楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.58
  • 立地3.70
  • 部屋2.94
  • 設備・アメニティ2.96
  • 風呂4.56
  • 食事3.63
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

173件中 81~100件表示

総合4

konant2さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

konant2さん [50代/男性] 2017年07月18日 09:02:51

この度はお世話になりました
研修施設という事で価格からして期待はしておりませんでしたが、古さはともかくとして清掃も行き届いており、嫌な臭いとかもなく熟睡できました。何といってもお風呂が最高!広々として露天風呂も良く、何よりもツルツルとする泉質は最高でした。対応も良かったのでまた、機会があったらリピートしたいです。
お風呂までの経路と虫対策だけちょっと改善をお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2017年07月19日 10:15:56

この度のご利用、誠にありがとうございます。
当施設自慢の天然温泉にご満足いただけたご様子に、とても嬉しく思います。有り難いことに、昨今では、「都会の隠れ家」的な存在として、温泉三昧でのんびりおくつろぎになれる「湯治」のご利用が増えております。
確かに、お部屋と温泉施設の間は迷路のように思われ、地図を見ながらでないとなかなか覚えきれないかも知れません。また、要所要所に蚊取線香をおくなど、虫対策にもまだ試行錯誤の段階ですが、機会がございましたら、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年12月16日 09:01:44

川崎駅近くでのコンサートのため利用させてもらいました。とにかく、市街地からわずかな距離の温泉施設が、信州の山の中の温泉のようにも感じられた静かな露天風呂で、冬枯れの木立から、初冬の夕空を眺め、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。できれば、朝風呂はもっと早い時間から利用できるとさらにいいです。首都圏に赴くとき、ちょっと遠くても隠れ宿のように足を伸ばしたいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年12月16日 16:21:09

この度のご利用、誠にありがとうございます。
「都会で湯治を」というコンセプトに共感いただき、嬉しい限りです。今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
尚、八ヶ岳の麓、蓼科には、志楽の湯の姉妹湯「尖石の湯」がございます。こちらは、文字通り信州の高原の中の秘湯として、露天風呂ファンに根強い人気がございます。週末は素泊まり宿泊もできますので、お近くにお越しの祭は、ぜひ、お立ち寄りください。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年10月20日 12:08:56

露天風呂は静かで落ち着きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年10月20日 14:15:44

この度のご利用、誠にありがとうございます。ご承知のようにお部屋の方は、何もない至ってシンプルな造りとなっていますが、その分隣接する当館自慢の天然温泉に浸かり、ごゆっくりお過ごし
いただければ幸いです。近頃は、都会の隠れ家的な「秘湯」のイメージが浸透してきており、レジャーの際の穴場的宿やビジネスユースの他に、近年は「湯治」を楽しまれる客様が増えております。ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 03:10:46

ちょっとわからない場所にあります。ただ、川崎とは思えないほど、木や植物があり、建物はりょかんの風情があります。落ちつきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年08月29日 09:53:05

この度のご利用、誠にありがとうございます。お部屋の方は、何もない至ってシンプルな造りとなっていますが、周囲に雑木林やウッドチップを配し、できるだけ自然に近い雰囲気を醸し出すよう心掛けております。縄文時代の太古の時代に思いをはせながら天然温泉に浸かり、夜は虫の音や星空を愛でる、そんな都会の隠れ家的な「秘湯」をイメージしております。お陰さまで、近年は「湯治」を楽しまれる客様が増えております。ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月25日 00:30:47

8月23日に宿泊しました。矢向の駅から徒歩で向かいましたが事前にリサ-チしていたので
簡単に到着しましたが部屋が湿気なのか?かび臭く寝具もなんとなく湿った感じでタオル・バスタオルもかび臭かったのが残念です。しばらく窓を開けてました。(--;)朝食は本当に簡単な物ですがビジネスホテルと割り切れば温泉の質が私には良かったのでゆっくりお湯を楽しみました。露天風呂は野趣志向で夜は夜空を見ながら薄明りの中楽しみ朝風呂は掃除が始まっていましたが露天風呂のみ入浴可能で一人独占して二羽の鳩が遊びに来ていて楽しかったです。一人宿泊だったので近くのコンビニで夕食ゲットしました。氷もお湯も食堂でセルフでもらえるのでジャグを持参すれば冷蔵庫なしでも私は快適に過ごせました・・ お酒のは販売は無いので冷たいビールを飲みたい場合は飲む寸前にコンビニへどうぞです。(^^) 従業員の方はみなさん親切でした。 スーパー銭湯とは違って小さいけれどゆっくりできました。帰りに草履仕様の可愛いスリッパを自分のお土産にチョイスしました
。Ι

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年08月25日 11:55:10

この度のご利用、誠にありがとうございました。お部屋の湿気と臭いにつきましては、このところ、湿度が高い上に天候が悪い日が続きましたので、くれぐれも風通しや清掃に気を配ってきたつもりでしたが、まだまだ不十分だったかもしれません。ご不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
天然温泉のお風呂にはご満足いただけましたご様子に嬉しく思います。シンプルな宿ですが、お風呂三昧の「湯治」の旅に、ぜひまたのご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年04月04日 21:04:28

宿泊の個室は狭いのですが、お風呂はとてもよかったです。温泉にゆっくりと入り、疲れも取れました。フロントのおじさんも丁寧に対応してくれました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年04月15日 15:30:16

この度のご利用、誠にありがとうございます。
ご承知のように、お部屋の方は元来が研修施設の宿泊室ですので、通常のビジネスホテルより至ってシンプルな造りとなっていますが、その分、隣接する化石海水の天然温泉で、心ゆくまでごゆっくりとおくつろぎになっていただければ、幸いです。
昨今は、温泉三昧を楽しまれる湯治宿泊のご利用も増えております。ぜひ、またのお越しを期待しております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月19日 14:18:36

今年の慶應義塾大学の受験の時に2泊泊まらせて頂きました。
受験にはもってこいの旅館だと思います。
部屋にはベットと机と椅子という本当に必要な物しか無く、最寄駅も矢向と言ってとても近い場所にありました。
地図を見ないと少し迷いますが、一度で覚えられる道です。
また、朝ごはんが付いていて、受験に味噌汁とおにぎりとおかずが少々というボリュームは本当に丁度良かったです。
近所も懐かしい少し田舎っぽい感じで、誘惑も無く、駅の近くには吉野家やサイゼなどがあり、晩御飯にも困りませんでした。
試験の疲れをあの浴場で回復できたのも良かったですね。
これで一泊5000円で受験会場までも300円以内で確か行けたので持って来いの宿でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2016年03月16日 09:39:16

この度のご利用、誠にありがとうございます。
受験のお宿としてお役に立てたご様子で、嬉しく思います。当施設の化石海水の天然温泉には、疲れを癒すだけでなく、免疫力を高め、積極的にげん氣をみなぎらせる秘めたるパワーがあります。
入試への直接のご利益は定かではありませんが、少なくとも心の持ち方次第で道は拓けるものと思います。ぜひ、後輩の受験生の皆様に、穴場の宿としてお勧めいただければ幸いです。
これからは、行楽等の際の穴場的お宿として、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぽんじゅーす51さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

ぽんじゅーす51さん [30代/男性] 2015年12月06日 23:25:37

基本的にはお風呂目当てで宿泊する施設であると思います。その点でお風呂は温めですが泉質は良かったです。暗めなので夜の入浴は気を付けた方が良いです。施設はあくまで研修施設ですので部屋にはテレビやビジネスホテルのような設備はなく空調も効きにくいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年12月09日 16:50:44

この度のご利用、誠にありがとうございました。ご承知のように、一般のビジネスホテルに比べて至ってシンプルな造りとなっておりますので、確かに湯治場の宿という感覚がふさわしいでしょう。太古の昔の縄文時代をコンセプトしておりますので、明るさに慣れた現代人にとっては、暗さに目が慣れるまで時間がかかるでしょう。晴れた夜には、静かに月や星を眺めながら露天風呂に浸るのも風情があってよろしいかと思われます。ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

水泳コーチさんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

水泳コーチさん [50代/男性] 2015年11月28日 17:05:19

のんびりしていて、湯治場として十分です。

川崎にあるのを忘れるくらいの感覚があります。

ビオトープでのおでんは最悪でした。

それ以外は満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年12月09日 16:32:33

このたびのご利用、誠にありがとうございました。都会の隠れ家的ポジションで、当施設自慢の天然温泉をご堪能されたご様子に嬉しく思います。
休憩・喫茶コーナーのマクロビオテックのメニューは、どちらかというろ健康志向で、材料や調理法にこだわりがある一方で、「味」そのものについては、お客様によってご意見・ご感想が様々に分かれるのが実情です。もちろん、今後共身体によいものをより美味しくという命題に挑戦しつつありますので、どうか長い目で見ていただければ幸いです。ぜひ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月02日 21:45:50

静かで自然豊かで大人な温泉とレトロでシンプルな宿泊施設でただゴロンとするのが好きで何度か泊まりに行っています。温泉の施設全体もユニークです。旅行に使えるお金と時間が限られている中、ちょっと足を伸ばして湯治ができるので、日常から離れて一人ほっとしたい時に利用させていただいています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年11月16日 10:53:25

この度のご利用、誠にありがとうございます。当施設は、娯楽設備がない、至ってシンプルな造りとなっていますが、自慢のお風呂で、温泉三昧が楽しめます。大人が一人静かにくつろげる「都会の隠れ家」をコンセプトにしており、心ゆくまで「都会湯治」味わっていただければ幸いです。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月23日 21:07:00

温泉がとても気持ち良かったです。
朝から、内湯やサウナにも入れました。
部屋にブラインドではなく、カーテンが付いて欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年09月29日 13:16:07

この度のご利用、誠にありがとうございました。
娯楽設備が一切ありませんので、温泉三昧で大人の静かな時間をお過ごしいただければ幸いです。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2015年09月16日 10:41:08

1泊2日で2回温泉施設を利用できるならコスパはいいと思います。いろいろ制約はありますが、この値段なら我慢もできます。あらかじめ耳栓と室内着とハブラシセットと音楽プレイヤーを持って行けば快適(笑)。ただ宿泊施設から温泉施設までの道順が完全にラビリンス状態。しかも1ヶ所、障子の扉があってその先に何があるのかもわからないので、開けるのにドキドキする難所も有り(笑)。参考までに宿泊施設から温泉施設までのマップをアップ。

あと客室内は飲食禁止になっていますが、何故かゴミ箱がある。謎。しかも部屋にティッシュは無いし、何を捨てるための物か謎。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年09月29日 12:44:24

この度のご利用、誠にありがとうございました。
元々が研修施設のため、確かに一般のビジネスホテルよりも至ってシンプルな造りになっており、初めてのお客様にはいろいろご不便に感じられる点も多いのには、申し訳なく思っております。
部屋にティッシュぐらいは欲しい、というお客様の声は以前から出ておりますので、近々善処する予定です。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

zeぜさんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

zeぜさん [50代/男性] 2015年09月01日 23:49:02

夏の蝉と秋のコオロギが鳴く季節にひと晩泊まりました。塩の強い温泉から出ると、窓を網戸にして虫の合唱を聴きながらクールダウンして昼寝。また起きたら温泉に浸かりまた昼寝。3回目くらいから脳のコリも溶けてきます。
温泉+寝るだけの休みを取ることが最高の贅沢せす。施設の周りは大きなマンションばかりで、いきなりの別世界ですので食事も施設内で済ますのがオツだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年09月28日 15:14:17

この度のご利用、誠にありがとうございました。当施設は、都会の中の田舎をイメージできるよう、敷地内に自然木や季節の草花を多く植えてあります。春にはウグイスが、初夏にはホタルが訪れます。自然に囲まれた露天風呂などで贅沢な時間をお過ごしいただければ幸いです。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 08:49:37

■良い点
フロントや食堂の方が親切で、気持ちよく過ごすことがでた。
温泉は泉質が素晴らしいと思います。
2食付のプランであったが、筍ごはんや朝のおかゆがお変わり自由な点こと。
■イマイチな点
部屋の壁が薄いので、隣の部屋の音が聞こえる。
TVが部屋にないことや、部屋にトイレ風呂、冷蔵庫がないことは割りきれば(この値段なら)OK
■改善してほしい点
温泉に行く通路が喫煙場所になっており、せっかく温泉できれいになったのに煙を浴びなくてはならない。
フロント付近に簡単な館内案内図がほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年05月28日 12:32:36

この度のご利用、誠にありがとうございました。
当所自慢の化石海水の天然温泉にご満足いただけたご様子で、大変嬉しく思います。
ご指摘のとおり、当所といたしましても、できれば全館禁煙を徹底したいのはやまやまなのですが…。
また、案内図はお客様が自由に手に取れるようフロントにおいてあるのですが、時として枚数が切れたままになってしまっていることがあり、誠に申し訳ございませんでした。常に在庫を切らさないよう徹底してまいりますので、どうかご了承願えれば幸いです。

ご利用の宿泊プラン
春のおすすめ健幸湯治パック
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームC・禁煙】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

よこすけ2476さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

よこすけ2476さん [40代/女性] 2015年04月12日 22:47:16

もうちょっと部屋の壁が薄いとうるさくないのですが、隣の部屋の話し声や廊下での話し声が聞こえます。寝そうなうとうとしているときにうるさいと目が覚めてしまうのでそれが問題ですね。お風呂は完璧なので、部屋だけどうにかなるといいのですが・・・。難しいですよね。だから宿泊するみんなが気をつけないといけないことなのだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年04月27日 15:58:20

この度のご利用、誠にありがとうございます。ご承知のとおり、当施設は通常のビジネスホテルよりもごくシンプルな造りとなっております。
団体様のご宿泊などのときは、どうしても少々音が気になることがままあるようですが、くれぐれも皆様の一般的な良識にお任せしている次第です。大変恐縮に存じます。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

K姐0128さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

K姐0128さん [40代/女性] 2014年11月25日 21:50:30

11月の三連休に宿泊しました。
旅費を安くあげたかったので、いろんな宿を探しましたが
簡単な朝食付き、併設する日帰り温泉にも入れることに惹かれて決めました。

宿自体は研修施設というだけあり、簡素な造りです。
朝食を提供する部屋は、寮の食堂みたいですし
廊下など共用部分にかかっている絵や置物も、統一性がなく
部屋の隅には蜘蛛の巣があったり、壁も薄かったりもしますが
夜チェックインして、温泉に入って寝るだけの宿
と捉えれば申し分ないと感じました。

朝ごはんは鮭フレークをまぶしたおにぎり二個と
ひじきと香の物、温泉卵の小鉢と味噌汁。
味も濃くなく薄くなく、ちゃんとした朝食と感じました。
薄いけどコーヒーとお茶も飲めます。

渡り廊下でつながっている日帰り温泉の湯は、とても心地いいものでした。
こちらも素朴な作りで、ジャグジーや趣向を凝らした浴槽はありませんが
ゆっくり湯につかり朝までぐっすり眠り、気持ちよく目覚めました。
朝は露天のみですが8時から入浴できます。
宿の雰囲気など、細かいことを気にしない方にはいいかもしれません。

ただ、夜訪れる場合、かなり周辺が暗いです。
私は道に迷ったこともあり明るい商店街の方から向かったのですが
歩くほどに辺りが暗くなり、正直不安になりました。
特に宿と温泉施設は木が茂っていて、街灯も少なく、暗いです。

ですが、それを差し引いても
また利用したいと感じたので星4つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2015年02月13日 14:36:15

この度のご利用、誠にありがとうございました。
「都会の中の秘湯」という雰囲気のため、おのずと周囲が暗くお感じになられるのは、何とも恐縮に存じます。当所最大の自慢は化石海水の天然温泉ですので、行楽の宿として、また温泉三昧を楽しむ湯治の旅にもご利用できます。お部屋は至ってシンプルな造りとなっておりますが、温泉施設の方に寝ころがれるリラックススペースや座って歓談できる軽食・喫茶コーナーもございますので、ぜひご利用されてみてはいかがでしょう。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月29日 16:49:30

チェックインが夜12時と入り口の施錠ギリギリになってしまったので、お風呂に入ることができず残念でした。しかし、次の日の午前10時に温泉に入りましたが、空いていたし、露天風呂以外も入ることができ満足でした。朝ご飯もおいしくいただきました。各部屋にアメニティがあると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2014年07月31日 10:51:26

この度のご利用、誠にありがとうございます。当施設はご承知のとおり元来、研修生のための宿泊施設のため、お部屋などは一般的なビジネスホテルに比べると至ってシンプルで質素な造りとなっています。当所自慢の天然温泉は朝は露天風呂が8時からご利用になれますので、早起きされた際は“一番風呂”をお楽しみください。
ぜひ、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 湯治style】湯ったり温泉三昧&朝食付新プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングルルームB・禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月25日 08:10:18

ホームページの地図に従って、
施設の南側から宿に入ろうとしてもダメ。
地図の訂正必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2014年07月31日 10:44:07

ご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。ホームページの地図も修正を加えました。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

投稿者さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月25日 08:07:01

ネットの地図には入口が二ヶ所有るが、
実際は、駅に近い方からは宿に入れない。

風呂のロッカーには100円玉が必要(使用後は返却されるが、)なアナウンスはしてほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2014年07月31日 10:40:51

この度のご利用、誠にありがとうございます。
ご承知のように、日帰り温泉施設の「志楽の湯」と宿泊施設の「川崎生涯研修センター」はそれぞれ入り口が別々になっております。そのため、ご不便をおかけすることになってしまい、大変申し訳ございませんでした。HPや楽天サイトでも補足説明を付け加えました。
また、ロッカー使用におきましても、通常は来館時にフロントスタッフが必ずご説明させていただくのですが、混雑時にはつい、ご説明が早口になって所々端折ってしまったことが考えられます。いずれにしましてもサービスが行き届きませんで、改めてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

総合4

parappa2006さんの 縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) のクチコミ

parappa2006さん [40代/男性] 2014年05月22日 16:36:38

皆様のコメントありましたが、お風呂はすっごく良かったです。
いつまでも入浴していたいくらい、素晴らしいお風呂でした。

宿は企業の研修所と言う感じですので、テレビもアルコールの自動販売機もありません。
壁が少し薄めで隣接の音が聞こえてくる時がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
縄文天然温泉 志楽の湯(川崎生涯研修センター) 2014年06月24日 16:03:58

この度のご利用、誠にありがとうございます。当施設はご承知のとおり元来、研修生のための宿泊施設のため、お部屋などは一般的なビジネスホテルに比べると至ってシンプルな造りとなっています。当所自慢の天然温泉にご満足いただけたご様子で大変うれしく思います。天然温泉がお目当ての宿泊客も少なくありません。日頃の疲れを化石海水の温泉で心身癒していただければ幸いです。ぜひ、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【志楽の湯 基本style】平日&日曜祝日限定 温泉三昧朝食付ぷらん
ご利用のお部屋
【洋室シングルルーム ・ 禁煙】

173件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ