楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

筋湯温泉 大黒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

筋湯温泉 大黒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:118件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

59件中 41~59件表示

サービス5

高橋0777さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

高橋0777さん [40代/男性] 2012年04月20日 09:50:39

15時半に到着し、心地よいひだまりの中、お昼寝。
宿の雰囲気、浴室の状態、ご主人の心遣い、おいしい食事。
どれをとってもすばらしく文句なしです。
全国の療養湯を巡っていますが、筌ノ口・筋湯・寒の地獄と
特徴の違った泉質があるのに、この地域の魅力を感じます。
また訪問したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
筋湯温泉 大黒屋 2012年05月21日 10:08:21

この度は、当宿をご利用いただきましてありがとうございました。また、お褒めのお言葉をいただき恐縮いたしております。お一人での旅館の宿泊は敬遠されるようですが、当宿は大歓迎です。
どうぞ、またのご利用をお待ち申し上げます。

サービス5

MASA1990さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

MASA1990さん [20代/男性] 2012年03月27日 10:25:27

料金や九重スキー場までの近さなどを理由に大黒屋を利用させて頂きましたが、ご主人が非常に親切な方で、駅やバス停、スキー場までの送迎など思っていた以上のお持て成しをして頂きこちらとしても非常に有り難く感謝の連続でした。

我々が宿泊した日は他のお客さんがいらっしゃらなかったので2つの貸切風呂やお手洗いなど好きなときに利用できましたが、全6部屋お客さんで埋まっている状態であったら少し苦労するかなと感じました。

しかし是非もう一度訪れたいと思えるような旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
筋湯温泉 大黒屋 2012年03月31日 21:55:23

この度は、筋湯温泉大黒屋へのご宿泊、まことにありがとうございました。当宿が昭和時代の古民家を思い出させるような構造上、お泊りのお客様には少々、不便なところもあるかと思います。お客様の立場に立ち、できる限りご要望に応えていきたいと思っております。今後とも、筋湯温泉 大黒屋をよろしくお願いいたします。この度は、ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

サービス5

qanoutakさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

qanoutakさん [40代/男性] 2012年03月21日 17:51:37

先日は御世話になりました。妻小さな子供2人の4人で大変楽しく過ごせました。料理も部屋も大変満足でした。筋湯温泉の旅館はどこもホスピタリティーがすばらしいですね。料金以上の十分な満足感が得られる旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
筋湯温泉 大黒屋 2012年03月31日 21:41:24

この度は筋湯温泉 大黒屋へのご宿泊、誠にありがとうございました。ご家族様お揃いでの旅を楽しんでいただけて、とても嬉しく感じます。お料理、お部屋の使い心地など、更に喜んでいただけますよう、努力してまいります。この度は、大黒屋へのご宿泊、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月30日 21:39:19

お風呂はほとんどが貸し切りで、時節柄空いていたのもあり、大変ゆっくりと堪能できました。
料理は地元の豚肉のしゃぶしゃぶだけでしたが、肉がとても美味しく満足出来ました。
朝食も品数が多く美味でした。
歩いて数分の、名物打たせ湯はフロントで割引コインを購入すれば安く入れます。全体に満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年04月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 22:03:25

子供も中学生になり、大人料金になるのでなるだけ安い料金は助かりました。しかも2食付きでしたので本当に助かりました。お風呂も5種類あり、24時間入れるので朝からも利用させてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 椿の間】

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月18日 21:32:48

 久住山登山のために前泊。静かで良い所。部屋は8畳でゆったり。掃除も行き届いている。風呂は家族風呂5箇所。3つに入浴。大変満足。夕食の豚しゃぶは準老人2人にはもてあますほどの量。料金からすればお勧めの宿。
 気付き2点。外湯に降りる階段は少し危ない。館内から行かれると良い。夕食時のBGM(ジャズ)は音量(大きすぎる)と選曲(大編成ジャズ)が若干耳障りだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月24日 17:43:09

震災影響(?)なのか、館外の古めの階段でお風呂利用は残念でしたが
価格・サービス・共同ですが男女別でキレイなシャワー付きトイレなど
お値段考えれば◎。
何より蝉の声と川の流れな音が最高の設えです
(館内の階段で利用できる貸切風呂も2つあります)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

サービス4

ムスタング1886さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

ムスタング1886さん [50代/男性] 2017年12月22日 15:21:24

12月13日イルミネーション散策の為一泊しました。立地、部屋の広さ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

harappadogさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

harappadogさん [50代/女性] 2017年06月21日 14:20:04

懐かしくて落ち着く感じのお部屋でのんびりと過ごせました。部屋の配置のせいでしょうか、泊まってらっしゃる方たちの声や音も気になりませんでした。トイレと洗面所は部屋にはありませんが問題なしです。きれいにお掃除されていました。
何よりもお風呂が良かったです。歩いてすぐのところに筋湯温泉名物打たせ湯や露天の公衆浴場がありますが、お宿のお風呂も貸切でゆったり入れるお風呂が数ヶ所。4箇所入って楽しみました。
夕食は豚しゃぶ、お肉も野菜もたっぷり。朝ごはんは昔ながらの日本の朝ごはん。美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年06月

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月17日 09:35:20

朝、夕の食事がとてもびっくり。とても美味しかったです
また泊まりに行きたいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月22日 06:18:43

静かで落ち着いたところです。私たちが求めていたのは豪華な食事でもなく、賑やかなパフォーマンスでも無く、ほっとする時間と空間でした。川の流れる音に癒されました。食事も美味しい豚シャブで量も十分ありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月

サービス4

az3c5さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

az3c5さん [50代/男性] 2016年06月20日 13:02:51

建屋は若干の古さは否めませんが、その古さの雰囲気が良かったと思います。
晩御飯はおいしかったのですが食べきれず残してしまいました、女性では同じ量だと食べきれないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 12:07:55

お盆に利用させて頂きました。
山中の温泉街なので、行くのに少し難ありますが
雰囲気がすごく良かったです。

部屋も広く2人でゆったり過ごせました。
特に夕食にしゃぶしゃぶを頂きましたが
お腹いっぱいになりました。
〆のおうどんも量が多かったです。

お部屋のお布団はセルフなのでフルサービスが慣れた方だと違和感あるかもです。

お風呂も4つあり、すべて貸し切り利用できますし
歩いてすぐのところに外湯もありますので温泉好きの方も満足できると思います。

アニメティが最小限なので、持参したほうが良いかもしれません、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和みの和室 風】

サービス4

投稿者さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 22:04:35

温泉は貸切利用でき、ゆったり寛ぐことができました。素泊利用でしたが、食事の心配をして頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
筋湯温泉 大黒屋 2014年05月30日 19:03:11

このたびは、当宿をご利用いただきまして。ありがとうございました。
何のお構いもできませんでしたが、口コミを投函いただき心からお礼申し上げます。
ぜひ、またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kkinako1116さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

kkinako1116さん [50代/女性] 2014年04月29日 22:56:39

GWの前半にお世話になりました。初めての筋湯温泉でしたが、ひなびた感が程良くて
とても心地よいひと時を過ごさせていただきました。
皆さんが、口コミで高い評価を付けているのが納得です。
しゃぶしゃぶは、我が家で食する豚肉は、しょっちゅうあく取りをしなければならないのですが、大黒屋さんの豚肉は、肉質がいいのでしょうね。ほとんどあくが出なくて、〆の雑炊もおいしく頂けました。量もびっくりで、4人で3人分頼んだのですが、正解でした。
貸切温泉も贅沢な気分に浸れます。
温泉よし。食事よし。雰囲気よし。で、温泉好きな親族一同なので、ぜひ又来たいね。と話しながら、帰途につきました
お部屋も、広めの部屋に変更してくださってありがとうございました。
おかげで、娘夫婦とゆっくりとくつろげました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
筋湯温泉 大黒屋 2014年05月30日 18:49:09

このたびのお泊りありがとうございました。
また、高い口コミ評価をいただき心から感謝申し上げます。無菌豚で、九重町でしか販売しておりませんので、地元産品としてお出ししています。これから暑くなってまいりますが、筋湯(飯田高原)は涼しく、夜エアコンを入れられる方はいません。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。店主

ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

サービス4

kureyamamさんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

kureyamamさん [60代/男性] 2013年11月14日 08:45:52

2名のバイクツーリングで平日のリーズナブルコース。昔風の旅館のたたずまいで手入れも行き届いており、温泉もかけ流しで貸切タイプ満足でした。手洗いは共同ですがウォシュレットもありました。地区の共同浴場も旅館をとうすと100円で入浴でき、2か所利用、日本一の打たせ湯と露天風呂で大満足。食事夕食は地場産豚のしゃぶしゃぶ、雑炊で締めました。価格からは考えられない設備内容でした。これならば湯治で3~4日泊まりたく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
筋湯温泉 大黒屋 2014年01月29日 17:58:20

このたびは、ご宿泊いただきましてありがとうございました。
今年の紅葉は例年と比べて、今一だったようですが。筋湯温泉は、車で黒川温泉20分、湯布院40分阿蘇60分です。今度は連泊でお出でください。ただし、3月までは、路面の凍結も心配ですので、新緑のきれいな春になったら、ぜひ、お越し下さい。

ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

サービス4

Toshi1952さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

Toshi1952さん [60代/男性] 2013年03月25日 09:49:48

昔の旅館を今風にした、良い感じの温泉旅館でした。ご夫婦の対応もすばらしく気持ちよく宿泊できました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
筋湯温泉 大黒屋 2013年07月02日 11:30:01

この度のご宿泊有難うございました。
古いだけの旅館ですが、ご満足いただけましたようで、本当に嬉しいです。
このようなクチコミが何より励みになります。
本当に有難うございました。
ぜひ、またお会いできますようお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 桜の間】

サービス4

フリード55さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

フリード55さん [30代/男性] 2012年06月04日 23:05:52

期待通りのレトロ感です。環境も凄く良く、川のせせらぎが一層の涼しさをもたらしてくれ心身リフレッシュ!人の良さそうなマスターのもてなしが最高です。 一緒に来た彼女もた来たいと言っています。近いうちにまた。
最後にマスターへ一言。朝食の時、コーヒーメーカーのスイッチ入れ忘れてましたよ!
私がスイッチ入れておきました!気づいてましたか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
筋湯温泉 大黒屋 2012年06月07日 10:05:00

この度は、大黒屋にお泊りいただきありがとうございました。また、楽しんでいただけましたようで嬉しく思います。このお宿を初めて約9か月目になります。まだまだ不慣れで毎日が勉強です。
ところで、コーヒーメーカーのスイッチですが、いまだ気づいていませんでした。
大変申し訳ございません。そして、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

ご利用の宿泊プラン
◆もち豚ゆめポーク使用◆【2種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食
ご利用のお部屋
【和みの和室 光の間】

サービス3

masa71311122さんの 筋湯温泉 大黒屋 のクチコミ

masa71311122さん [30代/男性] 2017年01月12日 17:28:27

先日、2人で1泊させていただきました。
普段は都会に住んでおりますので、日常の喧噪を離れた田舎に泊まりたいと思い、
あえて行き慣れた別府や湯布院を避けて筋湯温泉を選びました。
結論として大満足です。驚異的なコスパじゃないでしょうか。
正直、値段が値段だけに虫などが部屋にいないといいけれど・・と心配していましたが、
建物は古民家ですが、清潔にしてあり何の不満もありませんでした。
荷物は二階に自力で運ぶ必要があるなど、至れり尽くせりのサービスというわけにはいきませんが、それほど大きな荷物を持っていなかったこともあり気にならなかったです。
食事についても、しゃぶしゃぶセットだけでしたが、昼間に観光しており様々な軽食をつまんでいたこともあり必要十分な量でした。温泉も山奥のロッジで入っているような感じで雰囲気があり、とてもよかったです。温泉の中には熱すぎる温泉もありましたが、まあそれは掛け流しゆえに仕方ないでしょう。赤石の湯?がよかったです。とにかく素晴らしく良心的だと思います。丁寧なサービスや、豪華な食事を望まない方であればきっと満足できる旅館ではないでしょうか。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
◆もち豚夢ポーク使用プラン◆【4種のお風呂】赤石湯と切石湯♪昭和風の館内~2食付き
ご利用のお部屋
【和みの和室 梅の間】

59件中 41~59件表示