16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月01日 13:47:08
-
平成31年4月30日朝夕食事付きで一泊しました。
お部屋は「えっ?アパート
?」と最初は思いましたが。清掃はきちんとされていて不快感はありませんでした。美人女将も気さくな感じで良かったです。食事がとっても美味しかったです。お刺身に伊勢エビ・サザエ・アワビ
お肉もありました。朝食の伊勢エビの頭が入ったお味噌汁美味しかったです。食事大満足です。宿泊は食事付きお薦めします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆新鮮な海の幸でおもてなしします◆2食付き~個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵庫有り
- ご利用のお部屋
- 【和室別館◆個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り◆】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月20日 17:53:13
-
まず、部屋が汚いです。蜘蛛もいました。
しばらく掃除してないかんじでした。店主の態度もとても悪かったです。店主から何も説明もなく、部屋に1枚の紙を置いてあった、「当宿は持ち込み禁止となっております。持ち込みされた場合2000円持ち込み料金別をいただきます。」って書いてありました。ネットで予約するとき、この注意書きもしてないのに、宿に着いたら、このような理不尽のルールを作られても困ります。ネットには宿から海に徒歩1分で書いてありましたが、確かに徒歩1分だけど、あの海は海水浴場ではないことを予約するときには明確してほしいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ~素泊まり 食事はつきません。~
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月21日 11:53:42
-
離れに滞在。
窓からの見晴らしも良く、漁港から近く、夕日が綺麗かった。
また滞在したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ~素泊まり~
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
ウナルメグさんの 潮騒の宿 のクチコミ
- ウナルメグさん [40代/男性] 2016年08月23日 23:01:28
-
部屋も綺麗で感じも良い
素泊りでしたが次は食事付きで泊まりたい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- 潮騒の宿 2016年08月24日 16:29:13
-
この度は暑い中、ご宿泊ありがとうございました。次回の食事付きでのご宿泊を心よりお待ち申しております。是非当宿自慢のお食事を堪能してただければ幸いです。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ~素泊まり~
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月16日 17:10:03
-
一言で言うと『絶対に食事付きプランにしましょう』です。
友人と2人で勝浦バイクツーリング旅行を企画し、投稿にもあった食事に惹かれ潮騒の宿への宿泊を決めました。到着後、周りの雰囲気に圧倒され、食事に尚更、期待感が高まりました。
そして、待望の夕食の時間になり、机を見渡し驚愕を覚えました。伊勢えび、刺身、サザエ、あわび(生きてます)茶碗蒸し、全てが上質な味わいでした。とにかくご飯が進む進む、刺身だけでご飯を一杯食べてしまい、次に出てきた金目鯛の煮付け(親父さんが煮付けてます)もご飯が美味しく頂けます!
そして食事も後半に差し掛かったタイミングで食前酒が出てくるというお茶目な所も素晴らしかったです。
朝ご飯も鯵の干物に前日の伊勢えびの出汁が効いた味噌汁とボリューム満点でした。
東京都内などで同じものを食べようと思ったら2倍から3倍近い値段がするものばかりです。近隣には食事が出来る場所も少なく、駅近くまで行けばコンビニや飲み屋などもありますが、絶対に食事付きがオススメです!30代男性二人で食べきれないのではないかというレベルの量そして、素材を活かした質がこの潮騒の宿の魅力だと思います。
実は、この潮騒の宿にはプライベートビーチがあります。8月には勝浦の花火大会があるということで、ロケーションを親父さんに聞いたところ、勝浦で一番の場所とのことです。このプライベートビーチまでの洞窟もいい感じに冒険心をくすぐります!実際にプライベートビーチを夜中に行ったところ、天然のプラネタリウム、波の音、風にゆれる木々の声、自然を満喫できます。勝浦の花火大会と合わせての宿泊が鉄板だと思います!
最後に潮騒の宿最大の魅力と言っても差し支えの無いであろうビアガーデンの存在を語ります。互いに見知らぬ地、そして見知らぬ男女が集まり語り合う民宿ならではの設備です。ジャパニーズトランディショナルがここにはあります!日々の喧騒に疲れた方、人生に迷った方、新しい自分を見つけたい方、多くの方に利用して頂きたいと願いレビューを終わりにしたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年08月
- 潮騒の宿 2016年08月24日 16:39:36
-
ご宿泊ありがとうございました。お食事にご満足いただけましたようで当宿一同の喜びが又1つ増えました。次回には花火大会当日においで下さり目の前での花火鑑賞をお楽しみいただけることを店主一同お待ち申し上げております。ありがとうございました。又の御出を心よりお待ち申しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 新鮮な海の幸でおもてなし◆2食付き◆和室6畳
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
ゴリミネーターさんの 潮騒の宿 のクチコミ
- ゴリミネーターさん [50代/男性] 2016年05月19日 16:32:29
-
別館と呼ばれる『個室タイプ・バス・トイレ・冷蔵庫付き』の部屋を利用しました。GWとは言え周辺の相場より高値でしたのでリゾート気分を味わえるかな?と思ってましたが、案内された部屋は、ごく一般的なアパートの一室でした…。室内の清掃は行き届いておらず、布団は湿気ぽくシミだらけで不快でした。部屋が駄目なら食事に期待!と思いましたが、醤油が酸化してドス黒く臭い、刺身は凍ってシャリシャリ…。サザエやアワビも出ましたが部屋の印象と刺身の鮮度などが不快でしたので疑心暗鬼になってしまい美味しく食す事は出来ませんでした。ロビーには釣り雑誌や釣り船の案内などが有ります。魚にうるさい釣り人にも同じ食事を提供しているのでしょうか?『食事自慢の宿』と謳っているのに『一見さん』と馬鹿にされたような不愉快な気分になりました。この宿には二度と行く事は無いでしょう。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆新鮮な海の幸でおもてなしします◆2食付き~個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵庫有り
- ご利用のお部屋
- 【和室別館◆個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り◆】
総合3
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年01月04日 22:14:44
-
お料理は口コミ通り、海鮮ものが食べられないほどでした。部屋は「個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り」に宿泊しました。個室とありましたが完全なアパートの1室でした。寝具にシーツが付いていませんでした(聞けばあったのかも知れませんが聞きませんでした)。宿の方は一見寡黙な方ですが、話すと気さくな方々でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆新鮮な海の幸でおもてなしします◆2食付き~個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵庫有り
- ご利用のお部屋
- 【和室別館◆個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り◆】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
カラクサ05さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- カラクサ05さん [20代/男性] 2016年01月01日 23:31:15
-
新年早々、不愉快です。
まず、部屋ですが別館との事でしたが
アパートの一室でした。
また、食事に関しては、茶碗蒸しも冷たい状態、刺身は冷凍でシャリシャリ。
伊勢海老、アワビ、サザエが出ましたが、前菜の不味さがあったからか、楽しんで食べられませんでした。実際、アワビなどは生臭さ過ぎて食べられる代物ではありませんでした。
お風呂の、浴場は良かったですが、ボディーソープは切れていて、石鹸で代用しました。食事の際、生ビールを頼んだのですが「生ビールはありません」と言われたのに、脱衣場には「生ビールあります」という貼り紙がありました。
終いには、部屋に持ち込みした際は別途二千円掛かると部屋に貼り紙ありました。二度と来ません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◆新鮮な海の幸でおもてなしします◆2食付き~個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵庫有り
- ご利用のお部屋
- 【和室別館◆個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り◆】
総合4
ゴン太5216さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- ゴン太5216さん [40代/男性] 2014年07月03日 23:25:15
-
GWに子供と2人バイクツーリングで宿泊致しました。
立地は海が目の前で、また裏手のトンネルを抜けた先にプライベートビーチもあり、小さな子供を遊ばせるのにはもってこいです。
部屋は若干古さがありますが、清潔感があり快適に過ごせました。
食事は他の方も書いておられますが、とにかく量、質共に最高です。
キンメダイの煮付けに刺身、サザエやアワビを目の前で焼いて食べれる等、最高の時間を過ごす事が出来ました。
子供向けにキンメダイの煮付けが苦手な人はステーキを選べる等のサービスもいいと思います。
また夏に利用したいと思いますので宜しくお願い致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
hiro-noさんの 潮騒の宿 のクチコミ
- hiro-noさん [50代/男性] 2014年05月19日 03:23:30
-
GWの10日前で申し込めたので、ちょっと不安でしたが、お客様の声で食事の評判がよかったので楽しみにしていました。
部屋も民宿としては、普通でしたし、お楽しみの夕食は、思った以上に堪能できました。
お風呂も民宿にしては、良かったですし、女将さんとも楽しい会話が出来ました。
また機会があれば利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月06日 16:10:05
-
別館と呼ばれている部屋に宿泊しました。
部屋は、元貸しアパートを民宿の一部として利用しているだけで外観はカビや汚れがひどかったです。
部屋の中は前入居者の生活感があり、掃除はほぼしていないくらいホコリっぽかったです。入った瞬間、足が砂っぽくなったことを覚えています。
隅にはごみが落ちていて、布団は汗ジミが多く、布団カバーもつけてくれませんでした。
布団のしまってある押入れにはゴキブリを発見してしまいました。
彼女がショックを我慢して管理者に伝えても、殺虫剤を持ってきて「怖くないから大丈夫」と言われる始末です。
布団のほかにも使用済みのハンガーや扇風機?など使用していないものを
押し込んだ感じでした。
正直、ダニ等が繁殖していることが容易に想像され、布団に寝るのも嫌でした。
ユニットバスがありますが、蛇口等が汚れていますし、なぜか前入居者が使用していたであろう洗濯機も置いてあります。ベランダは全く手入れをしておらずコケやカビだらけでした。
冷蔵庫ありとなっていますが冷凍庫には
前宿泊者?入居者?の使用していた氷が解けて水になったものが既に入っていて不潔で使用しませんでした。
風呂も、カビキラーの泡が残ったままで入っていいといわれるし
桶が置いてあった床面はぬるぬるしていました。
料理は他の方が書いている通り量が多いです。しかし、それだけです。
刺身は解凍しきれていなかったり、質はあまり高くないです。
2,3品減らして部屋やサービス面にお金をかけてほしいです。
女将さん?は「まだ食べれるでしょ?」、「足りなかったら言ってね」
と言ってくれますが、明らかに男性でも食べきれない量です。
「多いですね」と伝えると「みんなそういうの」と言われました。
わかっているなら減らしてください。
多すぎるのは決してして良いことではありません。
大切なのは美味しいものを美味しく食べられる量です。多すぎては美味しい物でも苦痛に感じます。同じ日に食事していた子連れの家族は管理者に胃薬くださいといっていました。
他にも民宿やペンションに泊まった経験はありますがこんな宿は初めてで、衝撃的でした。
すべての点で、宿としてお客さんを迎えるレベルに至っていないと感じました。
とりあえず清潔感を大事にしてください。すべてはそこからです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室別館◆個室タイプ、バス、トイレ、冷蔵有り◆】
総合4
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年05月05日 22:41:52
-
夕食のボリュームと質は圧巻でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年01月04日 09:09:54
-
食事 特に夕食は豪華 ただし量が多すぎ
部屋 トイレ、バスなしは申込時に判っていたので仕方ないが、隣の部屋の声がよく聞こ えるのは困る
部屋の中にコンセントが1か所(しかもテレビの裏)しかなく不便
風呂 数人入れる風呂と一人用の風呂があり、数人入れる風呂の運用方法は工夫が必要- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 新鮮な海の幸でおもてなし◆2食付き◆和室6畳
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
たにし454さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- たにし454さん [20代/男性] 2012年09月03日 11:51:17
-
とにかく食べきれないほどの夕食の量にはびっくり、今まで泊まった宿で一番かも、金目鯛でか過ぎ!他にも伊勢海老や、アワビなど海の幸を思う存分堪能できました。
お部屋とお風呂はふつうでしたが空調や最低限のアニメティは揃っており、不便さはありませんでした。ただ民宿なので仕方ないと思うのですが、お部屋の防音性が低い点と、地デジの電波が悪いのかテレビの映りが悪い点が気になりました。
2Fのデッキにはビアガーデンが設置してあったので、のんびりと海を眺めたりしちゃいました。
すぐ近くにには小さいビーチもありそこで遊ぶこともできます。勝浦港にも近いので朝市に行くにも良いと思いました。
総じて良い宿だと思います、また機会があれば利用したい思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合4
投稿者さんの 潮騒の宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年08月30日 14:49:36
-
ハイシーズン中の素泊まりの利用でしたが、宿泊料金は安くて良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2012年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ~素泊まり~
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
すわ6349さんの 潮騒の宿 のクチコミ
ホテルや旅館ではなく民泊のような宿だった。
駐車料金無料と聞いていたが、無料なのは近くの港に路駐する場合のみで、宿にある2台分の駐車場は有料だった。(1000円)
プランには書いていなかったが、素泊まりなのに飲食物が基本持込不可とのこと。(周りの食事処は夕方には閉まるのにどうしろと?)
夜食事どうすればいいんだと改めて聞くと、ゴミを全て持ち帰るのであれば食事を持ち込んでもいいことに。
玄関から入るとオニグモが巣を貼っており、階段、2Fの廊下、トイレにはゴキブリが大量に生息。
部屋の中にはいなかったが、部屋もかなりホコリが積もっていて汚い。
お風呂の椅子などは黒カビまみれで座る気が起きなかった。
脱衣所はリビングにあり、カーテン1枚で仕切られているだけなので男性だけの宿泊をオススメする。
安宿のため期待していなかったが、衛生面が最悪で変なルールもありゆっくり休むことはできなかった。
駐車料金を取られるくらいなら別の宿にすればよかった。。。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する