楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

筋湯温泉 大黒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

筋湯温泉 大黒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:118件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 21~40件表示

食事5

ロズルさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

ロズルさん [30代/男性] 2017年02月28日 11:16:36

旅行道中の温泉宿を求めて宿泊しました。

他の方のコメントにありますが、
良い意味でほったらかしの宿でした。
馬刺し、しゃぶしゃぶのお肉おいしかったです!

お風呂は掛け流しでしょう、
夜何時まで入ってもOKということでした。

外は氷点下まで下がったようですが、
お風呂上がりは温泉ならではのポカポカがしばらくつづき、
のんびりした時間が過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rockpotさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

rockpotさん [40代/男性] 2017年02月21日 18:30:29

■2012年1月以来、5年ぶりに宿泊させて頂いた親子3人組です。
その当時小学5年生だった子供も4月からは高校生、その子供に今度九重スキー場に行ったとき何処に泊まると聞いたら、即答『当然、大黒屋でしょ』でした。

前回の時と比べ筋湯温泉には雪は殆どありませんでしたが、相変わらず我が家族にとっては心地よい空間です。
側を流れる湯煙の川もそうですが、古い建物の造りや雰囲気が気に入っており、昔ながらの旅館の風情を味わうことが出来ます。
ご主人と会話し、現在の外湯には半地下にある内湯から更に階段で降りることが出来たのかとお聞きしたら、「改装の際に構造上4階建てになるので建築基準法により、内湯と外湯の階段を塞ぐ必要があった」ということを教えて頂きました。
私的には、部屋は祖父母の家のようであり、内湯と外湯は秘密基地・忍者屋敷みたいなワクワク感があります。

夕食は『夢ポークしゃぶしゃぶ』を選びましたが、豚しゃぶしゃぶとたっぷり野菜の他に馬刺しも付いており、しかも最後の締めで雑炊かウドンを選ぶことができ、食べ盛りの息子も腹一杯で満足する量でした。
それでも足りない人は、部屋にメニューがあり追加料金で一品料理を頼むこともできます。
今回は早朝出発のため美味しい朝食を食べることが出来ませんでしたが、それを差し引いても必要十分で満足しています。

■私が初めて楽天トラベルの口コミに投稿してから色々な評価があるようですが、昔ながらの旅館の風情を味わいたく、古い建物なので若干の不具合(我が家族は問題なし)があることを理解し、最低限のことは自分たちで行うことが出来る方たちには、満足できる宿だと再認識しました。

しかしながら人の価値観は色々ですので、上級の施設や食事やサービスを求める方は最初から高級旅館や高級ホテルに宿泊された方が良いかと思います。
私たちは遠方からなので数年に一度しか来れないと思いますが、次の機会も【大黒屋】に宿泊しますのでその際はまたお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月17日 09:35:20

朝、夕の食事がとてもびっくり。とても美味しかったです
また泊まりに行きたいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

食事5

みぽち456さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

みぽち456さん [40代/女性] 2016年06月13日 14:24:21

施設は古さを逆手にきれいに改装され、レトロないい味をだしていました。
お部屋も広くゆったりできる昭和モダンで窓の外は緑色が目に入り癒されます。
このお値段の部屋とは思えません。
トイレやバスが部屋にないがすぐ近くにあるのでそんなに不便は感じません。
食事も特別ごちそうではなくとも満足感は満たされます。食堂は高級旅館といっても過言ではないくらいの雰囲気でした。

小さなところに心遣いが感じられ、優しさがこもったコスパ最高の宿です。
難をいえはおふろの換気がイマイチで暑く、足元がぬれてしまったりで気持ち悪さがあるので
どうにか改善できたら
最高なのになぁって思います。
お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月18日 20:24:40

高齢の母と私達夫婦でお伺いしました。オーナーさんは、とても感じよくお食事も美味しく・・・お腹いっぱい大満足でした。もちろん、温泉も貸切湯で母と水入らず.。o○ほっこりゆっくりさせていただきました。大変お世話になり、有難うございました。翌日の地震は大丈夫でしたでしょうか?被害がないことをお祈りしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月29日 15:31:46

年末に親子3人で利用しました
筋湯温泉も初めてでしたが温泉も宿にも満足しました
宿にも5種類のお風呂があり、うたせ湯、薬師湯、足湯と外湯も制覇
豚しゃぶの夕食、ご飯の美味しい朝食と大変に満足
何より風情のある宿、部屋にもファンヒーターが用意されてあったり、随所であたたかいもてなしを感じまた
風呂が暗い、電気がわからない、外の風呂の水道が凍って水が出ない、布団敷きは自分で
そんな事、小さい問題です
差し引いても泊まってみる価値ありです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月19日 18:20:12

初めての大分旅行で
価格もリーズナブルな
大黒屋さんに行きました。
びっくりしたのはとにかく山!
その日は残念ながら雨でしたが
きっと秋は紅葉が素敵だろうなと
感じました!
また、車をもっていなかったので
駅からバスがでているのは
大変ありがたかったです。
(1時間に1本程度なので
しっかり時間は調べるべき)
旅館につくと御主人が
暖かく迎えてくださいました。
丁寧な説明と浴衣の
小さいサイズ(私は背が低いため)
をくださり助かりました。
そしてまずは温泉!
階段は急でしたが貸し切りで
とても気持ちよかったです!
館内の二つのお風呂を
満喫しました。
(皆さんのクチコミ通り
電気を探しました(笑))
食事は楽しみにしていた通り
とっても美味しくボリュームも
ありましたがペロリとたいらげてしまいました。
シメにはうどんか雑炊を
選べることができ雑炊を頼みました。
ダシが薄めなのでポン酢と混ぜて食べると
美味しかったです。
お酒も種類が豊富でした。
またデザートにシュークリームが
ついてきて面白いなと感じました(笑)
食事のあとは
近くにはコンビニなどないので
予め買っていたお菓子を
つまみながらのんびりしました。
ポットにお湯も用意してあり
あたたかいお茶もすぐに飲めて
よかったです。
朝食は和食でおかずもたくさんあり
全て美味しかったです!

建物自体は古いですが
昔懐かしいお婆ちゃん家といった
とてもほっとする感じでした。
欲を言えばスリッパを
新しいものにして欲しいですね( ´-` )

機会があれば次は晴れの日に
行きたいです。
バスの都合で急いでいて
しっかりお礼を言えませんでしたが
本当にありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月19日 23:09:09

1月中旬、一人旅にて宿泊いたしました。
こちらの口コミ通り、とてもアットホームで食事の美味しいお宿でした。
お鍋料理は一人前だと用意して頂けないこともありますが、
一人前でも快く用意して頂き、美味しいしゃぶしゃぶをいただくことが出来ました。
お風呂も夜と朝2回利用しましたが、外を眺めながら
大きなお風呂に一人で入浴出来て、とても気持ちよかったです。
一人旅の時は、この大黒屋さんのような家族で経営されている宿をよく利用しますが、
暖かい雰囲気に一人でも寂しい気持ちになることなく、
楽しく旅行が出来ています。

また違う季節に伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月01日 22:14:07

平成26年12月25日に家族4人で泊まりました。
九重でスキーするのに、宿泊先を調べたらクチコミが良かったので泊まることにしました。
感想は評価の通り最高です。
宿の方の対応はとても親切でした。
夕食は豚しゃぶでとても最高でした。(ボリュームもよかったです。)居酒屋メニューもあるみたいでしたが、お腹いっぱいで頼めませんでした。
宿に自動販売機がないので、飲み物等を持っていくことをおすすめします。でも、近くにコンビニは無かったと思います。
朝食は純和食でこれも申し分ありませんでした。
宿の造りが和風で、宿という感じが溢れています。
なんて言っても温泉が、最高です。
宿内に2箇所、離れに3箇所あり、すべて家族風呂に使用できます。浴槽の造りも味があります。
ただ、離れのお風呂の結露には注意してください。
お年寄りには、階段が急だとおもいます。元気な方なら是非おすすめしたい宿です。
筋湯温泉と言う場所柄なかなか行けませんが、また行ってみたい宿になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

Yoshi0623さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

Yoshi0623さん [60代/男性] 2014年11月17日 11:36:43

妻の誕生日もあり、久々に2人で紅葉を楽しみに出かけました。スマホをナビで使用して伺いましたが道に迷うこともなく、四国からフェリー、高速道路利用でしたが近いという印象でした。お宿の外観、館内ともレトロと言うようも歴史を感じるような立派な造りで手入れも行き届いていました。トイレ、洗面が部屋にはないのですがまったく気になりませんでした。
クチコミにも多く書かれてたように思いますが、食事がおいしくてご主人、女将さんともすごく感じがよく建物の雰囲気ともども楽しく、非日常的なゆったりとした時間を過ごさせていただきました。妻も大感激のようでした。お風呂も5つの貸切風呂のうち2ヶ所楽しませていただきましたし、すぐ近くの打たせ湯もよかったです。またぜひお世話になりたいお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 12:07:55

お盆に利用させて頂きました。
山中の温泉街なので、行くのに少し難ありますが
雰囲気がすごく良かったです。

部屋も広く2人でゆったり過ごせました。
特に夕食にしゃぶしゃぶを頂きましたが
お腹いっぱいになりました。
〆のおうどんも量が多かったです。

お部屋のお布団はセルフなのでフルサービスが慣れた方だと違和感あるかもです。

お風呂も4つあり、すべて貸し切り利用できますし
歩いてすぐのところに外湯もありますので温泉好きの方も満足できると思います。

アニメティが最小限なので、持参したほうが良いかもしれません、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和みの和室 風】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kkinako1116さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

kkinako1116さん [50代/女性] 2014年04月29日 22:56:39

GWの前半にお世話になりました。初めての筋湯温泉でしたが、ひなびた感が程良くて
とても心地よいひと時を過ごさせていただきました。
皆さんが、口コミで高い評価を付けているのが納得です。
しゃぶしゃぶは、我が家で食する豚肉は、しょっちゅうあく取りをしなければならないのですが、大黒屋さんの豚肉は、肉質がいいのでしょうね。ほとんどあくが出なくて、〆の雑炊もおいしく頂けました。量もびっくりで、4人で3人分頼んだのですが、正解でした。
貸切温泉も贅沢な気分に浸れます。
温泉よし。食事よし。雰囲気よし。で、温泉好きな親族一同なので、ぜひ又来たいね。と話しながら、帰途につきました
お部屋も、広めの部屋に変更してくださってありがとうございました。
おかげで、娘夫婦とゆっくりとくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
筋湯温泉 大黒屋 2014年05月30日 18:49:09

このたびのお泊りありがとうございました。
また、高い口コミ評価をいただき心から感謝申し上げます。無菌豚で、九重町でしか販売しておりませんので、地元産品としてお出ししています。これから暑くなってまいりますが、筋湯(飯田高原)は涼しく、夜エアコンを入れられる方はいません。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。店主

ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

砂漠の虎ちゃんさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

砂漠の虎ちゃんさん [40代/男性] 2013年12月24日 21:40:43

筋湯温泉がどこか知らないときから気になっていた赤石湯。
その当時とオーナーさんは代っているということだったけど、その当時のオーナーさんを知らないから純粋に評価できます。
とても良い宿です。お湯も最高です。
ただ、赤石湯は有名ですが、切石湯や他の家族湯もとても気に入ったというのが正直な感想です。
また、もち豚ゆめポークの夕食も大満足でした。
チェックアウトする前から妻に「近いうちにまた来るから」と宣言してしまったほどです。
トイレが共同ってことだけが多少面倒に感じただけでした。
非常に満足できるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
筋湯温泉 大黒屋 2014年01月29日 18:36:59

このたびは、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。
また、高い評価の口コミをいただき、写真まで掲載いただきまして、本当にありがとうございます。九重の大自然は四季折々素晴らしいです。又のお越しをお待ち申しあげます。  店主

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たけ信さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

たけ信さん [30代/男性] 2013年11月22日 00:06:50

紅葉を眺めに九酔渓に立ち寄った後、一泊させて頂きました。

古き良き温泉宿…という趣で、思い切り温泉を堪能することがきる、素晴らしい宿です。

筋湯温泉自体が九重の山奥にあり、交通やコンビニといった利便性からはかけ離れています。
ですがその隔絶性が、ケイタイや情報端末によって急かされているような普段の生活から切り離され、かえって温泉を楽しむことが出来たように思います。
(尚、ケイタイの電波はしっかり届いています、通信できないということではありません)
(因みにドコモ、au、ソフトバンクがOKでイーモバイルはNGでした)

建物、お部屋は良い意味で古さを感じます。
お風呂は基本的に家族風呂で貸切、誰に遠慮する必要もなく、リラックスできました。
何より、泉質含め石切のお風呂が素晴らしい!
近くに有名な立ち寄り湯があるというお話でしたが、ここのお風呂も何度入っても飽きませんでした。

難点を挙げるなら、やはり建物の古さゆえか、階段が急で狭いこと。
階段の軋みや戸の開け閉めの音がよく響いてしまうこと。
トイレや洗面所が共用なのが不便を感じること…くらいでしょうか。

近くへ行く機会がある方で、温泉を楽しみたいと言う方には文句なくオススメできます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
筋湯温泉 大黒屋 2014年01月29日 18:16:47

このたびのご宿泊ありがとうございました。
何しろ、年期の入った宿ですから、いろいろな面で不自由を感じられたと存じます。申し訳ございません。今後とも、ご利用いただきますようお願い申し上げます。
口コミ、ありがとうございました。 店主

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月11日 12:33:27

9月2日から4日まで、2泊3日で宿泊しました。
大学の研究(地熱について)のために宿泊しましたが、ご主人から当時の様子などを聞くことができ、大変参考になりました!
初めての一人旅でしたが、ご主人の温かい人柄のおかげでいい思い出になりました。

宿泊したときはちょうど台風が近づいており、雨が降っていたせいか気温も16度、17度と低く肌寒く思いましたが、お風呂で身体の芯まで温まりました。
貸し切りのお風呂なので、心身ともにリラックスできました。

昼食については付近に食事できるところがないので、どこかに出かけたときにとる必要があります。
また、コンビニも付近には見当たりませんでした。

もち豚ゆめポークは本当においしく、肉好きの私にとってはもち豚ゆめポークだけでお腹を満たしたいほどでした。

今回は風邪と雨天のダブルパンチだったので、体調を整えてまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
筋湯温泉 大黒屋 2013年10月08日 13:32:03

この度のご利用有難うございました。
少しでも参考になったのであれば嬉しいです。日本一の地熱発電所がすぐ近くにあり、見学や説明をしていただけますので、訪れる方も多くなりました。部屋からの紅葉も色付き始めました。
10月下旬から11発中旬が見所です。秋が過ぎますと12月からスキーのシーズンとなります。機会がありましたら、また、ぜひお越し下さい。お待ち申し上げます。クチコミ有難うございました。
店主

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月18日 21:46:10

8月16日に宿泊しました。
宿の雰囲気がすごく良く、ご主人もステキでとてもゆっくりできました。
お風呂は2種類と、建物の外にも2つあり、全て貸切にして入らせていただけるので、宿泊中に3回入りました。どのお風呂もとても良かったです☆
食事ももち豚夢ポークが甘味があり、大変おいしかったです。
翌日も空室があれば泊まらせていただきたかったのですが、残念ながら満室でした。
また是非行きたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
筋湯温泉 大黒屋 2013年10月08日 13:18:52

この度は、お泊りいただきまして有難うございました。宿泊のお客様が多くて行き届かない面もあったかと存じますが、気に入っていただき本当に有難うございました。
遅くなりましたが、お盆前にロケのありました渡瀬恒彦・若村真由美主演の「タクシードライバー推理日誌」が10月12日夜9時から土曜ワイド劇場で、大黒屋が田島屋という旅館名で放送されます。最初と最後の方で出ますが、結構重要な宿になりますので、ぜひご覧下さい。
またの、お越しを楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

Doitsu2803さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

Doitsu2803さん [30代/女性] 2013年08月11日 17:13:32

とっても落ち着いた場所にあり、癒しの空間でした。
車で行きましたが、交通量も多くない道路だったのでカーナビで難なく到着しました。
夕食は、お肉もお野菜もとても美味しかったです。
大満足の量と質でした。
夏のお鍋、自宅ではなかなかしないので、こうやって旅先で食べると格別でした。

お風呂は貸し切りタイプという事もあり、とてもリラックスできました。

夏(8月初旬)、クーラー要らずで読書を室内で楽しみました。

また秋ごろに必ず泊まりたい宿です。
来年も、避暑に行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
筋湯温泉 大黒屋 2013年10月08日 13:06:56

この度は、大黒屋にお泊りいただき有難うございました。夏の涼しさも格別ですが、これから秋の紅葉が素晴らしいです。ぼつぼつススキも色付き始めました。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。店主

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月04日 23:30:34

家族で利用しました。料理がとても美味しかったです。
2歳の息子にも気を使って頂き、とても居心地がよかったです(^_^)
建物も雰囲気があって良い感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
筋湯温泉 大黒屋 2013年07月02日 11:08:30

ご返信大変遅くなって申し訳ございません。
連休での宿泊で、満室だったので、何のおかまいもできず失礼いたしました。梅雨が明けましたら筋湯温泉(飯田高原)は、さわやかな季節となります。ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

食事5

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月03日 14:08:27

値段からは想像できない佇まいの立派な老舗旅館でした。お値打ち価格だったと思います。
筋湯でのんびり過ごしたい方にはオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
筋湯温泉 大黒屋 2013年07月02日 11:22:57

この度は、大黒屋にお泊りいただき有難うございました。古い宿ですが、お褒めいただき感謝申し上げます。標高1000mの飯田高原では、クロスカントリーコースが整備されました。さわやかな夏から、紅葉の秋までには、ぜひゆっくりとお泊りいただければ幸いです。
クチコミ本当に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

食事5

Toshi1952さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

Toshi1952さん [60代/男性] 2013年03月25日 09:49:48

昔の旅館を今風にした、良い感じの温泉旅館でした。ご夫婦の対応もすばらしく気持ちよく宿泊できました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
筋湯温泉 大黒屋 2013年07月02日 11:30:01

この度のご宿泊有難うございました。
古いだけの旅館ですが、ご満足いただけましたようで、本当に嬉しいです。
このようなクチコミが何より励みになります。
本当に有難うございました。
ぜひ、またお会いできますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

59件中 21~40件表示