楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1065件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.25
  • 部屋3.78
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.55
  • 食事4.03

総合1

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

B-2012さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

B-2012さん [60代/男性] 2015-08-13 18:53:22

20年ぶりに、樹林棟に泊まりました。 フロントの対応は何を言ってるか不明、食事は二人で49、950円の価値は全く無し。夕食も朝食事も問題外の不味さ。従業員のかたに聞いたら経営者が2年前に変わり素人だとか。夕食時の従業員のかたの緑のtシャッは無いでしょう!風呂場所は虫がいるし。 掃除してるの。メドネットタイプの部屋は! これでもかの酷さ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地3
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂2
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015-08-14 11:39:09

この度は当館をご利用いただき、有り難うございました。
さて、20年ぶりのご利用にも関わらず、ご不満の残る滞在となりましたこと、ここにお詫び申し上げます。
いくつかお客様と当館の間に生じたミスマッチにつき、ここに明記いたしたく存じます。
1) フロント対応
当館の責任でございます。当日、フロント担当者が他の接客に立ち会い、サービス業に不向きな内務の者がチェックインを担当しました。ホテル・旅館に務めるのですから、例え、フロント担当者でない者であっても対応ができて当然。現在、他ホテル・旅館でのフロント経験者を募っております。
2) 料金と宿泊内容が見合っていない
当館の運営指針はバリューフォーマネーです。20年前にお越しいただいた折は、樹林棟がオープンして10年目。1階の和室と2階の洋室をつなげ110平米のメゾネットスイートで、お食事は1階和室にご用意、2階でお休みのお客様がお好きなタイミングで階下に降り、部屋食でお召し上りいただいておりました。ご料金も、お一人様40,000~50,000円でした。
現在は、1階と2階の連結部分に取り外し式の仕切り壁を入れ、和室は和室で単体として、洋室は洋室で単体として販売、お料理は全て食事処、女将制度を廃し、全て簡素化、その分ご料金も当時の半額にて、より幅広いお客様層にご利用いただける宿としております。
3) オーナーが素人?
東日本大震災の影響を受け、3年前に日光グランドホテルが閉館となりました。その後すぐにオーナーチェンジを経て、現オーナーは脱サラ組です。但し、民事再生で廃業に追い込まれた温泉旅館を、計5件復活させた事業再生のスキームを持つ東証一部上場会社で、事業再生を専門に手がけました。この経験則から、以前の日光グランドホテルが持つ「富裕層のお客様のゆとりの宿泊」とはかけ離れた運営となっております。その一つが、肩肘張らない「スポーツスタイルでの接客=ポロシャツを着てのサービス」です。
当時のサービスが一つも残されていないことから、お客様のご期待値と違う、いわばミスマッチが生じたものと心得ます。
現在の当館の運営にご理解とご協力を賜り、是非ご指導いただきたく存じます。
「宿とはお客様に育てられるもの」、運営の最高責任者である私の持論でございますが、今後共、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶコースにグレードアップ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】