楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿坊 いわ江 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿坊 いわ江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

121件中 61~80件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月09日 14:22:02

4月半ばにお世話になりました。宿坊らしい凛とした雰囲気の落ち着いた宿でした。お風呂は小さいのですが昔ながらの深いタイル貼りの浴槽でよく温まります。大山豆腐をふんだんに使った夕食は本当に素晴らしく、味・量・盛りつけの美しさ、すべて大満足。朝食も美味しかった!このリーズナブルな宿泊料金で申し訳ないという気持ちになりました。大山登山のときは、またお世話になります。よろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
宿坊 いわ江 2013年05月14日 19:05:37

ご宿泊ありがとうございます。
ご利用の日はお一人様でしたので小浴場をご用意
させていただきました。お風呂は大小ありますので
今度ご利用の節は大浴場を用意いたします。
大山は豆腐が名物ですのでバリエーションを
つけた内容でご提供させていたでいております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 09:35:13

5月5日に宿泊しました。
自宅から十分日帰り出来る距離でしたが、急な思いつきでしたが、宿が取れたので行ってきました。
穏やかな、奥さんと、娘さん、貫禄のあるご主人に迎えられ、お掃除の行き届いた広々としたお部屋へ!
食事の前にたっぷりお湯のはられたお風呂へ
肩までお湯につかる贅沢、疲れが癒えました。
食事も美味しく、品数も沢山大満足でした!
紅葉の季節にまた伺いたいと思います。
ケーブルカー乗り場までの送迎、思いがけない心配り
ありがとうございました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
宿坊 いわ江 2013年05月14日 19:18:52

ご宿泊ありがとうございます。
大山は春の新緑、夏の山開き期間の江戸時代より続く伝統の講社参拝、秋の紅葉シーズンのもみじまつり、冬の元旦参拝、2月の節分祭等一年中見所があります。当宿坊もお客様がゆったりくつろげるように対応していきたいと考えております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

colon4433さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

colon4433さん [40代/女性] 2013年04月17日 00:32:58

大山詣りのために夫婦で一泊しました。
楽天トラベルのシステムのミスだと思いますが、2食付きのプランでもサイトや確認メールでは「朝食なし夕食なし」と表示され、食事つきプランで検索するとこちらの宿はヒットしません。そのため行くまで若干心配でしたが、宿では問題なく食事を出して頂けました。
六畳間のプランでしたが、窓から大山が見える広々とした八畳間に通して頂き、快適に過ごしました。タオル・浴衣・歯磨きセットは部屋にありました。
館内はこじんまりとしていながらも不思議と落ち着いた雰囲気です。トイレと洗面所は共同ですが、一階にも二階にもあるので他の客とはち合わせすることもなく、不便さは感じませんでした。ただ洗面所に石けんがないので、しっかり手洗いしたい方などは持参した方が良いと思います(もしできれば、どちらかの洗面所にだけでも置いて頂けると有り難いですが)。
風呂は貸し切りの家族風呂方式です。古い作りながらも掃除が行き届いていて、湯船も洗い場も広く、リラックスできました。風呂場にはシャンプー・リンス・ボディーソープがありました。
夕食は写真のほかに相模豚の焼き物、今朝まで生きていたという新鮮なマスの塩焼き、たき具合が絶妙な筍ご飯、手作りの豆腐ムースなどがついていました。素朴ながらもどれも細やかな工夫が凝らされていて、思わず驚きの声を上げてしまうほど美味しく、お腹がはちきれそうになりながらつい平らげてしまいました。朝食も十分な量で美味しかったです。
古い建物なので部屋の壁は薄く、小さいお子さんがいる家族やプライバシーを重視したい方には向かない宿かも知れません。でも宿房ならではの凛とした雰囲気があり、食事も美味しく、宿の方も大変親切なので、昭和レトロな雰囲気が好きな方にはお勧めです。何より、このお値段でこれだけの満足度を得られる宿はそうないと思います。
想像以上にくつろがせて頂き、とても楽しい旅となりました。また大山に行く機会がありましたらぜひ利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
宿坊 いわ江 2013年04月29日 20:46:19

ご宿泊ありがとうございます。
ご指摘のありました洗面所の石鹸さっそく用意させていただきます。建物はは昭和初期の建造で当時の宿坊の外観を保っております。
内装は変えておりますが防音等は新設と違い
完全な対応は難しいところでした。
食事は大山の名物豆腐を主体とした料理で
地元の新鮮な食材を使用しています。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 18:17:49

春分の日の前日にお世話になりました。バイクで一人旅だったので、リーズナブルな宿を探していたところ【先導師旅館いわ江】さんを見つけました。利用プランは和室6畳プランだったのですが、お客が自分ひとりということもあってか8畳間の部屋に案内されました(*^^*)神主さんの宿と聞きましたが、愛想もよく部屋は清潔感があり、素泊まりなのに朝からコーヒーのサービスに嬉しくなりました。お風呂やアメニティーは最低限なので洗面具等のトラベルセットを持って行かれるといいと思います。リーズナブルで旅を楽しみたい方はいいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
宿坊 いわ江 2013年04月04日 21:24:25

ご宿泊ありがとうございます。
ご指摘のありましたアメニティー
関連の対応につきましては
リーズナブルな価格を維持しながら
対応できるよう検討していきたいと
思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋5

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月24日 18:25:54

このたびは大変お世話になりました。玄関をあけた瞬間に出し汁の香りが漂い、ここはお料理は間違いないことを確信しました。で、実際のお食事もとてもおいしくいただきました。確かに建物自体は古いですが、とても丁寧におもてなしいただきましたので気になりません。また、寄らせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
宿坊 いわ江 2013年02月27日 21:17:26

ご宿泊ありがとうございます。
建物は昭和初期の建築で内装は手をいれて
いすが、外観は当時のままです。
食事は季節ごとに変えておりますので
またご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋5

ai19821478さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ai19821478さん [30代/男性] 2013年02月19日 19:25:28

とても広くて、よく掃除されていて、とても綺麗でした。
しし鍋もとてもおいしく、ボリュームもすごかったです!!!!!
また近くに寄った際にはぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
宿坊 いわ江 2013年02月22日 20:39:59

ご宿泊ありがとうございます。
寒い時期は猪も脂がのっており
おいしく召し上がれると思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋5

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 21:48:52

2012年12月26日から31日まで5泊6日で滞在した者です。著作物の構想をするための一人合宿の場として利用しましたが、とても満足の行く良い結果が得られました。
まず部屋が良かった。10畳なのですが、床の間と板の間がそれぞれ一畳半ぶんくらいずつ付いており、天井も高く、窓も2面についており、とても広く快適でした。暖房もエアコンと石油ファンヒーターの二つが使え、寒い季節でしたが充分でした。
次に何と言っても食事が秀逸でした。大山は豆腐料理が有名なので、「豆腐攻め」に会うかと思いきやそんなことはなく、野菜やきのこと河魚と肉のバランスが良く、毎日朝も夜も非常に楽しみにしながら頂きました。おかずも炊きたての白米も、もちろん豆腐も、とてもおいしかったです。中高年を過ぎて食事に気をつけたい私にとっては、質素過ぎず豪華すぎずちょうど良い食事でした。あえて難を言えば、もう少し塩分を抑えても良いかなと思う小鉢料理が1品くらいあったくらいです。
そもそもが大山に詣りに来られる人のための宿坊であり、決して新しくはないけれど、「凛」とした澄み渡った雰囲気が建物全体にあり、そこもとても気に入りました。
また、ほとんど干渉されず、自由に過ごさせて頂いたのも気持ちが良かったです。必要なことはリクエスすればすぐに対応して頂けるし、本当に気楽でした。
暖かくなったときにまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月07日 23:52:47

ご宿泊いただきありがとうございました。
連泊のお客様は珍しくお食事にについては
良い勉強になりました。
ご指摘の点は改善してまいります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋5

てるり2010さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

てるり2010さん [40代/女性] 2013年01月01日 14:32:15

家族4人で大晦日から1泊2日でお世話になりました。
広く明るいお部屋を用意して頂き、みんな喜んでいました。
暖房もエアコンの他にファンヒーターを用意して頂いたので、お部屋が温かく過ごし易かったです。
夕食は豆腐料理と伺っていたので、もしかしたら夜中にお腹が空くかも・・・と思っていたのですが、品数がとても多く美味しくてお腹がいっぱいになりました。
今回はしし鍋を2人前追加していたのですが、そのせいもあってか、最後のご飯に辿り着かないほど満腹になりました。
また、お料理一つ一つがとても美味しかったです。
特に、豆腐の唐揚げが味がしっかりついていて外はサクサク、中はトロッとして弟のお気に入りでした。
また、新鮮なお魚の塩焼きは絶品でした。
できたての温かいお豆腐も大変美味しかったですし、デザートも上品な甘さで美味しかったです。
初日の出を見たいと言う父の要望に、朝5時に車を出して頂いて、無事にご来光を見る事ができました。お世話をおかけしました。
宿に戻るとおいしい朝食が待っていて、食べ過ぎてしまいました。

また違う季節に伺いたいです。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月06日 22:02:55

ご宿泊くださり、また良い評価をいただきありがとうございました。
今後も客様にはご満足いただけるように努力していきたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たそがれ清兵衛5015さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

たそがれ清兵衛5015さん [50代/男性] 2012年11月19日 06:36:34

11月17日家族3人でお世話になりました。伝統のある宿と誠実な宿の皆さんと美味しい朝食が印象に残る良い宿でした。今回は息子の大学受験が目的で利用させていただきましたが、運良く合格となりましたら大山詣りで再度お世話になりたいと思います。仕事でビジネスホテルを利用する機会が多いのですが、今回は日本の『旅の宿』を感じる事ができ良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
宿坊 いわ江 2012年11月29日 09:54:03

ご宿泊いただきありがとうございました。
大学受験合格祈願いたします。
合格の際はまた大山に来られることを
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

GOGO7845さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

GOGO7845さん [40代/男性] 2023年05月01日 21:40:46

古さは否めないですが、部屋はとても綺麗でした。評判の食事は豆腐をふんだんに使った料理がたくさん出て満足でした。とっても美味しかったです!
お風呂ですが、、古さはが感じられもう少し掃除やリノベーション(修理を)しする時期になっているように思いました。
トータル的には100点満点で55点といったところでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

kenken0331さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

kenken0331さん [30代/男性] 2023年03月13日 15:52:35

建物は年季が入っていますがしっかり手入れされていて、子供のころに行った親せきの家を思い出します。お部屋は8畳の和室でゆったりくつろげます。
宿泊するお部屋は伝統的な和室で宿坊らしい趣があり、ゆったりと過ごせます。窓を開けると山から入ってくる空気が都内とは違う清々しさがありまして安らぎます。人心地着いたらお風呂ですよね、こちらのお風呂はタイル張りのレトロ感満載なお風呂でなんだかほっとする…銭湯みたいなんだよなあ。
そして、こちらは豆腐料理が何といっても有名でして夕飯は本当に豆腐尽くし!!素材の良さを体感できる手作り豆腐は当然ながら、田楽豆腐は味噌も絶品。そして豆腐の唐揚げはサクサクで美味しい…これは追加注文したくなる!!ほかにも刺身こんにゃく/川魚の塩焼き/豚肉の陶板焼きなどなど、大変に手が込んでいておいしかったです!
大山阿夫利神社に行く拠点としても、大自然を部屋で楽しむためにも最高のお宿でした。これはまた来ねば…!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月28日 10:59:11

今年の旅割最後の日に宿泊しました。以前から宿泊したいと思っていましたが、やっぱりホットできる「宿」でした。なにより食事が良味とも大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

dokuritu23さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

dokuritu23さん [60代/男性] 2022年11月30日 11:40:24

これまでのコメント通り、料理は高給な物ではないが、一品一品手の込んだ
料理で大変美味しかったです。

ご夫婦で経営で、清掃面はなかなか行き届いていない部分もありましたが
価格から考えても高コスパの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月26日 11:26:38

再訪。改めて料理に大満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月26日 10:24:57

大山紅葉狩り兼ねた山歩きで利用しました。部屋は10畳くらいあり、改装したのか新しいお部屋でした。食事は豆腐料理が美味しく、お高い食材は有りませんでしたが工夫されていて、夕ご飯も朝ご飯も大変美味しく頂きました。立地はバス停から歩いて5分くらい。周辺にコンビニとかは有りません。静かな環境です。
ただ一つお風呂のお掃除をもう少ししていただくと良いかな?私清掃会社で働いていたので、タワシで擦りたくなりました 笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年11月
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月04日 23:59:13

食事は悪くなかったのですが、味付けが濃すぎました。
特にサラダは、ドレッシングが多すぎて、
ドレッシングは自分で必要なだけかけられるように、
など、配慮して頂ければ、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
宿坊 いわ江 2022年07月21日 09:10:06

ご利用ありがとうございます

味付けには留意しておりますがご指摘の

内容を織り込んでご提供できるよう

対応してまいります。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月30日 15:45:57

3月28日に宿泊しました。ひなびた由緒ある古風な雰囲気の中、温かいおもてなしと美味しい料理でゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
宿坊 いわ江 2022年04月15日 11:27:32

ご利用ありがとうございます。

江戸時代から続く宿坊で建物も築100年近いものですが、改装しながら今にいたっております。
料理は地元の素材を用いてご提供しておちます。
また近くにお出での節はぜひお寄りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 20:38:55

初めて宿坊に宿泊しました。歴史を感じる素朴な部屋で、料理は地元の物を中心に品数が多いです。お風呂は温泉ではありませんが、昔ながらのタイル張りの湯船で、子供の頃の祖母の家のお風呂を思い出しました。非日常で、懐かしさを感じる宿泊ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年11月
宿坊 いわ江 2022年02月26日 15:02:41

ご宿泊ありがとうございます

お風呂は60年以上たった古いタイル風呂ですが

かって参拝されていた東京荏原の左官組合の方が

中心の講社の寄進で

作っていただいたもので、なかなか更新んできま

せん。お近くに来られたらぜひお立ち寄りくださ

い。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月03日 15:35:02

以下が良い点です。

・安価
・おいしい食事
・旧参道沿いにある

おすすめは、旅館から/旅館まで歩くことです。こま参道からは少し離れていますが、こちらの旅館から歩けば大山の旧参道の雰囲気を味わうことができます。私は伊勢原駅から/まで歩きました。

お食事はボリュームたっぷりです。色々な豆腐料理を楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
宿坊 いわ江 2021年09月09日 15:13:25

ご利用いただきありがとうございます。

大山の旧参道は江戸時代からの雰囲気も残っており風情があります。
お料理は大山名物の豆腐を主に地元の食材
を採用し美味しくいただけるように
ご提供しています。
お近くにお越しの際は是非またご利用ください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

部屋4

pyonthanさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

pyonthanさん [60代/女性] 2020年12月30日 16:19:32

紅葉を見るための大山へ行ったときに宿泊しました。お豆腐料理がおいしかったです。お風呂は熱めでしたが他のお客さんと一緒の入浴ではなかったので(入浴中の札をかけて置く)思いっきり水を入れて好みの温度で入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
宿坊 いわ江 2021年01月17日 09:01:01

ご宿泊ありがとうございます。

お風呂は昭和30年代のもので温度調整等

注意しておりますが、ご不便をおかけして

申し訳ありません。

入浴は貸切交代制にしております。

大山は昔から豆腐が名物になっております。

また来られる機会がありましたら、ぜひお立ち寄

りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

121件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ