楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.12
  • アンケート件数:1067件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.90
  • 立地4.24
  • 部屋3.83
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.56
  • 食事4.03
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 1~20件表示

部屋4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月23日 09:28:38

食事も温泉も室内も良かったのですが、男性風呂に女性が4・5人くらいいたのが非常に不愉快でした。入口に女性2人が立っており更衣室をジロジロ見ていました。風呂場でも複数の女性が徘徊しており「なんでいるんだ?」と不愉快でした。他の男性も不思議がっていました。24時間営業ならまだ分かりますが、閉店時間があるならそこから掃除するか、もしくは男性清掃員に変更すべきです。普通の温泉はそうですがその点に関しては時代遅れで、非常に気持ち悪かったです。おそらく女性風呂にも男性清掃員が徘徊してるでしょう。行く方は気をつけてください、従業員が裸をじろじろ見てきます。露天風呂と朝ごはんは最高でした。改善を求めます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

らみ3さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

らみ3さん [40代/女性] 2013年11月02日 13:28:30

昨年11月、今年4月に続いて3度目の宿泊でした。
とても気に入っていた宿だったのですが、半年の間にずいぶんと質が落ちていました。

まず、2人、3人の5人2部屋で予約していたのですが、
4人2部屋で間違われてました。
それはまあいいのですが、
3人で泊まる部屋は当然2人分のタオルや浴衣しかありません。
フロントに電話すると慌てて持ってきてくれたのですが、
タオルセットを片手に湯呑にお茶菓子の塩羊羹を突っ込んで持ってきました。
…普通、家でそんなことやっても怒られると思いますね。

浴衣は持ってきてなかったので、ついでに一つサイズの変更も一緒にお願いしたのですが、
持ってくるのは浴衣だけで、帯や丹前は持ってこず。
いちいち言わないとダメでした。

また、スタッフは笑顔の人がフロントのお兄さん一人だけで、
あと地下の食事会場の年配のご婦人が愛想よくしているだけで、
ほかのスタッフは笑顔なし、愛想なし。
食事会場では飲み物の注文をしようにも全然客のほうを見ておらず、
わざわざ裏までこちらから出向きました。

朝食では、テーブルを見た時焼き魚やハムなどの動物性たんぱく質がなく、
正直しょぼいなぁと思っていたけど、
セルフサービスのお惣菜で穴埋めしてるのかと思い、
食事を済ませてふとあとから来た人を見ると、
焼き魚が運ばれているのを発見。

私たちだけ焼き魚なし。

なんか、あきれるを通り越して悲しくなりました。

ここまでいろいろ続くと、宿から私たちに泊まりに来てほしくないというメッセージなんでしょうね。
前回の口コミも悪いこと書いた覚えもないのに…。

今のところリピートはないです。

もう少し人手を増やしたほうがいいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2013年11月12日 18:03:23

この度は、日光グランドホテル ほのかな宿樹林をご利用いただき有難うございました。
サービス員の不手際につきまして、教育不足と共に、サービスを施すために就業しているとの意識不足の為、不快をお与えし申し訳ありません。
繁忙期で忙しかったとはいえ、折角のご旅行の思い出を不快に思われたのは、当館に不足がございました。
現在は、そのような意識は取り除いております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天グランプリ第一位を体験♪50%OFFでとちぎ和牛しゃぶ付会席と体験ツアー
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋3

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月11日 17:25:25

ホテル感想
①しゃぶしゃぶの召し上がりかたが、説明でなく、パンフレットに書いてあるので、よんで!だって 残念です。
②栃木県白米とメニューにあったが、うまくない!何年前の何の銘柄使っているの。
または、栃木県産米は、まずいのかな!
③設備が古いのかな、夜中、ポンプと思われる音がうるさく眠れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
◇さき楽14日前◇2,500円引☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース♪
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月20日 22:16:42

コロナ対策が不十分
接客態度が良くない
お風呂の窓が汚い
食事の量が若い人には足りないと思います、
頼んだ飲み物が出てくるのが遅い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【とちぎ和牛で極上旅】最高級A5等級 とちぎ和牛の陶板ステーキ♪とろける旨味を堪能!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋3

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月03日 14:36:04

感想はガッカリの一言しかないです。
部屋はすごく広かった。
部屋の風呂は壁のタイルがはがれている所が多々あり、浴槽は黄ばんでとても入る気になれない。水道は錆びていてザラザラしていて使いにくい。
大浴場は、洗い場が少なく時間によっては待つ様になる。露天風呂は浴槽が土の上に置いてあるだけで、お湯はビックリする程ぬるい。
自動販売機は補充が全くされない。
飲み水は湧き水を進められる。
朝食は、バイキングだから牛乳とコーヒーはあると思っていたら、水とほうじ茶のみ。
帰り支度をしていると凄い勢いでノックされたので行ってみると、掃除をするから出るようにと催促された。チェックアウトまでまだ時間はあるのに。
こんな事は初めてであまりの粗末な扱いにただただビックリだった。
これからもし行く人がいるなら、色々な物が足りないので、必要だと思う物は全て持っていく事をおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
■基本■夕食メインを栃木県産和牛の豆乳しゃぶしゃぶにグレードアップ【ホンモノを知る旅◆栃木】
ご利用のお部屋
【【樹林棟】洋室(5mの吹き抜け天井・50平米以上)】

部屋3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月25日 17:22:47

いまどき部屋にドライヤーが無いなどあり得ない。サービス、ホテルの質、館内の清潔感、料理等、この料金は高過ぎる。
押し入れ、布団もタバコ臭かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年08月26日 00:11:09

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。ドライヤーのご指摘、ごもっともなご意見かと存じます。この問題の解決には、1つの客室に対する電力供給能力をあげる工事が必要になります。以前、当館がおひとり様3~4万円をいただいていた樹林棟は、今回お客様がご利用いただいた和室と、2階に位置する洋室をつなげた、いわゆるメゾネット客室で販売しておりました。100平米を超えるスイート仕様の和洋室です。これを、洋室と和室をまったく独立した客室にして、何とかリーズナブルにご提供申し上げているのが現在の当館でございます。ドライヤーは、洋室には付加しているのに、和室には常備されていない理由が、上述の仕掛けにございます。
現在のお客様が望まれるファシリティーの充実に追い付いていない当館の実情を鑑みると、夏休みのシーズン料金と言えども、見直さなければならないかもしれません。
また、客室内を禁煙にしておらず、結果、お布団にまで煙草臭がうつってしまっております。大変申し訳なく存じます。
お客様からいただいた煙草臭のご意見は、これまで多数のお客様からお寄せいただいております。私共が、お客様の声を真剣に受け止めてこなかったことが、また、こうしたご意見をいただいてしまう悲しい事態となりました。
利益最優先という会社幹部の在り方が、お客様の声を反映しにくい組織にしてしまっていると、客観的に判断しております。
当年10月より、「お客様第一」、これを徹底すべく、現在の組織体制にメスを入れます。
お客様の声に耳を傾け、謙虚に改善していく。こうした地道な努力をしている旅館・ホテルが、繁盛店になっていること、十分理解しております。株式会社である以上、株主への利益還元は必須。しかしながら、大切なお客様の利益を削りに削り、お客様の信用を無くしていくことは、株主を逆に裏切っていることにつながります。
株主の利益、お客様の利益、そしてそこに働く従業員の利益。この3つの利益を最大化するのが幹部の務めと心得ます。
お客様からご信頼と信用をいただける組織作りを進めておりますので、いましばらくのご猶予、いただきたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
【早期割7】【早期特典ポイント6倍】定番プランを早期割引で20%オフ=金曜&日曜が更に割引!
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ふぉるアイランドさんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

ふぉるアイランドさん [50代/女性] 2018年09月02日 23:02:53

「二度と宿泊しない」とまでは言わないが、改善されるまでしばらくは日光湯元の他の宿に宿泊するつもり。
従業員の一生懸命さがあれば許容できたこともこんなことだと許容するのは無理。宿泊時、支配人さん不在で問題についての話が出来なく、大好きで応援していた宿だったのに大変残念な宿泊だった。


1.15時40分頃のチェックイン時に駐車場・フロント・エントランスに従業員が誰もいない。バックヤードから従業員同士の談笑。宿のマイクロバスを運転してきた男性(オーナーさん?)に声をかけたが、無表情で無視された。

2.突然の豪雨で衣服がずぶ濡れになっての来館で衣服を乾かすためにアイロン貸し出しをお願いしたが、断られた。小さなドライヤーを渡してくれたが、洗髪後のセミロングの髪を30分かけても乾かぬほどパワーが弱く、冷風だけのもの。ずぶ濡れのジーンズがこれで乾くはずもない。

3.客室の寝具が古く、湿気があり、重い。敷マットもなく、煎餅布団1枚を敷くだけなので、床に直に寝ているようで身体が痛い。宿泊客を迎えるような寝具ではない。

4.客室洗面所の床が結露というには流れるほどの水が出るのに、スリッパも足ふきマットもない。

5.前回宿泊時、露天風呂湯船の中に束になるほど多量の長い髪の毛が足に絡まり不快だった。

6.食事で白米がおかゆ寸前にぐちゃぐちゃ。翌朝は以前あったキャベツ千切りサラダもなくなり、切り干し大根煮のような手作り感のない業務用食品のような塩気のものばかりだった。

7.髪をしっかり乾かせるだけのパワーがあるドライヤーがたった1台しかない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大36%OFF!かけ流し露天風呂と栃木県産和牛豆乳しゃぶしゃぶの贅沢コース
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月02日 15:36:38

温泉だけは良かった。雪で玄関へ車が着けられず坂道を登り玄関へ建物が古いので仕方がないが部屋中あちこちで歩くたびにきしみ音が・・・夫婦二人なのにカミソリが2つありました。最悪なのが食事会場で案内してくれた男性スタッフは飲み物の注文をとり運んできてテーブルへおいていき料理の説明するわけではなく鍋に火をつけるではなくそのまま立ち去りました。勝手にどうぞって感じでした。しゃぶしゃぶとゆば以外は・・料理もいまいちでした。温泉は良かったのですが脱衣所のヘルスメーターが壊れていていました。スーパーセールとクーポンを使って約半額でお世話になりましたがお得感がありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2017年02月04日 18:51:02

せっかくの楽天スーパーセールでご来館いただいたにもかかわらず、お値打ち感をご提供できず、大変申し訳ございませんでした。

以前の当館は、男性サービススタッフは、お食事の準備と片付けのみ、女性サービススタッフは接遇のみ、はっきりと区分され、お客様数に対し接遇スタッフが不足する体制となっておりました。
これを改善すべく、約1年前から男性サービススタッフも接遇に加わるよう修練を積んでまいりましたが、それまで、お客様にお料理を配膳し、料理説明等を経験したことがまったく無かったことから、いざ、お客様を目の前にすると身をすくませ、食事処から一刻も早く逃げ出してしまう、そんな体質を改善できないまま今日を迎えてしまっております。

現在、食事処を担当するサービススタッフは、女性2名・男性3名の計5名でございます。
週末の当館は100名を超すお客様で賑わいますが、現在のサービス人員、しかも接遇経験を積んだ女性2名では、お客様に十分なケアを申し上げることが叶いません。

これは、接遇スタッフを確保するリクルート活動が遅々として進展しない私の責任でございます。
近隣の今市から難所「いろは坂」を毎日上り・下り、片道約1時間の車両通勤をしてでも当館で是非働きたい、冬は零下10度にもなる極寒と戦いながら、寮に住み込んででも働きたい、若い方々が魅力を感じ、サービス道に励むことができる職場を創りあげていれば、今回のような悲しい体験をお客様にお掛けすることはなかったはずでございます。
ウェイター歴、ウェイトレス歴のある社員の獲得に、全力を挙げてまいります。

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月23日 15:42:38

かなり残念です。
一言でいうなら、すべてにおいて説明不足、教育不足。
チェックインの時の説明、食事の説明、食事の豆乳鍋は、席に着くなり火をつけていなくなり、何をどうするのか?飲み物の注文も、全然ちんぷんかんで、
焼酎のボトルは、間違えて、しかもフタも開けられてて、違いますと言えない感じ
我慢して飲み始め、気がつけば豆乳鍋が、グツグツ、早く食べてと言わんばかり、
次々、出てくる料理、焼酎ボトルは、お部屋に氷お持ちできますなんて感じで、
ちっともくつろげない。あげく、帰り際、氷、有料になります。と渡されビックリ
チェックアウト後も、入浴出来る特典つきも、従業員の方は、何それ?みたいな対応
最後まで、モヤモヤしました。
若いスタッフが頑張っているので、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年08月23日 17:06:48

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。さて、ご満足いただくことかなわず、大変申し訳ございませんでした。お客様のご指摘通り、これはスタッフには何の罪もございません。現在の当館には「人を育てる」余裕がないのが事実でございます。通常、ホテルにはトレーニー&トレーナー制度が存在し、約1年間、中堅社員が新人を預かり、出社時間も同じ、退社時間も同じ、公休も同じ、つまりつきっきりで新人を育てあげようとする制度が整っているのです。当館でもこうした教育訓練制度を取り入れたいのですが、新人を一人工として現業部門に投入してしまっております。「見て覚えろ」は昔の話。今は、一から十まで丁寧に、納得させながら教える時代でございます。ですので、今回お客様が遭遇されてしまわれた説明が不十分、接遇が不十分、何もかも中途半端なサービスとなってしまっております。いろいろな意見が生じると思われますが、一度、リセットいたしたく存じます。トレーナーに余裕がないのであれば、トレーナーが教える余裕を会社が創らなければ、こうした問題はいつまでたっても解消できません。
若い新人スタッフには、サービスに意欲と情熱をもった者が、当館には沢山おります。また、こうした意欲的な新人を育てたいと願っている中堅スタッフも多数存在しております。あとは、こうした姿勢を後押しする体制、例えば、週に一度は稼働率を抑え、新人教育訓練を実施できる日を創る等、経営努力をしなければならないと猛省いたしております。どうか、ご無礼の数々、お許しくださませ。

部屋2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 17:47:59

長いけど、これ事実。フロントの受付が話のできない人で戸惑う。むしろ心配。あと、説明丁寧すぎ早く部屋に入れさせて。そして「宿泊所」って言葉が出てこなくて困ってたけど、こっちが困っちゃう。

部屋に着いてみると、天井の照明のカバーの中にでっかい虫。取らないのかしら。ひいたのは、冷蔵庫に飲みかけのペットボトルが入っていたこと。唖然。さすがにフロント持っていきました。

温泉は口コミの評判もまぁまぁだったので少し期待して夕飯前に入ってみると、シャワーのぬるさにびっくり。温水プールみたいな。他に入っていた人もぬるいと感じたようで、その方がちょうど入ってきたスタッフに「お湯でないんだけど?」と聞くと、「人がいっぱいいる時間はボイラーが作動しきれないんです」的な返答。「人のいない時間に入ってください。」って、おい。そんなのってあるんだ。人そこまでいなかったけど。まじ寒かった。露天は雨も降っていたこともあって、ぬるいのですぐ出ました。
浴場のドライヤーは弱すぎ、扇風機の首ふり機能は壊れている。外気が入ってくる。

食事は普通で量は多め。ただ、料理の出てくるタイミングは最悪です。声かけようにもフロアにいなかったり、宿の人によって対応がばらばら。着物着てる人はいい人。

あと、隣の部屋に小さい子を連れた家族が泊まっていたのだけど、廊下を走る足音と話し声が聞こえてきてうるさい。別に子どもに静かにしなさいというわけではない。隣の話し声の一文一句が聞こえてくるのは防音的にどうかと思う。寧ろ怖いよ。

本当に驚きの連続。口コミを見ていてサービスに全く期待はしていませんでしたが、ここまでとは思わなんだ。
怒るどころか呆れます。心がひろーーーーーーい人は、十分に楽しめます。新棟は知りませんが、旧棟に泊まる方は参考にしてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年08月23日 17:44:01

この度は当感をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。さて、当館のスタッフの対応、また、設備・ファシリティーの不備、清掃が整わず不潔なお部屋をご提供してしまいましたこと、更には、お食事処のスタッフ数の絶対的な不足、どこからお詫び申し上げてよいやら、これでは旅行をせず、ご自宅でケータリングサービスをご依頼いただいていたほうがご静養できたのではと、心からお詫び申し上げます。清掃の不備やお料理を運ぶタイミングの悪さ、スタッフには何の罪もございません。むしろ、どうしたらお客様にご満足をいただくことができるのか、情熱をもったスタッフ達でございます。にもかかわらず、どうしてこんなにも沢山の失礼が生じてしまうのか。ひとえに経営努力の至らなさが原因でございます。スタッフ一人一人の技量をあげるための教育訓練に時間を割いていない、スタッフ数が絶対的に不足しているにもかかわらず補充ができず、結果、一人のスタッフにのしかかる仕事量が限界を超え、お客様のお声に耳を傾けたくともそれができないもどかしさを、スタッフ達は抱えております。お客様にも、スタッフにも、本当に申し訳なく思っております。
サービスにあたるスタッフの心に余裕が生まれるよう、働く環境を整備しなければ、この悪循環はいつまでたっても断ち切ることができないと覚悟をしております。
どうかお許しいただきたく存じます。
スタッフの顔に輝く笑顔が出てくれば、自ずとお客様への対応がかわります。それは、宿の経営姿勢の「意識」を変えなければならないと思っております。「意識」が変われば「行動」がかわります。「行動」が変われば結果が変わります。
未熟な宿でございますが、どうかお客様にご理解とご協力をいただきながら、当館を育てていただきたく、ここに伏してお願い申し上げます。

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月08日 18:13:54

①風呂についてー源泉かけ流しは本当によかったのですが、露天風呂で楽天3位とか幟が立っていましたが、「どこが」と思いました。露天風呂の隣にある部屋がサウナかなと思ったら物置でした。中が丸見えで掃除道具みたいなのが放り込んでありました。また庭に湯が流されていて内風呂からも目に入るし非常に汚らしかったです。食事の時間を聞いてきたのでその時間に行きましたが、鍋の野菜・等の具材は萎びていました。時間を聞いてるならその直前に出してほしかったです。たまたま今回は特価で行けましたが、表示してある価格は正直高すぎると思います。確かにエリア的には涼しくて過ごしやすかったですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年08月08日 22:38:26

この度は当館をご利用いただけましたこと、誠にありがとうございました。
さて、掛け流しに工夫が足りない、掃除用具入れが丸見えでがっかり、鍋料理の具材が新鮮でない・・・、お客様のご意見を集約致しますとこの3点になるかと存じます。
このうち、掃除用具入れの課題と鍋料理の具材の課題は、すぐに改善し、ご理解をいただけるご提供をいたしたく存じます。誠に申し訳ございませんでした。
最後の1点、掛け流しでございますが、冠を通して捨てる方法が考えられるのですが、非常に強い硫黄泉ですぐに冠が腐食し、かえってお見苦しい光景が広がることが予想されます。恵みの湯は地から生まれたもの。当館では、地から生まれたものは地に返す、そんな思いから現在の掛け流しスタイルを貫いてまいりました。ご理解いただければ幸いに存じます。
※掛け流しの捨て方、いろいろと研究してまいりたく存じますが、良い方法が見つかるまで、お時間頂戴したく、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【夏休み直前割】平均18℃の涼しい日光湯元で避暑&温泉旅行♪ファミリー・カップル・一人旅★
ご利用のお部屋
【【本館】金精棟・和室8畳~】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月17日 22:06:46

永くお付き合いせていただいていますが、初めてコメントします。楽天にクレームがあります。各種楽天ランキング3位以内の宿には本当にそれに相応しいかどうか確認すべき義務があると思います。本当にの程度で露天風呂1位でしょうか!?、朝食畑の肉2位(小生の経験では塩辛いけのオカズでワースト?位)・・・?? 楽天の権威は総崩れです。この件以降楽天一辺倒を改めました。将棋の名人戦もあった著名旅館のようなので晩節汚さずこじんまりと営業すべきではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月16日 18:21:32

この度は当館をご利用いただきましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
さて、貴重なご意見を賜り、痛み入ります。
サービス業界に限らず、今は「個」の時代。すべてのお客様にご満足いただくことは不可能であると心得ます。
例えば、ブランドでございます。エルメスが好きな方は絶対にエルメス。どんなにビトンのバックが優れていてもエルメスなのではないでしょうか。
お客様が持つ人生観であったり、価値観であったり、それがそのブランドに共感できるものと重なったとき、そのブランドはそのお客様に絶対価値となり、他のブランドを寄せ付けないものとなるのでしょう。
旅館・ホテルもこのブランドでなければならないと考えております。ただ、難しいのは、ブランドは手に触れることができます。購入前の「経験」ができるのです。旅館・ホテルには、宿泊前にこの「経験」ができません。
それ故、サイトの中で、経験に代わる「イクスペリエンスデータ」を、可能な限り準備しなければならないかと存じます。
今回、お客様と当館の間には、ミスマッチがあったと心得ます。このミスマッチが生まれてしまった原因は、「イクスペリエンスデータ」不足からのものと猛省しております。
当館に共感していただけるお客様にご来館いただけるよう、努めてまいりたく存じます。

ご利用の宿泊プラン
さいたま新都心発☆楽ラク温泉旅行!駅西口から往復2,000円の送迎バス利用♪
ご利用のお部屋
【白根棟~多人数のグループ旅行に♪広々ゆったり和室13畳~】

部屋2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月10日 06:30:32

12/28から12/30までの2泊3日お世話になりました。
大人2人子供(小学生)2人、家族4人でスキー旅行です。
合計86400円。普通ですよね。
しかし、楽天優勝セールで予約したので50%offでした。
50%offでなかったら172800円。ぞっとします。


楽天トラベルカスタマーサービスに
優勝セール時の価格不正表示について問い合わせして、
問題なしとの回答でしたが、家族4人2泊3日172800円。
この旅館で、あの料理で、ありえません。


今後、50%offに注意します。


お風呂だけは、よっかったです。
10年位前より、にごり湯が白から変化したような。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月16日 17:46:24

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
さて、ご料金につきましてコメントを頂戴いたしましたので、ここにあらためて当館の料金システムをご案内できればと存じます。
①季節波動による料金
春夏秋冬、奥日光にはオン時期とオフ時期がござます。
4月~6月:いわゆるオン時期とオフ時期の谷間、ショルダーと呼ばれている時期です。この季節はオン時期までとはいかず、正規料金は、平均24,000円となります。(客室グレード、1室あたりの宿泊人数によって差が生じますので、平均とは、2名1室の基本宿泊プランとお考えいただければ幸いに存じます。)
7月~9月:ハイシーズンですが、奥日光は紅葉のトップシーズンを控えるため、春と同様、ショルダー時期にあたります。
10月~11月:紅葉のトップシーズンとなります。正規料金は、平均28,000円となります。
12月~3月:いわゆるオフシーズンとなります。正規料金は、平均20,000円となります。
②繁忙期
季節波動の中でも、例外となるトップシーズン料金となります。
いわゆる、ゴールデンウィーク(4月下旬か5月5日)、夏のお盆時期(8月10日頃~15日頃)、そしてお正月を迎える年末・年始(12月28日頃~1月3日頃)が、トップシーズン料金となります。
繁忙期は、トップシーズン料金が適用されるため、平均28,000円となります。
お客様がご宿泊いただいた時期は、年末・年始料金が適用される12月28日と29日でしたので、正規宿泊料金に換算いたしますと、172,800円(小学生は大人料金の80%)となってまいります。
ご料金を重視されるお客様には、上述の季節波動をご覧いただきながら、うまく繁忙期を外していただき、ショルダー時期やオフ時期の平日(日曜日~金曜日)のご利用をお勧め申し上げます。
特に、この日程に於きましては、首都圏から往復バス代金が含まれた、10,000円前後の超お買い得プランがご利用いただける日程がございます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
露天グランプリ第一位♪紅葉&雪見露天&スキー&雪遊び♪世界遺産めぐりも◎
ご利用のお部屋
【樹林棟・訳あり和室~ちょっと訳ありでリーズナブルに特別客室~】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 14:26:37

、風呂の洗い場のお湯がぬるすぎ
、露天風呂
31は、熱過ぎ。1は、ぬるすぎで量も少ない
、部屋の暖房 弱過ぎ
、夕食
おこめか古い、天ぷらがひどい、吸い物が薄い
、朝食
量が多すぎてもったいない、餅が固い、米が古い、お茶が薄い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 2014年02月15日 21:31:37

この度は当館をご利用いただけましたこと、有り難うございました。ご返信が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
12月31日:露天風呂が熱すぎる、1月1日はぬるすぎる、
夕食:お米が古い、天婦羅の質が悪い、お吸い物の味が薄い、
朝食:量が多すぎる、お餅が固い、お米が古い、お茶が薄い、
お客様のご意見をあらためて整理してみました。
露天なのか風呂の湯加減でございますが、温泉は生きております。湯守が長い年月を掛け培った経験で調整しておりますが、源泉掛け流し100%ゆえ、温度管理に波がございます。内湯と違い、外気温、湿度、雪(粉雪がパラパラか吹雪なのか、雪お天候も千差万別です)の降り方、すべてを勘案して、湯量を細くしたり・太くしたりして、湯温を調整いたします。加えて、この時期の奥日光は、昼夜の気温差が20度以上になります。(日中3~5度、深夜マイナス15度前後)最新の注意を払い、湯守に温度管理を任せておりますが、自然との闘いの中、お許しいただければ幸いに存じます。
夕食・朝食に共通した「お米が古い」とのご感想でございますが、お米は栃木県産の新米を使っております。古いとお感じになられた原因として、お米のしっとり感・ふっくら感、いわゆるお米の粒がひかり・立つ状態が良くなかったのではないかと推測いたします。
水加減と炊き上げの時間、プラス蒸らし時間。この3つの要素がお米をおいしく、ふっくらと甘みを持たせます。年末・年始の満室の状態で、蒸らし時間が十分でなかった可能性がございます。おいしいご飯をお届けできず、申し訳ございませんでした。加えて、最良の状態で出荷していただいている農家の皆様にも申し訳ないことをしたと、猛省しております。お米は炊き方一つで大きく変わること、今一度、調理長に申し伝え、いつでも「おいしい」ご飯をご提供申し上げたく存じます。
また、お気づきのことございましたら、ご意見をお願い申し上げます。お客様のご意見をもとに、改善を推進させることが、満足度ナンバー1の宿になると信じて疑いません。
有り難うございました。

ご利用の宿泊プラン
<年末年始★連泊限定>家族だんらん♪年越しプラン☆温泉にスキーにワイワイ楽しもう♪【夕朝食付】
ご利用のお部屋
【金精棟~少人数のファミリーやグループ旅行に♪和室8畳~】

部屋1

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月22日 10:33:20

部屋壁が剥がれ、サビがあちこち、不衛生です。
天井は汚れ、不気味です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
さき楽30日前◇3000円引☆霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶコース
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月05日 14:24:14

家族で旅行するので和室がいいと思い本館の和室2食付きプランで宿泊。館内暗いです。お部屋に続く暗く長い廊下の途中でコオロギがいたりその死骸が、、。嫌な予感をしつつお部屋に入ると古い、、いろんなところの掃除が行き届いてない。お茶を入れている布巾がかかっている容器(紙コップや抹茶粉末が入っている)の中が埃だらけってどうゆうことですかね。極めつけが部屋の中にコオロギが4匹。ヤスデもでました。。部屋を変えてもらえばよかったんでしょうけど、翌朝ぞくぞくと虫がでてきたのでいえませんでした。こんな虫がいた中で寝ていたと思うと翌朝鳥肌がたちました。。食事はおいしかったです。温泉は泉質がよさそうですが何しろ古い。。若い娘と一緒に泊まったのでテンションずっと低めでした。他の洋室は違うんですかね?なぜこちらが口コミ評価が高いのか理解しかねます。あと写真の撮り方が異様にお上手で、、。騙されました。二度と行かないです。評価が悪いコメントなんてしたくはなかったですが投稿したくなるほどショックだったので書かせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳~】

部屋1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月10日 19:59:38

●部屋(白根棟)トイレからコバエがどんどんわいてきます!!最悪です。子供でさえ入れませんでした。改善を望みます!!古い部屋で清潔さはない。布団も薄くて休めない。部屋風呂は見るのも怖い。
廊下がかなりきしみ歩く音がすごくひびく、玄関で靴を脱ぐ古いタイプの旅館で、他の宿泊者が外で押してきたであろうスーツケースを転がしてる廊下を靴下で歩くという。。かなり汚いんだろうなぁと。やっぱりスリッパほしいです。
●食事、豆腐チゲ鍋。まず予約した時間になっても用意ができていない。しばらく待って大女将?がゆっくりした口調で手元の資料をじっくり確認しながらの案内。もっと素早くさばけないのか?食事の案内もなく自分たちの手で鍋の火を入れる。他に何が運ばれるかも聞かないと分からない。でもチゲ鍋は美味しかったです。結局デザートを出すのが遅くて先に部屋に戻ってしまいました。あるなら言ってよ。
●風呂、今回の旅の目的は母にお風呂をじっくり楽しんでもらうことだったので、お風呂は硫黄が強く熱くて冬の寒い中楽しめました。写真の広々露天は男性用で、女性露天は開放感がなかったです。でも楽しめました。男女の区別が暖簾だけで少し不安にもなりました。
●サービス、全体的にまずサービスは悪いです。フロント、給仕にしても接遇の指導を受けてほしいです。過剰なサービス、お客様は神様の扱いをしてほしいのではないんです。ただ気持ちよく過ごしたいだけなのに、それが出来ない。12才の子供でさえもあの宿は失敗だねと言う始末。フロントの方覚えてます?チェックアウトの時カギを忘れてしまった私をじーっと見つめ何も言わない態度なんでしょう?「取りに戻って下さい」など言えないものですかね。あなたにとってただ1日なんでしょうが私にとっては大事な旅行のひと場面です。忘れられない日になりました。値段の割に合わない宿と感じました。
口コミの返事も以前はしっかり返事されていたようですが、最近は全然です。宿泊者からの声に耳を傾けない宿はそれなりの宿です。皆さん気をつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

部屋1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月03日 22:39:38

今回『広縁付きの特別客室』という案内で樹林棟和室を利用しました。
3名利用で一人約14,000円です。

酷かった、というのが正直な感想です。チェックイン時のフロント受付の女性は声も小さく下を向いたままで棒読み状態、彼女が悪いのではなく、ホテルの顔ともなり得るフロントに何も教育していない宿に対し呆れます。
また『特別室』と言われる部屋に入った第一印象は、壁紙が剥がれている、砂壁にシミが多数。T-falのポットに(いつ誰が使ったのかわからない)水が中途半端に残っていて気持ち悪い、です。館内もかなり老朽化が激しく、(古くても掃除が行き届いていれば気持ち良いのですが)至るところの壁にシミやホコリが目立ちました。
お風呂に関しては、湯元温泉なので湯の質が良いのは当たり前でしょう。でもやはり掃除がされていない感がありました。露天風呂に続く通路は始終凍っていて、小さなお子さんや高齢の方が足を滑らすのではないかと心配でした。湯元の他の旅館ではお湯を少量流すなど凍結防止の工夫をしているので見倣った方が良いのでは。
またお風呂上がりに冷水サービスもあった方が親切です。唯一廊下に湧水らしき物がチョロチョロと流れておりますが(風呂場からは遠い)、柄杓が二つ放置されているだけで飲む気にはなれませんでした。
『特別室』の洗面所にはドライヤもありませんでしだから他の部屋にもドライヤはなかったのではないでしょうか。大浴場の脱衣場には備え付けのドライヤが2つだけ。館内は満室だったため湯上がりの女性客が2つしかないドライヤを使うために並んでいましたが諦めて髪が濡れたまま部屋に戻る方もいらっしゃいました。
食事は普通に美味しかったですが中居さんの質が本当に最悪で、もう書く気にもなれません。怒って食事をやめて席を立つ方もいましたが納得です。私たちは最後まで食事をしましたがデザートの皿をテーブルに投げるように置かれた時は私も席を立とうかと思いました。
数年前に金精棟に10,000円程で泊まった時はこんなに酷くなかったのですが。
今回友人を誘って『特別室』を利用したのですが、14,000円を出す部屋でも宿でもありませんでした。湯元には同等の額で質の良い宿が他にあるため、今回は本当に残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFF!人気の奥日光紅葉シーズンも!霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶ
ご利用のお部屋
【【樹林棟】和室(ゆったり広縁付)】

部屋1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月13日 10:54:39

荷物も部屋まで運んでくれないし、部屋に入ったらカビ臭くてたまりませんでした。布団も湿っぽくて最悪。安い民宿を思い出しました。
これで一人2万円弱は高すぎです。従業員も少なく、受付の女性も能面で変な方でした。
二度と行かないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ-金&日曜日がお得DAY-
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日光湯元温泉 日光グランドホテル ほのかな宿樹林 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月17日 19:30:10

【部屋】
・洗面台の排水口が詰まっているのか、水はけが悪かったです。
・夏でも涼しいので冷房設備は無いとHPに書かれていましたが、夕方16時過ぎに着いてムワッと暑く、室温計は27度。連日の猛暑なので仕方ないと思い窓を網戸にして扇風機を回しましたが、網戸が埃まみれでした。
・夜は網戸にしていてもそこそこの大きさの蛾や羽虫が入ってきて、部屋が虫だらけになりすごく気持ちが悪かったです。諦めて締め切って寝ました。
・冷房がなければ窓を開けると思うので、虫が入り込まないように対策が欲しかったです。
【風呂】
女性用のドライヤーが2つ置かれていましたが、片方故障していました。使おうとしたら煙が出て焦げ臭くなりました。
【食事】
席に案内されたあとお茶も水も出ず、食事の説明もなかったのでいつ食事を始めていいのか分かりませんでした。
しゃぶしゃぶのお肉は臭みが強く、焼き魚は冷え切って出てきたうえ、お米はツヤも粒感もなくどうやって炊いたのだろうと思いました。

口コミ件数も評価も高くて期待していたのですが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
■基本■霧降高原豚の豆乳しゃぶしゃぶと乳白色の硫黄泉を愉しむ-金&日曜日がお得DAY-
ご利用のお部屋
【【金精棟】和室8畳~】

32件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ