楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿坊 いわ江 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿坊 いわ江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 61~76件表示

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月01日 12:28:30

お食事美味しゅうございました。お宿の皆様の心遣いに癒されました。またいつか夫と二人で訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 18:17:18

6/18に一泊二日で利用しました。
途中断念した大山登山を終えて、夕方のチェックイン後、夕食までの時間を歴史を感じるお部屋で、鶯の鳴き声を聴きながらゆったりまったり過ごせました。
夕食も朝食も品数が多く、素朴ながらも手の込んだ美味しいお食事をいただけました。
お酒のメニューがあるとは知らず、夕食時に持ち込みをさせていただいたのですが、扱っていらっしゃる旧屋号を冠した芋焼酎が美味しかったです。
筋肉痛で翌朝大山に自力で登ることができず、お散歩として向かう際、なんと宿のご主人が車で行けるギリギリの場所まで送ってくださいました。感謝!
筋力をつけて後日再び大山登山にチャレンジする際、リピートで宿泊したいと考えてます。
ありがとうございました!
またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
宿坊 いわ江 2022年07月21日 08:39:03

お疲れさまでした。

大山は意外と大変な山でほとんどの方は

筋肉痛を言われます。

食事は地のものを使用しおいしくいただけますよ

うご提供しています。

近くに来れましたら是非お寄りください。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

紅葉51さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

紅葉51さん [40代/女性] 2021年08月01日 19:48:38

大山阿夫利神社にお参りする際宿坊に泊まってみたく利用させていただきました。一人旅でしたが、神様のまつられている側の素敵なお部屋。名物の大山豆腐を中心にした、特にk豆腐の唐揚げが美味しい食事で心身癒される滞在になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
宿坊 いわ江 2021年09月09日 15:20:46

ご利用ありがとうございます

大山の宿坊は江戸時代初めから続いています。
現在でも40軒程度残っており関東一円の
大山講のお世話をしています。
豆腐は江戸時代参拝された講の方が大豆を
持ってきたのが起源と言われており大山の名水と合わせ名物となっています。
お食事は豆腐を中心にご提供させていただいてます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

MT4967さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

MT4967さん [50代/男性] 2021年05月15日 13:40:54

素晴らしいおもてなしで、仲間と共にくつろげました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年05月
宿坊 いわ江 2021年06月19日 13:36:40

ご利用ありがとうございます。

今後ともご満足いただけるよう

ご対応していきたいとおもいます。

お近くにおいでの際はぜひおよりください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月28日 14:18:41

静かに過ごしたい時によく利用します。放っておいてくださるのが心地よいです。丁寧に作られた豆腐と地産料理は、身体にやさしくまた利用したいです。また、宿坊なのでパワーが貰えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
宿坊 いわ江 2021年01月17日 08:53:24

度々のご利用ありがとうございます。

何末年始は忙しく丁寧な対応ができず

ご不便をおかけして申し訳ありません。

料理は地産材料でご提供できるようしております。

またお出かけの際は是非お寄りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月15日 20:53:08

今回、大山寺と大山阿夫利神社のお詣りのためお世話になりました。チェックインが午後15時にもかかわらず、朝の7時半に荷物だけ預かっていただくようにお願いしておりました。荷物を預かっていただけた上、駅の近くまで車でおくってくださいました。とても助かりました。大山一帯の宿坊は、宿坊自体が神社という貴重なお話もきけて大変勉強になりました。いわ江さんの2階に立派な神棚があり、泊まったお部屋が神棚のお隣でそれも嬉しかったです。夕食のお豆腐料理の種類に感動しました。すべて美味しかったですが、なかでも豆腐の唐揚げが個人的にお気に入りでした!川魚料理も釣りたての塩焼き、相模豚の蒸し料理もとても美味しかったです。翌日の朝ごはんも盛りだくさんで嬉しかったです。チェックアウトの時間を勘違いしていて30分部屋を遅く出たのに特に追加料金にもならず恐縮です。歴史があって神様に寄り添った思いやりのある宿坊に泊まれてとてもいい思い出になりました。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
宿坊 いわ江 2019年08月17日 09:18:33

ご宿泊ありがとうございます

大山の宿坊のは江戸時代初期からあり
現在も30軒余り残っています。各宿は神社となっており神前が備ええられています。
大山は豆腐が名物でまた野菜、魚、肉等も地元のものを使用しております。
近くにお出かけの際は是非
お立ち寄りください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

ケイゴ1010さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ケイゴ1010さん [30代/男性] 2019年04月10日 23:49:34

大山詣りの後に利用させて頂きました。外観は年季が入っており、宿坊の佇まいでしたが、部屋は綺麗にリニューアルされていてびっくり。おかげで快適に過ごすことが出来ました。夕食のお料理はとても美味しく、大山名物の豆腐料理も堪能する事が出来ました。また、宿の御主人から、先導師の歴史など色々聞かせて頂き、大変勉強になりました!次回も大山に登る際には、こちらの宿を利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
宿坊 いわ江 2019年05月06日 09:08:21

ご宿泊ありがとうございます

大山の先導師は江戸時代初期から続いており
現在でも40軒程度残っています。
豆腐も江戸時代の檀家の方が持参した大豆を
使用して水がきれいな山水を使用して作ったのが
起源とされてます。

こちらの方面に来たときは是非ご利用ください

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月05日 15:31:04

部屋・食事・接客すべて満足です。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年02月
宿坊 いわ江 2019年03月20日 10:48:03

ご利用ありがとうござい

古くて小さい宿ですが地元の食材をを使い

おいしく提供できるよう調理しております。

設備等も適宜リニューアルしております。


近くに来られる機会がありましたら是非お寄りください。



宿坊 いわ衛

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 18:25:06

家族4人でお世話になり、ありがとうございました。
昭和初期の建物ということで覚悟をしていましたが、予想は良い方向に裏切られ、我が家にとって非常に素晴らしく有難い宿でした。部屋と食事については、お年頃の子どもたちも感嘆していました。お風呂は大きい家族風呂という雰囲気でしたが、お湯がとても柔らかくて、「温泉じゃないのかな?」「薪で沸かしたのかな?」と思うくらい快適でした。
大学生の娘が翌日大学だったため、一人分の朝食を6時にお願いしました。主さまの対応を拝見していた子どもたちは「さすがだね」と尊敬の眼差しを送っていました。「旅館ですから」とおっしゃっていましたが、うちの子たちは人としての在り方にとても敏感なので、そう思わせていただける方との出会いを何より有り難く思っています。
浄書体験をさせていただきました。神主さまの装いでお清めや祓詞を詠みあげていただいたのち、大広間に一人で浄書しました。鈴虫の鳴く声を聴きながら、心静かになれる時間をいただきました。浄書したものは、持ち帰りも可能ですが、せっかくなので神社に納めていただくことにしました。

息子が「この部屋に住みたい」と申しておりました。
また次回もよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
宿坊 いわ江 2017年10月24日 19:41:45

ご利用ありがとうございます
古い建物ではありますが
快適にお過ごしできるよう留意しております。
食事につきましては地元の新鮮な素材を使って提供するよう心がけています。
また浄書を体験していただき江戸時代から続く大山の山岳信仰を味わっていただけたと思います。
小さい宿坊ではありますがお客様のご要望には出来る限り対応できるようにしております
また機会がありましたらぜひお出かけ下さい
お待ちしております

宿坊いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 22:54:21

何といっても食事のよさが特筆モノ。値段不相応の質/量で、ビックリするようなものはなくても一つ一つが丁寧に調理され(例えば鱒の鮮度と焼き加減)満足度は極めて高い。
他は、宿坊であるから格別快適でもないし、景色もないようなもの。
とはいえ、あんな料金でいいのだろうか・・・
そうそう、車で参道途中まで送っていただいたのもありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
宿坊 いわ江 2014年01月06日 20:45:40

ご宿泊ありがとうございます。
古い設備の宿坊のため、冬季は快適な環境を
ご提供できずご魅惑おかけしました。
お食事につきまして素材等を地元のものを吟味し
提供しております。

またのご利用をお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

風呂3

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 21:48:52

2012年12月26日から31日まで5泊6日で滞在した者です。著作物の構想をするための一人合宿の場として利用しましたが、とても満足の行く良い結果が得られました。
まず部屋が良かった。10畳なのですが、床の間と板の間がそれぞれ一畳半ぶんくらいずつ付いており、天井も高く、窓も2面についており、とても広く快適でした。暖房もエアコンと石油ファンヒーターの二つが使え、寒い季節でしたが充分でした。
次に何と言っても食事が秀逸でした。大山は豆腐料理が有名なので、「豆腐攻め」に会うかと思いきやそんなことはなく、野菜やきのこと河魚と肉のバランスが良く、毎日朝も夜も非常に楽しみにしながら頂きました。おかずも炊きたての白米も、もちろん豆腐も、とてもおいしかったです。中高年を過ぎて食事に気をつけたい私にとっては、質素過ぎず豪華すぎずちょうど良い食事でした。あえて難を言えば、もう少し塩分を抑えても良いかなと思う小鉢料理が1品くらいあったくらいです。
そもそもが大山に詣りに来られる人のための宿坊であり、決して新しくはないけれど、「凛」とした澄み渡った雰囲気が建物全体にあり、そこもとても気に入りました。
また、ほとんど干渉されず、自由に過ごさせて頂いたのも気持ちが良かったです。必要なことはリクエスすればすぐに対応して頂けるし、本当に気楽でした。
暖かくなったときにまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月07日 23:52:47

ご宿泊いただきありがとうございました。
連泊のお客様は珍しくお食事にについては
良い勉強になりました。
ご指摘の点は改善してまいります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ken00018624さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ken00018624さん [40代/男性] 2011年12月30日 19:52:08

 昨晩(23年12月29日)に宿泊した者です。
 サイクリングのツーリング中に利用しました。(朝食のみ付き一泊二日)
 国道246号から県道に入ってひたすら上ること数キロ、夜の19:30に到着しました。周りに食堂くらいあるかと思って夕飯を食べてこなかったのですが、周りは真っ暗、何もない。いったん坂道を下ってコンビニに行かないとだめかなと思っていたら、ご主人が自家用車でコンビニまで連れて行ってくださいました。この夜の冷え込みとあの数キロの坂道をもう一往復する気力はなかったので、本当に助かりました。(さもなくば夕飯抜きだったかも)
 当日の宿泊客が私一人だったためか、20畳くらいの大きな部屋を使わせていただけました。また、朝ごはんはとてもおいしくいただけました。お風呂もいい湯加減で疲れが取れました。
 また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂2

イィヴィ平野さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

イィヴィ平野さん [50代/男性] 2021年04月25日 10:17:27

藤沢宿から田村通りを歩いて大山詣をした際に宿泊しました。
とても綺麗なお部屋、そして美味しいお料理で大満足です。宿泊料以上の満足度。
お風呂とトイレは古いので仕方がないかなと。(お部屋と料理の満足度が高いので)
実は2016年秋にもここで宿泊(その時は戸塚宿から柏尾通り)しており、そのときは林道コースで大山寺へゆきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
宿坊 いわ江 2021年05月10日 17:41:53

ご利用ありがとうございます。

藤沢の大山一の鳥居から山内に入る三の鳥居までの

コースは江戸時代から続く大山詣での道です。

徒歩でお疲れさまでした。

宿の建物は昭和初期のもので順次リニューアルの

予定です。トイレ、風呂は昭和33年に当時の東京

武蔵小山の檀家の寄進でできたもので、設備的に

古くなっているので更新を検討しています。

料理は豆腐をメインに地元の食材でご提供

しております。

またおいでの際は是非お立ち寄りください。

ありがとうございました。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

べっちゃん6882さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

べっちゃん6882さん [30代/男性] 2016年02月18日 19:35:13

地酒が美味しかったです。
ご主人が大山の山伏の歴史を説明してくれました。興味深く聞かせてもらいました。
おかみさんは親切でした。
この宿代であの立派な食事はとてもお得だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
宿坊 いわ江 2016年02月26日 23:03:31

ご宿泊ありがとうございます

大山の宿坊は江戸時代初期の山伏が下山して
御師として始めたのがゆわれと伝えられております。
料理は豆腐を中心としたものですがご満足いただけるようアレンジしております。

またお出かけください

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 09:21:39

大山登山で宿泊しました。
建物は古いですが、清潔に保たれています。
田舎の古き良きお家に泊まっている様な感じです。
朝食は少量ずつ多種な和定食と言う感じで美味しかったです◎
夕食のないプランにしてしまったことを後悔しました。
周りには食べるところは車を少し走らせないとありません。
アメニティは自分で持って行った方が良いです。
何より宿の方々の接客に心地良くなりました。
帰りに充電コードを忘れてしまいすぐに郵送下さったことを
この場を借りてお礼申し上げます。
遅ればせながらありがとうございました。
非常にコスパが良いのでオススメです。また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
宿坊 いわ江 2013年09月09日 19:59:22

ご宿泊ありがとうがざいます
アメニティーにつきましては
以前もお客様のご指摘があり
最低限問題ないような対応を取ります。
また大山は豆腐料理が名物です。
次回ご利用の折はぜひご賞味ください。
お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

てるり2010さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

てるり2010さん [40代/女性] 2013年01月01日 14:32:15

家族4人で大晦日から1泊2日でお世話になりました。
広く明るいお部屋を用意して頂き、みんな喜んでいました。
暖房もエアコンの他にファンヒーターを用意して頂いたので、お部屋が温かく過ごし易かったです。
夕食は豆腐料理と伺っていたので、もしかしたら夜中にお腹が空くかも・・・と思っていたのですが、品数がとても多く美味しくてお腹がいっぱいになりました。
今回はしし鍋を2人前追加していたのですが、そのせいもあってか、最後のご飯に辿り着かないほど満腹になりました。
また、お料理一つ一つがとても美味しかったです。
特に、豆腐の唐揚げが味がしっかりついていて外はサクサク、中はトロッとして弟のお気に入りでした。
また、新鮮なお魚の塩焼きは絶品でした。
できたての温かいお豆腐も大変美味しかったですし、デザートも上品な甘さで美味しかったです。
初日の出を見たいと言う父の要望に、朝5時に車を出して頂いて、無事にご来光を見る事ができました。お世話をおかけしました。
宿に戻るとおいしい朝食が待っていて、食べ過ぎてしまいました。

また違う季節に伺いたいです。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月06日 22:02:55

ご宿泊くださり、また良い評価をいただきありがとうございました。
今後も客様にはご満足いただけるように努力していきたいと思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

76件中 61~76件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ