楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 101~120件表示

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月01日 20:29:34

往復バスを利用しての宿泊を利用。また利用したいと思います。
真冬のお宿は光熱費節約で廊下が寒いことが多いのですが、廊下の各所に暖房器具が設置されており、心遣いがとても嬉しかったです。
お部屋もとてもきれいで、露天も雪見風呂で風流でした。
お料理も美味しかったのですが、ひとつ注文をつけるとすれば男性には少し物足りない量であったことぐらいでしょうか。女性であれば十分満腹になります(笑)。

バスに関しては途中サービスエリアなどで乗り換えの可能性があることをプランの説明文に加えておくと、トラブルが少なくなるのでは無いかな、と思いました。(ちなみに横浜出発のバスの場合は佐野SAと昼休憩を取る休憩所、最後に最寄のホテルの合計3回乗り換えでした)
同日に宿泊していたご夫婦がチェックイン時に乗換えについてクレームをつけていたのを目撃しましたが、このお値段で交通費込みならとてもお値打ちだと個人的には思います。
ぜひまた利用したいと思いますので、頑張って下さい。

追伸 お風呂上りのアイスが好物なので、売店などで扱ってくれるととても嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年03月08日 21:10:59

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。
さて、サービス改善につながる貴重なご意見を頂戴いたしましたこと、まずもって御礼申し上げます。
お料理に関しまして、男性のお客様向けに、例えば、メイン料理となる豆乳しゃぶしゃぶのお肉の量を1.5人前に盛ったボリュームメニューをご予約時にお選びいただけるようプラン醸成を図る等、お客様ニーズに幅広く対応できる工夫ができるのではないかと検討できます。
また、首都圏発着の往復バスに関しましては、ご感想にいただけました通り、
① この往復バスは当館のバスではなく、他旅館様の好意により、ご乗車いただけるバスであることをきちんと明記する。
② 首都圏から直行バス(1回も乗り換えなしの印象)のご案内文を、首都圏から奥日光へ往復バス、乗り換え数回、時間を掛けて交通費を節約・・・等のPR文言に変更する。
等の改善策を講じることにより、お客様にご不快な印象をお掛けせずにすみます。お客様が言いたくないことを、言わなくて済むように講じることは、ホテル・旅館の責務であると心得ます。
常日頃、宿はお客様に育てられるものであると考えております。
どうぞ、今後とも当館に対するご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
※ほのかなご報告
これもご案内不足で申し訳ございません。
 コーヒーコーナーでは、那須高原にある「千本松牧場アイス」を販売しております。
バニラ、抹茶、苺の3種類をご用意しております。
 是非、次回は、お風呂上がりのひと時に、ご用命お待ち申し上げております。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【全席予約制|往復バス代込】日光湯元温泉⇔首都圏!温泉と霧降高原豚の豆乳しゃぶ堪能★
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋5

funfonさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

funfonさん [50代/男性] 2015年03月01日 17:02:41

部屋も広く、泉質もよくゆっくり体を休めることができました。ただひとつ希望を言えば、駐車場と建屋の入り口までの作りを工夫してほしいです。雪が路面についていると歩きにくいですね!冬登山等をやっているので、雪の中の走行はなれてはいますが、路面凍結にて、タウンシューズであるくのはきついです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年03月01日 20:04:30

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
さて、冬の奥日光・雪が降りしきる足もとの悪い中、わざわざのご来館をいただき、重ねて御礼申し上げます。
さて、ご指摘にございました駐車場と建屋の導線が悪く、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。スタッフが除雪作業中、敷地内で横転事故を起こし、除雪車が完全に故障をしてしまいました。この為、敷地内の除雪作業を行うことが叶わず、悪路をお客様に歩いていただかなければならない事態と相成りました。大変申し訳ございませんでした。
ただし、除雪が叶っていたとしても、当館駐車場から正面玄関への導線は、約50mの坂道を登っていただかなければならない状況は変わりません。正面玄関に車を横付けいただき、お連れ様方には玄関で降車いただき、お荷物を先に玄関・フロント前にお運びし、ドライバーを務めるお客様には車両を駐車場まで運転していただいております。従って、ドライバーのお客様には、大変な御足労をお掛けしてしまっております。
お客様のおっしゃる「工夫」が必要でございます。例えば、駐車場奥にある「第二玄関」をドライバーであるお客様にはご利用いただく、但し、この第二玄関は建家的には地下玄関にあたり、お客様には失礼にあたるかもしれません。或いは、お車を駐車いただいた後、駐車場に送迎車をまわし、ドライバーであるお客様に乗り込んでいただき、正面玄関まで乗車いただく。こんな解決策をご提案できるかと存じます。雪道を、まして冬の「いろは坂」を登ってお越しいただいたというお客様への「思い」があれば、自ずと答えが出てくるものでございます。こうしたお客様への「思い」を、今一度スタッフ一同噛みしめさせていただきます。ご指摘、当館サービス改善につながる事項であったかと存じます。必ずや、お客様の
ご不便を解消いたしたく、ここにお約束申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】さらふわ雪見露天◇白濁の硫黄泉が溢れる—極上のリラックス【霧降高原豚しゃぶコース】
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月24日 17:02:08

1人で宿泊させていただきました。

1人だったので、部屋がもったいないくらい広く、
すごく落ち着いて過ごすことが出来ました。

料理はとても美味しくいただけ、夕食は大食いの私でも
結構お腹いっぱいになってしまいました。

特におすすめなのは、温泉です。
奥日光はすごく寒いので、あの寒い中での
源泉掛け流し硫黄温泉は最高でした!

幻想的な雪景色の中に大きな氷のつらら

夜中に1人で独占できて最高でした。
今度は彼女か友達と遊びに行きたいです。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年02月26日 21:10:34

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。ご感想にもいただけました通り、ここ奥日光の冬は、マイナス10~15度の厳寒となります。露天風呂は、しんしんと降りしきる白の雪がこんこんと沸く白の湯に溶け込む、幻想空間をご体感いただけます。また、当館の玄関から、日光湯元スキー場は徒歩1分と目の前にゲレンデが広がります。もし、スキーやスノボをなされなくても、ゲレンデ裾野では、雪遊びが可能です。次回は、ご友人や彼女さんと、パウダースノーの奥日光に是非お越しいただければ幸いに存じます。
追伸:1つ情報がございます。当館からお車で約15分のところに二荒山神社がございます。
縁結びの神様として知られています。秋には、縁結びの輪が境内に備えられ、この輪をくぐり、願掛けすると、良縁で結ばれるそうです。秋の当館に、彼女さんとお二人でのご来館、是非、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】アクティブなあなたへ♪日光湯元温泉源泉かけ流し100%を満喫プラン現金特価
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

部屋5

myk0473さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

myk0473さん [40代/女性] 2015年02月22日 21:03:06

誕生日当日の朝に急遽もう1泊する事にしたと、備考に書いたからですが、一番安いプランで申し込んだのにグレードアップした部屋を用意して頂き、とても素敵な誕生日を過ごせました。朝出発する時にバス停までは距離があるけど、送ってもらえたのでお土産を見る余裕もできました。食事も量が多くてお風呂も雪景色も最高でした。また行きたい宿です。欲を言えば朝食にパンもあると良かったかなと。全体的にゆったりと静かに過ごせるとても素敵な宿です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年02月26日 21:09:24

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。また、お誕生日当日に当館にご用命を賜われましたこと、光栄に存じます。相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
さて、ご朝食にご意見をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。実は、私自身、朝は大のパン食党です。たとえ、温泉旅館に宿泊しても、朝食は「アメリカンブレックファースト」を注文します。ですから、お客様のお気持ち、痛いほどわかります。わかる本人が朝食を和朝食か洋朝食を選べるシステムを創りあげていないなんて・・・本当に申し訳ございません。
ただ、カラダに優しい「目覚めの湯どうふ」は、パン党のわたくしからも是非召し上がっていただきたいメニューです。日光の新鮮な水で創られたおとうふは美味しく、一緒に入る具材「ゆばこんにゃく」はマンナンな朝食です。例えば、焼き魚の代わりに目玉焼き、お新香の代わりにプチサラダ、白米の代わりにトースト、こんなメニューでしたら、お客様のご満足をもっといただけるのではないか・・・。ジャストアイデアの段階ですが、今後のサービス改善につなげていきたく存じます。
お誕生日、おめでとうございました。

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月19日 00:17:48

温泉最高でした。また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月27日 18:56:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
温泉・お食事にはご満足いただけたご様子ですが、館内が冷えていたとのご感想、申し訳ございませんでした。ここ奥日光の冬は、マイナス15度にも冷え込み、真冬の北海道・旭川の気温とかわらない日が珍しくありません。それゆえ、関東に居ながら北海道の雪質・パウダースノウを体験できるメリットもございます。
客室内では、石油ファンヒーターを併用し、温かなお部屋をご提供申し上げておりますが、お言葉にもございました「乾燥」を避けられないのも事実でございます。このため、加湿器の貸し出しサービスも行っております。
ホワイトアウトになる猛吹雪の中では、森の露天風呂はさすがにお勧めできませんが、こんこんと沸く乳白色の湯に、しんしんと降る白の雪が溶け込む幻想空間は、当館の冬の最大の楽しみの一つでございます。
ご機会ございましたら、またお出かけいただきたく存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーFESTA】最大50%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶ堪能!一度は入りたい温泉♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】掘りごたつ和室(ゆったり広縁付)】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月06日 16:15:11

友達と1泊の旅行で宿泊させていただきました。
その日は雪がすがったので、露天風呂では最高の雪見風呂が出来ました!
髪の毛が凍ってしまい、最高の経験でした!!

料理も美味しくいただけ、最高の冬休みの始まりでした!

スキー場が隣接してるようなので、また冬の間にスキーをしに行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年01月07日 10:56:25

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
さて、「髪の毛が凍る」マイナス15度の露天風呂、いかがでございましたでしょうか。首まですっぽり湯に浸かって「長湯」をお楽しみいただいても、のぼせることなく温泉をお楽しみいただけるのは、この時期ならではの特権でございます。
お言葉にございました通り、「日光湯元温泉スキー場」は、当館の敷地つながり・目の前にゲレンデが広がります。リフト券売り場まで、当館の玄関から徒歩1分と、スキーをお楽しみいただくには絶好のロケーションとなっております。
是非、北海道の雪質と同じパウダースノーをご体感いただければと存じます。
また、お待ち申し上げております。

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ishi-netさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ishi-netさん [40代/女性] 2014年10月17日 17:42:36

お部屋からの景色 露天風呂からの景色 夕食の味 品数とボリューム 仲居さん達の接客その他 お値段以上の御宿で大満足の2日間でした お天気も良く 朝の露天風呂では子猿と親猿がすぐ目の前で見れ感動 帰りは 中禅寺湖 華厳の滝 いろは坂から紅葉のパノラマ 東照宮等を観光して日光を大満喫して最高の秋の旅行になりました ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年10月22日 11:52:04

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。
さて、当館でのご滞在、相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
かつて、サンバレー那須には、旅館・ホテル業界から「伝説の総支配人」と呼ばれる方がいらっしゃいました。今でも敬愛して止まない先輩です。当時のサンバレー那須は、年間客室稼働率100.5%。365日、満室にならなかった日は無かったのです。S総支配人がおっしゃっておりました。「ここまでサービスをして、この宿の経営は大丈夫なのか?ちゃんと儲けているのか?」とお客様が宿を心配してくださるぐらいでちょうどいい。お客様がお客様を呼んでくださる宿になる。そうなると旅行代理店もいらないし、インターネットにたよらなくてもいい。間接販売手数料を払ったつもりで、お客様にすべて還元すればいい。すると、またお客様がお客様を自然と連れてきてくださる。」柔らかな笑みを浮かべながら話していたのを、昨日のことのように思い出します。当館もかくありたい、そう思い描きながらお客様第一の宿を目指してまいります。
過分なお言葉、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF|栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶ堪能!絶景紅葉大劇場♪
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月18日 11:56:32

新緑の時期にお伺いしました。
とても緑が綺麗で癒やされました。

何度か宿泊しましたが、四季が楽しめるお宿さんで
夏は涼しいですし、秋は紅葉で、冬は雪と今までも楽しませていただきました。

また夏の暑くなるころに行きたいと思います。
いつもありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年06月22日 01:08:36

いつも当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。新緑の春をご満喫いただけたご様子、安堵いたしました。
当館は標高1500mの山間の出湯の中にございます。付近にはコンビニもなく、首都圏の生活と比べますと、「不便」きわまりない立地です。何せ、最寄りのコンビニまで、車で約1時間かかるのですから。でも、それだけに、首都圏にいらしたら体験できない時間を経験いただけるのです。
露天風呂に入りながら、野生のシカと目前5mの至近距離で遭遇されたり、中庭を横切るアナグマを目撃できたり、頭上すぐ近くに満天の星空をご覧いただけたり、敷地から湧く石清水で沸かしたコーヒーを召し上がっていただけたり、水割りをお愉しみいただいたり、乳白色の硫黄泉を24時間満喫いただけたり・・・。
「不便」さという代償をお支払いいただくかわり、大自然の中で生きていることを体感いただけるのです。
マイナスイオンいっぱいの、天然クーラーがきいた「奥日光」の夏、またお目にかかりたく存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ♪全国1位受賞の硫黄泉【源泉かけ流し】&特製和風会席満喫≪夏得≫
ご利用のお部屋
【【本館】金精棟・和室8畳~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月01日 13:01:22

まず、予約した後に「当日、到着が19時30頃になりそうですがご飯は頂けますか?」と相談したところ、快く大丈夫ですと仰っていただき逆に気をつけて下さいねと心配していただきました。
そして当日。公共のバスでロータリーに着き真っ暗な中、宿まで地図を確かめて右往左往していた所にお電話をいただき、時間までには間に合いそうですとは伝えるとココまで迎えにきてくださるとまで仰っていただき、大変助かりました!
特別プランの夕食は想像以上にちゃんとしていて(甘く見ていました)、栃木牛のしゃぶしゃぶだけでもこの価格に合わない美味しさなのに、どれも手が込んでいて優しい味で、ほっこりしました。個人的にはポン酢(オリジナルですか?)とご飯が特に美味しかったです。朝食は夕食が大満足だったので期待していましたが、以外と普通でした。山のものと、面白い食材もあったのは良かったかな?

予約したお部屋もまたしても想像以上に広く、解放的でお部屋からは宿のお庭や後ろにそびえる日光の山々も見えすばらしかったです。(当日はあいにくの曇り空で残念でしたが)天気が良ければ、星空も見えた事でしょうね!
本当はお部屋の広いお風呂に入るのを楽しみにしていたのですが、大浴場の雰囲気がすばらしく、結局入れなかったのが残念でした。また行く際にはもっと早くチェックインして、お部屋でも温泉を楽しみたいなと思います。
全体的に施設は古いのかもしれませんが、掃除はゆきどどいていたし、居心地は大変よかったです。
洋室の階段はお年を召した方には若干大変かもしれませんが、階段も広くすべて絨毯などが敷いてあるので、暖かいしふかふかですので大丈夫かと思います。
両親がよく奥日光に行くので、早速こちらのお宿を勧めてみました♪

要望)
大浴場にはアメニティー類が豊富に揃っていたのは良かったのですが、あとコットンと櫛ぐらいはあると良いなと思いました。

それと、他の方が書いてある露天風呂がぬるいと思われるのは仕方がない(私が行ったときには丁度良かったです)にしても、内湯が熱すぎて参りました。正直、ゆっくり浸かれませんでした。また内湯の鏡は優先的に新しくした方が良いと思います。いっそ一旦取ってしまうかした方が良いです。見た目に一気に印象が落ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年05月02日 23:29:38

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。日光湯元は標高1500mの山の中。夜間は街灯が少なく、心細い思いをお掛けしてしまいました。申し訳ございませんでした。
さて、ご夕食には相対的にご満足いただけたご様子、但し、ご朝食はご期待にお応えすること叶わず、申し訳ございませんでした。ご朝食は、宿がお客様に対して最後のおもてなしができる最後の時間となります。ご出発当日、「美味しかった、もっとたべたいな」、そんなお料理をご提供できなければ、ご宿泊の満足度が半減してしまいます。朝からウキウキ楽しくなるような朝食メニューの開発に努めてまいりたく存じます。
親御様に当館をご紹介いただけました由、ご利用いただくまでには課題として解決いたしたく存じます。
また、大浴場の改善点をご提案いただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。ブラッシングタイプの櫛は、パウダールームに完備しておりますが、確かにコットンは必需品でございますね。ご指摘いただきまして、あらためて考えてみたのですが、クレンジングのみならず、せっかく保湿成分の高い硫黄泉があるのですから、温泉をコットンにしみこませ、お肌にパフしていただくと、ウルウルのお肌をご体感いただけるのではないかと。女子の皆様に、新しい付加価値のサービスご提供できそうでございます。ありがとうございました。
最後に、大浴場の洗い場に設置している鏡でございますが、現在、見積もり合わせなど進行中でございます。思いのほか時間がかかっておりますのは、温泉が硫黄泉であることでございます。一般の旅館で使用しているタイプの鏡では、鏡面が硫黄にやられてしまいます。正直に申し上げますと、費用をまったく考えなければいくらでも方法はあるのですが、価格に転嫁することが避けられません。当館の基本は、お客様にご理解とご協力をいただきなが$$過剰と思われるサービスを排除し、その分、リーズナブルにご宿泊いただける宿を運営させていただいております。ですので、一事案に対しまして見積り合わせを丁寧に進めております。ご指摘いただきました大浴場・洗い場内の鏡につきましては、改善を必ず成し遂げます。今しばらくのお時間の猶予を賜れますよう、この場をお借りしてお願い申し上げます。進化した当館に、また足を運んでいただけましたら幸いに存じます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【露天グランプリ】≪全国第一位≫2連覇祈願☆彡楽天限定5大特典★七色の露天で広大な青空と満天の星空♪
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 20:47:02

3月29日、夫婦そろっての誕生日記念で宿泊しました。
スタッフの方の気配りをいただき、楽しく過ごすことができました。
館内は暖かく、廊下は畳張りだったので素足で歩けて気持ちよかったです。スリッパなしで歩けるのって、楽でいいと思います。
温泉は、天気が良い日だったせいか熱いぐらいでしたが、露天風呂出たり入ったりでゆっくりできました。チェックアウトまでに5回も入ってました。そのせいか家に帰っても臭いがしみついていました(^^)
夕飯はボリュームあり、豆乳でいただいた栃木和牛のしゃぶしゃぶもおいしかったですが、湯葉南瓜饅頭は口当たりが滑らかで非常においしかったです。おっと写真に撮ってなかった!
部屋も着いた時に布団が敷いてあったので、すきなタイミングで横になれてよかったです。
お風呂入ってから、早速夕飯までの間、横になっていました。部屋から林しか見えませんでしたが、夜のライトアップはちょっときれいでした。

唯一残念なのは、チェックイン時、宅配便のトラックが玄関ドア前を占拠していたこと。せっかくこれから泊まる宿を見たいのに、トラックが横付けされていて、玄関も見えず、その上、入りずらかった~。3時のチャックインが重なる時、他のお客さんも迷惑そうに、トラックと玄関の間をすり抜けながら入っていましたよ!がっかり・・・おかげで第一印象は、最悪でしたよ・・・普段は宅配便の中では一番いいと思って頼んでいるところなんですがね~・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年03月30日 22:36:46

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。そして、ご夫婦そろってのお誕生日、1年間で最高の、そして最大の節目の日を当館でお迎えいただけましたこと、本当に嬉しく存じます。
ただ、この日は日中の気温が上昇し、かけ流しの源泉の量を細くしぼりましたが、湯船の湯温が少々高めになってしまい、申し訳ございませんでした。季節の変わり目が湯守の腕の見せ所、残念です。ご感想にもいただきましたが、当館は保養の宿として、ご到着時のお部屋にお布団を既に敷いております。これはお客様から教えていただいたサービスでした。ご夕食中、お留守になったお部屋にお布団を敷きにまいりますと、多くのお部屋のお客様が押入れからお布団を出され、お部屋の隅に敷いていらっしゃいました。お話しをお伺いすると、温泉に入ったあとのお昼寝が最高の贅沢とのこと。それから、保養の宿としてご到着前からお布団をご準備させていただくようになりました。お気に召していただけたご様子、何よりでございます。
さて、最後に深くお詫び申し上げなければならないことが生じておりました。ご指摘いただきました『宅配便』のトラックが、ご到着時間にも関わらず正面玄関に横付けされておりました。
お客様のお荷物を届けに来てくださった宅配便屋さんでしたが、時間を見極め、玄関わきに車を移動して待機いただく等、当館の配慮が不足しておりました。正面にトラックがあるということは、ご来館のお客様方のご迷惑になると同時に、その宅配便屋さんの印象も悪くしてしまいました。「いまお客様が到着する時間なので、下に車を止めて荷物搬入お願いします。」この一言をドライバーさんに私どもがかけられていたら、お客様にご迷惑をお掛けすることもなく、また、宅配便屋さんに対するお客様のご印象も、「大きな荷物を坂を駆け上がりながら届けている、頑張っているんだな」、との印象をお持ちいただけたかもしれません。
気配り・目配りはサービス業の基本中の基本。基本ができておらず、大変申し訳ございませんでした。あらためて、スタッフ一同、基本に立ち戻り、お客様をお迎えいたしたく存じます。
今後とも、ご支援賜れますよう、お願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】◇楽天スーパーセール◇春旅も露天GP第一位を体験!夕食栃木和牛にグレードUP♪
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

部屋5

温泉デビューは、20才代さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

温泉デビューは、20才代さん [50代/男性] 2014年03月20日 12:35:12

このプランは、絶対にお得です。
このお得プランをスキーシーズンに出すとは、ビックリです。
閑散期のお得プランでは無い、本当のお得プランです。
今回は、送迎バスで予約しましたが大雪で送迎バスが無く成りましたが、幹事の俺が「ほのかな宿 樹林」を、強く推して東武鉄道の特急で来ました。
少し高く成りましたが、列車の旅も良いですね。

部屋が、広い!ドーンと広い。
部屋のベットがデカくて!セミダブル~ダブルサイズのベットですね。
部屋の風呂も広く展望が、良いです。
部屋の天井が、高い。
この部屋は、バブル期に建設された感じです。贅沢な感じ・・・

温泉は、内湯が木造が良い。
露天風呂は、天井が無くて開放的でした。
温泉に色は、内湯が乳白色で露天風呂が半透明な緑色でした。

食事は、展望の良い食事処で食べました。
「後出し」が3つ有り、温かく食べました。
栃木牛も、美味しかった。

これで1部屋に2人で泊まって10,250円て安!
俺は「ほのかな宿 樹林」に、感謝します。
同宿した友達は「幹事の俺に感謝」しろよな!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年03月20日 17:34:04

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。ご友人の皆様に当館を強く推していただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。皆様のご期待を裏切ることなく、安堵いたしました。
ただ、残念なことに、首都圏からの送迎バスが折しも大雪のため発着できず、列車の旅となってしまい、その上、余計な交通費をお掛けしてしまい、少々心苦しく存じます。
奥日光は、気ままにお越しいただける場所ではございません。首都圏からですと、列車で宇都宮駅まで出ていただき、日光駅から「いろは坂」や「中禅寺湖」を経て、バスに揺られること1時間15分。やっと、日光湯元温泉にご到着となるのですから、交通費以上にお客様の大切なお時間を頂戴しなければなりません。
それだけに、素敵な「心のお土産」をお持ち帰りいただけるよう、スタッフ一同、お客様に感謝の心をもって接することを心がけております。
今回ご宿泊いただきました「樹林棟・洋室」は、吹き抜け天井のある55㎡の広々お部屋です。
スキーシーズン真只中ではございますが、楽天トラベル会員様に、謝恩価格にてご案内申し上げております。お買得とのご感想、重ねがさね御礼申し上げます。
これからも、お値打ち商品をご提供申し上げてまいりますので、ご支援賜れますよう、宜しくお願い申し上げます。
PS.内湯の乳白色と露天のエメラルドグリーンの湯色に触れていただきましたが、気温や湿度等によって、一日の中で、時間帯で内湯と露天の色が変化いたします。次回も是非、自然の恵みをご堪能いただければ幸いに存じます。、

ご利用の宿泊プラン
【最大50%OFF】◇新春セール◇新年も露天グランプリ第一位を体験!さらさらパウダースノーの雪見露天
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月19日 13:28:23

2月の雪深い時にお世話になりました。

過剰なサービスを抑えて、その分価格に還元しているという内容を理解してから伺ったので、正直サービス面はあまり期待していませんでしたが、親切すぎるくらい親身になってくださってビックリしました。

スタッドレスタイヤの車で伺ったのですが、伺ったその日は吹雪がひどく、いろは坂を上がりしばらく行ったあたりで車で向かうことを断念し、何か良い方法はないだろうかと宿に電話したところ、なんと途中まで迎えに来てくださいました!
その行き帰りに観光案内までしてくださって、申し訳ないやら、感激やら・・・
宿に到着してからも、受付の男性スタッフさんがすごく丁寧に館内案内をしてくださってビックリ。
食事処の年配の女性スタッフさんもつかず離れずの気持ちのいい接客で、むしろサービスの良さをもう少し売りにしても良いんじゃないかなとさえ思いました。

部屋は大きな窓が印象的な樹林棟の和室で、ファンヒーターがあったので寒くは感じられませんでした。
また、掃除も行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
ただ、布団の丈は少し短いかな??という感じです。

一番の楽しみだった露天風呂は、想像よりもこじんまりとしていましたが、湯加減がちょうどよく、肌もスベスベになりとっても気持ちよかったです。
内風呂は時間帯によってお湯の温度がかなり違う印象を受けましたが、それもまた味の一つかなという感じです。

今シーズン中に(今度は日光駅からバスで)もう一度伺いたかったのですが、叶いそうにありません。でも、また近いうちに伺いたいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年03月20日 01:18:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。また、雪深く、お足もとが悪い中のご来館、重ねて御礼申し上げます。
有り難いお言葉を頂戴し、スタッフ一同、なお一層サービス道に励みたく存じます。
さて、いくつかのご指摘事項をいただきました。この中で直ぐに改善しなければならない点、また、少々のお時間の猶予をいただきながら改善しなければならない点、承りました。
まず、布団の大きさでございますが、ゆったりサイズのお布団に移行途中でございます。恐らく、上を向いておやすみいただいたとき、つま先が布団を押し上げ、布団の下の方まで掛け布団がすっぽりと包み込むことができない状態でおやすみいただかなければならなかった、冬の寒い時期に大変申し訳ない寝具のご提供となりましたこと、まずもってお詫び申し上げます。全館移行に、今しばらくのご猶予いただきたく、ここにお願い申し上げます。
また、宿の命である内風呂の湯加減に不備があったご様子、重ねての失礼、申し訳ございませんでした。源泉掛け流しゆえ、湯量を太くしたり、細くしたり、微妙な調整を湯守が管理させていただいております。折しも雪と風の影響で、露天風呂の湯温が下がってきておりました。このため、内風呂へ流し込む湯量を最少に調整し、雪見風呂をお楽しみいただけるよう、露天風呂への流し込みを太くしておりました。結果、内風呂の湯温が一定せず、ご不便をお掛けしてしまいました。対策として、雪と風の状況を鑑みながら、湯量の調整時間を1時間おきから30分おきにするなど、こまめな切り返しにより、湯温の一定管理を行ってみたく存じます。
源泉掛け流しゆえ、これも試験的な調整になってしまいますが、今年のように雪の多い年の指標とし、来る次の冬に備えてまいります。
今後とも、当館にご支援賜れますよう、ここに謹んでお願い申し上げます。ありがとうございました。
PS:5月の芽吹きの季節、美しいです。薄い緑の部分と濃い緑の部分がコントラスを創り、大地が喜びを表しているように思えます。完全に新緑一色(濃い緑)に移り変わるほんの数週間の間だけ、お楽しみいただける春の光景です。
大地が輝く季節に、またお目にかかりたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
◇スキー×温泉◇スキー場まで徒歩30秒!温泉も世界遺産も楽しめる♪<冬得>
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

部屋5

リボン471020さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

リボン471020さん [40代/男性] 2014年01月16日 19:44:15

三連休に利用させていただきましたが、寒い中駐車上の案内等、ずーと外で待機する方もいて、スムーズにチェックインできました。部屋もきれいで広々して清潔感があり良かったです。温泉ですが、男子湯は丁度良かったです。女子湯は温かったみたいですが、部屋にもお風呂が付いていたので入りなおしてました。
食事ですが、幼児用も考えていて、子供もいつも以上に食べていました。量はとても多くて食べ切れなかったのが悔やまれますが、デザートはお部屋で食べさせてもらいました。
大満足の宿です。
ただ、朝食時間ですが8時より早い時間が良かったです。近くのスキー場のリフトが8時半から動くのに間に合いません。これを改善すればもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月16日 18:02:06

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
相対的にご満足いただけたご様子、安堵いたしました。
お子様のお料理にもお褒めの言葉を頂戴し、嬉しく存じます。
今後、特にお子様のお料理に関しましては、低アレルゲンメニューの開発、揚げ物が苦手なお子様のためにも、ヘルシーメニューの開発など、親御様が安心してご注文いただけるメニュー開発に取り組んでまいります。近い将来、でもお子様が大きくなられてしまう前には、大人のお客様が注文されたいと思う「お子様メニュー」をご提供できるよう、精進してまいります。
最後に、朝食のお時間のアドバイス、有り難うござました。確かに、スキーを目的にお越しになられたお客様には、始動の時間は大切ですね。1本でも多くすべりたい!、お気持ち十分理解できます。小職はお風呂が大好きですので、他旅館に宿泊したときは、一番早い朝食をお願いし、朝食後、出発前にもうひと風呂、ゆっくり入ることができて嬉しい経験をした記憶がございます。
7時30分、8時、8時30分の中から選べたら、いいかもしれません。今後の改善事項の参考とさせていただきます。
貴重なご意見、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇スキー×温泉◇スキー場まで徒歩30秒!温泉も世界遺産も楽しめる♪<冬得>
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋5

龍雲寺13さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

龍雲寺13さん [50代/男性] 2013年11月13日 11:05:19

今回40年ぶりに、日光に観光させていただきましたが、とてもくつろぐことができ、ありがとうございました。中でも、特に感動したことかありました。お風呂のお湯の色とてもきれいなことと、露天風呂に入っていたときに、鹿の親子の訪問でした、本当にすぐそばまで来てくれて、思い出の一つになりました、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月13日 12:52:51

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
 40年ぶりの大人の修学旅行を、良き思い出として残していただいたようで、嬉しく存じます。
 ここ日光は、世界遺産登録の東照宮・輪王寺・二荒山神社の二社一寺、ラムサール条約に登録の戦場ヶ原や小田代原など、短い時間で自然遺産と歴史遺産をご堪能できる数少ない場所でございます。
 そのため、小学生の修学旅行のメッカになっておりますが、大人にも観光を始め良き思い出を残していただくうってつけ場所でございます。
 加えて、当館では、本年露天グランプリ第一位の露天風呂から、鹿やアナグマなどの野生動物がご覧いただけ、旅の思い出を加えることができることが売りでございます。
 40年ぶりのご旅行の思い出の良きページのお助けができて、嬉しく存じます。
 これからは、冬の季節、当館隣接の日光湯元スキー場や、雪化粧を纏った樹林たちが奏でる幻想的風景、露天グランプリ冬編が始まりますので、またのお越しをお待ち申し上げております。
 貴重なお時間を割き、ご投稿いただき感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気★白濁の温泉×旬の味覚!特製和風会席≪秋得・冬得・最安値≫
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋5

十郎梅さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

十郎梅さん [50代/男性] 2013年11月03日 20:20:22

施設は古かったですが居心地はよかったそうです。
年寄りが伺いましたが、料理がおいしく、残してしまったのがもったいないといっております。
温泉もよかったそうです。
部屋は年寄りに段差リフトが好評でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月12日 18:07:20

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
料理の件、お褒め頂き有難うございます。
当館では、調理長を始め、調理人のみならずサービス員全員が、どのようにすればお客様に美味しく召し上がって頂けるか苦心し、サービスを実施しております。
また、館内での不都合な折りは、設備上可能な範囲で、お客様に臨機応変に対応しております。
足がお悪いようでしたので、当日、リフト付きのお部屋が空室がございましたので、ご利用いただきました。
有難うございました。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月31日 14:39:50

紅葉と言い、料理と言い、温泉と言い満足でした。

何度か宿泊していますが、サービスなどがすごく良くなってきています!

温泉は夜中に一人で入れたので独占でき、自然の中のゆっくり癒やされました。

冬はスキー場が横で便利なので、スキーの時期にまた温泉とスキーと遊びに行きます。

いつもありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月31日 19:09:00

 いつも、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございます。
 紅葉のピークの折り、ご利用いただき、錦秋の装いの樹木に囲まれた楽天露天グランプリ第一位の露天風呂を存分にご堪能頂けたかと存じ、嬉しく思います。
 サービス面に関しては、リーズナブルな価格を維持することを念頭に、お客様からのご指摘を頂いたことも含めて、日々改善を努力いたしております。サービス員もふくめ、擦れていない田舎の温泉宿でございますので、すべて100点満点とは言えないとはいえ、スタッフ全員できることは必ずやるとの意識のもと日々努力しております。
この度、ご評価いただき、大変感謝申し上げます。
これからは冬の季節。当館はパウダースノーの日光湯元スキー場に隣接し、徒歩30秒程度の非常に便利な宿でございます。
 また、楽天露天グランプリ第一位の冬バージョン、幻想的な雪見の露天風呂もご堪能いただけます。
 貴重なお時間を割いて、ご投稿いただき、感謝申し上げますとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【カジュアル洋室Z】

部屋5

KZ777さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

KZ777さん [50代/男性] 2013年10月19日 17:51:52

両親へのプレゼントで利用しました。
最終日は大型台風直撃となりましたが、大満足で帰ってきました。

とくに食事には高評価で「あそこの料理人は最高級の割烹で修業したに違いない」という話を何回も聞かされました。

刺身の包丁の使い方も非常に手が込んでいて、感動したみたいです。

最高のお食事を提供していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月20日 14:05:15

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林に宿泊いただき、有難うございました。
 台風の折り、お越しいただきましたので、折角の奥日光の大自然を十分ご堪能いただけ無かったかと存じ、お見舞い申し上げます。
 しかしながら、思い出に残る食事をご提供出来、当館も過分なご評価をいただき、感謝申し上げます。
 当館では、調理長が地の食材を選定し、調理人全員が一品一品の手作りのためお客様の如何にご満足いただけるかに心を砕いております。
 包丁に関しても、どのように切り口を加えれば見栄えがするかも考え、調理しております。
 台風の中での悪い思い出だけでなく、奥日光の山の宿にもこのような調理人が居ることを良き思い出として心に留めていただければ幸いでございます。
 貴重なお時間を割いて、口コミ投稿頂き、有難うございました。
 またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 11:37:43

また訪れたいと思わせる良い宿でした。自然のままの木々の中庭を囲むようにしてお部屋が配置されています。ロビーには中庭をゆっくり見れるようソファーがあり、サービスのコーヒーをいただきながらバードウォッチングが楽しめました。足の悪い母には階段を上がっての食事でしたが、出された料理はどれも心にしみる優しい味付けで大満足だったようです。お部屋に入ると大きな窓から一面自然の樹木が見られ、まるで絵画のようでした。周辺紅葉は一週間後くらいが良いかと感じましたが、湯の湖周辺はきれいなほうでした。静かな清潔感あるお宿で、スタッフのみなさんの対応も心がこもっており、ここを選んで老父母にも癒される宿だと満足してもらったので、親孝行ができて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月17日 19:21:30

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林にご宿泊頂き有難うございました。
 滞在中、当館の自慢の中庭の紅葉をロビーで寛ぎながらご堪能いただき、嬉しく存じます。
 料理プランに関しても、地物食材を当館調理長がアレンジしご提供させて頂いた自信作でございます。
 日光湯元は洗練された近代的な温泉街というよりは、大自然に囲まれ、自然の癒しパワーを目いっぱい感じていただける温泉地でございます。
 その自然の樹木の中に佇む当館の魅力を、心身ともに感じていただけたかと存じ、大変うれしく思っております。
 最後に貴重なお時間を割き、ご投稿いただきましたことに重ねて感謝申し上げます。
 有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
さぁメインイベント開催【日本一の絶景紅葉大劇場】+露天グランプリ第一位+朝フェス全国第二位体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

部屋5

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月08日 14:12:56

2013/10/6金精峠は紅葉真っ盛り、湯の湖周辺も色付き始めました。宿の温泉もいい感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月08日 15:40:15

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き感謝申し上げます。
 ご滞在中、ご満足を頂けたようで安心しております。露天グランプリ第一位の紅葉の中での露天風呂はいかがだったでしょうか。
夜のライトアップに紅葉の木々の映え、大変幻想的な風景がご堪能頂けたかと存じます。 
 ご投稿のとおり、10月初旬から中旬にかけて、金精峠と湯ノ湖周辺が紅葉を迎えます。ここから龍頭之滝⇒中禅寺湖⇒いろは坂⇒東照宮周辺と11月下旬までの間、日光では各所の紅葉の見ごろ名所で皆さんを錦秋の姿でお迎えいたしております。
 紅葉が終わると、雪化粧に佇まいを変え、また幻想的な姿でお客様をお迎えいたします。
 またのお越しをお待ち申し上げております。
 ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋5

sutella0409さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

sutella0409さん [20代/女性] 2013年08月27日 12:44:56

純粋にくつろぎに行くには最適すぎるくらいの宿でした。
露天風呂が最高です!!しかも24時間入れるので、ちょっと入りたいなって時でもいつでも入れます。
現金支払いのみ、サービスの不行き届きなど他の感想ではありますが、お値段を考えたら最低限のサービスはしていただいてるし、おもてなしを求めずにくつろぎを求めるならこれ以上にない優良宿だと思います。ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年08月28日 18:18:56

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
 当館は、奥日光湯元温泉にある、この大自然と、最高の硫黄泉そして当館のゆったりした中庭と露天風呂を、高級路線でなく、リーズナブルにより多くのお客様に体験して頂きたい運営の方針を持っております。
 サービス面でご指摘を受けることは多くありますが、その実施の可否を精査することは、リーズナブルを維持するうえで必要な要件であります。
 ご理解頂き、当館も非常に感謝申し上げます。
 ただし、多くのご意見も可能な限り、リーズナブルな価格を維持するに反しない範囲で導入することには変わりありませんので、ご意見をご頂戴いたしたい気持ちには変わり御座いません。
 ご投稿を非常に感謝申し上げますし、また、これから紅葉の季節、またのお越しを従業員一同お待ち申し上げております。
 館主拝

257件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ