楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高湯温泉 安達屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高湯温泉 安達屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:350件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.27
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.64
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

300件中 261~280件表示

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月01日 06:11:50

女子会でおしゃべりばかりでしたが、落ちついた旅館です。隠れ家とも思えるほど、他のお客様との接触もなく、自分達だけの温泉旅館でした。露天風呂の貸し切り風呂もありますが、どこの風呂でも貸し切り状態でした。夕食の気配り、バイキングの朝食のメニュー数も多く、のんびりできました。機会あれば、冬に、雪の中で露天風呂に入ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端での夕食とにごり湯「野趣あふれる大露天風呂」満喫♪スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(トイレ付)8畳+8畳】

立地4

キッキ4702さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

キッキ4702さん [60代/男性] 2016年03月28日 10:35:21

3回目の宿泊です。この旅館の温泉が大好きで、機会があれば利用しています。囲炉裏料理もおいしく頂きました。ただ今回は、気温が低かったせいか、ロッキングチェアのあるラウンジが寒く長居できなかったのが残念です。朝食はバイキングですが、盛り付けや素材の切り方が丁寧で、お味以上に感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 23:15:44

3度目の訪問です。この旅館は少し値は張りますが料理も楽しみたい人ならお奨めです。
料理もこってりしすぎず量も丁度良かった。
お風呂も新鮮がお湯が豊富に流れ込み素晴らしい。露天の広さもとても良い。
酸性でとても暖まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

立地4

おんせんずさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

おんせんずさん [60代/女性] 2015年01月19日 09:44:12

友人と2人旅での利用です。福島駅から路線バスで行きました。高湯温泉の白濁の湯、目的でしたが、バスの本数が少なく、宿に着くまでが大変でした。高湯温泉は山中の静かな所に有り、部屋はきれいで窓から福島の街明かりを見おろせ、素敵でした。食事は、手の込んだ美味しい食事でしたが、私には品数が多すぎました。特に、お蕎麦が絶品でした。元蕎麦屋さんとか。お風呂は、寒くて露天風呂を利用せず、残念でした。スタッフの対応は親切で良かったのですが、お掃除などのスタッフは、すれ違っても挨拶や会釈が無く、残念です。また、連泊して静かな刻を過ごしたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
打ち立て十割手打蕎麦プラン
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き「現金特価」】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月02日 15:19:50

何度目かの利用です。
2014年1月末ごろ宿泊しましたが、今年は雪が全然なく雪見風呂を楽しみにしていたので、雨が降っていた一日目はテンションがさがりましたが、夜半から雪になり積もったので結果は満足です。
送迎に関しての対応で、やや主人は不満があったようです(結局バスを利用しました)。
食事は品数は多いのですが朝晩ともに汁物系が多く、おなかにたまりやすかったので食べきれず残念でした。味はまあ普通です。
お部屋からの眺望はやや劣りますが、お布団も上質で、暖房もききやすく、お風呂目的で行った我々には、ほぼ満足でした。
次回からは雪情報を確かめて行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

7人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 09:42:30

久しぶりの温泉旅行でゆっくりしようと思い、こちらを利用させていただきました。
お風呂は、露天は利用していないのでわかりませんが、内湯はちょっとぬるかったです。
夜、貸切風呂を利用しましたが、そちらは逆にちょっと熱いくらいでした。
食事については、夕食の囲炉裏料理はおいしく、ボリュームもあり、よかったです。ただ隣のお客様が、大声で歌を歌ったり、子供が「アイスまだー!」と大きな声で騒いだりと、落ち着いて食事をとることができず、とても不愉快でした。旅館の食事係りの方が少しでも注意してくださると、有難かったです。朝食は夕食がおいしかったので期待していたのですが、行った時間が遅かったのか、ベーコンやウィンナーのようなお肉料理は一つも無く(もともとなかったのでしょうか?)、蒸器の料理は空っぽで、コーヒーもほとんどなく、他のお客様が旅館の方に注意しているほどでした。お忙しいのかもしれませんが、係りの方は、もっと全体に目を配るべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月18日 14:45:42

高湯温泉に行きたくて、息子に頼んで宿を選んでもらって初めて宿泊しました。露天風呂は広く温泉も熱すぎることもなくゆったりとでき快適でした。食事も囲炉裏を囲んで温かい山の幸を美味しくいただきました。高齢の私達には多い位で十分満足できるものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

water1189さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

water1189さん [50代/女性] 2012年03月30日 15:03:54

県外のお客様の接待に利用させていただきました.近代的なホテルと違い、とてもゆっくりできたと大変喜ばれました.もっとはやいチェックインができたらよかったの・・・.それだけが残念でしたが、食事もお風呂も大変良かったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

bsしょうちゃんさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

bsしょうちゃんさん [30代/女性] 2012年02月08日 00:28:51

1月末ですごい雪でしたが、念願の安達屋さんへ宿泊する事が出来ました。
平日のこの時期なので、宿泊のお客様が少なかったおかげで?大きな露天風呂を貸切状態で何回も入浴することが出来ました。
二人でゆっくりと温泉を楽しむことが出来て本当に幸せでした。雪景色のお風呂もいいもんですね!!お肌もツルツルになりました。
夜と朝の食事もとてもボリューム満点で、美味しかったです!!
ただ、デザートのアイスを頂くには、この時期ロビーはちょっと寒かったです・・・
また機会があれば、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バス無し・トイレ付き】

立地4

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月29日 23:08:12

玄関先の暖簾をくぐるとフロントと大きな囲炉裏のあるロビー。郷愁を感じる造りは心もなごみます。部屋は質素(失礼)だが、ここも掃除が行き届いており気持ちがいい。
 楽しみにしていた風呂は見事な白濁。大露天風呂は寝湯、うたせ湯、洞窟風呂と川状に続き、奥に進むほど深く、温度も高くなっていく。混浴でも白濁のため気にならず(勿論タオルも使用)家族で夕方に朝にと二度合流。内風呂は濁りがもっと強い!?
体も心も癒せるいい湯でした。ずっと入っていたかった・・・
 夕食は個室の囲炉裏端で、ゆっくり味わえました。料理は品数も多くどれも美味い!!
最後に出された「笊蕎麦」は、さっぱりと、躍っていた舌を鎮める絶品。
 朝食はワンフロアーで各部屋毎のテーブル席。これまた品数豊富でした。
贅沢言わせて・・焼き魚も温かければ・・申し分なし
 スタッフの明るい対応もあり ゆったり、のびのびと、開放感に満ちた時間が過ごせました。
 今回は天候に恵まれず。次には白濁の露天に浸かりながら満天の星が眺められることを期待して、また、いつの日にか・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
囲炉裏端のお夕食とにごり湯「30mの大露天」満喫♪
ご利用のお部屋
【和室※バストイレなし】

立地3

ひろ10249722さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

ひろ10249722さん [60代/男性] 2024年05月28日 11:48:22

人気の宿でなかなか予約が取れない宿ですが 行ったら 結構普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリア】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月19日 11:26:50

古い建物ですが、趣きがあり素敵です。ホテルまでの道のりは山の中なのでちょっと大変かも、宿に着くともう温泉の香りがすごくて温泉への期待が高まります。内湯は湯量も多く常に湯船からお湯がオーバーフローしていていい感じ!お風呂も混んでなくてゆっくり楽しめました。
混浴露天風呂もすいていてバスタオルも使用出来るし、女性専用の時間帯もあるので十分楽しめます。野趣溢れる感じですので足もとには気をつけて下さい。シャワーキャップはありますがヘアゴムやボディタオルは用意されていないので、必要な方は持参されたほうがいいです。
スタッフの方の対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】★囲炉裏焼きと大露天風呂を満喫★
ご利用のお部屋
【【禁煙】10畳コンフォート 3名定員】

立地3

こう831さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

こう831さん [70代/女性] 2023年11月17日 12:23:40

湯量が少なく、寒かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】★囲炉裏焼きと大露天風呂を満喫★
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリア】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ひろし4841さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

ひろし4841さん [70代/男性] 2023年10月31日 16:54:09

カメムシの歓迎を受けました。部屋のいたるところにカメムシがいて、誤って踏んでしまい臭いが臭くてたまったものではなかった。温泉の脱衣所、食事の場所いたるところにカメムシがたくさんいました。なんとかカメムシの侵入防止対策をしてほしい。カメムシのことがなければ総合評価もっと高いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】10畳コンフォート 4名定員】

立地3

sizumeiさんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

sizumeiさん [60代/女性] 2023年09月29日 18:14:24

お風呂の泉質は流石に素晴らしかった。
アップグレードの蟹は時期的でか身が少なかった。器が素敵なのに朝食のパンカゴがプラのようなのでがっかり。
部屋の洗面ボウルの内側が汚れていた。
夜のフリードリンクは満腹でパスしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】10畳コンフォート 3名定員】

立地3

bee287777さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

bee287777さん [60代/男性] 2023年06月24日 19:09:41

炉端焼きは量もあり楽しさもありとにかく満足でした。
また、ここの貸切露天風呂は本当に価値ありです。ゆっくりとお湯を堪能できました。
大きな露天風呂は正直ネットで見ていた時よりこじんまりしていたし、温度も少しぬるく、浅い印象でした。ルイボスティーやコーヒーの無料サービスもありよかったけれど やはり一番は貸切露天ですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】10畳コンフォート 3名定員】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 14:10:08

2回目の宿泊になります。前回は、8月に泊まり食事は奮発したため量が少し多かったですが今回の食事でも大満足でした。特に、そば好きの私たちでも締めの十割そばは美味しく頂きました。夜中に何回かトイレに起きる私にはベットが助かりました。畳の部屋よりベットのある部屋が助かります。お風呂に関しては、前回夕方と朝2回貸切露天風呂を利用出来たのですが、今回は、ほぼ予約で埋まっていて利用出来なかったので評価は「3」です。高湯温泉のお湯は大好きな温泉です。高湯温泉には10回宿泊しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【お蕎麦好き必見!十割蕎麦プラン】★十割手打蕎麦を楽しむボリューム満点プラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリア】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月28日 16:05:00

温泉は乳白色でとてもいい湯でした♪
貸切風呂も複数あって、選択できるのでよかったです。
備え付けのドライヤーが1つ故障?しているのか、冷風しか出なかったのが残念でした。あと、所々埃が溜まってるのが見えて気になりました。
部屋は少し古めかなと、壁や天井の修復した箇所が雑で気になりました。
料理は夕食も朝食もどちらも美味しく、量もちょうどよかったです。しかし、個人的には日本酒はもう少し少なめで複数種類でもいいかなと思いました。飲兵衛には嬉しいプランだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【巡るたび、出会う旅。東北】【福島の日本酒を楽しむ】★厳選された日本酒と料理のペアリング★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダードツイン】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月27日 21:14:12

1月25日に宿泊しました。高湯温泉の旅館の中では1番良いと思ってます。10回は宿泊しております。
湯質はもちろんですが パートナーと一緒に入れるバスタオルを巻いて入る混浴露天風呂はサイコーで温度も熱いところからぬるいところ様々でゆったり長く入ってられるので時間が経つのを忘れてしまいます。お食事は囲炉裏グレードアップコース。1つ残念なのは和牛ステーキが冷めてます。
日本酒 は福島県を代表する銘柄が沢山あり、おチョコでなくワイングラスで頂けるのでついつい飲みすぎてしまいます。
貸切露天風呂、内風呂と温泉三昧でやはり今回も安達屋旅館で良かったとしみじみ思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏焼きアップグレード!】★山海の幸を楽しむプラン★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダード】

立地3

投稿者さんの 高湯温泉 安達屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月29日 16:40:24

6月27日一泊しました。予約が難しい旅館ですが、たまたま1部屋空いていたので前日に予約しました。温泉も食事も従業員の皆さんもとてもよかったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】★囲炉裏焼きと大露天風呂を満喫★
ご利用のお部屋
【【禁煙】8畳スタンダード】

300件中 261~280件表示