楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:535件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.54
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.59
  • 風呂4.19
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

447件中 441~447件表示

総合2

投稿者さんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月16日 15:56:44

頑張ってるホテルの人に大変申し訳ないですが、フロントでホストのような格好は頂けない。

部屋の暖房も壊れていて
お風呂も外を通らなければ行けず、マイナス7度の気温で移動するのは苦痛。

他の口コミで高評価だったが、口コミは信じてはいけないと
あらためて痛感した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2017年12月21日 03:33:30

この度は、ホテルベル鐘山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

同業者の方ということで、厳しいご意見もいただきまして、ありがとうございます。
「口コミは信じられない」という「口コミ」を書いていただきましたが、当館は口コミや、お客様のご意見を謙虚に受け止め、切磋琢磨して営んで参りました。

近年、世界NO.1のホテルチェーンが、カジュアルホテルをどんどん開業しています様に、形だけでなく、どれだけ早く心につながるかという「おもてなし」を第一と考える時代になりました。
当館も「顔を出さずとも顔が見えるホテル」「健康・元気になるホテル」として、個々のキャラクターをあえて出すようにし、お子様やお年寄りでもすぐ「着物の人」「エプロンの昼の人」などと特定できるようにと、運営しております。
ホストのようなそのスタッフは、過去に関西でのホスト業の経験があり、それを活かして、繁華街へ行きたいお客様への対応を進んで担当したり、全面的に頑張っております。
次回、西裏辺りをご案内しますので、是非送迎サービスもご利用くださいませ。

お部屋の暖房器具の1つが全面工事となりましたが、最新オイルヒーターを全室に完備し、使い勝手が違うため、フロントで説明をし、飴をお配りしておりました。
この辺りの冬は、東北・北海道の方も冷え方が違う!というくらい、エアコンだけでは冬を越せない地域で、例年、常に別の暖房器具を常備し、ご要望あればいつでもお部屋にお持ちしております。

大浴場は人気です!夜も、朝も、お入りいただきましてありがとうございます。
桂川を豪快に望むイメージを大切に設計し、冬は寒いため、窓を大きく作り、露天風呂でなく、露天風呂風で、ヒノキと杉で建設しました。
春、夏、秋は、浴場の窓も開け、通路を含め、心地よい風に吹かれ、そのままお庭でくつろいだりできますが、冬は寒いのでハンテンを使い、ご自身の体調などに合わせて入る時間などを調節したりしていただくことをお勧めします。
また、お部屋にもお風呂があり、水質は同じで同様に温まりますので、とても寒いときはそちらもご利用くださいませ。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★お得に2食付★松華堂弁当とお鍋♪
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

総合2

投稿者さんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月02日 22:48:48

12/31に一泊旅行で利用しましたが ルームキーがコツが有るとの事で使いにくかったのと 夕食は 冷めきって美味しくなく おまけに運悪く団体さんも同じ時間帯で うるさくて妻も うんざり顔でした 初日の出のダイヤモンド富士が楽しみの今回の旅行だったのでホテルのスタッフさんに教えてもらって 行ったのですが結局見れず 今回は残念な結果の旅行でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2016年06月15日 09:20:44

大晦日には、ホテルベル鐘山を利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当日は、満室を頂戴しており、お食事会場も2つに分けてご案内しておりましたが、大晦日はやはり皆様、初日の出や富士急ハイランドなどのために早起きされますので、ご夕食は早目で、皆様同じ時間にご希望が重なってしまいました。
毎年、どうしても1年で一番、お食事が重なる日となります。
ご家族でお越しでしたので、少しでもゆったりとと思い、5階のお食事会場をご用意致しましたが、うるさくてうんざりとのこと、
大変失礼いたしました。また、お食事のお時間をお聞きしておりましたのでそれに合わせてご用意していたお食事が冷めていて美味しくなかったとの事、こちらも申し訳ございませんでした。

今年の初日の出も、とても綺麗だったのですが、ご案内した場所がわからず、観れなかったとのこと、他のお客様皆様にもご案内してよろこんでいただけたので、
観て頂けなかったことが、とても悔やまれます。

来年は、そういう方がいらっしゃらないように同案内したらよいか、皆で今、検討しております。

またのご来館を、こころよりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割】夕食付+朝食サービスde★お得に2食付★プラン
ご利用のお部屋
【セミダブル】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 23:20:57

8月12日に宿泊をしました。平日ですがお盆に近いので、評価がよく、値段も適当なこちらを選びましたが、、、あくまで評価というのは主観ですよね。
部屋はにおいがあったものの、掃除はされていたので問題はなかったのですが、浴槽は薄い垢が全体についていて、(湯船の左右を触ってみたらわかります)お湯がバナジウム水で柔らかくよかったので、残念です。
食事については、朝は普通として、夜の食事があまりにもがっかりでした。
お米は古米でしょうか。また、仕出し弁当の枠にはいった冷たいおかずの数々。天ぷらや肉などすべて冷えていました。
また、肉巻や魚の照り焼きなど、加工品なのがすぐにわかってしまいます。
せっかくのお水のいい場所柄なのですから、量や種類ではなく地のものの手作りのほうがいいのではないでしょうか。
また、食事処の従業員の年配の方ですが、フレンドリーなのはいいのですがお客様に対し口語調、
ご飯味噌汁をよそって持ってきてくれたのですが、どちらも、ご飯がちらばってはみ出していたり、わかめが器にくっついていたり、、、雑、そのものでした。
自分でつぎにいけばよかったと思いました。もう少し不快に思わないくらいの最低限な盛り付けをしていただければと思います。
受付の男性の方は朝食時にも感じがよかったので、特に夜の食事が残念でした。
1泊1万円以上するのであれば、他と比べてはいけないですが、もう少し内容をお考えになったほうがよろしいかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2015年11月15日 08:26:24

この度はホテルベル鐘山をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お盆の時期で、どこも賑わっていたと思います。
いくつかのご指摘も頂き、お返事は遅くなってしまいましたが、改善して参りました。

お風呂のお湯と、男性スタッフは気に入っていただけたようですね。良かったです。

朝食はスタッフの手作りでご提供しています。季節によりますが、食材(レタス、ブロッコリー、大根、ニンジン、白菜、ヤーコン、パセリなどなど)もスタッフや、地元の方が育てたものをふんだんに使用しております。
春には、フキノトウや、タラの芽なども、スタッフが山から採ってきます。秋には裏で取れる山栗も小さいですが美味しいです。
お米は古米は一切使用しておらず、生産者がわかるものをお出ししております。時々、五穀米や7分搗きの地元のお米をお出しするときもございますので、少し黄色かったり、かためだったりすることもございますが、今回は炊き方が悪かったのかもしれませんので、十分気を付けて参りたいと思います。
夕食は1400円で、お重のおかず(5~6品)、お鍋、ご飯、お味噌汁をお出ししています。おかずは近くの専門の方に作ってもらっています。この時期は混み合い、5階でお食事して頂く事もございますが、1階からお持ちするので、少し早めにご用意して冷めてしまったのでしょうか。失礼しました。
現在は、新しい調理師も入り、改良につとめております。

ご飯、お味噌汁のよそり方、言葉遣いに関しましては、すぐに指導致しました。
山梨の言葉は、方言も勢いも独特でありますので、皆で話し合いました。

当館では、3800円のお食事が付いた世界遺産プランも人気です。冬の平日は10600円で宿泊付、お盆でも14100円ですので、こちらも是非、ご利用下さい。

またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
夕食付+朝食サービスde★お得に2食付★プラン
ご利用のお部屋
【禁煙セミダブル】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シーベースピュアさんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

シーベースピュアさん [40代/男性] 2012年07月07日 11:00:45

7月上旬に宿泊しました。
富士山に登山(スバルラインより)するのに、便利かと思い利用しました。
富士急ハイランド、河口湖も近いです。
まず、駐車場にアナログのテレビが山になって積まれているのが気になりました。
部屋に入った瞬間、タバコは吸いますが、それでも、煙たいとかんじました。
そして、3Fに宿泊していたのに、カラオケの音が響いてくるのにビックリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2012年07月18日 09:06:59

この度はホテルベル鐘山にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

★テレビは全館、入替をしたばかりで業者に片付け依頼をしていた最中でお見苦しい所をお見せして申し訳ございませんでした。今は片付いております。
★お部屋のたばこの臭いは清掃の徹底をしたいと思います。
★カラオケの件は、器具を設置した日で音量の調節がうまくいかなかった事と、空調が暖房の時期で窓を開けていたので、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。空調も冷房に切替も済ませました。

ご迷惑ばかり掛けてしまい申し訳ございませんでした。今後の変化を是非、見てください。
又のお越しを心よりお待ち申しあげております。

ご利用のお部屋
【シングル】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月02日 19:53:45

大晦日と元日の夜に連泊をしました。元日の朝に外出し、夜戻ってきたら荷物を置いていた部屋のドアがロックされていなく、誰でも入れる状態になっていました。

誰か潜んでいる可能性もあり、持ち歩いている防犯ブザーを手に音をひそめて中に入り、お風呂場のドアを開けては後ろに下がり、中を確認し、シャワーカーテンの向こうに潜んでいる人が居ないか確認し、クローゼットの扉を開けては逃げ、ベッド周りに誰もいないか確認し、そして誰もいない事を確認してから、置いておいた荷物が取られていないか、誰か触った形跡はないかを慎重に調べる作業をしました。
この時点で、楽しかった日中の出来事は吹っ飛びました。

エレベーターはフロントの前にありますが、フロントに人が居る事はほぼなく、呼ぶとその都度出てくる状態なので、誰でも部屋のある場所にも行ける事もあり、部屋の掃除の後5時間以上は誰でも自由に出入りができ、例えば盗聴器など仕掛けられるのだと思うと気持ちが良いものではなく、疲れていたにも関わらず、短い睡眠の後に物音で目が覚め、もう寝られませんでした。

チェックアウトの際に上記の件を伝えたところ、掃除の際にその状態にしてそのままだったのだろうとの事ですが、それはその作業の際に確認をする手順が無いという事でもあるので、ホテルとして部屋を提供するにはどうかと思いました。

気分の良くない状態で寝不足にもなり、チェックアウト後の観光をする気力もなく、
そのまま旅を終えました。楽しい思い出よりもこのドアの開いてた部屋に入る恐怖の方が一番強いです。

富士山が部屋の窓を開けるとよく見え、良いお部屋に泊まったと思っていましたが、新年早々にケチがついた形になり、本当に残念な旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2020年01月03日 08:07:31

この度は、ホテルベル鐘山をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
年末年始のおでかけに当館を選んで下さったのに、ご不安な夜を過ごさたとのコメントに、只々申し訳ない気持ちでいっぱいです。
連泊でご滞在の二日目お戻りの際に、オートロック状態に至ってなかったとご指摘をチェックアウトの際にいただき、私共としましても「まさかそんな事が」と驚くのと同時に、大変申し訳なく心からお詫び申し上げました。
もちろん、それでお許しいただけたとは思っておりませんでしたが、コメントを拝読し改めてそのようなお気持ちで過ごされたのかと思うと、スタッフ全員が自分事として、反省しても反省しきれない気持ちでいっぱいです。

ただ、ひとつだけ誤解を解かせてください。
通常ですと、もちろん清掃後の点検という作業を行っております。
室内の清掃がきちんと出来ているかだけでなく、最後に鍵かけをし防犯上の点検も行っております。
今回は「ちょっと出かけてきます」というお言葉を、お散歩か何かで直ぐに戻られると受け取っておりました。そこで、すぐに清掃には入らず鍵かけをし、他のお部屋から清掃をしておりました。ギリギリまで待っておりましたが、お帰りになるのが遅いと判断し、そこから早急に清掃に入りました。本来ならここで点検に行くのですが、その前におかえりいただいたという状況でございます。
あくまでも、清掃してからわずかの時間の出来事ですが、ご不安になられたのも当然のことです。

ご不安に思われた時点でフロントにお声がけ下さったら、こちらで対応できたのですが、それが出来ずにいたことも悔やまれて仕方がありません。次回が起きない様に徹底して参りますが、少しでもご不安を感じることがございましたら、お部屋に入らず、スタッフに必ずご連絡くださいませ。用途に応じ、適切なスタッフが対応致します。

今回の件、本日の朝礼会議でもスタッフ全員に周知徹底し防犯カメラでの監視の継続すると決めました。
他にも何が大切・必要かまたミーティングをし、ご報告いたします。
(2020.1.4追記)
お客様とのコミュニケーションを密にし、快適にお過ごしいただける精一杯の努力と、ご不安を取り除く防犯対策(夜警など)を続けていきます。
さらに真剣に取り組んで参りますので、これに懲りずご利用いただく機会があることを切に願いつつ、スタッフ一同お待ちしております。

ホテルベル鐘山 代表 伊達

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

golopikadonさんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

golopikadonさん [50代/男性] 2018年05月26日 14:32:22

5月25日金曜日に初めて泊まりました。立地もいいし、大浴場もいいし、食事もいいし、スタッフの皆さん一生懸命やってるのが伝わってきて、こんな評価で申し訳ないと思っています。なぜって聞かれたら、エレベーターで2階に行き扉が開いた瞬間に、なんとも言えない。いやな臭いがしました。人によって感じ方が違うし、私のわがままかもしれませんけど、一番の原因は夜中2時過ぎても音がうるさいです。川の音じゃなくて、たぶん、どこかの部屋で風呂にお湯を入れているのだと思います。水道管の中を水が流れるような音、ときどき音がしなくなるのですが、2時過ぎてもしていました。朝は5時に目が覚めましたけど、まだ音がしていました。空耳じゃないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2018年05月26日 17:13:28

この度は、ホテルベル鐘山を、ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

「立地もいい、大浴場もいい、食事もいい、スタッフも一生懸命やっている」とのご評価をいただきまして、ありがとうございます。
山梨の郷土料理のプランも、」気にいっていただけたご様子、ありがとうございました。

しかし、朝ご飯にいらっしゃった時、少し複雑な表情でいらっしゃったのは、コメントに書いていただいた、音が気になってだったとコメントでわかり、
すぐにご利用のお部屋を確認いたしました。
臭いにつきましては、お泊りになった階を、2日前にリニューアルし、廊下の絨毯を取り換えたため、若干、糊の香りが、敏感な方には気になったのだと思います。失礼いたしました。3階は3日前に張り替え、匂わなくなりましたので、お泊りいただいた2階も間もなく消えると思います。

音につきましては、水回り全面を確認いたしましたら、
備え付けの冷蔵庫の音だと判明いたしました。温度設定を、最強にしますと、ずっと冷やしつづけるために、聴きようによっては配管を水が流れるような音がしました。温度が下がりきると止まります。また、設定を、少し下げるだけで、全く音がしなくなります。
冷蔵庫は、念のため、別のものに取り換えさせていただきました。

改善いたしましたので、また是非、お越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【甲斐づくし】★うれしい特典付☆夕食は山梨の郷土料理を満喫♪[1泊2食付]★
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

総合1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月17日 00:34:36

ホテルの方が感じがいいので苦情はいいたくないのですが過去にも部屋がきちんと準備されていないというクチコミがあったのをみると甘えていると思います。部屋にもベッドの上にも髪の毛、お風呂にも髪の毛、棚やテーブルにもいつから掃除していないのかというほこり。
自宅以外で掃除をすることになるとは思いませんでした。忙しいお盆でお値段もリーズナブルで仕方ないではいけません。それが仕事でご飯食べてますので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
山梨ワインと家庭料理 ホテルベル鐘山 2012年08月19日 17:10:13

ご利用ありがとうございました。

この文章を読んだとたん、私どもスタッフ一同、心がハッとしました。お客様のおっしゃる通り、繁忙期で臨時のスタッフとともに営業しており、十分な指導もしないまま営業していたことは大変反省すべきことだと思います。

本当に申し訳ございませんでした。

当ホテルの弱点は「清掃」、これに重点を置き、改善して参ります。

またいつか改善されたホテルの姿を見に来ていただきたい・・・・その一心で頑張ってまいります。

今後ともご指導のほどよろしくお願いします。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

447件中 441~447件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ