楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鵜匠の家 すぎ山 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鵜匠の家 すぎ山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:384件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.61
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.05
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

325件中 281~300件表示

食事4

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月15日 22:08:44

岐阜城の近くの温泉宿を探していて、レビューも良かったこちらのホテルに宿泊しました。
ホテルまでの道は川沿いで、わかりづらかったですが、何とか無事に到着。
部屋からは『岐阜城』が見えて、とても贅沢な気分になりました。
お風呂は2つあり、たくさん楽しむと言う感じではないですが、入った時間帯のせいもあり、ゆっくり入れました。
夕御飯はお食事処で外の景色を見ながらの並びに座り、お食事はとても美味しく、配膳してくれる方に『これは何ですか?』と質問しながら食べました。
ご飯物は『雑炊』だったのですが、一緒に行った男性は『少ない』と言っていて『白米をいっぱい食べたかった』と言っていました。
だからと言って、決して少ない訳ではありません(笑)
朝ご飯は『白米、おかわり自由』だったので、それは良かったと言っていました。
ホテルの方の対応はとてもよく、お土産屋さんでは質問したり、試食したりで(笑)美味しいお土産を買えましたし、写真を撮ってもらったりして、記念になりました。
またそちらに行く機会がありましたら、宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
鵜匠の家 すぎ山 2015年01月18日 15:21:42

この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご滞在中はお楽しみいただけましたようで何よりでございます。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
すぎ山のスタンダードプラン~旬の素材を活かした懐石料理≪篝火≫
ご利用のお部屋
【絶景川側和室(バス・トイレ付)】

食事4

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月15日 17:47:54

台風の一晩を過ごしました。いろいろと気遣いをしていただき、不安なく過ごせました。部屋からは長良川と岐阜城がよく見えました。部屋のトイレがウォシュレットではありませんでしたので、1階の共用トイレを使いました。鵜飼いは、1泊だと見られないかもしれないと思い、鵜飼いに全く期待しないスタイルの宿泊にしましたが、この日も、翌日も鵜飼いがなく、ちょうど良かったという結果です。次は、鵜飼いが見られるといいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
鵜匠の家 すぎ山 2014年10月18日 18:33:31

この度はお足もとの悪い中、鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
鵜飼が中止となり残念でございましたが、不安なくお過ごしいただけたとのことで、安心いたしました。
来年度も5月10日より長良川鵜飼が始まります。是非また長良川温泉へお越しいただければ嬉しい限りでございます。
スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】シンプルプラン1泊朝食
ご利用のお部屋
【絶景川側和室(バス・トイレ付)】

食事4

ランちゃん423さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

ランちゃん423さん [70代/男性] 2014年09月26日 19:34:12

長良川の鵜飼いを見るのを楽しみに利用させていただきました。
船に乗船して見る鵜飼漁は、圧巻でした。
ただし、食事の時のサービスは、あまりよくなかった。ホテルのブランドを勘違いして天狗になり、お客様を迎える心が伝わってこなかった。
有名なホテルですが、原点に返って社員教育をする必要があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
鵜匠の家 すぎ山 2014年10月01日 20:57:18

この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事の際は、不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。お恥ずかしい限りでございます。
お客様のお言葉を真摯に受け止め、一から社員教育にあたる所存でございます。
初心に戻り、再スタートを決意する機会を与えて下さったこと、心から感謝申し上げます。
ランちゃん423様にまたご来館いただけました際には、心からのおもてなしでお迎えできますよう精進して参ります。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【うかいパック】夏の風物詩 食事後乗船宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【絶景川側貴賓室】和室+リビング+ツインベットルーム】

食事4

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月16日 10:44:51

この値段で泊まってもいいのかと思うほど立派な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
鵜匠の家 すぎ山 2014年09月19日 19:58:44

この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ご満足いただけましたようで何よりでございます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】シンプルプラン1泊朝食
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

食事4

♪sakuraさんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

♪sakuraさん [40代/女性] 2014年09月01日 23:05:09

両親の金婚式のお祝いで奮発して「貴賓室」の鵜飼パックで宿泊しました。
ちょうど、台風11号が来ており、長良川は、大荒れ…
岐阜に向かっている途中で宿から電話があり、「今日の鵜飼は中止」との事。
残念だなぁと思いつつ、台風なので仕方ないか…と。
そんな日でしたので、2時間近く前についてしまったのですが、嫌な顔一つせず、チェックインさせていただきました。
ロビーも川が一望でき、本当に眺めが良かったです。
貴賓室は、本当にいい部屋でした。リビングも広く、眺めも最高、甥っ子は、大喜びでした。
台風でガスっていて、岐阜城が見えませんでしたが…
温泉も鉄くさい良い泉質でした。大浴場だけでしたが、満足しました。
食事も大変美味しかったです。鮎の塩焼きが最高でした。(魚が苦手な甥っ子も完食でした)
ただ、台風の時にいったせいなのか、いつもそうなのかわかりませんが、
配ぜんの仲居さんの人数が足りないせいか、出てくるタイミングが、時間がかかる感じでした。
金婚式のお祝いのケーキを頼んだのですが、フロントでは、食事のはじめに出してもらうようにお願いしたのですが、一向に出てくる気配がなく、「もしかして忘れてる?」という感じで、とうとう中盤過ぎになり、慌てて仲居さんがケーキを出すタイミングを聞いてきました。
今さら中盤で出してもという感じでしたので、「じゃあ最後で」とお願いしたのですが、食事が終わってもなかなか出てこず、甥っ子は飽きてもう部屋に帰りたいと言い出すし、父ももう行くと言い出し、なんとかなだめて、ケーキが出てきたときには、食事時に2番目に食事処に入ったのですが、最後になってしまう感じで、お祝いムードもいまいちな感じになってしまいました。
ケーキは、味は大変美味しかったのですが、最後に出てきたせいなのか、外側のクリームが溶けてましたのがすごく残念です。お部屋食に変更すればよかったのかな…と思いました。
これだけが、すごく残念で、他は、いい旅館でした。
台風時で浸水していて船が流されないように旅館の人たちが、夜を徹して苦労なさっていたので、今回は、人手不足だったのかなぁと思います。
今度は、貴賓室は無理かもですが、鵜飼が見れる季節にまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
鵜匠の家 すぎ山 2014年09月07日 17:21:20

この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、素晴らしいお祝いのご旅行に当館をお選びいただきましたこと、また大変嬉しいお言葉の数々を頂戴いたしましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご夕食時、私共のスタッフの不手際によりご迷惑をお掛けしましたことが残念でなりません。心からお詫び申し上げます。
非常時でありましても、お客様に快適にお過ごしいただけますよう、努めて参ります。
sakura様のまたのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【うかいパック】夏の風物詩 食事後乗船宿泊プラン
ご利用のお部屋
【【絶景川側貴賓室】和室+リビング+ツインベットルーム】

食事4

ちーぼう2004さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

ちーぼう2004さん [50代/女性] 2014年06月10日 06:49:51

家族旅行に利用させてもらいました。貴賓室というだけあって、入室してびっくり。広くてゆっくりしていて、思い切りゆっくりさせてもらいました。スタッフの方々も皆さん笑顔で接していただき、とても気持ちよい旅行となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
鵜匠の家 すぎ山 2014年06月10日 21:01:39

この度は当館を御利用頂きまして誠にありがとうございます。
行き届かない点も多々あったかと思いますが、心温まるお言葉を頂戴し、大変嬉しく思っております。
これからもお客様に愛される宿を目指して、スタッフ一同おもてなしに努めて参ります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】すぎ山のスタンダードプラン~旬の素材を活かした懐石料理≪彩≫
ご利用のお部屋
【【絶景川側貴賓室】和室+リビング+ツインベットルーム】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月25日 14:06:13

夕食は美味しかったのですが、鵜飼観覧船の乗船の集合時間の10分前くらいに最後の料理が出てきて、食事を楽しむことができませんでした。食事時間の配分がとても悪いと思います。
朝食は、子どもも大人と同じ料理なので、食べられるものが少なく困りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【鵜飼観覧船】×【夏の風物詩】≪2食付≫長良川鵜飼に岐阜の味覚に赤褐色温泉を愉しむ≪食後乗船≫
ご利用のお部屋
【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】

食事3

瞳はダイヤさんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

瞳はダイヤさん [60代/女性] 2023年03月29日 10:49:41

建物の古さは承知の上でしたがちゃんとリノベしてあったので快適に過ごせました。

セール価格でお安くなっていたので期待はしていませんでしたが、この価格なら満足できました。
夕食のお肉、柔らかかったです。

スタッフの方の接客も良く、気軽にお願い事もできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】×【飛騨牛づくし】≪2食付≫夕食は飛騨牛を愉しむ♪絶景露天と赤褐色温泉でゆったり♪
ご利用のお部屋
【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月07日 11:31:23

部屋は古く、床が軋みました。川側の部屋ではなく、墓地側の部屋でした。露天風呂は3人入れば一杯。周囲の柵は錆びが目立ちます。朝食は美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月

食事3

ママ姉0991さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

ママ姉0991さん [60代/女性] 2021年11月25日 08:52:24

館内が、使い勝手よくリノベーションされ、部屋も落ち着いてゆったり過ごせました。
口コミの料理を期待しすぎたのか、身近な食材ばかりで、心に残る料理が見当たりませんでした。
子供や若者には物足りないように気がします。
朝食に、2種類のドリンクと納豆、焼きのりを、バイキングと案内されましたが、これだけ?と驚きました。
しかし、スタッフの皆様の明るく気持ちよい接客でマイナスは消えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
鵜匠の家 すぎ山 2021年12月04日 18:26:45

ママ姉0991様

この度は数ある施設の中かから私共にご用命賜り、誠に有難うございます。
長良川に面しました12畳の禁煙和室にご滞在いただきましたが、ゆったりとお過ごしいただけたとのお声を寄せていただけ、安心いたしました。
まだまだ不十分は部分も多くございますが、少しでもお寛ぎいただける空間をご提供できますよう、工夫して参りたいと存じます。
ご期待を胸にご来館いただきましたにも関わらず、料理につきましてはご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。
今回お選びいただきました当館一番人気の「岐阜の味覚会席」は、前菜9種盛り、刺身3種、焼き物、蒸し物、揚げ物、煮物、雑炊、デザートとご用意しております。
旬の地元食材を大切に、調理場スタッフが一つ一つ手作りし、お客様にお喜びいただけるよう努めて参りましたが、残念でなりません。
貴重なご意見として調理長とも共有させていただきました。
心に残る料理と感じていただけますよう、一層精進して参ります。
朝食につきましても、バイキングとご案内しました私共が不適切でございました。重ねてお詫び申し上げます。
お重に収めたおかずに加え、朴葉味噌と豆乳蒸し、ご飯お味噌汁を和定食としてご提供しております。
お目覚めのジュースや納豆、焼きのりは、お好みに合わせてお召し上がりいただけましたら幸いです。
しかしながら、スタッフに対しまして温かいお言葉を寄せていただけましたことが何より嬉しく、私共の救いでございます。
お客様お1人お1人に寄り添った接客を大切に、より一層精進して参ります。
最後になりましたが、貴重なご意見を寄せていただきましたこと、深く御礼申し上げます。お客様のお声を大切に、よりよい宿づくりに努めて参ります。
ご投稿、誠に有難うございました。
鵜匠の家すぎ山 杉山美甫

ご利用の宿泊プラン
【カップル】×【50%OFF】≪2食付≫カップル・夫婦で愉しむ♪長良川沿いの絶景露天と赤褐色の温泉
ご利用のお部屋
【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月05日 08:56:45

12月20日に宿泊しました。岐阜市内で生まれ育ち花火大会では必ず来てましたが長良川温泉での宿泊は初めてでした。岐阜城と長良川の絶景にそうそう感動致しました。温泉も肌がツルツルで最高です。改善されるともっと素敵な宿になると思った2点。ウエルカムドリンクにコーヒーがあるといいです(次の日のモーニングコーヒーは有りました)部屋にも無く食後も無く自販機の冷たいパックコーヒーしか有りませんでした。売店でドリップコーヒー(いい値段でした)を買い部屋で湯を沸かし入れました。近くにコンビニも無いです。2点目は食事中の出来事でした。火が消えるから飛騨牛すぐ入れなさいと接客係から指摘されました。自分のペースで楽しく食事をしていたのに?他の宿は消えたら追加が当たり前なのにとがっかり雰囲気台無しでした。主人が言うには前の人は火が消えるからと飛騨牛を勝手に鍋に入れられたと有りえない話でした。ソーシャルディスタンスが保たれそれぞれ金華山と長良川を観ながらの最高のおもてなしだったので残念でした。それ以外はとても満足でゆっくりのんびり出来て改めて岐阜市の良さが分かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
鵜匠の家 すぎ山 2021年06月09日 16:53:44

この度は、郷土でありながら長良川温泉にご宿泊いただきまして、誠に有難うございました。
夕食時、大変失礼な対応がございましたこと、伏してお詫び申し上げます。
せっかくの楽しい雰囲気を壊してしまう様な接客はあってはならず、深く反省しております。
誠に申し訳ございませんでした。
現在は、お客様のお好きなタイミングで小鍋に火をつけていただき、飛騨牛のしゃぶしゃぶをお楽しみいただけるよう改善いたしました。
ウェルカムドリンクでの珈琲提供につきましては、貴重なご意見としてお預かりし、客室への導入も含め、検討させていただいております。
ご滞在中、私共の不行き届きで残念なお気持ちにさせてしまったにも関わらず、金華山に岐阜城、そして清流長良川の景色を改めてお楽しみいただけたこと、私共も大変嬉しく思っております。地元のお客様のお言葉が何より嬉しく、改めてこの地でお客様をお迎えできることに感謝し、素晴らしい自然を大切に、より良い宿を目指し、スタッフ一同精進して参ります。
最後になりましたが、大変ありがたい口コミをご投稿いただきましたこと、心から御礼申し上げます。

鵜匠の家すぎ山 杉山美甫

ご利用の宿泊プラン
【限定】大切な人と過ごすカップルプラン【お連れ様半額】
ご利用のお部屋
【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月09日 09:22:41

部屋のお風呂が温泉なら最高ですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【限定】大切な人と過ごすカップルプラン【お連れ様半額】
ご利用のお部屋
【絶景露天風呂付客室【禁煙】】

食事3

フク6367さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

フク6367さん [70代/男性] 2020年11月17日 18:31:23

受付の女性の方には、地域クーポンの使い方、観光地など親切丁寧に説明頂き、スムーズに観光が出来感謝です。

このコロナ禍なので、感染対策を十分されており安心して過ごせました。

ただ部屋のトイレが狭いのと、床下がきしむのが気になりました。

コロナを乗りきって頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【ブランド牛を楽しもう♪】飛騨牛会席プラン
ご利用のお部屋
【絶景露天風呂付客室【禁煙】】

食事3

Gina6551さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

Gina6551さん [70代/女性] 2020年07月26日 17:41:05

この時期一度は鮎を食すため、毎年ドライブがてら出掛けます。今年も7月中旬に鵜匠の家「すぎ山」へ。お客も少なめなため、ソーシャル ディスタンスも問題ありませんでしたし、旅館の感染症対策もきちんとできていましたので安心して泊まりました。お部屋はシンプル・モダンにリフォームされていて気に入りました。残念ながらこの日、女性は屋上の露天風呂は19時から21時までだったので、食後すぐの為諦めました。長良川に面したお部屋から見る川の流れと景色はほっとします。
お料理は鮎が様々な調理法で出される会席で、7月の天然鮎は小ぶりなので頭から尻尾まで全部食べられて美味しいです。
いずれにしても「すぎ山」さんは私たちのお気に入りの宿です。また夏の終わり頃に行こうかと話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏のグルメ】天然鮎料理を多く取り入れた会席プラン<長良川>
ご利用のお部屋
【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yu914914さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

yu914914さん [40代/女性] 2019年12月29日 06:47:12

宿前が一方通行で少し迷いましたが辿り着きました。外観は古い感じの宿ですがお部屋はリフォームされておりとても綺麗でした。天上だけが張り替えて無くてリフォーム前の電気の穴後とかが…寝る時に天上が目に入るので折角なら天上までリフォームしたら良かったかと思いました。楽しみにしていた展望露天風呂ですが女性の入浴時間が20時から0時までとなっており明るい時間は男性時間になっている為次の日の朝も入れませんでした。聞く所によると眺望が良いので女性の場合外から見えてしまうからだそうです。でしたら湯着などを用意するなど工夫して頂き是非とも明るい時間の入浴を可能にして頂きたいです。
夕食はどの料理もお酒も美味しく完食させていただき満腹でした。
朝食はとても残念でした。おかず全体が冷めておりどれも美味しく無く昨夜の料理長の料理?って感じです。期待していたばかりに完食出来ませんでした
鵜飼の時期でなくお客さんは少なかったのですが食事会場の席は沢山空いてるのに関わらず隣席にお客さんを入れてました
これだけ空いていればひとテープル離して座らせて頂きたかったです
その他はスタッフの方の対応もとても良く楽しい旅行が出来ました
ありがとうございました
古くからあるすぎ山ですからねなんとか改善される事を願います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【限定】大切な人と過ごすカップルプラン【お連れ様半額】
ご利用のお部屋
【絶景露天風呂付客室【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月06日 00:26:27

お部屋に露天風呂、とても気持ちよかったです。
子供が小さいと、お部屋でゆったりできるのはありがたいです。
子供用の浴衣やアメニティもあり、子供が喜んでいました。
お部屋からは長良川がきれいに眺められ、ゆっくりと家族でお風呂につかりながら、贅沢な時間でした。
お手頃なお値段でしたので、ラッキーだったと思います。
鵜飼いもはじめてでしたが、何となくは屋内からも見学でき、家族みんなでいろいろと面白い経験ができました。

一点だけ、駐車場が分かりにくかったのが困ったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【早期割30】早期予約で岐阜の味覚会席プランがとってもお得♪さらに嬉しい特典付【さき楽】
ご利用のお部屋
【絶景露天風呂付客室【禁煙】】

食事3

投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月29日 20:23:26

折角の花火大会が台風の影響で延期になり少し残念な旅行になってしまいました。お部屋は広目でしたがリフォーム済みの所以外は古く感じられ窓の隙間から風が入って来ました。特に部屋のお風呂は入りたいと言う気持ちにはなれないくらいで古かったです。でも花火大会が延期になったため宿泊代を安くして頂いたのがラッキーでした。
部屋を案内してくれた仲居さんは感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
【花火大会】長良川花火大会宿泊プラン(夕食無し)
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

saka1565さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

saka1565さん [40代/男性] 2019年06月22日 11:37:11

価格の割には部屋も設備も古すぎますね。鵜飼の時期に繁盛するからリニューアルしなくても何とかなるんですかね?二度目はなしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスに便利なWi-Fi完備】1泊朝食付シンプルプラン【無料駐車場有り】
ご利用のお部屋
【お部屋タイプおまかせ】

食事3

ogawa7778さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

ogawa7778さん [40代/男性] 2019年02月07日 17:14:50

部屋のお風呂は大変景色も良く、石のお風呂にも関わらず適温での循環という事で心地良く常に入れました。夜のお食事は、2階の普通の和室であったので、TVも見れて落ち着いて取ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
鵜匠の家 すぎ山 2019年02月07日 19:09:39

この度は数ある施設の中から、私共にご用命賜りまして、誠に有難うございました。
高い評価とクチコミをご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
客室露天風呂からの絶景をお楽しみいただき、心安らぐひと時をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
十和田石を用いた浴槽でございますが、お好みの温度でお寛ぎいただけますようご用意しております。
お夕食も個室でのご提供とさせていただき、ごゆっくりお過ごしいただけたかと存じます。
これからもお客様にゆったりとお過ごしいただける空間をご提供できますよう、精進して参ります。
ogawa7778様からのまたのご用命、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【女性半額】大切な人と過ごすカップルプラン
ご利用のお部屋
【絶景露天風呂付客室【禁煙】】

食事3

輝き2844さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ

輝き2844さん [50代/男性] 2018年08月17日 20:35:15

駐車場係りやフロントにおもてなし感というか「ようこそ」感がなく後ろ向き。仲居さんや食事係りはそこそこ良いが、一部質問事項の未回答やお酒の相談に曖昧な態度な方がいて残念。

又、申込特典の案内がなく危うく無効にするところだった。きちんと説明と伺いが必要。

館内は改装したらしく明るく綺麗ではあるが、わずかのやり残し感がそれを台無しにしてしまう未達成な出来で誠に残念。また良い空調が入ったが、それが証明を揺らし続け、また欄間を叩き続け不快。障子撤去も??

新たに屋上露天風呂が設置され見晴らし良く爽快。出入りドア周りの虫対策を検討いただきたい。温泉でないのが残念と思ったがそれはそれでさっぱりしていいかも!?と思ったが、そのお湯は白濁や異臭がややあり、ごみも多く不快。大浴場排水周りも同様。途中清掃が必要では?こちらも些細なことで台無し。

食事は、特に鮎がおいしくびっくり。他もおいしい物がたくさんあったが、今一記憶に残らない。朝はご飯が、格に合ってないのと鮭が残念すぎてやはり他の良い点の足を引っ張る・・・

もう一度原点を顧みるなり過去を顧みるなりあの  すぎ山 を取り戻してほしいな・・・

部屋は眺望最高な所を用意いただけ、長年の期待とあこがれが実現できうれしかった。

鵜飼は、実際の捕まえるところが見えずらいので、こんなものかな…という感じ。臨場感はあったが岸からでもいいかなぁといった感じ。

最後に、みなさんおっしゃる、建物にたどり着きづらくなったので事前メールや電話、手紙を一考されたらと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
鵜匠の家 すぎ山 2018年09月30日 11:30:44

この度は、鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠に有難うございました。
また細部にわたり、貴重なご意見をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
設備面につきましては、すぐに改善は難しいですが、輝き2844様のご意見を今後の宿作りに生かして参りたいと存じます。
従業員ひとりひとりのおもてなしの心を育て、また帰ってきたいと思っていただける宿を目指し、精進して参ります。
ご投稿、誠に有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【うかいパック】夏の風物詩 食事後乗船宿泊プラン【特典付】
ご利用のお部屋
【町側和室【禁煙】※長良川・金華山はご覧頂けません】

325件中 281~300件表示