楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿坊 いわ江 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿坊 いわ江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

121件中 101~120件表示

サービス4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 21:48:52

2012年12月26日から31日まで5泊6日で滞在した者です。著作物の構想をするための一人合宿の場として利用しましたが、とても満足の行く良い結果が得られました。
まず部屋が良かった。10畳なのですが、床の間と板の間がそれぞれ一畳半ぶんくらいずつ付いており、天井も高く、窓も2面についており、とても広く快適でした。暖房もエアコンと石油ファンヒーターの二つが使え、寒い季節でしたが充分でした。
次に何と言っても食事が秀逸でした。大山は豆腐料理が有名なので、「豆腐攻め」に会うかと思いきやそんなことはなく、野菜やきのこと河魚と肉のバランスが良く、毎日朝も夜も非常に楽しみにしながら頂きました。おかずも炊きたての白米も、もちろん豆腐も、とてもおいしかったです。中高年を過ぎて食事に気をつけたい私にとっては、質素過ぎず豪華すぎずちょうど良い食事でした。あえて難を言えば、もう少し塩分を抑えても良いかなと思う小鉢料理が1品くらいあったくらいです。
そもそもが大山に詣りに来られる人のための宿坊であり、決して新しくはないけれど、「凛」とした澄み渡った雰囲気が建物全体にあり、そこもとても気に入りました。
また、ほとんど干渉されず、自由に過ごさせて頂いたのも気持ちが良かったです。必要なことはリクエスすればすぐに対応して頂けるし、本当に気楽でした。
暖かくなったときにまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月07日 23:52:47

ご宿泊いただきありがとうございました。
連泊のお客様は珍しくお食事にについては
良い勉強になりました。
ご指摘の点は改善してまいります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス4

ビックマック5750さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ビックマック5750さん [30代/男性] 2012年10月28日 20:57:43

大変歴史ある建物でした。
山に近いせいか虫はあちこちにいました。苦手な人は少し注意した方がいいかもしれません。
話声や足音が響いてしまうようなところですが、逆にとても静かに過ごすことができました。
朝食はとてもおいしく、満足でした。
お風呂はシャワーを出していると浴槽に足し湯ができないので、冬場は少し寒いかもしれません。
また、バスタオルが無いので忘れずに持参された方が良いと思います。

ご主人、女将さんともに人柄もよく、気持ちよく一晩を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
宿坊 いわ江 2012年11月29日 10:01:10

ご宿泊いただきありがとうございました。
ご指摘の通り山間部のため昆虫は多く
ご嫌いな方はびっくりされるかもしれません。
お風呂の問題については改善します。
またバスタオルについてはご用意させていただきます。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

GOGO7845さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

GOGO7845さん [40代/男性] 2023年05月01日 21:40:46

古さは否めないですが、部屋はとても綺麗でした。評判の食事は豆腐をふんだんに使った料理がたくさん出て満足でした。とっても美味しかったです!
お風呂ですが、、古さはが感じられもう少し掃除やリノベーション(修理を)しする時期になっているように思いました。
トータル的には100点満点で55点といったところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

kenken0331さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

kenken0331さん [30代/男性] 2023年03月13日 15:52:35

建物は年季が入っていますがしっかり手入れされていて、子供のころに行った親せきの家を思い出します。お部屋は8畳の和室でゆったりくつろげます。
宿泊するお部屋は伝統的な和室で宿坊らしい趣があり、ゆったりと過ごせます。窓を開けると山から入ってくる空気が都内とは違う清々しさがありまして安らぎます。人心地着いたらお風呂ですよね、こちらのお風呂はタイル張りのレトロ感満載なお風呂でなんだかほっとする…銭湯みたいなんだよなあ。
そして、こちらは豆腐料理が何といっても有名でして夕飯は本当に豆腐尽くし!!素材の良さを体感できる手作り豆腐は当然ながら、田楽豆腐は味噌も絶品。そして豆腐の唐揚げはサクサクで美味しい…これは追加注文したくなる!!ほかにも刺身こんにゃく/川魚の塩焼き/豚肉の陶板焼きなどなど、大変に手が込んでいておいしかったです!
大山阿夫利神社に行く拠点としても、大自然を部屋で楽しむためにも最高のお宿でした。これはまた来ねば…!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月17日 11:53:29

部屋の鍵が建てつけが悪くしく四苦八苦しました。

朝食は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
宿坊 いわ江 2022年07月21日 09:22:14

ご宿泊ありがとうございます

宿の建物自体は100年近く経過しており

改装を加えておりますが、不都合の点

多々出ております。

ご指摘の点も点検修理いたします。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月04日 23:59:13

食事は悪くなかったのですが、味付けが濃すぎました。
特にサラダは、ドレッシングが多すぎて、
ドレッシングは自分で必要なだけかけられるように、
など、配慮して頂ければ、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
宿坊 いわ江 2022年07月21日 09:10:06

ご利用ありがとうございます

味付けには留意しておりますがご指摘の

内容を織り込んでご提供できるよう

対応してまいります。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

あつひろ3号さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

あつひろ3号さん [40代/男性] 2022年05月05日 18:07:23

伝統的な大山参拝の質素な宿房です。
トイレ洗面所は共同、お風呂も1時間単位の入れ替え制です。
部屋に冷蔵庫がないので、登山用の食料を夏場に保管するのはモノによっては難しいです。
しかし、食事はお膳に乗った名物の豆腐料理や鱒の塩焼き、豚の陶板焼きなどの豪勢なものが出てきます。
車、バイクの人は駐車スペースが少ないので、場所と退館時に出せる順番を確認しましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
宿坊 いわ江 2022年06月21日 15:15:37

ご宿泊ありがとうございます。

ご指摘の部屋付の冷蔵庫設置のけ件

現状はフロント横に1台共用のもの

設置しておりますが、ご利用状況等見まして

検討したいとおもいます。

駐車場の件についてはご案内等整備したいと

思います。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 14:18:41

静かに過ごしたい時によく利用します。放っておいてくださるのが心地よいです。丁寧に作られた豆腐と地産料理は、身体にやさしくまた利用したいです。また、宿坊なのでパワーが貰えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
宿坊 いわ江 2021年01月17日 08:53:24

度々のご利用ありがとうございます。

何末年始は忙しく丁寧な対応ができず

ご不便をおかけして申し訳ありません。

料理は地産材料でご提供できるようしております。

またお出かけの際は是非お寄りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月04日 13:50:45

楽しみにしていた夕飯はとても美味しくいただきました。

しかしながら主人には少し足りなかったようで‥(*^^*)

朝食のゴハンをすべて完食しました。

いろいろありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
宿坊 いわ江 2020年02月05日 19:31:01

ご利用ありがとうございます

お食事の量が少し足りなかったようで

申し訳ありませんでした。

豆腐を中心とした懐石風料理のご提供ですので

量的に不足と思われましたらぜひお声かけくだささい

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

えびどんどんさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

えびどんどんさん [40代/女性] 2017年06月13日 17:48:28

以前友人がこちらに宿泊したのがきっかけで、今回2度目の利用でした。
大山エリアで一人泊できるところがこちらとあと1軒程度でしょうか、非常に限られるため、とても助かります。
女将さんの体調がちょっと心配ですが、ご主人がお風呂の準備、配膳などやっておられました。一人泊でお二人でも用意する手間は変わらないと思うと、申し訳ないくらいです。
食事は温かいうちに提供され、朝晩とも品数十分。朝ごはんのお米も、お昼のお弁当(お握り)にしたいくらいおいしかったです。
自然が豊かなエリアなので、鶯などのさえずりが聞こえることに加え、たまに蜘蛛とかの姿を部屋の中で見かけてしまうことが難点でしょうか。
あとは季節がらお布団がこもったような感じがあったのがちょっと残念です。
いつも参拝してからの宿泊なので大山の歴史などをご主人から直接伺う機会はなかなかありませんが、お二人ともお元気に続けていただきたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
宿坊 いわ江 2017年06月30日 08:43:45

リピートのご宿泊ありがとうございます

家内が膝を痛め治療中です。
お心遣いありがとうございます。
次回チャンスがありましたら浄書(写経)等体験していただき
大山の歴史等お知り下さい。
ご指摘の点は改善してまいります。

またのご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

myusuke5643さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

myusuke5643さん [40代/女性] 2017年06月03日 07:51:36

部屋はちゃんと掃除してありましたが、風呂場や脱衣所はほこりやクモの巣がきになりました。食事の豆腐料理は品数を減らして、もう少し美味しい豆腐を出して欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
宿坊 いわ江 2017年06月04日 14:18:53

ご宿泊ありがとうございます。

ご指摘の点につきましては今後の改善に努力して参ります。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月26日 21:37:45

予約のときは、朝食のみでしたが、電話で夕食を追加しました。とても素晴らしいものでした。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
宿坊 いわ江 2017年03月29日 10:47:25

ご宿泊ありがとうございます

当宿坊では食材は新鮮な地元のもの季節のものを使用し美味しくご提供できるよう留意しております。
ご評価ありがとうございます。

またのご利用をおまちしております

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

ちょめ吉8さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ちょめ吉8さん [40代/男性] 2016年07月16日 16:58:15

今回、初めて利用しました。市街地から離れた山間にあり、当然なにもありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
宿坊 いわ江 2016年12月17日 09:32:01

ご宿泊ありがとうございます

大山は古くからの山岳信仰の神社等があります。
今度来られた時にはぜひそちらのほうも
ご見学ください

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

m.abe110105さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

m.abe110105さん [60代/男性] 2016年03月21日 09:55:25

今年のとうふまつり(3/19-20)に、友人たち合計3人で利用させていただきました。宿泊はわれわれ1組だけだったので、2階の二間つづき合計20畳位の広い角部屋(和室)を提供してくださり、のんびり過ごせました。お風呂は思ったより広く、3人位一緒に入れそうです。温泉ではないものの、気のせいか気持ちのよいお湯で、大山のおいしい水?を使っているのでしょうか?
現在ではケーブル行きバスの手前で降りなければならないという場所ですので、「山」へ行くのにも「山」から帰ってくるのにも不利な場所となってしまっているのが難点です。
「宿坊」という冠を記されているので普通の旅館とは違うのかと思っていましたが、とくに異なることもなく、エアコンやWi-Fi、品数豊富な食事など、快適でした。あえて申し上げれば、最近一般的となっているウォッシュレットが未整備なのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
宿坊 いわ江 2016年05月27日 09:33:42

ご利用ありがとうございます

ご指摘の通りバス終点の手前に宿があります。
ご連絡いただければ、バス終点までのご送迎
をいたします。またウオッシュレットにつきましては、設備改善を検討させていただきます。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2015年04月30日 00:43:50

静かな場所にあります。宿坊ということで宿の中にはお参りする場所もありました。
神奈川県は基本、部屋でたばこが吸えないのが、たばこ好きの私にはつらいです。
1Fの玄関脇で吸いました。
ご主人が帰りに大山の駐車場ついて教えてくれたので、近い市営駐車場に駐車できたのは
よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
宿坊 いわ江 2015年07月26日 15:30:55

ご利用ありがとうございます。
喫煙につきましては、部屋での喫煙は
ご遠慮いただいております。
玄関コーナーに喫煙していただく場所を
設けてあります。ご不便お掛けしますが
宜しくお願いします。

又のお出かけをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス2

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月05日 15:06:40

 敷布団のシーツが交換されたものでなかった。掛布団のシーツを都度交換しない宿はたまにあり、それだけでも嫌なのに、敷布団のシーツまで交換されてないのは、使わないとか浴衣をシーツ代わりにする対処もできず、気持ち的にも無理。無理無理無理。
 部屋は普通に掃除されているが、お風呂と脱衣場の掃除はイマイチ。
 宿坊なので、掃除がきっちり行き届いていると思って予約したのにがっかりです。登山客が多いとのことなので山小屋のつもりで宿泊するならいいのでしょうかね?
 精算の際、お釣りが足りなかったので申し出ると「あぁ~」って面倒くさそうな態度だし、クーポンを発行してもらうことになっているはず、と申し出ると、「プリンターが壊れている」と言い、「それじゃあしょうがないですね」と、客側が諦めるのをじっと待ってるような感じで、宿というより、社会人としてどうなのって思いました。
 リピートはないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス2

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月23日 21:36:08

豆腐料理が中心の夕食。肝心の豆腐が今一つだった。田楽の豆腐は柔らか過ぎるし、豆腐の唐揚げも、普通の揚げ出し豆腐のほうが美味しい気がした。豆腐料理が中心といいつつ、おからを使った料理が無いのも……。陶盤焼きや、ますの塩焼きが良かっただけに、豆腐料理にも、もう一工夫が欲しかった。茶碗蒸しがぬるかったのも気になった。朝食はオーソドックスな和朝食の誂えで、バリエーションも良かった。自分なら、宿坊に奇抜な料理は期待しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

8人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月02日 10:35:40

5月に宿泊させていただきました。

噂にたがわぬ豆腐料理のフルコース、美味しかったです。大広間の食堂に通されるかと思っていたら、10畳一間に通されてびっくり。自分のペースでゆっくり楽しむことができました。宿坊というよりも旅館という言葉の方がぴったりです。

ただ、評価を下げた要因が二つあります。

①湯船にほこりが浮いていた
蛇口周りやフタっはきれいに手入れされているのですが、お湯の中にでっかいほこりが浮いているのががっかり。これでは登山の疲れをきれいに落とせそうもないです。配管を一度掃除して頂いたらいいのでは。このままでは宿にあるまじき状態です。

②客がうるさい
これはまぁどうしようもないっちゃないですが。0時を過ぎても隣の部屋からゴニョゴニョしゃべる声がずっと続いていて、眠れませんでした。さすがに一度頭にきて一喝したのですが、効果なし。その後朝5時半からは階下からしゃべる声。たぶん宿の方だと思うのですが。
古い木造建築、どうしても音漏れは仕方ないのですが、シンと静まり返る静寂の夜を期待していったために、本当にがっかりしました。というか、寝れませんでした。夜中はお静かに、等の張り紙とか、簡単にできる対策から始めていただきたいですね。せっかくの宿坊という看板が無駄になっています。

疲れを癒すための宿のはずが、逆に疲れてしまいました。今後の改善に期待して、今回は厳しい評価をつけさせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
宿坊 いわ江 2016年05月27日 09:57:12

ご宿泊ありがとうございます

ご指摘いただきました音漏れ等は構造自体が
昭和初期のもので防音対策等難しいところもありますのでご指摘のような対応を検討させていただきます。また風呂につきましたはハイシーズンはお客様も多くご迷惑をおかけしました。設備等の更新も含め検討させていただきます。

ご利用ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月03日 16:24:45

フロントのベルを何回鳴らしても誰も出て来ない。子供連れだったが食事が子供メニュで無かったためほとんど食べられなかった。子供には不向き旅館。お風呂場に暖房があったが暖房のコンセントを差し込むプラグがない。カーテンがなく丸見え。お風呂は熱いと思って水を足したら下はものすごくぬるかった。サービスと質を求めるならこの旅館は止めた方がいいと思います。クチコミをみて期待してたが残念だった。何故皆さん高評価なのかわからない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
宿坊 いわ江 2014年01月06日 21:00:59

フロント不在時の対応ご迷惑をおかけしました。食事につきましてはお子様向けメニューを特にもっておらず小さいお子様のお口に合わなかったと思います。今回のご指摘を参考に対応いたします。またお風呂については古い設備のため温度コントロール等が難しいところもあり申し訳ありませんでした。注意いたします。
またカーテンについては早急に設備いたします。
今後も至らないところの問題点ありましたらご意見ください。よろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月12日 08:52:16

返信:直前の苦情への施設からの返信。>駐車場につきましては先着順に奥のスペースから~
私は既に前回と同じ位置に留めて入館後敢えて泥濘に移動させられているのですよ。そして前回の注文通り奥の車の出入りに支障のないよう充分通路を確保してありましたよね。
何の為に、わざわざ雨の中再び移動させてまで「先着順に奥のスペースから」に拘る必要があったのでしょうか?
又、私が留めさせられた泥濘のすぐ並びはアスファルトの空き駐車スペース勿論「駐車場:有り 5台」の一部かつ「奥」ですよね。何故そこではいけなかったのでしょう?
どう言い繕っても不自然ですよ。ここには書きませんけど他にもいろいろありましたよね。
素泊まりに変えた客、ティッシュを使いきった客、そんなに憎かったですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
宿坊 いわ江 2013年08月20日 10:50:02

応対についてのご不満申し訳ありませんでした。
今後同様なことが内容に十分注意します

ご利用のお部屋
【和室6畳】

121件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ