4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 湯の児温泉 海と夕やけ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月14日 14:57:00
-
食事があんまり美味しくなかった。
温泉も外の景色がほとんど見えなかった。露天風呂は狭い。
すぐ近くに綺麗な浜辺がある。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 湯の児温泉 海と夕やけ 2020年11月17日 21:04:26
-
ご投稿、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この度は、当ホテルをお選びいただき、お越し頂きましたのに、まだまだ至らぬ点があり、誠に申し訳ございませんでした。貴重なお客様のお声を真摯に受け、よりお客様にご満足いただけます様、精一杯レベル向上に励んで参りたいと思います。そして、お客様のお言葉にありますように、湯の児の美しい景色をより彩れます様、努力して参りたいと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
支配人
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬旅セール】通年 オーシャンビュー満喫♪スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード洋室ツイン(禁煙室)】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯の児温泉 海と夕やけ のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月22日 11:34:58
-
ホテルの立地はとてもよく、すぐ近くに小さな島もあり、海に沈むきれいな夕日も見ることができ満足です。
ただ残念だったのが、宿泊したプランにはバースデーケーキとワインが付いていたのですが、掌握されていなかったようで、食事の中盤にこちらから尋ねて、あわててご準備頂きました。
ですので、ケーキに乗せるメッセージプレートも予約時に記載していたにもかかわらず、それは記載されず、HAPPY BIRTHDAY のみ書かれたものでした。
しかし、一番残念だったのは接客です。
夕食のバイキング会場で、案内された席に上着を置いて、料理を取りに行って戻ってきたら、別の方にその席を案内しようと私の上着を動かされようとしていたことです。
スタッフ同士のやり取りがうまくいってなかったのでしょうが、それでも、お客様のものに勝手に手をふれ、動かそうとするなんて、あってはならないことだと思います。
その方一人の行動で全てを台無しにしたくなく、連れにまでいやな思いをさせたくなかったので、話しませんでした。平常心保っていましたが、楽しくなかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【カップル限定】二人のためのバースデー★スペシャルケーキ付き
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード洋室ツイン(禁煙室)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯の児温泉 海と夕やけ のクチコミ
- 投稿者さん 2012年03月08日 11:30:23
-
お風呂に行く時フロントの前を通ります。玄関から直ぐでちょっと嫌の感じ。売店でお土産買い物して送ったけど運賃が分かっておらずクロネコさんに問い合わせ、迎えの車は来ちゃうし、慣れない店員はアタフタ。フロントの方はまだなれないので…カードも使えず会計がまた一苦労商品代送り賃堪忍してよね。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年03月
- 湯の児温泉 海と夕やけ 2012年03月16日 07:09:37
-
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。また、ご滞在中は不行き届きな点が多々ございましたことを心よりお詫び申し上げます。再度、支配人をはじめ全スタッフにこの内容を伝え改善策を検討していきたいと思います。
またのご来館を心よりお待ちいたしております。
湯の児 海と夕やけ
岩坂 孝行
- ご利用のお部屋
- 【ビジネスプラン】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 湯の児温泉 海と夕やけ のクチコミ
古い建物を少しリメイク?された感じでしょうか
178㎝の家族は廊下、部屋ドアが低い過ぎて大変でした。
あと部屋の窓、網戸が無いため開けたら虫は入ってくるわ鳩は侵入しそうになるわでコロナ禍で換気したくても出来ません
せっかく目の前が海で良い風を入れたいのに残念です。
バイキング夕食も期待した程ではありませんでした…
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
ご投稿、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お客様のご期待以上のご満足をご提供できず大変申し訳ございませんでした。
その様な中、貴重なお声をいただき、今後検討して参りたいと思います。お越しいただきましたお客様お一人お一人に、利用して良かったと常に感じて頂けます様、期待以上だったと感じて頂けます様、日々レベル向上に従業員一丸となり努力して参りたいと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
支配人