楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1067件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

376件中 361~376件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月03日 22:27:19

久々の家族旅行です。今回は、スキー場そばに宿泊したくてこの宿に決めました!
部屋がとても広くて子供達は大喜び!
ただ我が家は好き嫌いが多く夕食朝食ともに残してしまいましたが‥。
お風呂も私達は、1日に何度も入るほど好きなので温泉は最高でし
雪見露天風呂なんて初体験で感激しっぱなし。
だがせっかく良いお風呂なのにお湯が汚い。
カスや髪の毛がだいぶ浮いていたんには、幻滅。。。
普段温泉とは無縁なあたし達だからこそ温泉には、期待が膨らむわけですから!
お風呂の掃除をもっと頑張って下さいな!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年03月04日 02:06:14

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠に有り難うございました。さて、敷地がスキー場と隣接し、リフト売り場まで徒歩1分の立地からお選びいただけたと拝察いたしました。ご家族のスキー旅行を満喫いただけたご様子、重ねて御礼申し上げます、と申し上げたかったのですが、楽しみにお越しいただけた温泉で不快な思いをお掛けしてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
温泉宿にとって大浴場は「命」です。特に、源泉掛け流しを謳う当館にとって気持ちの良い温泉の提供は、使命と心得ます。
源泉掛け流しであっても、湯殿のすくい洗いは、毎日の欠かせぬ課題でございます。折しも、ご来館いただいたご日程は、連泊のお客様、午前中スキーを楽しまれて、お帰りになる際に、今一度温泉を楽しまれたいというご主旨のお客様が多くご滞在いただいておりました。通常の清掃は、約3時間のお時間を頂戴しておりますが、かような状況下、少しでも早く大浴場をご提供申し上げたく、2時間の中ですべての作業を終了するよう努力しておりました。湯殿のすくい洗いが、粗雑になった事実ゆがめません。本当に申し訳ございません。
今後、午前10時00分から午後1時00分の3時間は湯守がゆとりをもって、徹底した大浴場の管理ができるよう、お客様にご理解とご協力をいただきながら進めてまいります。「頑張って!」とのお叱りと激励のお言葉を胸に、精進してまいりますので、これからも宿へのご支援賜れますよう、この場をお借りしてお願い申し上げます。
ご利用の御礼とお詫びかたがた。

ご利用の宿泊プラン
*グレードアップ*やっぱり栃木牛!会席料理のグレードUPがお得♪≪記念日・アニバーサリー≫
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 22:23:48

スキー旅行でお世話になりました。
2年前に泊まったときは全体的に良かった記憶があり、再度宿泊させて頂きました。
ゲレンデに近く大変便利です。
今回、お風呂がぬるく、寒く、また、洗い場のお湯もぬるく、お風呂が残念でした。
フロアも寒く、コスト削減は分かりますが、お風呂は楽しみの一つなので、ここまでのコスト削減はどうかと思いました。
料理は前回同様、大変良かったです。
次回はどうするかちょっと迷います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月16日 00:10:20

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
さて、大浴場の湯温管理に問題があるとのご指摘、申し訳ございませんでした。
この時期の源泉掛け流しの難しさを、今更ながら思い知っております。
当館は、奥日光の大地の恵みをそのままお客様に味わっていただきたいと、ボイラーによる間接温度調整等、人の手を一切かけておりません。
源泉から湯をくみ上げ、これをタンクに貯蔵し、湯温をボイラーで温め直し、湯口に流してしまえば、湯温は一定化されますが、源泉の効能に変化を与えてしまいます。
当館では、一切の人工的な手段を用いず、湯守が培った経験で、内湯、露天風呂の湯温を調整しております。外気・湿度・雪の降り方、すべてを勘案して、湯量を細くしたり・太くしたりして、湯温を調整しております。加えて、奥日光の一日の中での温度差が、湯温一定管理に大きな壁となります。昼夜の気温差が20度以上にもなるためです。
湯守もその技に一層磨きをかけ、大自然と闘いながら、源泉をそのままお客様にお届けしてまいりますので、今後ともご支持いただければ幸いに存じます。
ご意見、有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◇スキー×温泉◇スキー場まで徒歩30秒!温泉も世界遺産も楽しめる♪<冬得>
ご利用のお部屋
【白根棟~多人数のグループ旅行に♪広々ゆったり和室13畳~】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 20:59:27

家族旅行で伺いました。とても素晴らしい温泉でした!風呂上りに竜神の水という館内の湧水をいただきましたが、とても美味しいお水で、驚きました。
夕食はとても美味しかったですが、お正月に泊まったせいか、朝食があまりにも多すぎ、半分ほどしか食べられませんでした。
少量でよいので、すこしグレードの高い食材を使うなどしていただいた方が満足度が高いと思います。
また、館内はとても暖かかったのですが、お部屋は暖房が利きづらく寒かったです。掛け布団も少し薄すぎたようにも思います。
でも、とても楽しい家族旅行になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月15日 20:55:44

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うござました。また、ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
敷地内に沸く石清水「龍神の水」をお召しあがりいただき、嬉しく存じます。常連様からお伺いしたのですが、黒糖焼酎をこの「龍神の水」でわって飲まれると、黒糖焼酎がよりまろやかになり、最高においしい!、と教えていただきました。当館は、レストラン以外、お部屋へのお飲み物の持ち込みは自由となっておりますので、ウィスキーやウォッカ、焼酎(黒糖焼酎はホントにお勧めです。小職も試してみました。)等、「龍神の水」とブレンドしてみたいお気に入りのお飲み物、ご持参してみてください。そして、ご感想をいただけたら嬉しく存じます。
さて、お食事の内容に貴重なご意見をいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今後、ボリュームメニューやヘルシーメニューと、お客様の嗜好に応じて献立をお選びいただけるようなサービスがあったらと感じております。
お客様の満足度の高い宿を目指して精進しておりますので、今しばらくのお時間を頂戴できれば幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始×ポイント10倍×連泊】家族だんらん♪年越しプラン☆温泉にスキーにワイワイ楽しもう♪冬得
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

設備・アメニティ2

floneeさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

floneeさん [40代/男性] 2013年10月19日 10:29:50

9月の3連休に利用しました。台風が接近する中、駐車スペースへの誘導などでホテルマンの方に非常に気を使っていただきました。またお風呂のお湯が非常に濃くまろやかで温まることが出来ました。露天風呂からお庭を見ると鹿が「クークー」鳴いていて、娘はこの旅行での一番の思い出が「クーちゃんに会えたこと」と言うぐらい感激していました。残念なのは、建物の老朽化はある程度仕方ないにしても、廊下の雨漏りは興ざめしてしまいますので早急に修繕をして欲しいと思いました。また廊下の床置き照明は、演出として良いのですが、その配線が乱雑に表面に現れており、非常に雑な印象を持ちました。モールなどで簡単に見栄え良くできる部分だけに残念。(配線に関しては、その他の部分でも、雑な部分が多く見られました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月19日 21:34:05

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林に宿泊いただき有難うございました。
 また、貴重なお時間を割いて口コミ投稿頂き、重ねて感謝申し上げます。
 台風の折り、ご無事に到着されて安心しました。
 ご予定のスポットをご覧になることに不都合が生じたようでお見舞い申し上げますが、当館内での鹿の鳴き声が、お子様の良き思い出として残ることができて、非常にうれしく存じます。
 モール配線については、ご指摘の通り非常に恥ずかしく考えております。なにぶん田舎の温泉場の従業員で、そこまで気が回らず恥ずかしく思います。美観を細かく気が回るように従業員教育を実施し、可能な限り気づくようにしたく考えております。
(恥ずかしい限りで、そこまで気付かない者が多く、教育の難しさを感じております)
 但し、お客様から評価を頂くため、また、自身の生業として、それに気づくことは重要な事案ですので、従業員一同の教育、注意喚起を一層進めさせていただきます。
 有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ♪一押し!全国1位受賞の硫黄泉&特製和風会席満喫≪夏得・夏休み≫
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

設備・アメニティ2

荻窪わらしさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

荻窪わらしさん [50代/女性] 2013年09月08日 10:13:16

8月28日から3泊しました。お風呂(特に露天風呂)と、緑に囲まれた景観は文句なく最高でした!また満面の笑顔で出迎えてくれたベテラン風の男性のプロ精神に大変、好印象を持ちました。他のスタッフも感じの良い人が多く、概して気持ち良く過ごせました。食事は美味しいものも沢山ありましたが、全体的に食べきれないほど量が多かったことと、米飯がパサパサしていたのが少し残念でした。アメニティの面では、折角、部屋にお風呂がついていながら、ヘアドライヤーが置いてなかったのが不便でした。でも部屋の中にいながらにして森林浴ができるような環境、白濁した温泉らしい温泉、食事、サービスを総合すると、コストパフォーマンスは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年09月09日 11:37:42

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
 総じてご満足を頂き、安心しております。
 食事の量に関しては、栃木の地の料理をたくさん召し上がって頂きたいため、エコ発想ではありませんが品数も量も多めになっているかもしれませんが、折角栃木に入らしたのですから普段より多く召し上がってください。
 お米の件は、原因を含め調査申し上げます。標高が1600mあり気圧の関係で圧力をかける強さと水の量が日々変化いたしますので、毎日微調整を施しておりますが、当日は水の量の不足が考えられます。今後はより気を付けて調整をいたします。
 ドライヤーの件ですが、館内全体の電気容量の関係で、すべての部屋に設置できなくなっております。大浴場でご利用頂きます、不便をご理解賜りたく宜しくお願いいたします。
 ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ★第1位★+朝フェス全国第2位!受賞記念栃木牛会席プラン♪現金特価
ご利用のお部屋
【*【金精棟】 和室8畳~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月20日 21:30:17

お風呂は、古い感じですが清潔にしてあって、とてもいいお湯で良かったです。
部屋も広く明るい部屋でのんびりすることができ、5歳の娘も喜んでました。
ただ、部屋のお風呂は、広く奇麗なのですが、あまり入る事を想定してないのか、バスマットやドライヤーがありませんでした。フロントに確認しても部屋用のドライヤーは無いとの事なので行くときは持って行った方がいいかもしれません。
食事もお腹いっぱいで良かったのですが、配膳係の方がご高齢の方が一人のため忙しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年08月21日 10:28:47

 この度は、日光グランドホテルほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
 お部屋のお風呂に関しては、電気容量の関係でドライヤーを設置しておりません。部屋で使いますとブレーカーが上がる不都合が多く生じました。
 ご不便お掛けし申し訳ありません。
 ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
樹林棟★日光湯元温泉★特別室で白濁硫黄泉満喫♪≪記念日におススメ・最安値≫
ご利用のお部屋
【【樹林棟 洋室】50平米以上スイート仕様】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

To-yaさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

To-yaさん [30代/男性] 2012年11月02日 14:45:28

とにかく温泉がよかったです。たまたまなのかわかりませんが、一日目には熱かった露天風呂が2日目には露天風呂が入れないくらい冷たかったです。喫煙所が、お風呂に向かう通路にあるので、お風呂の帰りにタバコの煙を浴びちゃったりするので場所を変えたほうがいいと思います!露天風呂はいってたら鹿が目の前を歩いてて興奮しました。
スキー場の目の前過ぎてすごくいい場所です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【エコ×素泊まり】地球に優しくお得に温泉旅行♪3,980円~<現金特価>
ご利用のお部屋
【*【金精棟】 和室8畳~】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 01:19:46

7月の3連休の初日土曜日に泊まりました。
画面で見ていたよりも、部屋が広くて、バス・トイレ・冷蔵庫もあり、
設備も充実していいて、ゆっくりできました。
ありがとうございました。
お風呂も白濁り湯で気持ちよく、
露天風呂と内風呂が微妙に温度差があり、気分によって入りやすかったです。

ただ、お風呂の時計が止まっていて、
指摘しても直してもらえなかったのは残念です。
食事の際も裏で叱っている声が聞こえたのが残念でした。

食事は、そんなに期待はしていなかったのですが、
充分だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
■7月3連休■平均気温18.5度Cool日光 避暑にGO!夏得♪
ご利用のお部屋
【【白根棟】 和室13畳~】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

FlatMountainさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

FlatMountainさん [50代/男性] 2020年08月12日 20:33:46

過去3年間にわたり、毎年10月にリピートしています。今回は、初めて夏に利用しました。施設の予約時に「個別空調」という文字があったので、「部屋ごとに温度調節できるエアコン」があると思っていたら、部屋にあったのは「扇風機のみ」でした。後で、楽天トラベルさんに「個別空調」の意味を確認します。
夏の旅行では、部屋で氷を使ってお酒を飲みますが、それが「有料」(\300,\500)でした。次は、いろは坂下の最終コンビニで「氷」も買っていきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月27日 23:53:15

平成 30年1月26日(金)から妻と1泊でお世話になりました。
最強寒波が列島を襲い東京が混乱している最中でしたので、道路状況が心配でしたが
いろは坂の融雪剤処理、中禅寺湖から湯元まで完璧な除雪でわが家の軽自動車でも何の問題なく到着できました。
【立地】スキー場に近く、スキーをされる方にはいい立地でしょう。湯の湖の眺望は確認できませんでした。
【部屋】通常の窓より大きなガラス面で眺望を楽しめるよう配慮があり、真冬のこの時期では襖と障子の3重建具で冷気を感じずに済みました。石油ファンヒーターも助かりました。
【食事】一品一品に調理の工夫があり、感心するものが多数ありました。花豆のコーヒー炊きは意外性があり美味しかったです。また食事の説明が丁寧だったので嬉しかったです。
【風呂】客室数からもし満室だったら、小さめと感じるかもしれない浴槽。湯温は41℃くらいの ph6.2の硫化水素型硫黄泉でピリピリ感は少ないと思います。露天はマイナス12℃の外気にも負けず温くて入れないシロモノではありません。39~40℃くらいでしょうか。
【サービス】部屋に着くとすでに布団がしていあります。1回目の入浴後夕食前のごろ寝にいいです。
【設備・アメニティ】館内廊下はカーペット、畳が敷かれてアメニティの湯上り靴下で歩くます。しかしそれだけでは足元が冷えてしまうので普通のスリッパが欲しかったです。浴衣は洗濯されたものですが、丹前からは前のお客さまのものでしょうか、加齢臭(シジ臭い、あぶら臭い)には辟易しました。毎回洗濯されないのであれば、せめてファプリーズを!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2018年01月28日 20:27:41

この度は「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
本当に厳しい寒波でございます。
そんな中、難所「いろは坂」を上り、運転している目の前が真っ白になる「ホワイトアウト」の危険を孕む「戦場ヶ原」を抜け、ここ奥日光までたどり着いていただいたお客様には、感謝の気持ちしかございません。
にもかかわらず、足元の寒さを拭う術もご用意できず、また、お部屋の丹前からは加齢臭が漂う等、本当に申し訳なく、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
まず、薄くて、寒さ対策には用をなさない「湯上り足袋」は、改善していかなければならない課題と心得ております。
私は、7日間の業務・3日間の休みというシフトで勤務しておりますが、3日間の公休には自宅がある横浜に戻り、生活しております。
ですので、首都圏からお越しになられるお客様と同じ感覚で、奥日光での時間を送っております。
素足でお過ごしいただけるのが当館の特徴ですが、私はとても靴下1枚では勤務できず、客室の出入り以外は、事務所・ロビー・食事処ではユニクロさんのヒートテックソックスを履き、尚且つ、ニトリさんのルームブーツ(プラートTの紺)を履いて業務をこなしております。
従業員がソックス1枚で過ごすことが難しい宿で、お客様には薄い「湯上り足袋」1枚でお過ごしくださいは、論理的矛盾を感じておりました。
冬季にご来館いただくお客様にはユニクロさんのヒートテックソックスをプレゼントし、足元暖かにお過ごしいただきたい、切に願います。
メインバンクへの借財返済で資金繰りが厳しい当館の経営環境の中、更に、冬季特別割引料金からこうした付帯サービスを捻出するには難しい課題と心得ます。
しかしながら、お客様の声をオーナーに届けなければ、お客様を守ることができません。
実現できるかどうかお約束はできませんが、私の職責として対処してまいりたく存じます。
また、丹前の件、毎回クリーニングしていないことは事実でございます。
汚れてしまったものだけクリーニングし、体臭が移ってしまった対処を実施できておりません。除菌噴霧スプレー等、すぐに実施できるところから対処してまいります。
お言葉、ありがとうございました。そして、申し訳ございませんでした。
ほのかな宿 樹林 総支配人

ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月02日 23:59:12

雪の降った日に利用させて貰いました。
池袋から発車しているこまどり交通のバスに乗って一度乗り換えてホテルに到着しました。チェックインは15時にしていましたが、13時半ごろより部屋へ入ることが出来有り難かったです。
お風呂が清掃以外で24時間利用が可能で私が入浴時には運良く誰もいなかったので、露天風呂は満天の星空の下で雪景色も楽しみながら、ゆったり出来ました。
また、食事やお部屋も満足でした。廊下に湧き水が出ており汲み置きできる容器があり部屋に持っていけます。お風呂上がりの火照った体に最高でした。

ただ気になった点として、入浴時の鍵の管理が非常に不便だと感じました。
・脱衣室かフロント付近にセキュリティボックスが設置してあると良いと思いました。
・鍵をフロントに預けなくてはならないので深夜帯の入浴は休憩をしている職員さんに気がひける為入浴が気軽に出来なくせっかく24時間入れるのに勿体無く感じました。
・貴重品を自室の金庫に預けて来るので相方と連絡が取れない為、先にお風呂からどちらが出たかがわからないので既に相方が鍵を受け取りに来ているかがわからない。
・以前、他の旅館に宿泊した情報ですがフロント付近または、大浴場前に物理鍵が不要のパスコード式セキュリティボックスがあり、パスコードがわかれば自分、相方のどちらでも解除が可能で、後から出て来た人はボックスが空いていれば相方が既に部屋に向かったことが判るので便利。

旅館の方やバスの運転手さんは皆、気遣いが良く気さくな方も多く良い旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2016年12月05日 22:42:07

この度は、「保養」と「自然」の当館をご利用いただき、ありがとうございました。
また、当館サービス向上に貴重なアドヴァイスをいただけましたこと、重ねて御礼申しあげます。

当館の客室キーは一つだけ。しかも、この客室キーと一緒に客室セキュリティーボックスのキーが付いております。
私自身、プライベートと勉強を兼ね競合他社に宿泊いたしますが、当館のようにキーが一つだけの宿が多くあります。
子供が幼少の時には、「おんなの人たちのお風呂に行って、ママからおへやのカギをもらってきてくれる?」なんて頼んだものですが、小学校にあがってからはこうもいかなくなり不便を感じることが多かったのです。
よく利用した手は、予め時間を決めておき、大浴場前の「お休み処」で待ち合わせでしたが、ビジネスから自分を解放し、時間を忘れるためのOFF、しかも温泉タイムに壁掛け時計を気にしての入浴は興ざめでした。
ですから会員様のお声の趣旨、よくわかります。
わかりすぎるからこそ、現在の当館のサービス体制をすぐにでも改めたいのですが・・・。

私が理想とするものは、ゴルフ場にあるロッカー式のセキュリティーボックスです。
高さ180cm程度、横幅120cm程度、腰より上に50個程度は金庫が連鎖して並ぶセキュリティーボックスです。
4桁の暗証番号式ですから、お二人で、あるいは、ご家族様で決めておけば、大浴場から出てきて金庫を開け、中に客室キーが無ければ、お連れ様やご家族の誰かが先に部屋に戻っていることになります。

問題は、資金繰りです。
6~8個程度のロッカー式・暗証番号設定式のセキュリティーボックスは5万円程度と手軽に入手できますが、総重量が20Kg程度、防犯上万全ではありません。
一方、ゴルフ場で見かけるタイプは防犯上万全となりますが、価格は100万円単位となり、現在の当館の資金繰りからオーナーに購入をすぐに依頼できる額ではありません。

楽天トラベル会員様の伝手で、倒産ゴルフ場等から、運び出し運賃のみで、無償で譲っていただけるセキュリティーボックスはございませんでしょうか。
セキュリティー関係のパンフレットを設置するバーターで、無償で貸し出しを行っていただける会社をご紹介いただけませんでしょうか。
この場をお借りいたしました。

ご利用の宿泊プラン
▼訳あり▼布団が川の字に敷けない!その分お安く宿泊★霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】お部屋の中央に堀のある和室(ゆったり広縁付)】

設備・アメニティ1

ぶんぶん2004さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ぶんぶん2004さん [50代/男性] 2014年12月22日 23:14:02

11/14に宿泊しました。この時期はいつ雪が降ってもおかしくないそうで、朝起きると一面真っ白になっていてビックリしました。
食事、風呂、部屋も大変よろしく、満足がいくものでした。
ただ一点、部屋の暖房が弱くて暖まらず、たいへん寒い思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年12月24日 08:56:26

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。
さて、部屋の暖房設備に不備がありましたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
客室の暖房設備は、現在2つご用意しております。
一つは、灯油を使用した「ファンヒーター」、
もう一つは、ボイラーで熱した湯を循環させ、これに風をあてて送風するファンコイルシステムです。
ご滞在いただきました11月14日は、二つ目のファンコイルシステムが正常に作動していない状況でした。この原因は、大元となるボイラーそのものの燃焼効率が悪く、スイッチをオンにしていただいても生暖かい風しか送ることができず、大変不便をお掛けしてしまいました。申し訳ございません。
12月1日~18日まで、冬季メンテナンス休館をいただき、ボイラーを新しく入れ替えました。これにより、燃焼効率が100%に達し、休館明けの12月19日からは、客室内がポカポカと暖かくなり、外気温零下であっても快適に館内でお過ごしいただけるようになっております。
もう少し早くボイラーシステムを新しくできていれば、今回のようなご不快な滞在とならずに済みましたこと、あらためてお詫び申し上げます。
なお、樹林棟の一部の客室は、ファンコイルの修理が必要な客室が残されております。当期に於きましては、先にご案内申し上げました「灯油ファンヒーター」を稼働させ、暖かなお部屋をご準備できるよう対応させていただいております。
外気温が零下15度近くにもなる当館では、北海道や東北地方では一般的に用いられている「ファンコイルシステム」と「灯油ファンヒーター」を併用し、暖かな「冬」を演出してまいりたく存じます。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【日光の朝ごはん付】夕食はご自由に★おなかに優しい朝食付プラン
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月06日 17:33:50

6月4日に宿泊しました。温泉とサービスはよかったです。ですが部屋のアメニティが歯磨きと剃刀だかでしたので液体のものでいいですから石鹸とできれば洗顔剤を置いてください。
夜は遊ぶものが宿の外も中もありませんのであしからず。といっても全体としては満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>当館人気★白濁の温泉×旬の味覚!特製和風会席■夕朝食付
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月04日 10:53:12

宿そのものは全く問題ありませんでしたが、楽天と宿との連絡に問題があり、不快な思いをしました。夕食2、朝食2で楽天に登録申し込んでいましたが、宿への連絡は夕食1、朝食2となっていたようです。交渉のすえ、宿が夕食を準備してくれてことなきを得たが、申し込み内容と異なった連絡が宿に行くことに問題があります。楽天と宿の連絡の不手際に不愉快な思いをしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年03月04日 13:33:53

予約表の記載に関しては、混乱をお与えしました。
システム上での設定で対応が出来ず、プラン内容に記載をさせて頂いておりましたが、ご不快をお与えし恐れ入ります。
システム上の改善が出来ないため、予約表に解り易く明記するよう、改善を行いました。
ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スキー×前泊】ゆったりスキースノボを満喫♪2泊3食プラン【すべっ得】
ご利用のお部屋
【【白根棟】 和室13畳~】

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月03日 20:11:10

フロント女性の電話での受け答えでの感想ですがお客様と話をしている感覚がなく、非常に
不安を感じさせる話し方であった。また体調が悪くなったのでフロントにて女性と話をしたが、やはり悪い感じを与えた。隣りにいた男性フロントがフォローをしたが、対応ができない人をフロントに立たせるべきではないと考える。風呂、食堂での景色はよかったと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2015年09月07日 11:14:19

この度は当館をご利用いただけましたこと、ありがとうございました。
電話での受け答え、フロントでの応対、本来、サービスのプロフェッショナルが対応すべきもの。素人同然、なおかつお客様にご不快な思いとご不安をお掛けいたしましたこと、まずもってお詫び申しあげます。
お客様がご指摘のフロント女性スタッフは、どの者を指しているのか察しがついております。
これまでにも、同様のご意見やお叱りを頂戴してまいりました。
あるお客様からは、「このまま、このレベルのスタッフを抱え続ければ、この宿は閉めることになるよ。温泉がいいから救われているが、それも長くは続かないよ。心配だな」と、お叱りとご心配をお寄せいただきました。
サービス業は『人が要』でございます。お客様のご様子、お言葉を瞬時に察し、お客様からご要望をいただく前にご準備できるか否かにかかっております。
適材・適所とはいいますが、この「察する」は教育では身に付けることができないもの、いわば「天性」のものでございます。
この天性のものを持ったものが技術を身に付け、はじめてサービスのプロフェッショナルに育ちます。
標高1500mの山の上、なかなかリクルートが思うように進まず、お客様にご迷惑をお掛けしてまいりましたが、かつて、奥日光随一と言われた当館の前身である『日光グランドホテル』の輝きを取り戻すべく、全力でプロフェッショナル採用を進めております。
どうか、これからも当館へのご指導を賜われますよう、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF|忘れられない温泉ここにあり!露天グランプリ2年連続受賞♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月02日 23:10:22

10月31日に、宿泊しました。内風呂が熱かった、以外は満足出来る宿でした。次回も又行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2011年11月20日 00:57:19

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
掛け流しにこだわっているため、日々温度管理に苦心しておりますが、内風呂が熱かったこと大変申し訳ありません。温度チェックをこまめに行い、ご利用頂けるよう、スタッフ一同管理を徹底致します。
これから樹林周辺は、冬景色に変わり、冬の露天風呂もまた違った雰囲気でご利用いただけます。
再び、樹林で再会できる日をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
<秋得・当館人気>白濁の温泉×旬の味覚!特製和風懐石【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【【金精棟】 和室8畳~】

376件中 361~376件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ