9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月10日 17:50:55
-
おもてなし、サービスは素晴らしいのですが、部屋風呂は清掃されておらず、料理は大人でも微妙な上、子どもはまず食べるものがない状態。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 鵜匠の家 すぎ山 2024年12月17日 12:56:49
-
この度は当ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、おもてなしやサービスについてお褒めいただき、大変嬉しく思います。
しかしながら、お部屋の風呂の清掃が行き届いていなかったこと、そしてお料理についてご期待に沿えなかったこと、心よりお詫び申し上げます。お客様にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。清掃の徹底と、お料理に関しては、今後更に工夫を重ね、特にお子様向けのメニューも充実させるよう改善を進めてまいります。
頂戴したご意見を真摯に受け止め、サービス向上に努めてまいります。再度のお越しの際には、お客様にご満足いただけるよう、より良いご滞在を提供できるよう尽力いたします。
貴重なご意見をありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】×【ぎふ旅】飛騨牛など岐阜の味覚会席と赤褐色の温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【【絶景川側貴賓室】和室+リビング+ツインベットルーム】
総合2
みかりんだよだよさんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- みかりんだよだよさん [40代/女性] 2022年12月29日 21:57:47
-
全国旅行支援を使って普段、近場でなかなか宿泊しない長良川温泉を初めて体験しました。エレベーターが1つしかないために、旅館内の移動は不便さを感じました。食事は鮎を使ったものが多かったです。街側のお部屋のおふろと洗面所がユニットバス式になっていてちょっと嫌でした。川側のお部屋のようにリフォームされるといいなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春セール】×【期間限定】≪2食付≫☆夕食は飛騨牛小鍋付!【飛騨牛】岐阜の味覚を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【町側和室【禁煙】※長良川・金華山はご覧頂けません】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月22日 17:31:17
-
立派は長良川に面した岐阜城を望む最高の立地にあり もし鵜飼の季節なら最高だったのでは、ただ玄関を入ると先客が二組いたこともあるが 挨拶もなく二人の従業員は相手もしてくれないで10分?近くもほったらかし状態 従業員がもう一人応援にくるとか 他の接客に忙しい従業員がうまく立ちわ
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年11月
- 鵜匠の家 すぎ山 2021年12月02日 21:39:27
-
ご投稿者様
この度は数ある施設の中から私共にご用命賜り、誠に有難うございました。
ご来館時には、大変残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、伏してお詫び申し上げます。
道中のお疲れも癒していただくべきところ、私共の不行き届きで誠にございませんでした。
どのような状況であっても、お客様にほったらかし状態と感じさせてしまいことは、接遇スタッフとしてあってはならないことであり、深く反省しております。
誠に申し訳ございませんでした。
全てのお客様に目を配り、気持ちよく過ごしていただけますように、スタッフ一同、一から勉強をし直す所存でございます。
しかしながら、清流長良川と金華山に岐阜城を臨む景色は
お気に召していただけ、大変嬉しく存じます。
川側客室からは勿論のこと、ロビーやお食事処からも長良川鵜飼をお楽しみいただけることができます。
ぜひ、またの機会を与えていただけましたら、私共でお寛ぎの時間をお過ごしいただけましたら幸いでございます。
最後になりましたが、スタッフへのご意見頂きました事に感謝の言葉しかございません。深く御礼申し上げます。
ご投稿、誠に有難うございました。
鵜匠の家すぎ山 杉山美甫
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダードプラン】×【夏のぎふ旅】天然鮎や飛騨牛など岐阜の味覚会席と赤褐色の温泉を愉しむ
- ご利用のお部屋
- 【絶景長良川に面した和室【12畳】【禁煙】】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月03日 22:06:02
-
到着が遅くなってしまったのに、フロントの方は気持ちよく応対してくれました。お部屋もすごく綺麗で、よかったのですが、4人のせいか少し狭く感じました。残念な点は食事です。お料理は美味しかったのですが、食事場所が普通の食堂のテーブル席で、隣のほかのお客さんと間隔が近すぎます。宿泊代に見合わない残念の食事でした・・・
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特撰★夏のぎふ旅】飛騨牛小鍋付 岐阜の味覚会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【絶景露天風呂付客室【禁煙】】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月07日 11:24:56
-
年に一度の楽しみにしている家族旅行として利用しました。
お正月ということで、チェックインした際にお酒を頂きました。これはよかったです。
大規模な改装中とのことでしたが、思ったより部屋からの景観はよかったです。部屋はコンセントが少なく、館内案内の冊子がボロボロで残念でした。全体的に古びた印象。
一番残念だったのは、夕飯時でした。料理そのものはそれなりに美味しかったのですが、とにかく出てくるのが遅く頼んだ飲み物も全然出てきませんでした。一度まだですか?と聞いたものの謝りもほとんどなく、遅くなるのが当たり前のように接客していて、とても残念な気持ちになりました。正月で人が足りなく忙しいのかもしれませんが…。
連れて行った親を楽しませようと選んだ宿だったのですが、親が一番不満がっていたので本当に悲しくなりました。
優しく丁寧に花火や鵜飼いに関して教えて下さる従業員の方もいましたが、総合的にはもう選ばない宿です。
ビジネスや、泊まるだけならいいかもしれませんが家族旅行としてはおすすめできません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- 鵜匠の家 すぎ山 2018年02月04日 12:58:56
-
この度は数ある宿泊施設の中から、私共にご用命いただきましたにも関わらず、残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心より伏してお詫び申し上げます。
貴重なご意見をお伝え下さいましたことに感謝し、今後の宿作りに活かして参ります。
ご投稿、誠に有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【年末年始】お正月は温泉で癒されよう ★お正月はお得な特典付★
- ご利用のお部屋
- 【絶景川側和室(バス・トイレ付)】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
sa35saさんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- sa35saさん [40代/女性] 2017年04月07日 02:59:19
-
立地は最高に良かったと思います。
その他は最悪だったです。部屋のお風呂の壁はザラザラきたないし、夕食は仲居さん1人しか居なかったのか、これ食べててと言ったきりなかなか次の料理が出てこない、子供の料理のハンバーグ、エビフライ、ステーキは冷めてて子供もガッカリでした。
他の方のクチコミを見てても貴重なご意見投稿ありがとうございましたといいつつも、改善できていないのでは?
せっかく立地の良い所にあるのにこれでは勿体なく思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- 鵜匠の家 すぎ山 2017年04月16日 14:47:18
-
この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただき、誠に有難うございました。
ご指摘いただきました夕食につきましては、改善に努めて参りましたが、私共のサービスが行き届かず大変申し訳ございませんでした。
心からお詫び申し上げます。
今後、残念なお気持ちにさせてしまうことがないよう、従業員一丸となり更なる改善に努めて参ります。
ご投稿有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】春の行楽におすすめ♪お値打ちスタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【絶景川側和室(バス・トイレ付)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年09月02日 19:14:41
-
食事の案内と実情に差がありすぎます。お客をテーブルにつかせても料理が出てこないのはどうしてでしょう。仲居さんに尋ねても生返事でした。せっかくの旅館が損をしているようです。もったいなくてとても残念です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年08月
- 鵜匠の家 すぎ山 2016年09月27日 21:18:51
-
この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠に有難うございました。
お食事につきましては、大変申し訳ございませんでした。
鵜飼観覧船へのご乗船が控えている中でのお食事にも関わらず、サービスが行き届かなかった為に、不快なお気持ちにさせてしまいましたことが、残念でなりません。心からお詫び申し上げます。
調理場と配膳係の連携を密にし、お客様にお食事をお楽しみいただけますよう、改善に努めて参ります。
貴重なご意見をご投稿くださり、誠に有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【うかいパック】夏の風物詩 食事後乗船宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【絶景川側和室(バス・トイレ付)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年02月23日 00:07:44
-
全体的には良かったが、私の誕生日のお祝い旅行で楽しみにしていたのですが残念なことがありました
食事のときのはじめに来てくれた中居さんは、いらっしゃいませでもなく「お飲み物は」と聞いてビールを持ってきてくださいましたが、「これで始めててください」と言ったきり料理の説明もなしにほったらかしでした。
次にきた若い女性は一生懸命にお給仕をしてくれてとてもよかったです
朝8時、お風呂に行きましたが、男性スタッフが浴槽の脇で使用済みのブラシを石鹸で洗っていました
服を着たままで覗いて見たのでよかったのですが…(もし、確認せずに入って行ったらと思うとゾッとします)
「スミマセン、これ洗ったらすぐ行きます」
そう言う問題でしょうか?
確かに、緊急時には男性スタッフが出入りするとは、貼り紙してありますがブラシを洗うことは、緊急ですか?
しかも、湯船には洗って飛び散った石鹸の泡がたくさん浮いていました
楽しみにしていた記念の旅行が残念でした。
川側のロケーションのよいお部屋をご用意くださり感謝します
ありがとうございました
素敵なお宿だと思いますので、今後の改善に期待しております- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2016年02月
- 鵜匠の家 すぎ山 2016年02月28日 15:05:54
-
この度は鵜匠の家すぎ山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お祝いの記念旅行にご用命いただいたにも関わらず、私共の不行き届きで残念なお気持ちにさせてしまいましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
私共のスタッフ教育が至らなかった結果と重く受け止め、深く反省しております。
浴場スタッフにつきましては、弁解の余地もございません。
今後は十分に注意し、二度とこのようなことはいたしません。
貴重なご意見をご投稿いただきましたこと、御礼申し上げます。
お客様に心地良いひとときを過ごしていただける宿を目指し、スタッフ一同精進して参ります。
- ご利用の宿泊プラン
- 【岐阜の味覚】ぎふ旅 飛騨牛炭火焼プラン
- ご利用のお部屋
- 【街側和室(バス・トイレ付) ※長良川・金華山はご覧頂けません】
9件中 1~9件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
へーさん0213さんの 鵜匠の家 すぎ山 のクチコミ
楽天セールで非常に安価に予約できたので、あまり期待していませんでした。
建物は時代を経た感がありますが、部屋から鵜飼も見られますし、小さいけれど鉄分豊富な温泉もほぼ貸切状態で何度も楽しめました。
夕食は美味しく、魚嫌いな娘も鮎の塩焼き以外は全ていただけました。朝食もちょうど良い量、内容でした。
それなのに評価が下がってしまったのは、部屋のエアコンの音と振動で熟睡できませんでした。どの部屋も同じかと勝手に諦めてしまいましたが、今思えばホテルの方に騒音を確認して貰い、可能なら対処をお願いすれば良かったかなと思います。
近くに楽しめる施設やショップもたくさんあり、また訪れたいですが、その時は静かに眠れる部屋になっていることを願います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございました。また、温かいご感想をお寄せいただき、スタッフ一同嬉しく拝読いたしました。
お部屋からの鵜飼観覧や、鉄分豊富な温泉をお楽しみいただけたこと、またお食事についてもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。特にお子様にもお食事をお楽しみいただけたこと、私たちにとって何よりの励みです。
しかしながら、エアコンの音と振動でお休みいただく際にご不便をおかけし、申し訳ございませんでした。ご指摘いただきました点については、早急に設備の点検を行い、必要に応じて改善に努めさせていただきます。次回お越しいただいた際には、より快適にお過ごしいただけるよう、環境面の整備を進めてまいります。
また、次回のご訪問を心よりお待ち申し上げております。その際は、静かな環境でおくつろぎいただけるよう、万全の対応をさせていただきますので、どうぞご安心ください。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。