楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ハイアット リージェンシー 東京 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ハイアット リージェンシー 東京のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:2377件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.80
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂4.00
  • 食事5.00

総合5

コンシェルジェ_ミハエルさんの ハイアット リージェンシー 東京 のクチコミ

コンシェルジェ_ミハエルさん [40代/男性] 2010-10-23 02:22:43

いつもお世話になっております。
ここ2ヶ月で数回泊まっているので、どの回か混合するかもしれません。。。
今回の宿泊では、朝食券が付いていつつも朝食は佳香のに少々飽きてしまったのでラウンジで済ませ、久しぶりにCAFFEのランチに使いました。
CAFFEはほとんど、ディナービュッフェが終わった後の軽食にしか使わないので、そのときのメニューにないカルボナーラを食べられたのはありがたかったです。非常にバランスの取れた味で、また食べてみたいですね。そして、コーヒーor紅茶とカンパーニュもいただけるので、ランチとしては十分豪華ですね。
前回の宿泊では、ギフトにマカロンをいただきました。時々コンフィチュールをいただくこともあり、こういうときはうれしいですね。季節のフルーツも美味しい。ただ、葡萄が美味しい時期なのになぜか出てこないが、5月に琵琶が出てくるのは素晴らしい。まあ、いただけるものなので贅沢は言えない。
その前の宿泊では、ホテル自体が世界柔道に惑わされ、おかげで楽天ではなくhyatt.comで予約するハメに。。。世界イベントでも、結局は部屋が空くのだから、これはイールドマネジメントがなってない証拠。
個人的な希望として、おんぼらあとが営業開始してしばらくやっていた、休日のプリフィックスランチは復活しないのでしょうか?いまはビュッフェのみで選択肢に欠け、さらに気軽に食べられるものが少ない。佳香では一回り高く。平日の素晴らしいランチメニューの一部でも休日対応してくれないかと願ってます。大浴場ほど無理な相談ではないかなと思いつつ(他の方のご投稿を参考にしました)。ちなみに、博多のハイアットリージェンシーの伴菜を参考にしました。なんせブローニュがCAFFEになってから、ちょうどよい和定食が消えてしまって久しいので、休日でも和の気軽な定食を、ぜひこのホテルで食べたいので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ハイアット リージェンシー 東京 2010-10-24 11:17:55

いつもハイアットリージェンシー 東京をご愛顧
賜りまして誠にありがとうございます。
ごゆっくりとお過ごし頂けましたら私どもも
大変に喜ばしく存じます。
数々のご指摘通り、ついホテルの都合でサービス
をお客様に押し付けてしまいがちでございます。
お客様の目線に立って、お部屋のご予約しかり、
レストランのメニュー等々を今一度見直して
お客様のご希望に出来るだけ副うようにし
たいと存じます。
今回頂戴したご意見は早速担当部署の重要課題
として検討して参ります。
至らぬ点が数多くございますが、是非とも
変わらぬご愛顧を今後も賜りますよう深く
お願い申し上げます。
貴重なお時間を割いてのご投稿を頂戴いたしまして誠にありがとうございました。

宿泊部フロント課

ご利用の宿泊プラン
チェックイン16:00以降のお得な朝食付オータムベーシックプラン
ご利用のお部屋
【朝食付き//ゲストルームクイーン】
コンシェルジェ_ミハエルさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ