楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1066件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地4.23
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

834件中 781~800件表示

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 14:26:37

、風呂の洗い場のお湯がぬるすぎ
、露天風呂
31は、熱過ぎ。1は、ぬるすぎで量も少ない
、部屋の暖房 弱過ぎ
、夕食
おこめか古い、天ぷらがひどい、吸い物が薄い
、朝食
量が多すぎてもったいない、餅が固い、米が古い、お茶が薄い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月15日 21:31:37

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
12月31日:露天風呂が熱すぎる、1月1日はぬるすぎる、
夕食:お米が古い、天婦羅の質が悪い、お吸い物の味が薄い、
朝食:量が多すぎる、お餅が固い、お米が古い、お茶が薄い、
お客様のご意見をあらためて整理してみました。
露天なのか風呂の湯加減でございますが、温泉は生きております。湯守が長い年月を掛け培った経験で調整しておりますが、源泉掛け流し100%ゆえ、温度管理に波がございます。内湯と違い、外気温、湿度、雪(粉雪がパラパラか吹雪なのか、雪お天候も千差万別です)の降り方、すべてを勘案して、湯量を細くしたり・太くしたりして、湯温を調整いたします。加えて、この時期の奥日光は、昼夜の気温差が20度以上になります。(日中3~5度、深夜マイナス15度前後)最新の注意を払い、湯守に温度管理を任せておりますが、自然との闘いの中、お許しいただければ幸いに存じます。
夕食・朝食に共通した「お米が古い」とのご感想でございますが、お米は栃木県産の新米を使っております。古いとお感じになられた原因として、お米のしっとり感・ふっくら感、いわゆるお米の粒がひかり・立つ状態が良くなかったのではないかと推測いたします。
水加減と炊き上げの時間、プラス蒸らし時間。この3つの要素がお米をおいしく、ふっくらと甘みを持たせます。年末・年始の満室の状態で、蒸らし時間が十分でなかった可能性がございます。おいしいご飯をお届けできず、申し訳ございませんでした。加えて、最良の状態で出荷していただいている農家の皆様にも申し訳ないことをしたと、猛省しております。お米は炊き方一つで大きく変わること、今一度、調理長に申し伝え、いつでも「おいしい」ご飯をご提供申し上げたく存じます。
また、お気づきのことございましたら、ご意見をお願い申し上げます。お客様のご意見をもとに、改善を推進させることが、満足度ナンバー1の宿になると信じて疑いません。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
<年末年始★連泊限定>家族だんらん♪年越しプラン☆温泉にスキーにワイワイ楽しもう♪【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 20:59:27

家族旅行で伺いました。とても素晴らしい温泉でした!風呂上りに竜神の水という館内の湧水をいただきましたが、とても美味しいお水で、驚きました。
夕食はとても美味しかったですが、お正月に泊まったせいか、朝食があまりにも多すぎ、半分ほどしか食べられませんでした。
少量でよいので、すこしグレードの高い食材を使うなどしていただいた方が満足度が高いと思います。
また、館内はとても暖かかったのですが、お部屋は暖房が利きづらく寒かったです。掛け布団も少し薄すぎたようにも思います。
でも、とても楽しい家族旅行になりました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月15日 20:55:44

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うござました。また、ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
敷地内に沸く石清水「龍神の水」をお召しあがりいただき、嬉しく存じます。常連様からお伺いしたのですが、黒糖焼酎をこの「龍神の水」でわって飲まれると、黒糖焼酎がよりまろやかになり、最高においしい!、と教えていただきました。当館は、レストラン以外、お部屋へのお飲み物の持ち込みは自由となっておりますので、ウィスキーやウォッカ、焼酎(黒糖焼酎はホントにお勧めです。小職も試してみました。)等、「龍神の水」とブレンドしてみたいお気に入りのお飲み物、ご持参してみてください。そして、ご感想をいただけたら嬉しく存じます。
さて、お食事の内容に貴重なご意見をいただけましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今後、ボリュームメニューやヘルシーメニューと、お客様の嗜好に応じて献立をお選びいただけるようなサービスがあったらと感じております。
お客様の満足度の高い宿を目指して精進しておりますので、今しばらくのお時間を頂戴できれば幸いに存じます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始×ポイント10倍×連泊】家族だんらん♪年越しプラン☆温泉にスキーにワイワイ楽しもう♪冬得
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月30日 22:39:54

12月22日に宿泊しました。
当ホテルを選んだポイントは「露天グランプリ第1位」という点でした。
温泉は白濁ではなくエメラルドグリーンでしたが泉質は最高。
不満点もありましたが、リーズナブルでしたのでトータルOK。ただ、どーしても納得いかないのは「露天グランプリ第1位」という点。これはホテルの問題では無く、楽天サイドの問題だと思いますが「1位はちょっと違うんじゃない」と感じました。風景も泉質も申し分ないですが、浴槽のサイズも小さいし何より浴槽内を樹脂でコーティングしている点。汚れないし傷まないので良いかもしれませんが雰囲気的にはかなりマイナス。それであれば他の露天でこれ以上クラスはいくらでもある気がします。楽天トラベルのランクや口コミはいつも参考にしております。他のサイトであった「やらせ」だとは言いませんが、何を基準に第1位なのか疑問に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年12月31日 14:28:46

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
 露天グランプリ一位の受賞は、楽天会員からの投票で最高得票数を獲得した上に頂いております。
①満天の星空や晴天の青空を眺める開放感ある屋根を外した露天風呂。
②季節折々に自然の情景を感じられる中庭を眺める露天風呂。
③鹿など野生動物が露天風呂の脇まで現れて自然を感じられる露天風呂。
このようなことが評価されて他の人工的に屋外に作った露天風呂と差別化されたのではないでしょうか。
浴槽の大きさでは外気の関連で掛け流しでご提供できる大きさは限界がございます。
お客様の基準に見合わず残念ですが、多くのお客様が露天風呂を評価されたということが受賞の理由でございますので、ご理解賜りたくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍◇雪見露天◇白銀の世界で非日常。極上の温泉<硫黄泉>でリラックス 【悦楽眺望】☆冬得☆
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月26日 16:30:27

雪景色を見ながらの、露天風呂は良かったです。最初湯船に黒いものがたくさん浮いており心配でしたが、それは、悪いものはないと聞いて安心したのでゆっくりつかることができ、良かったです。!また、朝食や夕食はとてもボリュームがあり、さらに味も良かったのでお腹が満腹になるほど食べれました!
お部屋の方は、電気がつかなかったり、コンセントが近くになかったりと不便さがありこまりました。
目の前にある、スキー場では父と弟とでソリ遊びや、雪合戦などをして千葉ではあまり味は得ないことができ、良かったです!
これから、また行く機会があったら行って、雪まみれになり、そのままお風呂へいき、おいしいご飯を食べ、ゆっくりしたいです!
今回は、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年12月31日 14:30:44

この度は、ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございます。
雪見の露天風呂や食事に満足されたようで安心しております。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ第一位♪紅葉&雪見露天&スキー&雪遊び♪世界遺産めぐりも◎
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

徐村さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

徐村さん [60代/男性] 2013年11月26日 17:29:13

温泉は抜群に良かったが,タオルが新品でなく使いまわしのものだったのは残念。名の通ったホテル・旅館で使いまわしのタオルなどはありません。
布団は敷布団が一枚で寒かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月28日 16:26:30

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございます。
 当館のタオルはリネン品を使用しております。
高級旅館のように名入れの新品のタオルをお出ししている施設もあるようです。当館の以前は行っておりましたが、結局捨てられるタオルの量が多く、無駄なサービスとして、リネン品に変えておりす。ご理解を賜りたくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ第一位♪紅葉&雪見露天&スキー&雪遊び♪世界遺産めぐりも◎
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月26日 01:13:44

初の子連れ旅行だったので『子供は部屋風呂』と思い
洋室を選びましたが、至る所にカビ。。
部屋風呂は諦め、大浴場(女湯)へ……
暗いのと、湯気で子供を抱いていて本当に怖い。
洗場……汚すぎる。。調節がきかず熱いの冷たいの…
隣の洗場にうつり、なんとか洗い終え湯船へ…
暗く、湯気と濁りで怖々階段に足をつき
ぬるっとした瞬間、子供を抱いたまま足を滑らせ
湯船に転倒してケガ(出血)をしてしまい、
本当に怖い思いをしました。
露天風呂は!と気を取り直していきましたが
通路の掃除用具が乱雑に置いてあったのと
露天風呂の狭さと、やはり、汚さが目に付きました。

部屋のタオルも、子供の用意はなく、大人の数だけ。
小さい子供を連れての旅行には不向きだったと
予約してしまった事を反省しました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月28日 16:23:15

 この度は、日光グランドホテルほのかな宿樹林をご利用いただき感謝申し上げます。
 浴室の清掃は毎日行っておりますが、温泉成分が強いため、湯の花や成分が浸透し変色しているところが多くございますことは把握しております。
 これは汚れではなく、温泉特有の成分ですので、体に浸透すると同じく施設にも作用いたします。
 ご理解くださいますようお願いいたします

ご利用の宿泊プラン
迷ったらこれ♪一押し!全国1位受賞の硫黄泉【源泉かけ流し】&特製和風会席満喫≪秋得・冬得≫
ご利用のお部屋
【樹林棟・洋室~5Mの吹き抜け天井・50平米以上スィート仕様~】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月14日 09:55:53

温泉かなり良かったです。肌がつるつるになって温まりました。

ただ部屋に入った瞬間タバコの匂いがしたのが残念でした。
あと、布団が敷いてあったのもびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月14日 20:04:44

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき、有難うございました。
 温泉は肌をつるつるする成分のメタケイ酸が豊富な源泉を掛け流しでご利用いただいているため、非常に肌への浸透度合いが良くなります。
 露天グランプリ第一位の露天風呂で野生動物を眺めながら、長湯することでも効果が増しております。
 たばこの匂いの件は、申し訳ありません。当館は禁煙室の設定はなく、換気で対応しておりますが、どうしても気になる方には、消臭と空気清浄器の貸し出しを行っております。
 客室に予めお布団を敷かせていただいておりますのは、ご案内不足ですみません。価格をリーズナブルにするためではなく、保養を目的として準備しております。ご意見にも頂戴いたしましたが、源泉かけ流し・乳白色の非常に強い硫黄泉です。この為、ご入浴後、カラダはぽかぽかと冷めにくく、成分そのままの為、カラダが少しだるく・眠気を感じられることがございます。お布団はお昼寝の為にご用意しております。ご到着後、温泉に浸かり、軽い睡眠をとっていただくと、カラダが軽くなり、お腹がすいていることに気づかされます。カラダの新陳代謝が活発になった証拠です。
 貴重なお時間を割いて、ご投稿まことに感謝いたしますとともに、またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ第一位♪紅葉&雪見露天&スキー&雪遊び♪世界遺産めぐりも◎
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月05日 17:10:03

事前にホテルに確認したところ「26000円の半額で部屋も8畳から13畳に変更しています」とのことでしたので、土曜日でしたがそれならばとわくわくしながら行きましたが、26000円では又行ってみようとか知人に勧めようとは思いませんでした。
入ってすぐスリッパがなく虫を気にしながら廊下を歩き、食堂やお風呂に行かなくてはならず、湯はよかったのですが、脱衣場や洗面場はほこりや抜け毛が多く、拭こうにもティシュもなく、また食事は和牛はおいしかったのですが、しゃぶしゃぶ用の燃料もすくなかったです。楽天トラベルの担当の方は一度お忍びで確認してみてはいかがでしょうか。友達誰しも満足はしてきませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月12日 18:07:39

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が大変遅くなりましたこと、お詫び申しあげます。
さて、ご料金につきましてコメントを頂戴いたしましたので、ここにあらためて当館の料金システムをご案内できればと存じます。
①季節波動による料金
春夏秋冬、奥日光にはオン時期とオフ時期がござます。
4月~6月:いわゆるオン時期とオフ時期の谷間、ショルダーと呼ばれている時期です。この季節はオン時期までとはいかず、正規料金は、平均24,000円となります。(客室グレード、1室あたりの宿泊人数によって差が生じますので、平均とは、2名1室の基本宿泊プランとお考えいただければ幸いに存じます。)
7月~9月:ハイシーズンですが、奥日光は紅葉のトップシーズンを控えるため、春と同様、ショルダー時期にあたります。
10月~11月:紅葉のトップシーズンとなります。正規料金は、平均28,000円となります。
12月~3月:いわゆるオフシーズンとなります。正規料金は、平均20,000円となります。
②繁忙期
季節波動の中でも、例外となるトップシーズン料金となります。
いわゆる、ゴールデンウィーク(4月下旬か5月5日)、夏のお盆時期(8月10日頃~15日頃)、そしてお正月を迎える年末・年始(12月28日頃~1月3日頃)が、トップシーズン料金となります。
繁忙期は、トップシーズン料金が適用されるため、平均28,000円となります。
ご料金を重視されるお客様には、上述の季節波動をご覧いただきながら、うまく繁忙期を外していただき、ショルダー時期やオフ時期の平日(日曜日~金曜日)のご利用をお勧め申し上げます。
特にお勧めは、首都圏(横浜発・横浜戻り、池袋発・池袋戻り、松戸発・松戸戻り、等)から往復バス代金が含まれた、10,000円前後の超お買い得プランがご利用いただける日程がございます。
是非、チェックいただけると幸いに存じます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 21:41:17

奥日光の立地と湯元温泉の硫黄泉に大変満足した。また、将に樹林の中で素敵な
時間を過ごすことが出来、十分に癒されました。又機会があれば再訪したいと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年10月19日 15:38:33

 この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林に宿泊いただき有難うございました。
 奥日光の大自然の中、絶景の紅葉をはじめとして、大自然の美しさと気持ちよさをご堪能いただいたかと存じ、大変喜んでおります。
 温泉に関しても、湯元温泉の名の通り、有効成分が豊富な最高の温泉と、露天グランプリ第一位になった大自然の中の樹林の中の露天風呂をご堪能いただけたかと存じ、旅の良き思い出をご提供できたかと存じ、我々も安心しております。
 奥日光は、湿地保護を目的とした、ラムサール条約に指定されており、季節それぞれで佇まいを変え、皆様をお迎えいたしております。
 秋は紅葉、冬は雪化粧、春は花満開、夏は新緑と大自然を感じるアイテムが豊富にございます。
 またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
 ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天優勝セール】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【樹林棟・和室~記念日旅行等に♪ゆったり広縁付きの特別客室~】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 18:24:52

予約の際、コメントを書き込んでいたのですが
メールでの返事が無く、当日のチェックイン時も
何も聞かれ無かったので、コメントの意味が無かったです。

また、人がフロントの奥に居る割に1人で対応しており、
特にチェックアウト時等は、2~3人は、フロントにいていただきたかったですね。

只、若い方達が頑張って働いている姿は、応援してあげたいと思ったと同時に
上の方達が、もう少し上手に若い方達を指導してあげれば
もっとスムーズに作業が出来るかなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年08月19日 20:44:15

この度はご利用有難うございます。
還暦に対して、当館からの記念品をお渡ししたかと存じますが。。
また当日は満室の繁忙日でもあり、十分サービスが行き届かなかったこともございました。
お詫び申し上げます。
管理者も業務を行っていなかったのではなく、他のお客様への対応に苦心していた最中でございました。
ご理解賜りたく。
ご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ★第1位★+朝フェス全国第2位!受賞記念栃木牛会席プラン♪現金特価
ご利用のお部屋
【【訳あり 樹林棟】 和室】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月27日 02:17:20

館内の雰囲気やお風呂、スタッフの方は感じがよかったです。
お風呂が最高によく、つるつるになりました。
夜は乳白色、朝はエメラルドグリーンのお湯が楽しめました。
露天風呂は熱めのお湯でしたが、空気がひんやりしていたのでのんびり入っていられました。
ただ、年配の方やグループの方が多く、お風呂内でのおしゃべりには参りました。
お風呂には静かに入りたい私にとっては時間を選ばなくてはならないなぁと考えさせられました。朝は静かでよかったです。

部屋は訳ありを覚悟していましたが、フロントから一周せねばならず、外から丸見えなので障子を開けられない…。
。せっかく大きな窓があるのに、まったく解放感は味わえず残念でした。
また、朝、朝食を終えて部屋に戻ったら布団を片づけている最中でした。
横になりたかったのもありますし、さっさと出てけと言われているようで落ち着きませんでした
食事は、栃木牛陶板焼きのお肉もやわらかくておいしかったです。
ごはんのお替りができるのが分からず、最後はおかずだけで食べていたので、一声かけてくれるとよかったと思います。(セルフだと思っていたら違ったので)
まだ食べている最中(お鍋も残っている状態)に「デザートお持ちしますか」と聞かれたのにはびっくり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】半額以下で”栃木牛陶板焼”付会席温泉旅行【春得・すべっ得】現金特価
ご利用のお部屋
【【訳あり 樹林棟】 和室】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月06日 17:33:50

6月4日に宿泊しました。温泉とサービスはよかったです。ですが部屋のアメニティが歯磨きと剃刀だかでしたので液体のものでいいですから石鹸とできれば洗顔剤を置いてください。
夜は遊ぶものが宿の外も中もありませんのであしからず。といっても全体としては満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
<最安値・夏得>当館人気★白濁の温泉×旬の味覚!特製和風会席■夕朝食付
ご利用のお部屋
【カジュアル洋室】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 12:17:02

ネットでは24時間入浴可能となっていたのに、夜11時から6時まで入浴できないと説明書に書かれていたのでとても残念でした。
以前とサービスが変わっていたし、お部屋がとても寒くてロビーのソファーにいるほうが居心地が良かったです。
お風呂が良くて、宿の方も感じが良かったのでとても残念に思いました。
チーズケーキは是非とも再開をしてほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2012年02月21日 00:47:39

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き有難うございました。
入浴時間の件、ご案内不足で申し訳ありません。
24時間入浴可能ですが、夜間は23:00と5:00から一時間程度、源泉の温度調整が入り、女性浴場に男性係員が立ち入るため、女性にご不便をおかけしています。
24:00~5:00まではご入浴が可能です。
このことを、明確にご理解いただけるようご案内を徹底致します。
寒波が厳しく、暖房能力を最大限稼働させております。共用部などに補助暖房を設置しておりますが、追い付いておらず申し訳ありません。補助暖房の配置を今一度改善いたします。
ご投稿有難うございました。

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月04日 21:53:40

友人と宿泊しました。
部屋に鏡が無く不便でした。また部屋にはクモの巣があったりホコリっぽかったでやや不快な思いをしました。
ですがトイレがきれいでお風呂も最高でした。ホテルの方もとても親切で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2011年11月20日 00:53:42

この度は、ほのかな宿樹林をご利用頂き、ありがとうございました。
お部屋の清掃に関して、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
蜘蛛の巣やほこりに関しては、清掃時に確認し、取り払うよう徹底致します。
鏡が無いお部屋とのご指摘の後、一部屋鏡が外れている部屋がございました。そちらにご案内時にご説明するところ、不備があり申し訳ありません。
現在は鏡を設置し、全部屋鏡を設置しております。
お風呂に関しては、当館はかけ流しにこだわり、この冬は温度管理に苦心しております。
良い温度でご利用いただくよう、スタッフ一同、毎日励んでおります。
トップページに大浴場の動画もアップいたしました。
是非にご覧ください。
また、お会いできることをスタッフ一同心待ちにしております。拝

ご利用の宿泊プラン
<冬得>アクティブなあなたへ♪露天風呂で癒し時間 【素泊まり】
ご利用のお部屋
【【金精棟】 和室8畳~】

部屋2

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月17日 17:55:20

新しくスタートしたばかりとのことですので、これからいろいろ形を整えていかれると思われます。気になる点から、一つ。
温泉がとても素晴らしいのですが、浴場から客室に帰る廊下に灰皿がおいてありますと、せっかく気持ちよく温泉を出たばかりの人がタバコの煙にまかれることになります。喫煙者の方にはとても良いことなのでしょうが、タバコを吸わない人にとっては、大変嫌なものになってしまいます。一工夫必要かと思います。
大きな施設ですので、いろいろ大変だと思うのですが、頑張っていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
<秋得・当館人気>白濁の温泉×旬の味覚!特製和風懐石【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【【白根棟】 和室13畳~】

部屋1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月31日 11:54:29

本館和室1階を利用しました。経年劣化甚だしく、床の傾きが気になりました。お部屋の清掃はしっかり出来ている感はありますが、現地は硫黄泉質で洗面台やトイレの水栓は腐食で真っ黒でした。お布団は、煎餅布団、掛け布団も綿布団です。夕食の栃木和牛は美味しいです。温泉は、設備は残念ですが、すごく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
■基本■夕食メインを栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶにグレードアップ
ご利用のお部屋
【【本館】和室13畳~】

部屋1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 18:46:08

お風呂だけはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛で極上旅】最高級A5等級 とちぎ和牛の陶板ステーキ♪とろける旨味を堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月22日 10:33:20

部屋壁が剥がれ、サビがあちこち、不衛生です。
天井は汚れ、不気味です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
さき楽30日前◇3000円引☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月11日 22:50:12

フロントの対応最悪。いらっしゃいませの一言もない。
泉質は最高。それ以外は…。
受け止め方は、人それぞれだと思いますので、私見として言わせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月05日 14:24:14

家族で旅行するので和室がいいと思い本館の和室2食付きプランで宿泊。館内暗いです。お部屋に続く暗く長い廊下の途中でコオロギがいたりその死骸が、、。嫌な予感をしつつお部屋に入ると古い、、いろんなところの掃除が行き届いてない。お茶を入れている布巾がかかっている容器(紙コップや抹茶粉末が入っている)の中が埃だらけってどうゆうことですかね。極めつけが部屋の中にコオロギが4匹。ヤスデもでました。。部屋を変えてもらえばよかったんでしょうけど、翌朝ぞくぞくと虫がでてきたのでいえませんでした。こんな虫がいた中で寝ていたと思うと翌朝鳥肌がたちました。。食事はおいしかったです。温泉は泉質がよさそうですが何しろ古い。。若い娘と一緒に泊まったのでテンションずっと低めでした。他の洋室は違うんですかね?なぜこちらが口コミ評価が高いのか理解しかねます。あと写真の撮り方が異様にお上手で、、。騙されました。二度と行かないです。評価が悪いコメントなんてしたくはなかったですが投稿したくなるほどショックだったので書かせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

834件中 781~800件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ