れり尽くせりです。ちなみに旅館前には新しい立ち寄り湯が有り、時間の余裕が有ればオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室ベット(トイレ付)2名様:8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月01日 06:11:50

女子会でおしゃべりばかりでしたが、落ちついた旅館です。隠れ家とも思えるほど、他のお客様との接触もなく、自分達だけの温泉旅館でした。露天風呂の貸し切り風呂もありますが、どこの風呂でも貸し切り状態でした。夕食の気配り、バイキングの朝食のメニュー数も多く、のんびりできました。機会あれば、冬に、雪の中で露天風呂に入ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

総合4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月23日 21:13:13

お風呂も食事も大変良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
ちょっと豪華に、囲炉裏焼き【プレミアムプラン】
ご利用のお部屋
【和室(トイレ付)2~4名様:10畳】

総合4

コイチャン2769さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2016年11月19日 23:24:14

高湯温泉泊は、もう5回以上泊ですが、前から気になっていた安達屋さんに1泊しました。
温泉は評判どおりで良泉ですが 洗練されていて都会的です。
食事も 最高レベルの内容(いろり焼き 等)でした。
逆に 秘湯感はありません。ツアー客は無かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
十割手打蕎麦プラン「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

総合4

キッキ4702さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

キッキ4702さん [60代/男性] 2016年03月28日 10:35:21

3回目の宿泊です。この旅館の温泉が大好きで、機会があれば利用しています。囲炉裏料理もおいしく頂きました。ただ今回は、気温が低かったせいか、ロッキングチェアのあるラウンジが寒く長居できなかったのが残念です。朝食はバイキングですが、盛り付けや素材の切り方が丁寧で、お味以上に感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

300件中 261~280件表示