楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿坊 いわ江 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿坊 いわ江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 22:21:41

5月3日家族4人で宿泊しました。広く居心地の良いお部屋をご用意いただきとてもくつろぐことができました。旧道沿いで静かなのもよかったです。心のこもった皆さんの対応と食事に私たちは大満足で大山ハイキングの疲れも吹き飛びました。翌朝大山ケーブルバス停まで車で送っていただき大変助かりあました。また機会があればぜひ寄らせていただきたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
宿坊 いわ江 2017年06月04日 14:13:59

ご利用ありがとうございます。
当宿坊は旧道に面しており交通量も少なく静かにお過ごしになれると思います。
またケーブル駅まで少し距離がありますのでできる限りご希望の方には送迎するよう対応してております。

またお出かけください。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たきぎょうさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

たきぎょうさん [50代/男性] 2016年08月02日 22:22:52

 場所は、大山参道の入り口の鳥居近く。
鳥居前バス停から進行方向すぐです。
旧道沿いの静かな場所にあります。

 最初は素泊りで予約をしましたが、
電話で夕食をお願いしたところ、
快く聞き入れていただきました。

 古く、歴史のありそうな宿坊で、
大きなお部屋を独り占めさせてもらいます。
お風呂は、小さな田舎の銭湯の雰囲気
ゆったりとつかりました。

 さて夕食。豆腐料理のフルコースに、
川魚、地元のお肉など、大変満足!
ビールに地酒もいただきながら、
ご飯を何度もお代わり。最後に
焼きおにぎり茶漬け? なるものが
出てきます。おいしかったです。
夕食を付けたのは、大正解でした。

 翌日朝は、ケーブル乗り場付近まで
送っていただき、また大山や宿坊の
話をしてくださったりと、充実した
宿泊となりました。お世話になりました。

 写真は、夕食、完食のものです。
あえてこの写真を投稿しました。
これで、満足度を感じていただければ・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
宿坊 いわ江 2016年12月17日 09:38:49

ご宿泊ありがとうございます

当地は江戸時代からから豆腐は有名で
それを利用した豆腐料理が名物です。
当宿坊では食材はできる限り地元のもの
使用しております。
場所的にバスの終点より少し離れてておりますのでお車でない方はケーブル駅近くまで送迎します。

またのご利用お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月07日 01:55:45

いつもお世話になっているお宿です。
今回は大人から子供まで8名でお世話になりました。
いつも、お料理の品数が多く、大変美味しいですが、今回は旬の竹の子のお料理や、竹の子ご飯が絶品でした。本当に、お腹に余裕があれば竹の子ご飯をもっと食べたかった!皆も申しておりました。
朝食もお膳に乗り切らない程のお料理と美味しいご飯。本当に美味しかったです。
また、車を出して頂き大山まで送って頂き有り難うございました。
またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年04月
宿坊 いわ江 2016年05月27日 09:50:22

たびたびのご利用ありがとうございます

料理は何度かおいでになっても
飽きが来ないよう季節のものを取り入入れる等
考慮しております。

ぜひまたおいでください。
お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

りょたにさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

りょたにさん [20代/男性] 2016年03月24日 21:34:33

評価通り非常に良い宿坊さんでした。

女将さんは気さくで優しく、ご主人はわざわざ車で送ってくれ、若女将さん(?)は非常に丁寧な対応で、至れり尽くせりして頂き大満足です。

特にご飯が美味しく、他のお店で食べるよりこちらで頂く方が満足できるのではないでしょうか。

都会好き、最新の設備を好む方には少々ミスマッチかもしれませんが、自然が好きな方は是非足を運んでみて下さい。

またリピートさせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年03月
宿坊 いわ江 2016年05月27日 09:43:20

ご宿泊ありがとうございます

食材は地元の新鮮なもの使用して
素材の美味しさを味わっていただくよう
調理しております。
建物は昭和初期のもので改装しておりがますが
音等気になるところもあると思います
今後も対策をしていきたいと考えています。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

m.abe110105さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

m.abe110105さん [60代/男性] 2016年03月21日 09:55:25

今年のとうふまつり(3/19-20)に、友人たち合計3人で利用させていただきました。宿泊はわれわれ1組だけだったので、2階の二間つづき合計20畳位の広い角部屋(和室)を提供してくださり、のんびり過ごせました。お風呂は思ったより広く、3人位一緒に入れそうです。温泉ではないものの、気のせいか気持ちのよいお湯で、大山のおいしい水?を使っているのでしょうか?
現在ではケーブル行きバスの手前で降りなければならないという場所ですので、「山」へ行くのにも「山」から帰ってくるのにも不利な場所となってしまっているのが難点です。
「宿坊」という冠を記されているので普通の旅館とは違うのかと思っていましたが、とくに異なることもなく、エアコンやWi-Fi、品数豊富な食事など、快適でした。あえて申し上げれば、最近一般的となっているウォッシュレットが未整備なのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
宿坊 いわ江 2016年05月27日 09:33:42

ご利用ありがとうございます

ご指摘の通りバス終点の手前に宿があります。
ご連絡いただければ、バス終点までのご送迎
をいたします。またウオッシュレットにつきましては、設備改善を検討させていただきます。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月07日 12:30:26

家族や一人旅で何度かお世話になっていますが、今回は友人らと4人でお世話になりました。広いお部屋を使わせて頂き、エアコンの他、石油ファンヒーターもご用意頂いて暖かく過ごすことができました。
また、お食事がとても美味しく、品数も多く、今回も大変満足致しました。このお値段では申し訳ない程のおもてなしです。
宿泊した翌日に大山登山をしましたが、車でケーブルカーのところまで送って頂いたり、本当にいつも親切にして頂いて感謝です。
今度は暖かくなった頃に伺いたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
宿坊 いわ江 2016年02月26日 22:58:44

たびたびのご利用ありがとうございます

季節ごとに違う風景が見える大山に来ていただき
料理も季節感のあるものをご提供していきたいと
考えております。
又宿からケーブル駅までは歩くと少し時間がかかりますのでできる限り駅近くまでお送りするよう
対応していきたいと考えております。

ご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

gmasa8943さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

gmasa8943さん [50代/男性] 2015年09月23日 09:31:10

場所は長い大山参道の入口付近でこま参道に行くのは車で5分くらいです。
表通りに面してないのでとても静かです。
4人で泊まりましたが、2部屋分ぐらいの広い部屋で驚きました。(たぶん16畳ぐらい)
400年ほどの歴史があり、懐かしい旅館です。
食事は豆腐中心であゆの塩焼き、豆腐田楽など、後から焼き立てを出してくれて、
おもてなしや演出も伝統を感じ、大変満足しました。
風呂は古い感じのタイル張りですが、新しい湯沸かし器が入っていて朝でも温度が維持されて
いました。朝こま参道まで散歩しようとして急な坂で途中で引き返して大汗をかいた時
朝風呂がとても気持ち良かったです。
総じて、とてもよい宿です。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
宿坊 いわ江 2016年02月26日 22:38:16

ご宿泊ありがとうございます

古い作りの宿ですがご不便をかけないように
対応していくつもりでやっております。
大山は昔から豆腐が名物ですができる限り
一番おいしい状態でご提供できるように
しております。

又違う季節にぜひおいでください

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月08日 21:39:43

いつもお世話になっています。今回は初めて1階に泊まらせていただきました。増築したばかりとのことで、なにもかもピカピカ。申し訳ないほどです。確かにお手洗いが共同とか、お風呂とか、イマドキの宿とは異なるのかもしれません。ですが、何故かまた行きたくなっちゃうんですよね~。今回もお食事はおいしかったです。特に焼きタケノコはなんともいえぬ風味でした。またお邪魔しますので、その節はどうぞよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
宿坊 いわ江 2015年07月27日 07:26:57

たびたびのご利用ありがとうございます

設備はできる範囲で快適にご利用できるよう
改善していく予定です。
料理についても地元の季節の素材を使い
味わっていただくようにこころがけています。

またのご来館お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

のうやくんさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

のうやくんさん [20代/男性] 2015年02月28日 22:29:56

友人2名と、大山街道踏破の3日目に利用しました。
3日目は元厚木宿から出発したのですが、雨天の中16kmを徒歩で移動し、三の鳥居が見えた頃には心身共に疲れきっておりました。予定より二時間近く早い15時半にはチェックインさせていただくことができ本当に助かりました。
お部屋も古色がありつつも綺麗で、お風呂もどこか懐かしい感じでゆったりできました。
豆腐料理は品数、ボリュームもあり、長旅で空腹だった友人共々大満足でした。大山講の名の入った器も綺麗でした。朝食も美味しかったです。

次は絵灯籠や紅葉の季節に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月
宿坊 いわ江 2015年03月29日 07:48:10

ご利用ありがとうございました
雨の中お疲れさまでした。大山は
季節ごとに各種イベントも開催しております。
ぜひまたおいで下さい

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月24日 22:09:20

いつもお世話になっています。朝方、マラソンをする方のタッタッという足音がなんとも心地いいのです。たぶん江戸時代はマラソン人ではなくて飛脚さんだったんだろうなぁなんて思いつつ、朝の光を浴びました。また寄らせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
宿坊 いわ江 2014年11月09日 17:03:24

毎度ご利用ありがとうございます

大山の朝は静かで足音も聞こえるかと思います。
早朝坂道をランニングしている常連の方も見かけます。今後もご宿泊いただけるよう心がけてまいります。

お引き立てのほどよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 10:59:14

8月15日に大山の絵とうろう祭りと阿夫利神社からの景色を観るために利用させていただきました。

10畳ほどの広さのお部屋に通していただきましたが、リフォーム(増築?)されてからまだあまり時間が経っていない綺麗なお部屋でとても快適でした。

温泉ではないのでお風呂のお湯自体は普通ですが、昔ながらの銭湯を小さくしたような雰囲気を楽しみながら、日中の暑さによる体の疲れを充分に癒すことができました。
一つ気になったのは、夜はいくら待ってもお風呂のシャワーからお湯が出ませんでしたが、翌朝は普通にお湯が出ました。
夜は給湯器のスイッチが入ってなかったのでしょうかね?

他の方々の口コミのとおり、とにかくお料理が美味しかった。
夕食は品数も多く、豆腐料理の様々なバリエーションを楽しませていただきました。
地元で獲れた鮎の塩焼きも絶品でした。
朝食もとても美味しくいただき大満足でした。

宿最寄のバス停まで小田急線伊勢原駅から路線バスで20分程度かかりますが、最寄のバス停からすぐのところにありますので立地は悪くないと思います。
のんびりバスに揺られながら旅の気分を味わっていれば、あっという間に着いてしまうでしょう。

今回、絵とうろう祭りを観ることが主な目的でしたが、宿のまわりがメイン会場だったため、絵とうろうの数々を遠くまで歩くことなくゆっくり観てまわることができました。
絵とうろう、とても素敵でした。

大山を訪れる際には、また是非利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
宿坊 いわ江 2014年09月02日 08:31:10

ご利用ありがとうございます

8月のお盆のころ毎年絵とうろう祭りを開催しております。会場は当宿坊の前の新道で両側に200体近い絵とうろうが展示されます。幽玄の山中で幻想的な雰囲気もあり
年々盛大になっています。
また食材は地元のものを使用してバラエティーに富むよう提供しています。
シャワーの件はご不便をおかけしないよう注意します。

ぜひまたおいで下さい。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

木霊 美智子さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

木霊 美智子さん [50代/女性] 2014年04月29日 09:24:27

清潔にお掃除が行き届いたお部屋でした。
お食事も大変美味しくボリュームもあり、満足いたしました。
お宿のご主人はじめみなさん感じがよくて、和らぎました。
大山のケーブルの駅まで送っていただき、感謝です。

また、泊まりたい宿です。秋にまた来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
宿坊 いわ江 2014年05月14日 22:12:12

ご宿泊ありがとうございます

食事はとうふ料理が中心ですが
地元の食材を使い新鮮なものをご提供できるよう
心がけております。
大山の秋は紅葉が鮮やかに色付きます。
11月20日頃から10日間夜間ライトアップ
を実施します。

お待ちしております
ぜひご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tm356さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

tm356さん [50代/男性] 2014年04月03日 17:48:45

伊勢原市付近の仕事で、4泊お世話になりました。
建物は古く、特にお風呂場が昔ながらの手張りのタイル仕上げ
で、時代を感じさせますが、どこもかしこも清浄で、とても清潔です。
食事は朝・晩お願いしましたが、同じものを出さないように
気を配っていただき、私にはどれも大変なご馳走でした。
名物の豆腐を使って工夫された品々やニジマス料理が特に
おいしかったです。
私はおかずに併せてご飯をいただいてしまうので、ついつい食べ過ぎましたが
おかずメインの料理のつもりでいただくとちょうどよかったのかも、と
思いました。

周囲は散策によく、菓子やパンなどの小商店も多少あります。
野生のサルやシカに注意という立看板もありました。
歩いて30分ほどの所に、ニジマスやヤマメの釣り堀がありますが、
道中にハンターへの注意書きがあり、流れ弾が飛んでくることも
あるのかな、とちょっと怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
宿坊 いわ江 2014年04月17日 07:32:58

ご宿泊ありがとうございます
建物は大正末のものです。
お風呂も昭和33年のもので当時東京のタイル業者に頼んで施行したようです。
食事は地のものを使用し連泊の方には
同じものが重ならないように注意しております。
回りは里山で散策にはよろしいと思います。
又大山山頂までケーブルと徒歩で
2時間から3時間あれば登れます。
近年野生動物も増え、サル、鹿、猪等も
見かけることもあります。

またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2014年01月11日 23:41:39

皆さんの口コミ通りでとてもイイ感じのお宿でした。
特に食事が良かったです。  豆腐料理がとにかくイイ。豆腐自体が濃くて美味い。
川魚の焼き物も新鮮で焼きたてホクホク。
のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
宿坊 いわ江 2014年01月28日 20:57:42

ご利用ありがとうございます。
大山の豆腐は昔から名物ですが
料理の内容によって絹ごし、木綿と
使い分けおいしい状態でご提供できるよう
調理しています。また川魚は近くのフィッシングセンターからご提供する2時間くらい前に
〆た新鮮なものお出ししています。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

松尾馬糞さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

松尾馬糞さん [30代/男性] 2013年12月23日 21:59:06

先日は大変お世話になりました。宿の方にも親切にしていただき、食事も大変美味しく心から泊まって良かった、と思いました。機会があればまたお世話になりたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
宿坊 いわ江 2014年01月06日 20:34:03

ご利用ありがとうございました。今後も食材等吟味しご提供したいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月04日 19:54:15

素泊まりで利用。古風で非常に落ち着きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
宿坊 いわ江 2013年12月02日 20:50:39

ご利用ありがとうございます。
素泊まりのお客様も多くお迎えしております。
大山は地元の豆腐が名物です。
次回はぜひ豆腐料理もご賞味下さい。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月24日 18:25:54

このたびは大変お世話になりました。玄関をあけた瞬間に出し汁の香りが漂い、ここはお料理は間違いないことを確信しました。で、実際のお食事もとてもおいしくいただきました。確かに建物自体は古いですが、とても丁寧におもてなしいただきましたので気になりません。また、寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
宿坊 いわ江 2013年02月27日 21:17:26

ご宿泊ありがとうございます。
建物は昭和初期の建築で内装は手をいれて
いすが、外観は当時のままです。
食事は季節ごとに変えておりますので
またご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

ai19821478さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ai19821478さん [30代/男性] 2013年02月19日 19:25:28

とても広くて、よく掃除されていて、とても綺麗でした。
しし鍋もとてもおいしく、ボリュームもすごかったです!!!!!
また近くに寄った際にはぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
宿坊 いわ江 2013年02月22日 20:39:59

ご宿泊ありがとうございます。
寒い時期は猪も脂がのっており
おいしく召し上がれると思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たそがれ清兵衛5015さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

たそがれ清兵衛5015さん [50代/男性] 2012年11月19日 06:36:34

11月17日家族3人でお世話になりました。伝統のある宿と誠実な宿の皆さんと美味しい朝食が印象に残る良い宿でした。今回は息子の大学受験が目的で利用させていただきましたが、運良く合格となりましたら大山詣りで再度お世話になりたいと思います。仕事でビジネスホテルを利用する機会が多いのですが、今回は日本の『旅の宿』を感じる事ができ良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
宿坊 いわ江 2012年11月29日 09:54:03

ご宿泊いただきありがとうございました。
大学受験合格祈願いたします。
合格の際はまた大山に来られることを
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

nao-honoさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

nao-honoさん [60代/男性] 2022年08月15日 23:58:59

急遽休みが取れて一泊でお世話になりました。大変リーゾナブルな宿泊費でしたので設備も食事も全く期待せずに自然環境の立地の良さだけを頼りに決めましたが、良い意味で期待が全く裏切られました。建物は相当に古いですがしっかり手入れが行き届いており、清掃も万全で衛生的に気持ちよく過ごせます。何というか昭和のレトロ感満載で懐かしくとても心地よい空間です。極めつけは夕食が豪華で充実しています。この値段で本当に良いのかと思う位に手の込んだ美味しい料理の一品一品で品数も多く感激しました。鱒の塩焼きや煮物は後から熱々を提供くださいます。皆さんのご対応も暖かくグッドです。お薦め宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

76件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ