楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:203件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.59
  • 立地3.67
  • 部屋2.96
  • 設備・アメニティ2.88
  • 風呂4.50
  • 食事3.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

170件中 41~60件表示

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月26日 14:49:04

ここはホテルではなく研修宿泊施設です。
事前に分かっておかないと、えっ?と思うかも知れません。

かなり狭い部屋にはTV、冷蔵庫無し、クシ、歯ブラシ、髭剃り無し。ご持参忘れずに。タオルセット有ります。部屋着は浴衣です。部屋と宿泊棟だけWi-Fi繋がりますが温泉棟に一歩入ると切れます。

施設は年季入ってます。里山がコンセプトで野趣溢れる雰囲気を作ってあるので虫多めです。
部屋でのんびりするイメージはないかと。ひたすら温泉を楽しむ所。休息はお休み処で皆さんとご一緒にゆっくりしましょう。静かですよ。
色々置物とかありますが、この温泉の個性を感じさせる物しか置いていないので面白い。意外とちゃんと選択していると思います。たまにぬいぐるみが増えているので楽しい。
余計なサービスは無い代わりに値段は抑えめ。お湯が良いから全て相殺される。

朝食付きですが、平日と週末では内容が違います。宿泊料金も違うのでそれは仕方ないでしょう。
今回週末泊だったのに平日の朝食券を渡されました。フロントで間違えたみたいですが、こちらに落ち度が有ったかと焦りました。
時間は7時半からと遅めなので、8時からの朝風呂に満腹で行くか、消化を待ってから行くか悩みます。食事時間が7時からになれば長く入れるのにと思いますが。
研修の宿泊者のために7時にはスタンバイできている様子なので、普通宿泊者はオアズケ状態みたいです。コロナ関係なく以前から。
あ、でも考えようによったら、ここは研修施設なので研修宿泊者優先なのは仕方が無いのかも。
空いている部屋を一般開放してくれていると考えるのが正しく、この温泉ファンとしてはそれはとても有り難い事なのです。

ひとつだけ残念な所をあげるならば、女性はドライサウナではなくミストサウナで水風呂無しです。サウナーの方はお気を付け下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2022年06月28日 16:24:45

このたびは川崎生涯研修センターをご利用いただき誠にありがとうございます。施設のご感想等を
詳しくご記入いただき重ねて御礼申し上げます。
また、朝食券の渡し間違いについては、大変ご迷惑をおかけいたしました。
お食事時間につきましては研修ご利用者様との混雑を避けるため、お時間をずらしてご対応させていただいてます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

WIFIについては宿泊棟ではご利用可能で温泉施設ではご利用いただけませんのでどうぞよろしくお願い致します。

お客様のご感想を受け、詳しいご案内を充実できるようトラベルサイト案内をもう少し充実させていきたい所存でございます。

8月にお盆の企画プランも開始する予定でございますので是非ご利用いただけましたら幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月14日 15:20:21

2度目の宿泊。日帰り利用には何十回も行っています。
普通のビジホではなく、研修センターと言うことがわかっているので多くを期待していませんし、値段的にも余計なサービスは必要ないと思っています。
今回大変辟易したのは、掛け布団が薄い物一枚と薄い毛布があるのみ。就寝時にエアコンは必ず切る習慣なので、風呂上がりで温まっている寝入りばなは良いのですが、2時間程して湯冷めしてくると寒くて目が冷めてしまい、その後寒さで寝付けませんでした。
一応真冬の時期なので、もっと厚い掛け布団にして欲しいと思います。風邪をひくかと思いました。
その他は部屋にタオル掛けが欲しい位です。
朝食は普段軽めで質素なのですが、正月の食材を少し使っていて、ご飯も自由にお代わりできるようになっており豪華でした。料金が正月で少し高い時期だったからか?
館内着がガチの浴衣なので、スパのようなセパレーツタイプのものになれば良いなと思います。
それ以外はとても満足なので、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2022年01月18日 15:06:54

この度は川崎生涯研修センターにご宿泊いただき誠にありがとうございました。お客様には真冬の寒い中寒さ対策のご配慮が行き届かず、大変ご不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫び申し上げます。ご指摘いただきました寒さ対策については毛布やお布団の貸出・ホカロンのサービスなどを考えております。24時~6時まで管理スタッフが不在となっておりますのでエアコンをお切りになった後は24時までにフロントまでご相談いただけますと幸いです。尚、ご朝食につきましてはお褒めの言葉をいただき誠にありがとうございます。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。お客様のまたのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

@ちはやふるさんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

@ちはやふるさん [50代/女性] 2021年04月12日 19:31:00

温泉は懐かしい雰囲気、朝食は鮭たっぷり混ぜおにぎりに味噌汁と温泉卵と珈琲付きのバランスの良いメニュー、部屋は簡素なつくりですが、特に困ることも無く、全室シングルなので夫婦で宿泊しても1人の時間を堪能でき、また湯治に来たいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2021年06月19日 15:43:35

この度は川崎生涯研修センターのご利用を頂き誠にありがとうございます。客室の洋室はシンプルですがゆっくりしていただけたようで大変嬉しく思います。ネットでの売り出しはしておりませんがご家族向けに和室のご予約も可能となっております。和室のご予約はお電話にて承っております。是非ご検討の程よろしくお願いいたします。

今後とも川崎生涯研修センターをよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2020年03月27日 07:51:27

仕事でよく利用させていただいてます。テレビが部屋にないというのも日常にちょっと変化があり良いものだと思います。化石海水の温泉や、併設されているお店も気に入っています。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年03月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2020年06月23日 16:56:32

いつもご利用くださりまして誠にありがとうございます。客室はシンプルですが周りには自然がありリラックスしてくつろげる空間となっております。化石海水で暖まりお疲れも癒せることと思います。今後ともどうぞ川崎生涯研修センターをよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

はなたれ薬局さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

はなたれ薬局さん [50代/男性] 2019年12月04日 17:13:34

初めての「縄文の湯」でした。広々としたお湯が楽しめました。宿泊どころもシンプルながらリラックスできました。
 接客の方々もちょっと不器用な感もありましたが、それもゆったり感でした。都心から遠からずに見つけた名湯でした。リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2019年12月11日 15:31:18

 この度は川崎生涯研修センターをご利用くださりありがとうございました。
初めてのご利用とのことで縄文天然温泉をお楽しみいただけたとのこと大変嬉しく思います。当施設は緑に囲まれており、都会ではなかなか味わえない季節ごとの自然をお楽しみ頂けます。
 現在は季節柄、木々の紅葉がお楽しみ頂けます。是非またのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

ぶちnakaさんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

ぶちnakaさん [60代/男性] 2019年10月30日 21:40:47

都会のなかの異空間で、ゆったりと不思議な温泉を楽しむことができました。豪華なホテル生活をもとめなければ、お安く温泉生活を楽しめます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2019年11月14日 15:11:07

この度はご利用誠にありがとうございます。温泉棟では縄文時代へトリップしたように日常からかけ離れた空間でごゆっくりお過ごしいただけたことと存じます。宿泊棟はいたってシンプルな造りとなっておりますが客室・食堂ともに緑に囲まれた空間となっております。朝食時お天気のよい日は食堂から朝日で輝く緑を楽しむことができます。ぜひまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2019年08月23日 20:13:09

温泉がよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2019年04月25日 23:41:55

お風呂がほんとに最高です!
お風呂自体の数は多くはないんですけど、露天風呂も風情がいいし、建物の雰囲気がいいです。
時間があったのでゆっくりお風呂を堪能しました。
そしてそのお風呂に入ってすぐに部屋で眠れるんですよ! 最高ですよね。
ここにはお風呂を堪能しに来るのがよくて、寝るだけに選ぶとちょっともったいないくらいです。

施設について、部屋は必要最低限のみの設備で、夜間それなりに周りの音が聞こえましたので気になる方は注意。水道の音がけっこううるさかったです。でも部屋の簡素な感じは個人的に好きです。窓の外には緑もありますし落ち着きます。
朝ごはんは時間が決まっていて早く起きないといけないのが難点でしたが、
さけおにぎりが美味しかったですし、コーヒーもおかわりできてありがたかったです。
夜の音と、駅から少しだけ歩くのと、川崎からだと乗り換えが必要なのがネックかな。
ですが、この風呂設備に食事付きでこのお値段はほんっとーーに安いです。また泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2019年05月16日 14:17:28

この度は川崎生涯研修センターをご利用下さりまことにありがとうございました。
 当施設は研修所ということもございまして至ってシンプルな造りとなっております。施設について騒音等大変ご不便をおかけして大変申し訳ございません。できるだけお客様が気にならないように部屋の配慮などしてゆきたい所存でございます。大変貴重なご意見をありがとうございました。
また是非ごゆっくり温泉を楽しみにお越しいただけることを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月11日 17:10:46

仕事で一泊しました。お風呂もゆっくり入れて大変満足です。また機会あれば、ぜひ利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2018年06月14日 14:06:25

この度のご利用誠にありがとうございました。
また、お仕事でのご利用とのこと大変ありがたく存じます。
昨今ではビジネスユースのお客様も増加しております。ご出張時の仕事のお疲れを化石海水天然温泉志楽の湯で癒していただけますと幸いに存じます。
またのご利用を是非お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月25日 15:40:32

温泉がよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2018年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2018年06月05日 14:56:32

この度のご利用、誠にありがとうございました。ご承知の通り宿泊施設のお部屋は至ってシンプルな造りとなっております。その分隣接の天然温泉を心ゆくまでおくつろぎいただけるのが当施設の一番の魅力となっております。今後とも是非都会のなかでひっそりと楽しめる湯治のご体験を是非またの機会のご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
志楽の湯で”都会湯治” 湯ったり温泉三昧&朝食付
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

ひでみ111さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

ひでみ111さん [50代/女性] 2017年07月14日 07:49:20

何度も何度も泊まってますが、温泉が最高!癒される香りで、お肌スベスベになります。お蕎麦屋さんの穴子丼の穴子が2匹も入ってて美味しい!マクロビカフェの野草茶も香ばしくてgood!
受付の天然系のおじさんに爆笑させてもらったりして、心身ともに癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2017年07月14日 10:56:26

毎度ご利用、ありがとうございました。天然温泉は、繰り返し何度でも利用することによって、その効用が一層高まります。。お時間の許す限り、「湯治」をお楽しみください。ご自宅で過ごすのと同じように、心から安らぎやくつろぎを感じていただけるようなおもてなしを心掛けております。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 03:10:46

ちょっとわからない場所にあります。ただ、川崎とは思えないほど、木や植物があり、建物はりょかんの風情があります。落ちつきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年08月29日 09:53:05

この度のご利用、誠にありがとうございます。お部屋の方は、何もない至ってシンプルな造りとなっていますが、周囲に雑木林やウッドチップを配し、できるだけ自然に近い雰囲気を醸し出すよう心掛けております。縄文時代の太古の時代に思いをはせながら天然温泉に浸かり、夜は虫の音や星空を愛でる、そんな都会の隠れ家的な「秘湯」をイメージしております。お陰さまで、近年は「湯治」を楽しまれる客様が増えております。ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月04日 21:04:28

宿泊の個室は狭いのですが、お風呂はとてもよかったです。温泉にゆっくりと入り、疲れも取れました。フロントのおじさんも丁寧に対応してくれました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年04月15日 15:30:16

この度のご利用、誠にありがとうございます。
ご承知のように、お部屋の方は元来が研修施設の宿泊室ですので、通常のビジネスホテルより至ってシンプルな造りとなっていますが、その分、隣接する化石海水の天然温泉で、心ゆくまでごゆっくりとおくつろぎになっていただければ、幸いです。
昨今は、温泉三昧を楽しまれる湯治宿泊のご利用も増えております。ぜひ、またのお越しを期待しております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 14:18:36

今年の慶應義塾大学の受験の時に2泊泊まらせて頂きました。
受験にはもってこいの旅館だと思います。
部屋にはベットと机と椅子という本当に必要な物しか無く、最寄駅も矢向と言ってとても近い場所にありました。
地図を見ないと少し迷いますが、一度で覚えられる道です。
また、朝ごはんが付いていて、受験に味噌汁とおにぎりとおかずが少々というボリュームは本当に丁度良かったです。
近所も懐かしい少し田舎っぽい感じで、誘惑も無く、駅の近くには吉野家やサイゼなどがあり、晩御飯にも困りませんでした。
試験の疲れをあの浴場で回復できたのも良かったですね。
これで一泊5000円で受験会場までも300円以内で確か行けたので持って来いの宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年03月16日 09:39:16

この度のご利用、誠にありがとうございます。
受験のお宿としてお役に立てたご様子で、嬉しく思います。当施設の化石海水の天然温泉には、疲れを癒すだけでなく、免疫力を高め、積極的にげん氣をみなぎらせる秘めたるパワーがあります。
入試への直接のご利益は定かではありませんが、少なくとも心の持ち方次第で道は拓けるものと思います。ぜひ、後輩の受験生の皆様に、穴場の宿としてお勧めいただければ幸いです。
これからは、行楽等の際の穴場的お宿として、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月02日 21:45:50

静かで自然豊かで大人な温泉とレトロでシンプルな宿泊施設でただゴロンとするのが好きで何度か泊まりに行っています。温泉の施設全体もユニークです。旅行に使えるお金と時間が限られている中、ちょっと足を伸ばして湯治ができるので、日常から離れて一人ほっとしたい時に利用させていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年11月16日 10:53:25

この度のご利用、誠にありがとうございます。当施設は、娯楽設備がない、至ってシンプルな造りとなっていますが、自慢のお風呂で、温泉三昧が楽しめます。大人が一人静かにくつろげる「都会の隠れ家」をコンセプトにしており、心ゆくまで「都会湯治」味わっていただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

食事4

zeぜさんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

zeぜさん [50代/男性] 2015年09月01日 23:49:02

夏の蝉と秋のコオロギが鳴く季節にひと晩泊まりました。塩の強い温泉から出ると、窓を網戸にして虫の合唱を聴きながらクールダウンして昼寝。また起きたら温泉に浸かりまた昼寝。3回目くらいから脳のコリも溶けてきます。
温泉+寝るだけの休みを取ることが最高の贅沢せす。施設の周りは大きなマンションばかりで、いきなりの別世界ですので食事も施設内で済ますのがオツだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年09月28日 15:14:17

この度のご利用、誠にありがとうございました。当施設は、都会の中の田舎をイメージできるよう、敷地内に自然木や季節の草花を多く植えてあります。春にはウグイスが、初夏にはホタルが訪れます。自然に囲まれた露天風呂などで贅沢な時間をお過ごしいただければ幸いです。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

食事4

K姐0128さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

K姐0128さん [40代/女性] 2014年11月25日 21:50:30

11月の三連休に宿泊しました。
旅費を安くあげたかったので、いろんな宿を探しましたが
簡単な朝食付き、併設する日帰り温泉にも入れることに惹かれて決めました。

宿自体は研修施設というだけあり、簡素な造りです。
朝食を提供する部屋は、寮の食堂みたいですし
廊下など共用部分にかかっている絵や置物も、統一性がなく
部屋の隅には蜘蛛の巣があったり、壁も薄かったりもしますが
夜チェックインして、温泉に入って寝るだけの宿
と捉えれば申し分ないと感じました。

朝ごはんは鮭フレークをまぶしたおにぎり二個と
ひじきと香の物、温泉卵の小鉢と味噌汁。
味も濃くなく薄くなく、ちゃんとした朝食と感じました。
薄いけどコーヒーとお茶も飲めます。

渡り廊下でつながっている日帰り温泉の湯は、とても心地いいものでした。
こちらも素朴な作りで、ジャグジーや趣向を凝らした浴槽はありませんが
ゆっくり湯につかり朝までぐっすり眠り、気持ちよく目覚めました。
朝は露天のみですが8時から入浴できます。
宿の雰囲気など、細かいことを気にしない方にはいいかもしれません。

ただ、夜訪れる場合、かなり周辺が暗いです。
私は道に迷ったこともあり明るい商店街の方から向かったのですが
歩くほどに辺りが暗くなり、正直不安になりました。
特に宿と温泉施設は木が茂っていて、街灯も少なく、暗いです。

ですが、それを差し引いても
また利用したいと感じたので星4つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年02月13日 14:36:15

この度のご利用、誠にありがとうございました。
「都会の中の秘湯」という雰囲気のため、おのずと周囲が暗くお感じになられるのは、何とも恐縮に存じます。当所最大の自慢は化石海水の天然温泉ですので、行楽の宿として、また温泉三昧を楽しむ湯治の旅にもご利用できます。お部屋は至ってシンプルな造りとなっておりますが、温泉施設の方に寝ころがれるリラックススペースや座って歓談できる軽食・喫茶コーナーもございますので、ぜひご利用されてみてはいかがでしょう。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月31日 12:50:10

スクーリングのため利用いたしました。

まず、温泉。これについては大変満足でした。
お湯もよかったです。しいて言えば、シャワーの水圧が弱いことでしょうか。

お部屋について。
久しぶりに冷蔵庫、ポット、トイレ、洗面の無い部屋でした。
必要最小限なものが揃っているので、これはこれでいいのかもしれませんが、
夜中にトイレに立つ人の物音で眠れませんでした。
部屋を出るときにいちいち鍵をかけないとならず、このせいかと・・・
自分には不向きだと思いました。

朝食は簡素ながらも十分おいしくいただきました。
管理人の方の気遣いも有難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年02月13日 14:07:30

ご承知のように、お部屋の方は一般のビジネスホテルよりも至ってシンプルなつくりとなっておりますので、まさに「寝るだけ」かの知れません。代わりに温浴施設内に大の字になれる休憩スペースや、座ってくつろげる軽食・喫茶談話コーナーもございますので、天然温泉でじっくり温まれた後は、ぜひご利用ください。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

食事4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2014年03月11日 19:36:18

部屋内のロッカーが新しくなっていました。使いやすいですね。改装工事中だとかで,「ご迷惑をかけるかも」と事前にお話があったのですが,そんなことは全くありませんでした。とても使いやすい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2014年04月21日 10:09:16

毎度のご利用、誠にありがとうございます。館内の方は落ち着きを取り戻しましたので、以前と同様にお過ごしいただけると思われます。
これからもご利用のほど心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付&レイトアウト新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

食事4

井上1950さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

井上1950さん [60代/男性] 2013年07月10日 16:36:20

2回目になります、横浜方面の出張が決まったので迷わず決めました。
前回の入浴で医者に行っても、シャンプーを変えてもなかなか治らなかった
フケ症がほとんど収まったので、今回は完治を期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2013年07月17日 11:17:40

ご利用ありがとうございました。化石海水の天然温泉は塩分が多く、じっくり身体の芯まで温まります。血行がよくなるので、様々な効能が期待できます。8月には食事付きの「湯治プラン」も用意してございます。温泉三昧で心身を癒し、げん氣をパワーアップされたい方々に特にお勧めです。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

170件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ