楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宿坊 いわ江 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宿坊 いわ江のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

121件中 81~100件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

べっちゃん6882さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

べっちゃん6882さん [30代/男性] 2016年02月18日 19:35:13

地酒が美味しかったです。
ご主人が大山の山伏の歴史を説明してくれました。興味深く聞かせてもらいました。
おかみさんは親切でした。
この宿代であの立派な食事はとてもお得だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
宿坊 いわ江 2016年02月26日 23:03:31

ご宿泊ありがとうございます

大山の宿坊は江戸時代初期の山伏が下山して
御師として始めたのがゆわれと伝えられております。
料理は豆腐を中心としたものですがご満足いただけるようアレンジしております。

またお出かけください

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 10:37:36

厚木市内で用があったのですが、夜は少しのんびりしたくて市内のビジネスホテルではなくこちらを選びました。
全般的に満足しているのですが、特に食事はとても良かったです。味・内容はもちろんのこと、量的にも(行く前は宿坊ということや料金から考えて「精進料理的で物足らないのでは」と夫は心配していたのですが)大満足でした。
建物は古いのですが、部屋は清潔でしたし、浴室もカランの部分は新しくされていて使い勝手は悪くありませんでした。バス・トイレが部屋についていないことは最初から了解していましたし、小さな宿なのでどちらも部屋から近く、特に不便は感じませんでした。若い人たちだとちょっと戸惑うこともあるかもしれませんが、中年夫婦にとってはむしろレトロな雰囲気が「子供の頃に家族で泊まった旅館がこんな感じだったなあ」と懐かしく感じさせてくれました。
予約した時、料金がとても安くて「これって一人分の値段じゃないの?」と心配になったぐらい良心的な価格だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
宿坊 いわ江 2015年07月27日 07:20:49

ご宿泊ありがとうございます

建物は昭和初期の建物です。古い建物ですが清掃には留意しております。また料理は豆腐料理が中心ですが、量的に不足ないように考慮しています。

近くに来られる時がありましたら是非ご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

地球は丸いさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

地球は丸いさん [40代/男性] 2015年01月17日 23:08:22

単身、元旦に大倉尾根の登山の帰りに利用しました。
朝2時位いから山に登り始め、12時過ぎ下山。雪が降って寒かったので、宿にお願いし15時にチェックインをさせていただき助かりました。
老舗の部屋を格安に泊れて、くつろげました。
夕食、朝食の食事は、単身を配慮してか、隔離部屋でゆっくりでき、料理が素晴らしく、大満足です。
また、利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
宿坊 いわ江 2015年03月29日 07:56:09

丹沢縦走のお帰りにご宿泊いただき
ありがとうございます。
今後もお客様がくつろげる宿坊を
目指していきます。

またのご利用お待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

anne1004さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

anne1004さん [40代/女性] 2015年01月03日 17:04:34

綺麗なお部屋でした。暖房もしっかり効いており良かったです。夕飯も量がとても多く大満足でした。お茶漬けが美味しかったです。面白いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
宿坊 いわ江 2015年03月29日 08:06:08

ご宿泊ありがとうございます

冬季は古い建物のため、断熱効果が悪く
ご迷惑をおかけしないように留意しております
お食事については季節ごとにあったものを
ご提供できるように努力してまいります。

またご利用ください

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

旅人龍さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

旅人龍さん [60代/男性] 2014年08月05日 16:34:11

豆腐料理の品数色々楽しめました。静かで涼しく夜はぐっすり眠れました。又泊まりに行きたいですね。大山登山にもいい場所で、のんびり過ごすにはピッタリの場所です。バスでの移動も便利ですし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
宿坊 いわ江 2014年09月02日 08:36:22

ご宿泊ありがとうございます。

大山の豆腐は江戸時代からの名物です。
素材を生かした調理に留意しています。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

旅人龍さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

旅人龍さん [60代/男性] 2014年08月04日 18:03:11

部屋も改装済みで大変綺麗です。大山登山の基地には静かで涼しく、良い場所です。又行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
宿坊 いわ江 2014年09月02日 08:38:54

ご宿泊ありがとうございます。

建物は築80年を超えたものですが
部屋は快適にお過ごしいただけるよう
逐次改装しております。

ぜひまたおいでください。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

木霊 美智子さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

木霊 美智子さん [50代/女性] 2014年04月29日 09:24:27

清潔にお掃除が行き届いたお部屋でした。
お食事も大変美味しくボリュームもあり、満足いたしました。
お宿のご主人はじめみなさん感じがよくて、和らぎました。
大山のケーブルの駅まで送っていただき、感謝です。

また、泊まりたい宿です。秋にまた来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
宿坊 いわ江 2014年05月14日 22:12:12

ご宿泊ありがとうございます

食事はとうふ料理が中心ですが
地元の食材を使い新鮮なものをご提供できるよう
心がけております。
大山の秋は紅葉が鮮やかに色付きます。
11月20日頃から10日間夜間ライトアップ
を実施します。

お待ちしております
ぜひご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tm356さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

tm356さん [50代/男性] 2014年04月03日 17:48:45

伊勢原市付近の仕事で、4泊お世話になりました。
建物は古く、特にお風呂場が昔ながらの手張りのタイル仕上げ
で、時代を感じさせますが、どこもかしこも清浄で、とても清潔です。
食事は朝・晩お願いしましたが、同じものを出さないように
気を配っていただき、私にはどれも大変なご馳走でした。
名物の豆腐を使って工夫された品々やニジマス料理が特に
おいしかったです。
私はおかずに併せてご飯をいただいてしまうので、ついつい食べ過ぎましたが
おかずメインの料理のつもりでいただくとちょうどよかったのかも、と
思いました。

周囲は散策によく、菓子やパンなどの小商店も多少あります。
野生のサルやシカに注意という立看板もありました。
歩いて30分ほどの所に、ニジマスやヤマメの釣り堀がありますが、
道中にハンターへの注意書きがあり、流れ弾が飛んでくることも
あるのかな、とちょっと怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
宿坊 いわ江 2014年04月17日 07:32:58

ご宿泊ありがとうございます
建物は大正末のものです。
お風呂も昭和33年のもので当時東京のタイル業者に頼んで施行したようです。
食事は地のものを使用し連泊の方には
同じものが重ならないように注意しております。
回りは里山で散策にはよろしいと思います。
又大山山頂までケーブルと徒歩で
2時間から3時間あれば登れます。
近年野生動物も増え、サル、鹿、猪等も
見かけることもあります。

またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

KANNOMさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

KANNOMさん [50代/男性] 2014年02月26日 21:42:04

1月から2月にかけて箱根方面(ここだけは「伊勢原」で「温泉」ではない)「1万円以下の宿」を6件/1人でまわってみたので、楽天基準6項目(順不同)に従いちょっとレポートしてみようと思います。(何か場合によっては反映されないみたいなのでご了承下さい)
・食事(★5):この値段で「凄い」と思いました。都内で同じ様なものを食べようとしたら単純に「倍」かかるでしょう。
・部屋(★4):決して新しくはありませんが、普通にキレイでした。
・風呂(★3):湯船は一人で一杯です。温泉ではないので問題ないでしょう。
・立地(★4):小田急線伊勢原駅まで来ればバス&徒歩で約20分
⑤ サービス(★4):過剰なものは一切なし。むしろ旦那さん?に好感持てました。
⑥ アメニティ(★4):よくわかりませんが、バスタオルも無料で貸してもらえました。
最終評価:リーズナブルです。ただ食事は「人によって」かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
宿坊 いわ江 2014年03月23日 10:35:20

ご利用ありがとうございます
ご指摘いただきました点留意し今後も
ご満足いただけるよ改善していきたいと
思います。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2014年01月11日 23:41:39

皆さんの口コミ通りでとてもイイ感じのお宿でした。
特に食事が良かったです。  豆腐料理がとにかくイイ。豆腐自体が濃くて美味い。
川魚の焼き物も新鮮で焼きたてホクホク。
のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
宿坊 いわ江 2014年01月28日 20:57:42

ご利用ありがとうございます。
大山の豆腐は昔から名物ですが
料理の内容によって絹ごし、木綿と
使い分けおいしい状態でご提供できるよう
調理しています。また川魚は近くのフィッシングセンターからご提供する2時間くらい前に
〆た新鮮なものお出ししています。

またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 22:54:21

何といっても食事のよさが特筆モノ。値段不相応の質/量で、ビックリするようなものはなくても一つ一つが丁寧に調理され(例えば鱒の鮮度と焼き加減)満足度は極めて高い。
他は、宿坊であるから格別快適でもないし、景色もないようなもの。
とはいえ、あんな料金でいいのだろうか・・・
そうそう、車で参道途中まで送っていただいたのもありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
宿坊 いわ江 2014年01月06日 20:45:40

ご宿泊ありがとうございます。
古い設備の宿坊のため、冬季は快適な環境を
ご提供できずご魅惑おかけしました。
お食事につきまして素材等を地元のものを吟味し
提供しております。

またのご利用をお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TAMA♪さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

TAMA♪さん [50代/男性] 2013年12月18日 09:08:27

12月14日に1泊しました。場所柄この時期は非常に冷え込みますので寒さ対策は万全がよろしいかと思いますが、共用の洗面からもお湯がでるのはありがたかったです。
今回は朝食付で利用しましたが、朝食の内容・ボリュームには家族も大満足でした。
子どもが来春大学生になるので下見と部屋探しを兼ねての旅でしたが、ご主人が大学のOBでいらしたのも、何かの縁なのかな・・・と思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
宿坊 いわ江 2013年12月20日 19:12:12

ご利用ありがとうございました
入学おめでとうございます。
最近は寒い日が続いております。
施設は古い建物なのですが設備については新しいものに改装しております。
また機会がありましたぜひご利用ください。

宿坊 いわ江

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

9647くそじじいさんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

9647くそじじいさん [60代/男性] 2013年11月18日 16:54:02

”宿坊”との表記に魅かれ、投宿しました。寺院のそれには何カ所か泊まりましたが、神社の宿坊は初めてでした。簡素な佇まいではありましたが、清潔かつ厳粛な雰囲気に身が引き締まりました。宿泊料金が非常に安価にもかかわらず、夕食そして翌朝の食事は品数も多く、とても美味しかったので大変感動しました。翌朝、”大山ケーブル駅”そばまで車で送っていただいたことにも感謝です。老夫婦にはきつい大山詣でそして登山でしたが、宿のご夫婦の非常に温かいおもてなしに、疲れもふっとんでしまいました。数多くの旅をしそれ相応に宿泊しましたが、”宿坊・いわ江”様は心に残る宿となりました。多謝!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
宿坊 いわ江 2013年12月02日 20:43:43

ご利用ありがとうございます
大山の宿坊は現在50軒弱あります。宿坊は江戸幕府1605年の慶長の改革で大山山内に居住していた修験者150人程が下におろされ御師として宿を
始めたのが起源と言われています。
明治の神仏分離で先導師と名を変えて現在に
至っています。
先導師としての役割を果たしながら
伝統を伝えていきたいと考えています。
食材も地元の新鮮なものを使用しております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 09:35:13

5月5日に宿泊しました。
自宅から十分日帰り出来る距離でしたが、急な思いつきでしたが、宿が取れたので行ってきました。
穏やかな、奥さんと、娘さん、貫禄のあるご主人に迎えられ、お掃除の行き届いた広々としたお部屋へ!
食事の前にたっぷりお湯のはられたお風呂へ
肩までお湯につかる贅沢、疲れが癒えました。
食事も美味しく、品数も沢山大満足でした!
紅葉の季節にまた伺いたいと思います。
ケーブルカー乗り場までの送迎、思いがけない心配り
ありがとうございました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
宿坊 いわ江 2013年05月14日 19:18:52

ご宿泊ありがとうございます。
大山は春の新緑、夏の山開き期間の江戸時代より続く伝統の講社参拝、秋の紅葉シーズンのもみじまつり、冬の元旦参拝、2月の節分祭等一年中見所があります。当宿坊もお客様がゆったりくつろげるように対応していきたいと考えております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

colon4433さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

colon4433さん [40代/女性] 2013年04月17日 00:32:58

大山詣りのために夫婦で一泊しました。
楽天トラベルのシステムのミスだと思いますが、2食付きのプランでもサイトや確認メールでは「朝食なし夕食なし」と表示され、食事つきプランで検索するとこちらの宿はヒットしません。そのため行くまで若干心配でしたが、宿では問題なく食事を出して頂けました。
六畳間のプランでしたが、窓から大山が見える広々とした八畳間に通して頂き、快適に過ごしました。タオル・浴衣・歯磨きセットは部屋にありました。
館内はこじんまりとしていながらも不思議と落ち着いた雰囲気です。トイレと洗面所は共同ですが、一階にも二階にもあるので他の客とはち合わせすることもなく、不便さは感じませんでした。ただ洗面所に石けんがないので、しっかり手洗いしたい方などは持参した方が良いと思います(もしできれば、どちらかの洗面所にだけでも置いて頂けると有り難いですが)。
風呂は貸し切りの家族風呂方式です。古い作りながらも掃除が行き届いていて、湯船も洗い場も広く、リラックスできました。風呂場にはシャンプー・リンス・ボディーソープがありました。
夕食は写真のほかに相模豚の焼き物、今朝まで生きていたという新鮮なマスの塩焼き、たき具合が絶妙な筍ご飯、手作りの豆腐ムースなどがついていました。素朴ながらもどれも細やかな工夫が凝らされていて、思わず驚きの声を上げてしまうほど美味しく、お腹がはちきれそうになりながらつい平らげてしまいました。朝食も十分な量で美味しかったです。
古い建物なので部屋の壁は薄く、小さいお子さんがいる家族やプライバシーを重視したい方には向かない宿かも知れません。でも宿房ならではの凛とした雰囲気があり、食事も美味しく、宿の方も大変親切なので、昭和レトロな雰囲気が好きな方にはお勧めです。何より、このお値段でこれだけの満足度を得られる宿はそうないと思います。
想像以上にくつろがせて頂き、とても楽しい旅となりました。また大山に行く機会がありましたらぜひ利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
宿坊 いわ江 2013年04月29日 20:46:19

ご宿泊ありがとうございます。
ご指摘のありました洗面所の石鹸さっそく用意させていただきます。建物はは昭和初期の建造で当時の宿坊の外観を保っております。
内装は変えておりますが防音等は新設と違い
完全な対応は難しいところでした。
食事は大山の名物豆腐を主体とした料理で
地元の新鮮な食材を使用しています。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月24日 18:17:49

春分の日の前日にお世話になりました。バイクで一人旅だったので、リーズナブルな宿を探していたところ【先導師旅館いわ江】さんを見つけました。利用プランは和室6畳プランだったのですが、お客が自分ひとりということもあってか8畳間の部屋に案内されました(*^^*)神主さんの宿と聞きましたが、愛想もよく部屋は清潔感があり、素泊まりなのに朝からコーヒーのサービスに嬉しくなりました。お風呂やアメニティーは最低限なので洗面具等のトラベルセットを持って行かれるといいと思います。リーズナブルで旅を楽しみたい方はいいお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
宿坊 いわ江 2013年04月04日 21:24:25

ご宿泊ありがとうございます。
ご指摘のありましたアメニティー
関連の対応につきましては
リーズナブルな価格を維持しながら
対応できるよう検討していきたいと
思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

貿易風の旅人さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

貿易風の旅人さん [50代/男性] 2013年03月07日 07:38:10

初めて宿泊させていただきました。場所は鳥居からすぐという案内通り、すぐに
分かりました。先導師の宿らしく落ち着いた雰囲気で、宿帳記入後に案内された部屋は
10畳ほどの広さで一人旅には十分でした。春先で寒さもゆるんでいたこともあり、
エアコンで十分に暖をとれました。ストーブは朝だけ、少し使いました。
TVもありなんとBSも観れます。パソコンがあれば無線ランも接続できるそうです。(進んだ宿坊ですね。すごい!)お風呂は昭和の雰囲気そのもので、湯船は3人ほど
入れる広さで、洗い場もとても広くゆったりしています。
一番風呂をいただきましたが、少々熱めでしたので勝手に水を入れて調節しました。
(ごめんなさい・・) でも、よく清掃されており気持ちよかったです。お待ちかねの
夕食は部屋食です。豆腐ずくしの料理は大山豆腐をベースにいろいろとアレンジされて
おりとてもおいしく大変満足でした。相模豚の焼き物も私の好みの赤身でうまかったです。(この年になると脂身はいけません。)
部屋の窓からは正面に大山が見えて、山を見ながら静かに過ごすにはとてもよいです。

機会があればまた伺いたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
宿坊 いわ江 2013年03月08日 20:50:03

ご宿泊ありがとうございました。
ゆったりお過ごしいただけましたでしょうか。
大山は四季折々の顔を見せます。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

ai19821478さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ai19821478さん [30代/男性] 2013年02月19日 19:25:28

とても広くて、よく掃除されていて、とても綺麗でした。
しし鍋もとてもおいしく、ボリュームもすごかったです!!!!!
また近くに寄った際にはぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
宿坊 いわ江 2013年02月22日 20:39:59

ご宿泊ありがとうございます。
寒い時期は猪も脂がのっており
おいしく召し上がれると思います。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

投稿者さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 21:48:52

2012年12月26日から31日まで5泊6日で滞在した者です。著作物の構想をするための一人合宿の場として利用しましたが、とても満足の行く良い結果が得られました。
まず部屋が良かった。10畳なのですが、床の間と板の間がそれぞれ一畳半ぶんくらいずつ付いており、天井も高く、窓も2面についており、とても広く快適でした。暖房もエアコンと石油ファンヒーターの二つが使え、寒い季節でしたが充分でした。
次に何と言っても食事が秀逸でした。大山は豆腐料理が有名なので、「豆腐攻め」に会うかと思いきやそんなことはなく、野菜やきのこと河魚と肉のバランスが良く、毎日朝も夜も非常に楽しみにしながら頂きました。おかずも炊きたての白米も、もちろん豆腐も、とてもおいしかったです。中高年を過ぎて食事に気をつけたい私にとっては、質素過ぎず豪華すぎずちょうど良い食事でした。あえて難を言えば、もう少し塩分を抑えても良いかなと思う小鉢料理が1品くらいあったくらいです。
そもそもが大山に詣りに来られる人のための宿坊であり、決して新しくはないけれど、「凛」とした澄み渡った雰囲気が建物全体にあり、そこもとても気に入りました。
また、ほとんど干渉されず、自由に過ごさせて頂いたのも気持ちが良かったです。必要なことはリクエスすればすぐに対応して頂けるし、本当に気楽でした。
暖かくなったときにまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
宿坊 いわ江 2013年01月07日 23:52:47

ご宿泊いただきありがとうございました。
連泊のお客様は珍しくお食事にについては
良い勉強になりました。
ご指摘の点は改善してまいります。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
~豆腐料理が中心~2食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地4

ビックマック5750さんの 宿坊 いわ江 のクチコミ

ビックマック5750さん [30代/男性] 2012年10月28日 20:57:43

大変歴史ある建物でした。
山に近いせいか虫はあちこちにいました。苦手な人は少し注意した方がいいかもしれません。
話声や足音が響いてしまうようなところですが、逆にとても静かに過ごすことができました。
朝食はとてもおいしく、満足でした。
お風呂はシャワーを出していると浴槽に足し湯ができないので、冬場は少し寒いかもしれません。
また、バスタオルが無いので忘れずに持参された方が良いと思います。

ご主人、女将さんともに人柄もよく、気持ちよく一晩を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
宿坊 いわ江 2012年11月29日 10:01:10

ご宿泊いただきありがとうございました。
ご指摘の通り山間部のため昆虫は多く
ご嫌いな方はびっくりされるかもしれません。
お風呂の問題については改善します。
またバスタオルについてはご用意させていただきます。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室10畳】

121件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ