楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

サクラリゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

サクラリゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.14
  • 立地3.29
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.17
  • 風呂3.17
  • 食事1.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

117件中 41~60件表示

風呂4

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2015年04月28日 07:49:21

4月25日に1泊させていただきました。
今回、我が家では初めてペット(小型犬)同伴の旅行を計画。ネットで検索し、幾つか候補があったのですが、ドッグランが有り、ペット同伴でBBQができる、家族の趣味であるゴルフのショートコースが有るの3点でサクラリゾートさんを選びました。
チェックインの30分ほど前に到着しましたが、部屋の準備ができているとの事でチェックインさせていただき、夕飯のBBQは食べきれない量で、美味しかったです。
立地は、中央道韮崎ICから近く、帰りはホテルのご主人におしえていただき、ドライブを兼ねて昇仙峡から武田神社を回ってと、便利な立地だと思います。
夏場はプールもあるとの事でしたので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食・朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

toshitarohさんの サクラリゾート のクチコミ

toshitarohさん [50代/男性] 2014年08月26日 18:30:36

家族とワンコ2匹でお世話になりました

昇仙峡の先にあるはずだとナビに入力しましたが これが見つからず 道端の看板を頼りにしながらなんとかたどり着きました

気さくなスタッフの方々に 家族だけでなくワンコも声をかけていただき ワンコもリラックスできたのではないかと思います(はじめはほえかかってしまいました すみません)

バーベキューを頼みましたが 「足りなかっらどうしよう」という心配が「食べ残したらどうしよう」という心配に変わってしまうほどのボリュームでした 朝食ともどもごちそうさまでした

部屋も広くて清潔で 快適に過ごすことができました

とても少ないスタッフで頑張っている姿が感じられ うれしく思いましたが ひとつお願いしたいのは ドッグランの除草です 前のワンコが落としていったお土産を片付けながら遊びましたが できたら 短く草を刈っておいていただけるとうれしかったです

また機会があったらおじゃましたいです 次は 別の料理も食べてみたくなりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
サクラリゾート 2014年09月26日 16:26:14

ご利用ありがとうございました。ナビにはなかなか表示されなくて苦慮しています。開業以来ご利用の皆様には場所探しとフロント探しで面倒をお掛けします。
不便な場所に有りますが空気と水は美味しいです。
食事は多少のリクエストにはお応えいたしますので次回ご利用の際には**が食べたいとか△△はNGとか言ってみて下さい。ドッグランにはご迷惑をお掛けいたしました、気を付けておきます・・・今は秋になってしまいましたが 天然のきのこが結構顔を出すようになりました。次回も是非ご利用くださいませ。    支配人  天野

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食・朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ノア0723さんの サクラリゾート のクチコミ

ノア0723さん [60代/男性] 2014年08月03日 22:47:47

7月19日に夫婦とワンコ(チワワ)1頭と宿泊しました。4人用のコテージで、広々した部屋の中で、ノア(愛犬の名前)は、高原のさわやかな空気と虫たちとの対面もあり、元気いっぱい走り回っていました。料理長おまかせの夕食(格別においしい)をいただき、気さくなスタッフの方々と高原の良さについての話やら、施設の今後の計画やら色々聞かさせていただき、今後どのように発展していくのかが楽しみです。私個人としては、温泉施設がほしいと要望しました。(現在のホテル内の風呂は、大きくて疲れを癒せます。でも温泉もほしい。)この施設の受付の場所が分かりにくいとのクチコミがありますが、私たちも迷いに迷い、電話して道を教えてもらいようやく到着できました。迷ったら、まず電話してください。ただ迷いながら旅先に行くのも旅の楽しみです。日々の生活から離れ、少し不便を感じますが、自然の良さ、有難さを感じる格別な1日が過ごせました。スタッフの方々ありがとうございました。又、宿泊に行きます。(今度は大人数で!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
サクラリゾート 2015年04月18日 07:23:03

ご利用ありがとうございました。
古い建物のリニューアルに時間が掛かり面倒をお掛けいたします。お陰様で本年5月よりフロント及びレストランを宿泊棟近くのシュノンソーに移し営業いたします。山奥と静かさしか有りませんがこれからも少しづつ改善いたします。
支配人

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食・朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

ラッキー6362さんの サクラリゾート のクチコミ

ラッキー6362さん [60代/女性] 2014年07月28日 21:42:40

「料理長の田舎料理のおもてなし?」がとても食べ切れないほどで、残念ながら残してしまいました。なかでもカレーの煮つけのやさしい味付けは、とても美味しくいただきました。これをおかずにご飯を食べたいと家族は申しておりました。「ウナギの棒寿司」も大変美味しかったです。支配人が作ってくださったカクテル。これも飲み口が柔らかくおいしくいただきました。
文字通り、リビングで愛犬と過ごせたのは、願ったり叶ったりで感謝、感謝です。
値段も手ごろで、できれば来年も行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
サクラリゾート 2015年04月18日 07:21:48

投稿者様

この度はサクラリゾートをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
。いつでも皆様の別荘(田舎)としてご利用ください。BBQだけでなく他の料理も試してください。
料理リクエストも多少は受けますので次回ご利用時は連絡をお願いいたします。
支配人

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食・朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2014年07月24日 07:59:19

お世話になりました。
ペット同伴で楽しい宿泊が出来て、我が家の様に過ごせてたいへん満足しています。
食事は取りませんでしたが、事前にスーパーでの食材を何から何まで調理機材が揃っているので安心して料理も出来て外の空気も美味しく水も美味しく、かつ涼しく過ごせて思い出深い旅が出来ました。
コバエが、多少目障りでポイント下げてしまいましたが、部屋も設備も清潔で気持ち良かったでした。

また、翌日のゴルフの予約までお願いしてユックリ楽しくプレイ出来ました。
今後とも御世話になりますのでよろしくお願いします。
追伸、コウメはかなり疲れたようで熟睡してました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
サクラリゾート 2014年07月24日 10:07:03

投稿者 様

山の中なので便利な物は何もありませんが、
美味しい空気はたくさんあります。
お水は各部屋井戸水を引いていますので
ペットボトルに入れていく方もお見かけします。

ゴルフ場はお力添えいただいている所はこちらから予約を入れておけば多少ではありますが、割引をして頂けますのでまたご連絡下さい。

コウメの件ですが・・・
じつは先日は私の兄弟が遊びに来まして、兄弟そろって動物が好きなのでかなり遊んで(人間が遊ばれて?)ました。
過ごしやすいのかお昼寝もそこそこに元気にお散歩してました。
別荘の方のわんちゃんは少し苦手の様でした・・

今後ともサクラリゾートをよろしくお願いいたします。

       サクラリゾート 渡辺

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【素泊まりプラン】 
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2014年05月04日 19:10:21

食事の場所とコテージが離れてるので車で送迎してもらいました。朝食用のサンドとかビールなど施設内には売ってないので車で10分くらいのコンビニに買い出しに行きました。あとは大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
サクラリゾート 2014年05月09日 11:25:19

投稿者様

この度はサクラリゾートをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

この度はご不便をおかけし、大変申し訳ありませんでした。

他は自然を満喫していただけたようで安心いたしました。
わんちゃんも満足して頂けましたか?
(私たちがちょっかいを出しすぎたので疲れてはいませんでしたか?)

次回までには買い出しに行かないで済むように窯焼きの自家製パンをご用意できるように努力しておきます。

またのご来場を心よりお待ちしております。

    サクラリゾート  渡辺

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食付プラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

dia@がちまやーさんの サクラリゾート のクチコミ

dia@がちまやーさん [40代/女性] 2014年01月03日 01:34:31

コテージは必要な備品等は揃っていながらシンプルでとてもよかったです。
到着時にお部屋を暖めておいてくださって快適でした。
1Fのベッドには電気毛布もあり暖かくぐっすりと休むことができました。
夕食はコテージからは車でなければ行けませんが、お料理はとても美味しかったです。
大浴場も気持ちよく使わせて頂きました。こちらも外を歩いて行かなくてはならないのですが、街中で見るのとは違い、ものすごい数のきれいな星を見ることができました。
スタッフの皆さんも笑顔で対応してくださって嬉しかったです。
チェックアウト時には金櫻神社を教えて頂きありがとうございました。帰りにお参りさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
サクラリゾート 2014年01月05日 10:07:54

投稿者様

この度はサクラリゾートをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

標高が高いので甲府盆地とはまた違う寒さがあり、せめて部屋は・・・と思い実はチェックイン時のお昼くらいからエアコンをかけているんです(笑)
その代わりと言ってはなんですが、余計な明かりが少なく空気が澄んでいるこの時期はお天気次第ですが手が届きそうなほど星がたくさん近くに見えます(夏も結構見えました)ちなみに昨夜は流星群が見えたそうです。

金櫻神社は地元では(?)パワースポットで結構有名です、今頃思い出したのですが確か境内の片隅から覗くと富士山が見える場所があったような・・・(今からお参りしながら探してきます)

今年一年皆様のご多幸を祈りつつまたのご来場をお待ちしております。

        サクラリゾート   渡辺

ご利用の宿泊プラン
ロフト付コテージご夕食・朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ロフト付コテージ601~604号(ペット不可)】

風呂4

きよちゃん3636さんの サクラリゾート のクチコミ

きよちゃん3636さん [40代/女性] 2013年09月07日 22:57:13

今回一泊を家族3人とわんこ1頭で泊まらせていただきました。
夕食で料理長さんが当然、イノシシの燻製を持ってきてくださって、
小学生の息子が一人で食べてしまって、「やわらかくて美味しい~」と叫んでました。
スタッフの方がわんことちょっと遊んでくれてついでに、おやつまでくれて本当にありがとうございました。
とてもアットホームな感じで凄くよかったです。
やっぱりこういうとこは二泊以上してゆっくりしたいとこです。
すっかり主人と息子とわんこと私、すごく気に入りました。
主人がログハウス(木だけ使われてる家)に憧れていて余計気にいって
主人にまた泊まりたいから電話で予約してと言われ
3日後に電話して予約させていただきました。
今度は11月に宿泊なので、冬服がいいかな?と思ってます。
すいませんが11月もお世話になります。
コテージのほうは、部屋全部、隅々まで掃除がしっかりしていて塵ひとつも落ちてなくて
良かったです。
わんこ用のケージにトイレトレーとシーツと水入れとエサ入れが置いてあって助かりました。
部屋は木の匂いがふわ~~としていて落ち着きました。
寝室にフットランプがあって寝る時に電気を消してフットランプだけ着いていたのですが
子供が豆電球が着いてないと寝れない(真っ暗じゃ)のであるといいなとおもいました。
後、おトイレのドアが内開きでスリッパを履いたり脱いだりするとこが遠くなりトイレマットで滑りそうになりました。
ドアが外開きのほうがスリッパ履いたり脱いだり楽なんですが。
とても楽しい旅行になりました。
では11月も宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
サクラリゾート 2013年09月15日 14:15:47

きよちゃん3636様
 この度はサクラリゾートをご利用くださり誠にありがとうございました。 
ご夕食時に提供しましたイノシシは地元で捕れた物を調理しお出ししました。イノシシと言うと少し敬遠するかも知れませんが味は良かったのではないかと思います。バーベキューの際にシカも召し上がったと思いますが、同じく地元の猟師さんから入手したものだったんですよ。
早速、11月に改めてご予約を頂戴し、ありがとうございます。紅葉もすっかり終え寒さも厳しくなって来ます。防寒対策には怠りのない準備をお願いいたします。11月になるとテラスでのBBQも寒い思いをさせてしまうこともあるかもしれませんのでお鍋や料理長のおもてなしコースなどをお勧めいたしますのでご賞味くださいませ。
ご指摘いただきました施設の改善点については検討させていただきます。
11月のご来館心よりお待ちしております。

サクラリゾート
  支配人

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【ご夕食・朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

けんたおやじ4921さんの サクラリゾート のクチコミ

けんたおやじ4921さん [50代/男性] 2013年08月27日 19:14:48

宿泊施設と受付、食事処が離れていましたが到着時、朝食時にご主人が親切に車で見回って教えて頂けけたので何も問題ありませんでした。朝食は普通の和定食でしたが、瓜の漬物がおいしかったのと、昨今納豆は大きなホテル行ってもパックのまま出てきますがきちんと小鉢に入っており気遣いを感じました。一点だけ気になったのが部屋にあった芳香剤(定期的に出るタイプ)が気になり電池抜きました(笑)。次回は大浴場と隣の建屋の蜂の巣を楽しみに伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
サクラリゾート 2013年09月13日 09:04:33

けんたおやじ4921様
 この度はサクラリゾートをご利用くださり誠にありがとうございました。 
現在の当施設はチェックインの際の受付場所(レストラン「りんどう」)と宿泊施設が離れており、皆様にはご不便をお掛けしております。
来年は「シュノンソー」でチェックインをして頂きスムーズにお泊りになるお部屋へとご案内したいと考えております。勿論、お食事も「シュノンソー」でお召し上がり頂ければと思います。ご指摘の芳香剤ですが確かに噴霧する時に大きな音に驚かされる事がありますね、改善に努めてまいります。秋のサクラリゾートも雰囲気が一変しますので機会があればお出かけ下さいませ。
改めてご利用ありがとうございました。

サクラリゾート
支配人  

ご利用の宿泊プラン
ご朝食付き宿泊プラン
ご利用のお部屋
【シュノンソーホテル洋室ツインルーム】

風呂4

dokuuさんの サクラリゾート のクチコミ

dokuuさん [40代/男性] 2013年08月12日 09:10:25

単純に宿泊しにいくのはもったいない場所です。次回は早めに現地入りして色々と楽しみたい場所です。またスタッフの方々も非常に親切で親しみ感たっぷりな対応です。今度は二泊で訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
サクラリゾート 2013年12月04日 17:58:12

dokuu様
 この度はサクラリゾートをご利用くださり誠にありがとうございました。今年は連泊でご利用いただく方が非常に多く、昨年ご利用下さった方がdokuu様のように「次回は連泊を」というケースが特に目立ちました。非常にありがたい事と感謝しております。皆様の期待に応えられるようお客様の声を拝読し、努めてまいります。
次回のご利用心からお待ちしております。

サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
ロフト付コテージご夕食・朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【ロフト付コテージ601~604号(ペット不可)】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 14:59:11

家族4人で初めて利用しました。
予約時から親切かつ家族的な対応でとても好感がもてました。
夕食後には子供達を昆虫採りに案内してくれたり、スタッフの方々とのおしゃべりなど、
ペンション的なアットホームな雰囲気なので、乳幼児連れでも安心です。
お部屋はHPの写真通りです。部屋のにおいも気になりません。蚊取り線香も備え付けられていて夏の夜を感じました。
大浴場は完全な温泉施設ではありませんが十分のんびりできます。バスタオルもフェイスタオルも完備されています。
夕食のBBQは食べ応えのあるボリュームで〆の焼きそばまで及ばなかったのですが、スタッフの方が作ってお持たせにしてくれました。
(虫のるつぼなので虫の苦手な方は室内レストランがおすすめかも?!)
キッチン設備が予想以上に整備されていたので自炊でもよかったかな。
コテージのトイレ・お風呂も清掃が行き届いていて気持ちよく使えました。
1泊でも昇仙峡、ハイジの村など子連れには十分楽しめる拠点になりますので、また別の季節に利用させていただこうと思います。いい思い出になりました。ありがとうございます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
サクラリゾート 2013年08月25日 15:55:25

投稿者様
 この度はサクラリゾートをご利用くださり誠にありがとうございました。スタッフの対応について評価を頂き幸いに存じます。お部屋についてもご満足いただけた様子で安心いたしました。清掃担当者もこのようなお褒めが励みとなります。
BBQご利用の際、テラスでお召し上がりいただきますので美味しそうな匂いと照明の明かりが虫たちを呼んでしまうのでしょう。虫の苦手な方は「田舎のおもてなしコース」又は「お野菜豊富な旬のお鍋コース」をお勧めいたします。
秋になりましたら虫たちも遠慮がちになりますので紅葉とサクラリゾートでのお食事をお楽しみいただければと思います。
改めてご利用ありがとうございました。

サクラリゾート
支配人  

ご利用の宿泊プラン
ご夕食・朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【コテージ泊2~4名様用(ペット不可)】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2013年05月17日 14:28:35

[夕食・朝食あり]

★GW後の平日だった為、高速や観光地も空いていました。(休暇が取れる人はGW明けもお勧め)

★食事はレストラン(りんどう)まで下がる必要があるので、歩けないことはありませんが、少し距離があるので、車移動がお勧めです。
★お酒を飲みたかったので、どうしたらいいかWさん(女性)に聞いてみたとところ、
送迎をしてくれることになりました。

★夕食はBBQを選択。 [テラスにて夕食・朝食]
★前菜にタラの芽などの天ぷらなどがあり、そのあとBBQの食材が出て来ます。(写真)
★天ぷらがすごく美味しかったので、本当に美味しいですと言ったところ、料理長さんがサービスで2皿目も天ぷらが来ました。
★飲み放題があり、サービスして頂き、とてもうれしかったです。
★肉、手羽先、野菜、魚介もとても美味しかったです。
★椎茸は、肉厚があり、椎茸とは思えないぐらい、美味しかったです。
★フランクフルトは、とてもジューシーで美味しかったです。
★女性3人でこの量は、多いぐらいでした。お昼を控えればよかったと思いました。
★最後に、焼きそばもありました。(料理長さん 一部料理を残してしまいすみませんでした。 )
★朝食のサラダも新鮮で、どれも美味しかったです。

★大浴場は何時まで入れるかWさん聞いてみたところ、今回は朝までこのままに
しておきますので、いつでも入れるとのことで、早朝に入りました。
夜は、食べ過ぎとお酒で、とても入れる状態ではなかったのです。(笑)
★大浴場にジャグジーがあり快適でした。

★氷を購入したけど、冷蔵庫に冷凍室がないため、次の日には解けてしまいました。
★冷蔵庫は、約60~70cmのが1台の為、飲み物を買っても全部入らなかったです。

★コテージなので、部屋の中にも多少入って来ます。
★部屋には、殺虫剤も用意されてました。

★料理長さん、Wさん、こちらのわがままを聞いて頂き、とても感謝しています。
★Wさんとは、送迎&朝食後のタラの芽やわらび取りを少しの時間、一緒に出来たこと、お話が出来たこと、とても楽しかったです。

★お世話になりました。また、こちらへ泊りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
サクラリゾート 2013年05月25日 11:22:06

投稿者様
この度はサクラリゾートをご利用下さり誠にありがとうございます。
投稿者様が利用して下さった時が椎茸とタラの芽の最盛期だったかもしれません・・・
気温が上がってきましたので現在の椎茸は一休み中(収穫量が減っています)タラの芽は収穫時期が終わりました。(わらびは梅雨時期までなんとか収穫できそうです)代わりに近隣の新鮮野菜がいろいろ入荷してきました。

皆様に楽しい時間を過ごして頂けた事を料理長も喜んでおります。(もちろん私も)

またのお越しを楽しみにしております。

サクラリゾート
   渡辺 

ご利用の宿泊プラン
ご夕食・朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【コテージ泊2~4名様用(ペット不可)】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2013年05月07日 15:10:43

これまでよく利用していた貸別荘●郷に空室がなかったので、同じ中央高速沿いのこちらに泊まりました。
設備や自炊に必要な器具類を比較すると、●郷の方が充実していますが、簡易キッチンと割り切って準備すればいいのでしょう。
別棟の大浴場が利用できた点は良かったです。ただジャグジーの湯温が熱すぎて・・(浴槽内温度計で48℃!)水の栓も開かないようになっていたので、ゆっくり楽しめなかったのが残念。
周辺環境はとても静かで、バブル崩壊後に荒れていたかつてのリゾートを、現オーナー会社が名乗り出て手を加えたという心意気に感心しました。
次回はゴルフのショートコースや、BBQを利用する計画で訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
サクラリゾート 2013年05月10日 10:45:06

投稿者様
 この度はサクラリゾートをご利用くださり誠にありがとうございました。キッチン設備についてはIHコンロが一口のため、器具類も必要最小限のものをご用意させていただいておりますので投稿者様のようにご理解をいただければ幸いに存じます。
大浴場のジャグジー温度については定期的に温度管理をしておりましたが、ゆっくりく楽しめなかったとの事、申し訳ありませんでした。
夏までにはホテルもご利用いただけると思いますので、再来をお待ちしております。

サクラリゾート
支配人 

ご利用の宿泊プラン
ペットと泊まれるコテージ【素泊まりプラン】 
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ♪】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年10月28日 10:31:23

二回目の利用です。
高速道路出口からすぐにも関わらず、標高の高い大変静かな場所です。敷地内にはコテージ、別荘、ホテル、テニスコート、ショートゴルフ場などが点在しており、管理された自然の中で安心して過ごせます。
お部屋の中には自炊できる設備は一通り整っており(ただし冷蔵庫は一人暮らし用のものより小さいです)、またタオルや歯ブラシなどのアメニティも用意されている点含め、総合的に考えてこの価格は大変に大変に安いです。
できたばかりのショートコースをまわりましたが、やや難易度が高く、とても楽しめました。ランチにクラブハウスで牛スジカレーを食べましたが、とても美味しかったです。
今後も毎年利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
サクラリゾート 2012年11月07日 11:19:29

投稿者様、この度は2度にわたりサクラリゾートをご利用くださり誠に有難うございました。サクラリゾートもすっかり紅葉し、敷地内も色鮮やかに染まっております。寒さも一段と厳しくなってきており、朝も気温が5度と寒い日がございます。今回ご利用になられたコテージの他に改修を進めておりました601号~604号のコテージも近々ご案内できるようになりますので、是非次回ご利用の際にご宿泊いただければ幸いに存じます。
ショートコースもご利用くださり有難うございました。ご利用いただいた皆様からも同じように「難易度が高い」「アプローチの練習には非常に最適」とのご評価を頂いております。今後はティーグランドの整備も進めていく予定でおります。
召し上がって頂いた牛スジカレーについてもご満足のお言葉を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
3度目のご来館を心よりお待ち申し上げております。
サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【コテージ2~4名用】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 23:01:12

 1泊素泊まりで家族5人お世話になりました。子供が3人、うち1人が自閉症で多動のある子でした。子供のことを配慮いただけたのか、隣のコテージとの距離が適度にあり、カーテンを閉めてしまえば、こちらからはあまり周囲が気にならないお部屋だったのが、親として、とてもありがたく思いました。

 隣に見えるワンちゃんが泊まれるコテージよりも、入口の屋根つきエリアが狭かったのですが、晴れていたので、前のスペースで持ち込みのバーベキューができました。道具は一式何でも持っているのですが、お皿や洗剤、布巾など、部屋に置いてあるものも使えるので、とてもスムーズに食事を楽しめました。

 大浴場も気持ちよく、貸切状態で、子供もリラックスできました。ジャグジー、サウナも楽しめました。

 連休中にもかかわらず、コテージ数が多くないので、とても静かな感じで、大満足できました。東京から行くと、週末は、帰りに中央道が大渋滞するのが問題なのですが、観光地の昇仙峡からもほど近く、またぜひ行ってみたい場所で、周囲にもすすめたいです。帰りはハイジの村に寄りましたが、こちらも近くて、入園が低価格で、子供の笑顔がたくさん見られました。

 キャンプ場やコテージをよく利用するので、他と比べて、不案内な感じが最初はしましたが、こちらは、こちらから聞けば、スタッフの方は何でも気持ちよく教えてくださるところでした。色々と細かな決まり(ゴミだし、分別、消灯・・)があったり、チェックイン時に細かな指示を受けたり、張り紙があったりするよりは、気持ちの良い空間だったと思います。チェックインの際も、鍵を渡されるだけでなく、コテージまで車で先導していただけたり、チェックアウトも見送っていただいたり、「リゾート」にふさわしくて、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
サクラリゾート 2012年09月21日 01:28:52

投稿者様、この度はサクラリゾートにご宿泊いただき誠に有難うございました。
お子さんが3名いらっしゃるという事でしたので出入りのし易いコテージをご用意させていただいた次第です。期待に添えることが出来、うれしく存じます。
コテージ内に施設利用についてのご案内を現在作成中です。細かな決まりは記載しませんが、ご利用される皆様が快適に過ごして頂く為に最低限のマナーを表記し、施設維持管理にご協力をお願いしたいと考えております。
チェックイン時やチェックアウト時を含め、私共は「お客様との係わりを大切にすべく接客させていただく」ことをコンセプトに日々の業務に努めさせていただいております。ご利用いただき、更にクチコミを書いて下さったお客様に対しては、逆に「私共にとっても良い想い出として」印象深く記憶に残っております。又ご利用くださる機会がございましたら是非、お待ち申し上げております。改めましてご利用有難うございました。
サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【コテージ2~4名用】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 12:15:04

この度、初めて家族で利用しました。思った以上にきれいなコテージで子供たちも楽しく
なんせ、家族で利用するには大変リーズナブルでありがたかったです。
部屋の冷蔵庫がもうちょっと大きいのもであるとなお、助かります。保冷剤も帰り用に冷凍できる等・・。
シュノンソーの大浴場は楽しみにしていてよかったのですが、ジャクジーが熱すぎて入ることができませんでした。
それ以外はアットホームな別荘地のようで申し分ないです、また、是非訪れたいです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
サクラリゾート 2012年09月20日 20:43:08

投稿者様、この度はサクラリゾートをご利用いただき誠に有難うございました。
お子さん達に気に入っていただけた様子で良かったです。
冷蔵庫に関しましてはご不便をおかけいたしました。ご利用いただいた皆様方からのご意見を拝読させていただきますと不便さが如実に伝わって参ります。現在、優先課題として検討しております。
ジャグジーをお楽しみいただけなかったとの事、申し訳ありませんでした。温度管理には注意を払っているのですが・・・。次回ご利用の際には是非一番風呂で存分に堪能下さいませ。又のご利用心からお待ち申し上げております。
サクラリゾート 
支配人 

追伸:BBQの際に頂いたラム肉のスペアリブ、本当に美味でした。あの日の晩酌はスペアリブの味を思い出し、ついついワインを買ってしまいました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【コテージ2~4名用】

風呂4

ピースケ4276さんの サクラリゾート のクチコミ

ピースケ4276さん [50代/男性] 2012年09月12日 20:48:36

この度、ペットと宿泊させて頂きました。
コテージの周りの草刈りも施されており、部屋の中も綺麗に清掃されていました。
コテージは山の中で静かでスタッフさんの対応もよく、気持ち良く、のんびりさせて頂きました。晩御飯のBBQはボリュウム満点で食べきれませんでした。地元の食材も美味しく頂きました。また、携帯電話をなくし、休みに関わらず対応して頂き、ありがとうございました。
また、ご縁があれば宿泊したいと思っています。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
サクラリゾート 2012年09月16日 23:29:12

ピースケ4276様、この度はサクラリゾートをご利用いただき誠に有難うございました。
お泊りいただいたペットと泊まれるコテージ全般についてのご評価、有難たく存じます。まだまだ改善すべき点が多々ありますが、皆様の期待に添えるよう努めて参ります。
ところでその後、携帯電話は見付かったのでしょうか?ちょっと気になってはいたのですが・・・。再来を心からお待ちしております。
改めてご利用誠に有難うございました。
サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
ご朝・夕食つきプラン
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ。】

風呂4

マサ_マサさんの サクラリゾート のクチコミ

マサ_マサさん [40代/男性] 2012年08月30日 04:41:42

8月最終週の週末に、カップル+わんこで2泊しました。日中はともかく、朝晩は涼しい立地です。インターからも近く、スーパー等もすぐ場所が分かって便利です。施設のお風呂も清潔で良いですが、周辺に日帰り入浴施設も多く、楽しめます。過剰なサービスを期待する方には不向きですが、B&B等で良い方には向きます。炊飯器が無かったり、ナベが1つしか無かったりするので、自炊の方は注意です。あと、ペット用の部屋は棟がつながった造りで、となりに音が結構漏れるので、注意が必要です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
サクラリゾート 2012年09月05日 20:33:23

マサマサ様
この度はサクラリゾート ペットと泊まれるコテージをご利用いただき誠に有難うございました。9月に入りサクラリゾートは秋めいた涼しい風が吹いております。
食材は韮崎インター近くのスーパーで調達されたのでしょうか?すぐにお分かりになったとの事で安心いたしました。
コテージ内の調理器具についてのご意見ありがとうございます。炊飯器は貸出用に用意はあるのですが、案内が不十分であったためご不便をお掛けいたしました。鍋については、もう一つ常備するように改善いたします。
隣室との防音については少々お時間を頂戴し、皆様方に快適にお過ごしいただけるよう改善に向け検討いたします。皆様のご意見・ご感想を一つずつ吸い上げ、期待に沿えるよう努めてまいりますので引き続き、ご指導及びご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
最後に“アムちゃん”含むマサマサ様ご家族のご健勝をお祈りしております。
サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【ペットと泊まれるコテージ。】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年08月26日 23:01:40

家族で利用しました。コテージも広くてキレイで子供たちも大喜びでした。到着が予定より早く、1時間早くチェックインさせていただけました。プールは広くて浮き具も沢山あって楽しかったです。山の真水が冷たすぎてほとんど泳げませんでしたが(笑)あとは都会育ちな一家なので、大きな虫たちにかなりビックリさせられました!ランチで頂いたカレーやオムライスも美味しかったしBBQもすごいボリュームで大満足でした。アイスなどのデザートがあったらもっと良かったです( ´艸`)夕方からは東京に比べかなり涼しくて過ごしやすかったです。部屋か大浴場に綿棒や髭そりがあったらいいなーと感じました。みなさんフレンドリーで子供たちへもお気遣いいただいて嬉しかったです。また違う季節にも行きたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
サクラリゾート 2012年08月30日 01:32:50

投稿者様、この度はサクラリゾートをご利用いただき誠に有難うございました。
幸いにお部屋が早い時間に準備できていたのでご案内でき幸いですし、お子さん達に喜んで頂けてうれしく思います。私がコテージにご案内する際、あえてお子さん達にコテージの鍵を渡します。玄関の鍵を開けさせ「室内のドアを勝手に開けていいよ」と言って、興味深々扉を開け「ここのベットで寝る~」なんて喜ぶお子さん達の様子を見るのも私の楽しみの一つなんです。私もプールで泳ぎましたが、申し訳ない程冷たかったです。もう少し水温が上がると思っていたのですが…。お子さん達の写真、背中がとっても可愛いいですね!プールを目の前にして思う存分泳ぐことが出来なかったことを思うと残念で仕方ありません。
大きな虫たちもビックリしたと思いますが…、(冗談ですけど)清掃や駆除に努めておりますが、自然環境なものですからある種のご理解が頂ければ幸いです。ご提案の大浴場には綿棒を設置いたします。次回お越しの際は更に充実したひと時を提供できるよう頑張って参ります。ご意見・ご感想ありがとうございました。

サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
ご朝・夕食つきプラン
ご利用のお部屋
【コテージ2~4名用】

風呂4

投稿者さんの サクラリゾート のクチコミ

投稿者さん 2012年08月25日 13:34:33

朝食・夕食つきプランで宿泊させていただきました。

部屋はリビングにテーブルとソファー、バス・トイレ(ウォシュレット)別、寝室(ベッド4台)。
とっても快適でした!
寝室を見たときにエアコンがなくて、真夏なのに大丈夫かな?と思いましたが、夕方から一気に気温が下がり、窓を開けておくと寒いくらいだったの納得です。
食事はレストランまで下がる必要があるため、車で向かいました。ちょっと離れています。
歩いていけない場所ではありませんが、真っ暗な中車道を歩くのは怖いので、車の方は来るまでの移動をオススメします。

夕食はBBQを選択しました。
前菜にイカそうめんやピリ辛のこんにゃく、枝豆、そしてメインがBBQです。2人分なのにこんなに盛りだくさん!(写真)
最初、炭火が弱かったのでなかなか焼けませんでしたが、支配人の伊東さんと料理長さんがたくさん仰いでくれて火を強くしてくださったので、その後は順調に焼けました。
お肉もお野菜も魚介もとっても美味しかったです。大きなフランクフルトもジューシーでした!
朝食もこちらのレストランのテラスでいただきましたが、とても気持ちがよかったです。
本当に朝晩は涼しいのですね~。昼間の暑さが嘘のようですね。

お風呂は追い炊きができませんが、家庭と変わらない大きさ・深さのお風呂が付いていて、落ち着いて入ることができました。
シャワーの水圧も強く、まったく問題ありません。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープはすべてDoveでした。これはありがたかったです。

ここはコテージなので、虫は周りにたくさんいます。
部屋の中にも多少入ってきますが、部屋にはきちんと殺虫剤も用意されています。
私も虫は得意な方ではありませんが、それを差し引いても気持ちがよく、また来たいと思える場所でした。
昇仙峡の近くですので、昇仙峡へ旅行する際にはまたこちらへ宿泊させていただこうと思います。
2食付で1人8000円しないなんてびっくりのコストパフォーマンスです。
決して安かろう悪かろうではありません。

支配人さま、料理長さま、とてもお世話になりました!
24時間体制のお仕事は大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張ってください☆
また遊びに行かせていただこうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
サクラリゾート 2012年08月30日 01:15:58

投稿者様、この度はサクラリゾートをご利用いただき誠に有難うございました。私どもの体調に関してまでご配慮くださり恐縮です。27日28日と施設を休業させていただきましたのでお礼の返信も遅れ申し訳ありませんでした。
ご利用に際し、率直なご感想を頂きご利用されるお客様のお思いがとても良く伝わって参ります。
お食事の際はレストラン「りんどう」までお車でお越しいただき、ご不自由をお掛けいたしました。コテージから「りんどう」まで散歩感覚でお越しいただける順路を新たにご案内するようにしております。夕食をお取りになった帰りは懐中電灯をお渡ししておりますが…。
携帯でメインのBBQをお撮りになっていたのは拝見したのですが、画像まで掲載くださり有難うございます。いざ、お肉を焼く際に炭火が弱くテンションを下げてしまい慌てて仰いだ次第で、恐縮です。
色々な事があると私どもとしても記憶に残るものです。カッコいいお車でまたのご利用お待ちしております。

サクラリゾート 
支配人 

ご利用の宿泊プラン
ご朝・夕食つきプラン
ご利用のお部屋
【コテージ2~4名用】

117件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ