楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

グリーンピア三陸みやこ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

グリーンピア三陸みやこのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:481件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.46
  • 立地4.37
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.09
  • 食事4.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

235件中 221~235件表示

総合5

唐ワンくんさんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

唐ワンくんさん [30代/男性] 2013年08月26日 19:07:57

2013年の夏のラストイベントとして東京から岩手の知人を訪ねる一環として行きました。
一般的な保養所みたいなものだと考えれば、結構(かなり?)立派なものだと思います。
インターネットも各フロアに無線LANのAPが整備されており、フロントで言えばPWをもらえます。
思った以上にイイ感じの家族連れが多く、結構人気な施設なのではないでしょうか。
フロントで聞いたら15時のチェックイン前にお風呂の利用が可能でした。

記載は無かったのですが、麻雀セット(座卓風の)が1000円、将棋セット(一応足付きの盤)が500円で借りれました。
中年男の3人旅、大変満足できました。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
グリーンピア三陸みやこ 2013年08月28日 14:19:28

この度はグリーンピア三陸みやこにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
またゆっくりして頂けたようなので大変うれしく思っております。
最近ではようやく秋刀魚が獲れ始めました。
季節が変われば景色も料理もかわりますので、是非またのご宿泊お待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【喫煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

一弘新生さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

一弘新生さん [40代/男性] 2013年08月11日 19:51:29

 家族旅行を楽しめました。被災地にある施設ですが、ほかの地区のホテルと変わらないもてなしを受けました。ただ、朝食はもうちょっと宮古らしさが出ると良かったです。家族5人なので、一部屋で泊まれるのは貴重な宿です。値段も安く、今度はゆっくり行きたいねと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
グリーンピア三陸みやこ 2013年08月12日 08:43:31

この度はご家族でグリーンピア三陸みやこにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
もっとお客様が楽しんで頂けるよう宮古らしい料理頑張っていきたいと思いますので、またのご宿泊お待ちしております。
ぜひゆっくりとお過ごしください。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【喫煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2013年07月21日 15:27:43

7月14日1泊で利用させていただきました。
評判とおり部屋からの眺望はとても良かったです。
フロントの方はみなさん笑顔がすてきで親切で、荷物を運ぶカートを車までとりに来てくださったりするなどの細かいお気遣いがうれしかったです。
施設は新しいとは言えませんが、大変掃除や手入れが行き届いていて
従業員のかたが心をこめて管理されていらっしゃると感じられました。
宿泊先では寝付けず寝不足になる私ですが、おかげさまでグリーンピアさんでは
とても気持よくぐっすり休ませていただけました。
ネット環境がお部屋では使えないのが不便ではありましたが
その分、家族での会話をゆっくり楽しむ時間を持てました。
次回、三陸に行くときにはまたお世話になりたいと思います。
従業員の皆様、仮設住宅にお住まいの皆様のご多幸をお祈りしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
グリーンピア三陸みやこ 2013年07月22日 13:24:34

この度はグリーンピア三陸みやこにご宿泊頂きまして、
誠にありがとうございました。
客室からの眺めなど楽しんでいただけたようなので、
たいへんうれしく思っております。
季節が変われば景色もお料理もかわります。
夏の後半は青々とした海と新鮮な秋刀魚、
秋頃であれば紅葉真っ盛りな峠を抜けくっきりした海の水平線に脂の乗ったカツオが楽しめると思います。
またのご宿泊田老の懐かしいお料理を準備してお待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

happytakei19471130さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

happytakei19471130さん [60代/男性] 2013年07月09日 13:58:01

被災地の現状を勉強させていただく旅の宿泊先として選びました。宮古市内から20km以上も離れていましたが、敷地内に震災被害者の仮設住宅・店舗等があり、復旧工事関係者も大勢宿泊しているという情報で宿泊を決めました。太平洋を眼下に望む広々とした自然の中に立地しており、部屋も、天然温泉の大浴場も、朝食メニューの豊かさ・おいしさにも、そのリーズナブルさに感激・満足しました。大浴場内の露天風呂等、一部施設が使用できない状況なのは残念でしたが、敷地内で暮される多くの被災者の皆様のことを思えば仕方ないことと納得しました。同じ東日本に暮す者として、震災や被災者に常に関心を持ち続けることが何もできない者の最低の務めであると思いますので、今秋か来春には、妻を連れて再度勉強させていただく旅の途中で宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年07月
グリーンピア三陸みやこ 2013年07月10日 12:35:05

この度はグリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ホテルは安全な高台にあり当時避難所となりました。数キロ先の近くの漁港には約38メートルもの津波がまだその傷跡を残しております。
お風呂や朝食を喜んでいただきうれしく思っております。大浴場の光明石温泉は人工温泉ですが、天然温泉に勝るとも劣らない効能があり喜ばれています。これからもお客様がリフレッシュできますよう田老の懐かしいお料理で、またのご利用お待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 10:15:31

非常に心地よく過ごすことができました。お食事も、サービスも非常に良心的でした。スタッフの方々の笑顔に一生懸命さを感じました。地域貢献にもつながることと思います。頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
グリーンピア三陸みやこ 2013年05月01日 17:20:10

この度はグリーンピア三陸みやこにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
また、スタッフの笑顔をお褒め頂き、本当にうれしく思っております。
これからもお客様がリフレッシュできますよう田老の懐かしいお料理で、またのお越しをお待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

やなまん87さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

やなまん87さん [40代/男性] 2013年03月24日 21:51:40

格安で大満足の宿泊でした。
食堂の料理も提供が早く、美味しくいただきました。
好きなものを選べるので、かえって良かったです。

一点、残念だったのは部屋の急須に前の客のティーパックが入っていたことです。
おそらく少人数で運営しているから見落としたのかなと思いましたが、気をつけてほしいです。

ちょっと厳しいことを書きましたが、またぜひ利用したいと思っています。


この建物から見える朝日は一見の価値ありです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
グリーンピア三陸みやこ 2013年03月27日 14:16:51

この度はグリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
またレストランのお食事も楽しんでいただきうれしく思っております。
ただせっかくのご旅行に茶器の不備にて残念な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
こんなことが無いよう徹底していきたいと思います。

ホテル敷地内には1,200本もの桜の木があり、まもなく季節を迎えます。
例年ですと4月下旬から5月初旬にかけて、その後はウニのシーズンに田老は入ります。
季節もかわれば景色もお料理もかわりますので、またのご宿泊をお待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月27日 20:16:01

値段の安さが魅力です。この値段で、このサービスは満足です。夕食はレストランで別注文で食べる形ですが、値段・内容ともに満足行く内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
グリーンピア三陸みやこ 2012年08月30日 18:53:35

この度はご家族でご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
レストランのお食事を楽しんでいただけたようなので、たいへんうれしく思っております。

だんだんに秋刀魚も揚がりはじめ、水平線がくっきりご覧になれる時期がやってまいります。
また近くにお越しの際には、ご利用下さるのをお待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 23:44:12

施設がきれいで休まりました。
日替わりディナーも大変満足でした。
仮設住宅への支援、今後とも続けて上げてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
グリーンピア三陸みやこ 2012年08月21日 17:39:16

この度は、グリーンピア三陸みやこにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
リフレッシュできたようなので、うれしく思っております。
季節がかわれば景色もお料理もかわりますので、またのご宿泊お待ちしております。


グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

a0204さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

a0204さん [40代/男性] 2012年06月16日 23:17:09

投稿遅くなりましたが5月4日に宿泊。連休後半突入直前の2日の夜に角館の桜は散ってしまったのにここはまだ十分見られる状態。本州最後の花見スポットかもしれません。仮設住宅街なので花見とまではいかないが。夕食は野崎さんがお勧めと何度も書かれていた日替わり定食。確かにいい。大都市のホテルだったらたぶん倍の値段はつけている。定食というから安っぽい内容を想像していたが「日替わり御膳」と言っていい。
まだ新しい露天風呂が使えないのは残念。配管が壊れたのか、塀や雨除けの屋根が地震で倒壊する恐れがあるのか事情はわかりませんが、せっかくの設備なので早く使えるようになるといいですね。
被災地なので物見遊山というわけにはいかないが、復興のためには普通の雇用の場にお金が回ることが重要だと思い、遠慮なく訪問させていただきました。浄土ヶ浜の遊覧船や宮古の寿司屋など普通の観光にはおおむね支障なし。あの一見脆そうな三王岩が何ともないのになぜ現代技術の建築物は破壊されたのか。みなさんも亡くなられた方々の冥福を、そして無事だった方々の生活再建と復興を祈念しつつ、いろいろなことを考えながらも楽しんでいただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
グリーンピア三陸みやこ 2012年06月17日 20:59:46

人気の『日替わり定食』改め『日替わり御膳』、お褒めいただきありがとうございます。
まだまだ豪華とまではいきませんが、もっと食事を楽しめるようまずは単品料理や一品料理など、もっともっと充実していきたいと思います。

露天風呂は残念な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
これからの再開の予定はまだたっておりません。
ただ今打たせ湯を検討中、、、

今年は低気圧で咲いた桜が心配でひやひやしましたが、お花見できたということなので安心しました。
敷地内にはたくさんの桜が点在しており、場所によって咲くタイミングも様々で、桜の種類によっても様々です。
先に山桜が咲き後にソメイヨシノが、しばらくして八重桜(牡丹桜)がやっと咲きます。
グリーンピア三陸みやこのお花見は長いです!

まだ交通に若干不便がありますが、観光の設備もどんどん戻りつつあり、夏の準備に向けて大忙しです!

次回はぜひ夏に!
秋刀魚を召し上がりにお越しくださるのをお待ちしております。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

粉わさびさんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

粉わさびさん [30代/男性] 2012年05月08日 23:44:35

 5/3に宿泊しました。
 敷地内に車を入れると、見えるのは仮設住宅。そうか、ここには宮古市田老地区の町ごと避難しているのです。
 天気があいにくの集中豪雨でしたので、景色が望めるべくもなく、単に泊まっただけの感になってしまったのが残念です。宿の建物自体はあまり新しくありませんが、清掃は行き届いています。
 夕食はレストランで定食を注文するスタイル。一般的に、旅館の夕食は量が多く、残してしまいがちなので、定食のスタイルは大満足です。もちろんとても美味しくいただきました。
 ただ、そのときは大雨だったので考えもしなかったのですが、敷地内の仮設住宅「たろちゃんハウス」の商店街には、食堂もあるようなのです。そこへの誘導があっても良さそうなものです(大雨でずぶ濡れになっても、私たちは着替えれば済むのですから)。
 翌朝、田老の町へ行き、「万里の長城」と称される津波よけの堤防の上を歩きましたが、町は壊滅したまま。残っているのは営業不能状態のホテルと漁協の建物くらいのものでした。復興はまだ始まったばかりです。田老の、宮古の、岩手の一日も早い復興を願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
グリーンピア三陸みやこ 2012年05月09日 21:07:11

この度は、グリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

敷地内自慢の桜が例年ですとゴールデンウィーク前にちってしまうのですが、今年は開花が遅れもしかすると皆様に見せられるかな~と思ったのですが、5月3日の集中豪雨でちってしまいました。
皆様にお見せできなくて本当に残念です。

夕食にご利用いただきましたレストランに満足してくださり、うれしくてたまりません。
定食の中に地産地消をもっともっとアピールしていきたいと思っております。

仮設共同店舗たろちゃんハウス内の食堂を紹介しなかった事、大変申し訳ございませんでした。
今現在たろちゃんハウスを含め、敷地内の案内マップといいますかパンフレットを作成中でございまして、ゴルーデンウィークに間に合わせることができませんでした。
ご案内が不足しまして、本当に申し訳ございませんでした。

いつの日か生まれ変わった三陸にお越しくださいますよう、そしてまたご宿泊くださいますようお願い申し上げます。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【喫煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

おねみゆさんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

おねみゆさん [40代/女性] 2012年05月07日 21:45:00

数十年ぶりに、宮古、田老に行きました。夕食はホテルのやまぼうしで、とても美味しく頂きましたし、朝食は、品数は少ないものの、満足でした。また行きたいと思います。どうもお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
グリーンピア三陸みやこ 2012年05月09日 20:20:47

この度は、グリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

味処やまぼうしの味もお褒めいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
地元のご家族も、観光で来られる方も、お仕事で宿泊される方も、
地元の味で、笑みがこぼれてしまうようなレストランを目指して、頑張っていきたいと思っております。

またいつか三陸にお越しの際は、ご宿泊くださいますようお待ち申し上げます。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【喫煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

ohun1974さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

ohun1974さん [30代/男性] 2012年04月03日 21:12:11

当日急病のため緊急入院してしまい宿泊することができませんでした。
本来宿泊する予定でした・・・
事情を考慮しキャンセル料が少しでもいただけたら幸いです。
期待を込めて評価は最高評価にいたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
グリーンピア三陸みやこ 2012年04月06日 19:42:40

この度は、グリーンピア三陸みやこにご予約頂きまして、誠にありがとうございました。

当日はお待ちしておりましたが、急病でご宿泊されなくて残念に思います。
お見舞い申し上げます。
お身体がよくなりましたなら、栄養満点メニューや光明石温泉などございますので、お身体を癒しにご宿泊されますようお待ちしております。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2012年01月30日 12:38:26

他の方も投稿されていますが、敷地内に仮設住宅が、館内に診療所があります。
大浴場は広々として気持ちよかったのですが、ずっと貸切でもったいない感じもしたので、仮設住宅の方たちに開放してもよいのでは、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
グリーンピア三陸みやこ 2012年02月09日 16:57:22

この度は陸中海岸はグリーンピア三陸みやこにご家族でご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

光明石温泉大浴場も喜んでいただけたようでうれしく思います。
毎日たくさんの方にご利用いただいておりますので、お風呂が貸切だったのはきっと運がよかったからだと思います。

地元のワカメも復活してきておりますので、またのご利用お待ち申し上げます。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

投稿者さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

投稿者さん 2011年11月07日 19:11:20

11月4日に家族3人で宿泊しました。従業員の皆様の被災から今日までのご苦労は図り知ることはできませんが、フロントの方をはじめ親切に対応していただきました。被災後は避難施設としての役割、現在では薬局・診療所などの施設が加わり、仮設住宅の方をはじめ被災された方々にとっても必要不可欠な役割を果たされていると思いました。昨年5月に利用させていただき、本来であれば今年も5月に訪れる予定でした。2回目の利用です。和室の利用でしたが、景色もよく、整頓されており、布団もふかふかでゆっくり睡眠できました。大浴場は広くて、サウナも完備され、気持ちよく疲れを癒すことができました。次回訪れるときにも利用させていただきたいと思っています。ちなみに、夕食は予約はしていなかったため、施設から45号を宮古方面に車で15分程度のところのラーメン屋(屋号:大久保)で取りました。こちらも美味しくてよかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
グリーンピア三陸みやこ 2011年11月08日 13:22:20

この度はご家族でグリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。

宿泊を再開してから早三ヶ月、まだまだサービスの行き届かないところがありますが、お客様の声を励みに頑張って行きたいと思っております。

館内の薬局や診療所、敷地内の仮設店舗内の様子、歯科診療所やケアハウス、保育所など、もっとインフォメーションを充実させたいと思っております。

敷地内の木々がだいぶ赤くなってきたこの時季、今が一番水平線がくっきり見える季節です。布団のふかふか感はきっと日差しが低いのがいい方向に作用したのかもしれません!

次回ご宿泊の際、ぜひレストランの利用もお願い致します。メニューに豪華さはありませんが、味付けには自信がございます。

お客様がご利用されましたラーメン屋さんですが、私も時々利用しております。私はタンメンをよく注文します。そして帰りに「田老の道の駅」でソフトクリームを食べるのが、いつものコースになっております。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

総合5

愛宕権現さんの グリーンピア三陸みやこ のクチコミ

愛宕権現さん [30代/男性] 2011年10月08日 08:56:03

施設の敷地には、津波で被災された田老地区の方の仮設住宅が立ち並んでいました。ご苦労も多いかと思いますが、皆さん元気そうに暮らされているのをみて、少し安心しました。
グリーンピアの中には、田老診療所も開設されており、地域の方が暮らしていく上で欠かせない施設となっていました。このような社会貢献をされている施設であり、これからも可能な限り利用して、少しばかりですが支援の一助になれればと考えています。
宿泊施設としては、以前は、無駄な空間だなと思っていたスペースがあったのですが、その空間を利用して薬局が開設され雰囲気が変わっていましたが、ゆっくり落ち着ける施設であることには変わりありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
グリーンピア三陸みやこ 2011年10月13日 21:55:58

このたびは、三陸海岸はグリーンピア三陸みやこにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お盆の帰省に合わせ8月初旬に急遽宿泊を再開し今まで走ってきました。
まだまだご宿泊下さるお客様へのサービスがゆきとどきませんが、少しづつ応えられるよう頑張っていきたいと思います。

田老診療所は現在仮設的に会議室を利用しての営業ですが、現在館内を一部改修工事をしており、今の3階から2階へ引っ越す予定です。
そうなれば人間ドック宿泊プランなんかもできてしまうかもしれません。

それとおいしい地元の魚介類も徐々にアピールしていきますので、次のご宿泊お待ちしております。

グリーンピア三陸みやこ フロント 野崎

ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳☆朝食バイキング無料☆】

235件中 221~235件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ