楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1067件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.24
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03

総合3

サンバ:かとりおさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

サンバ:かとりおさん [60代/女性] 2015-12-26 16:00:37

孫と三回目の利用です。
今回のプランの情報が、今一つ理解出来なくて、失敗しました。
堀炬燵が炬燵になって無いので脚が寒かったことと、景色が良くなかったのが残念です。
食事は美味しいです。サービスも良く、スタッフは皆さん感じが良いので救われました。
暖冬で雪が無く、スキー場のオープンが延期になって、スキーが出来ず残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015-12-26 21:43:29

いつも当館をご利用いただきまして、ありがとうございます。

さて、わたくし共の施設のご案内が誤っており、ご迷惑をお掛け致しましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。

「掘りごたつのお部屋」と表記されていることから、ご指摘いただきました通り、「お部屋に暖かなこたつが常備されている」と、誰しも疑わず想定なさいます。

ここに、日本古来から意味するこたつの定義がございます。

『こたつは床や畳床等に置いた枠組み(こたつ櫓、こたつ机)の中に熱源を入れ外側を布団等で覆って局所的空間を暖かくする形式の暖房器具である。熱源は枠組みと一体になっているものとそうでないものがあり、古くは木炭、豆炭、練炭を容器に入れて用いていたが、現在その多くは電気装置である。
脚を曲げて腰を掛けることができるよう床を切り下げている掘りこたつ(切りごたつともいう)と、床が周囲と同じ高さの平面の置きこたつとに分けられる。』

わたくし共がご案内申し上げたかったのは、「お部屋の真ん中に掘りが切ってあるため、お布団を川の字に敷くことができず、掘りの四辺(堀の周囲)に沿って敷く形となります。」という意味でございました。

正しい表記は、『お部屋の中央に堀が切ってある訳ありプラン-川の字に布団が敷けない分、価格でご奉仕!でもお料理は同じ』(楽天トラベル様のプラン名称は50文字まででしか表記できないため、これが誤解を生じない限度文字数いっぱいのプラン名称表記となります)とするべきでございます。

このように表記することにより、お客様に正しいご選択をいただけるものと存じます。
すぐに名称を改めさせていただきます。
今後とも、宿にご指導いただけますよう、謹んでお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】布団が川の字に敷けない!その分お安く霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】
サンバ:かとりおさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ