楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.00
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.83
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 41~60件表示

食事5

ニコライ二世さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

ニコライ二世さん [50代/男性] 2018年07月25日 20:24:45

7月12日に宿泊しました。
直接頼むか楽天か迷った末、楽旅全国制覇の為楽天で頼みました。
茨城県に初めて伺いましたが想像以上に良い宿でした。
部屋も広くてとても綺麗で料理も美味しく食べきれない量でした。
(追加したのは失敗でした。)
お風呂は私の好きな泉質で6度入りました。
とっても庭も素敵で又伺いたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2018年07月26日 15:42:45

高い評価を、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

  湯ノ沢鉱泉 五十嵐

ご利用の宿泊プラン
【里-sato-】奥久慈の味覚を気軽に楽しもう♪お手軽コースで山の幸満喫!≪岩風呂&檜風呂≫
ご利用のお部屋
【【本館】和室6畳(洗面/トイレ無)】

食事5

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月22日 20:25:35

早めに着いてしまいましたが直ぐ部屋の用意をしていただいて助かりました
山中で静かで食事も良かったです母親ものんびりできたみたいでした宿の犬もなごみました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2018年07月26日 15:43:23

ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

  湯ノ沢鉱泉 五十嵐

ご利用の宿泊プラン
【里-sato-】奥久慈の味覚を気軽に楽しもう♪お手軽コースで山の幸満喫!≪岩風呂&檜風呂≫
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

おーにしこーいちさんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

おーにしこーいちさん [40代/男性] 2018年04月08日 11:53:48

平成30年3月18日に朝食付きプランで1人で宿泊しました。
こたつのある和室でのんびりとくつろげました。
東日本大震災で被災し、大浴場のヒノキ風呂が傾いてしまい修復したそうですが、完全ではなかったようで、ヒビからお湯が漏れてしまっているためお湯の量が肩までは無い状態でした。(5月に休業して修復予定だそうです。)
朝食は丁寧な作りで美味しかったです。(みそ汁は具だくさん)
梅干は敷地内にある梅の木から取れた実を板さんが漬けた自家製だそうです。
全般的に古い建物ですが、トイレはリフォームされていてきれいでした。(ウォシュレット完備)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2018年04月11日 12:43:50

5月には、ヒノキ風呂をばらして、漏れのないように作りなおします。口コミをかいていだだきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】お手軽ステイで里山の魅力に触れる~名湯“医者いらずの湯”で癒しのひととき~
ご利用のお部屋
【【本館】和室6畳(洗面/トイレ無)】

食事5

1960hansenさんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

1960hansenさん [50代/男性] 2017年12月25日 09:43:45

食事もボリュームが有り、すごくおいしかった。
部屋もきれいで、のんびり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年12月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2018年02月09日 16:29:46

春も新緑で山菜料理が楽しめます。またのお越しをお待ちしております。館主 五十嵐

 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ゆば御膳-yuba-】奥久慈ゆば・こんにゃく・そばで茨城グルメを堪能!≪秘湯・岩風呂&檜風呂≫
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月18日 00:37:01

11月12日に一泊させて頂きました。
スタッフの皆さんの対応が良く、また、お食事が最高に美味しかったです。
全体に古いですが、それもまた懐かしさを感じてとても良かったです。
お風呂も最高に良かったです。とてもゆっくり過ごさせて頂きました。
また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2017年12月13日 17:36:53

ありがとうございました。春も山菜料理で美味しいです。またのおこしをおまちしています。

ご利用の宿泊プラン
【里-sato-】奥久慈の味覚を気軽に楽しもう♪お手軽コースで山の幸満喫!≪秘湯・岩風呂&檜風呂≫
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

くわぁ9239さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

くわぁ9239さん [30代/男性] 2017年11月12日 17:35:49

県道から細い道に入り、曲がりくねった山道を入った先にあるその立地は、秘湯感満載でした。
夕食は、いちばん量が少なめのプランだったと思うのですが、それでも食べきれないかと思うほどのボリュームで、且つ美味しかったです。
従業員の皆さんは明るく元気で、とても良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 2017年12月13日 17:39:04

ありがとうございました。春も新緑できれいです。またのおこしをおまちしています。

ご利用の宿泊プラン
■平日限定・直前割■奥久慈の山の幸を満喫♪【里-sato-】コースがなんと10,000円ポッキリ!!
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳(洗面/トイレ無)】

食事5

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月25日 18:15:16

 県北芸術祭の観賞を兼ねて一泊しました。お風呂は少し温めで、空いていたので、  ゆっくり入ることが出来ました。夕食は食べきれないぐらい品数が多く、最後の釜飯を残してしまい、申し訳御座いませんでした。料理の献立表があれば、食べるペース配分が出来たと思います。またお世話になりたい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【県北芸術祭パスポート付】アートを楽しむ茨城旅!入場券付きプラン【郷-kyoui-】
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

おかめちゃん1973さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

おかめちゃん1973さん [40代/女性] 2016年10月22日 19:29:38

袋田の滝に観光に行き、帰りにこちらに一泊しました。
電車旅だったので駅まで送迎をお願いしました。
昔話にでてくるみたいな風景のなかにある、本当に秘湯の宿でした。
鉱泉というとぬるいお湯だと思いましたが、適温に温められてました。
夕食は大人は会席料理でした。鮎の塩焼きが美味でした。先付も手が込んでいてとても美味しかったです。
子供は定食メニューから好きなものを選べるところが良かったです。
御味噌汁がとても美味しく、子供が珍しくおかわりしてました(*^_^*)
宿の方もとても感じがよく、ワンちゃんもかわいかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【郷-kyou-】奥久慈のふるさとで味わう゛新感覚”ふるさと会席
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳(洗面/トイレ無)】

食事5

DAI3788さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

DAI3788さん [40代/女性] 2016年08月12日 16:18:32

小学生の兄弟連れで泊まりました。秘湯に相応しい静かな立地で、良い湯質の岩風呂檜風呂を堪能しました。
子供達は宿の方にカブトムシポイントを教えていただき、大満足の夏休みとなりました。お料理も美味しくて量もちょうど良かったです。
また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
8/10~16のご予約はこちら★里山の味覚盛り沢山!お盆休みはふるさと会席と歴史ある秘湯を楽しもう★
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

あっつ3893さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

あっつ3893さん [40代/男性] 2016年07月25日 12:36:57

7月のゴルフ帰りに宿泊しました。
食事がおいしく宿泊者全員満足してました。
お風呂の蛇口が水のみで体洗うには少し不便でしたが、
今度は寒い時期にも利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【郷-kyou-】奥久慈のふるさとで味わう゛新感覚”ふるさと会席
ご利用のお部屋
【【本館】広々和室12畳(洗面/トイレ無)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とび18さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

とび18さん [30代/女性] 2016年05月16日 17:53:20

竜神大橋に近いのと、チェックインが他の宿よりも遅くまで可能だったのでこの宿を選びました。ここにしてよかったです。
茨城県で唯一の秘湯とは知らず、温泉がとても良かったので入ってから調べて知りました(^^)

夕飯も天ぷらは揚げたてを、きびもちもあったかくて柔らかい美味しい時に頂けました。筍ご飯に常陸牛、美味しかった~!

一番感動したのは夜空です。満腹ですぐ寝てしまい2時頃起きて外の空気を吸いに行ったらプラネタリウムのような星空でした。田舎育ちですが初めてみるほどです。天気がいい日に泊まられた方は是非みてほしいです。

トイレもお風呂も部屋もきれいで、お店の方もとても感じのよい方達でした。
部屋とアメニティが4なのは
受付と部屋が近かったのと、リンスインシャンプーだったからです。文句なしです!(^^)

おかげさまで素敵な旅行になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【里-sato-】奥久慈の味をお得に♪お手軽コースで山の幸を満喫
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳(洗面/トイレ無)】

食事5

anonymous2011さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

anonymous2011さん [60代/男性] 2016年04月08日 00:15:30

立地: 国道沿いは民家や畑地等、かなり開けているのですが、少し脇道に入るだけで秘湯にふさわしい雰囲気になります。残念なのは、目の前にゴルフ場が広がっていることでしょう。

食事: 「山の味覚」というコースでしたが、茨城県は山間でも海からさほど離れていないので、新鮮な刺身も出るなど、なかなかのものでした。ごはん、味噌汁、鍋以外にも、てんぷらやアユの塩焼きを熱いうちに出していただけたのもポイントが高い。ごはんは、旅館の所有する田で収穫した米を使用とのことで、大変に美味しいものでした。

風呂: 檜風呂と岩風呂を男女交代で使うようになっていました。檜風呂は大震災で大破したそうで、半分檜、半分タイルで修復してありました。震災の記憶をとどめる現状が良いか、総檜が良いかは、意見の分かれるところでしょうか。照明も適度に落としており、雰囲気のある風呂でしたが、カルキ臭がプール並に強かった点が大変残念です。

サービス: 従業員さんも皆さん、大変親切で、申し分ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【ヘルシー】湯葉とこんにゃくを中心に・・・山の味覚を味わう
ご利用のお部屋
【【別館】和室8畳(洗面/トイレ付)】

食事5

スーパーハナハナ。さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

スーパーハナハナ。さん [40代/男性] 2014年11月02日 10:21:41

正しく『秘湯の宿』の佇まいでした。初めて行く方は『大丈夫かな?』と思っちゃう位の宿迄の行程ですw お風呂も心地良く、料理も美味しく、又行きたい宿でした。出来れば、部屋に懐中電灯等が有るとイイかな、と。夜中暗過ぎて自分の車が見えないので、モノを撮りに行けなかったモノでw 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】“医者いらず”の名湯を愉しむ♪自然を感じる秘湯の宿
ご利用のお部屋
【本館和室6畳】

食事5

n_n0129さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

n_n0129さん [40代/男性] 2014年10月03日 00:49:55

趣のある昔ながらの懐かしい宿で温かみを感じました。
スタッフの方の対応も素晴らしく、食事も味良し&ボリューム満点の◎です!
また機会がありましたら伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】秘湯と自然をお手軽価格で満喫@6500円~
ご利用のお部屋
【本館和室6畳】

食事5

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 20:32:22

お盆明けの平日に休みをとって2連泊、快適に過ごすことができました。
湯加減はちょうどよく、十分な広さがありゆったりと入れました。
食事には自家製や地元の食材をたくさん使っており、とてもおいしいです。
トイレと洗面所は共同でしたが、内装はきれいで清掃も行き届いており、まったく問題ありません。
それぞれの宿泊者に対しての、従業員のみなさんの細やかな配慮にも感激しました。
ぜひまたうかがいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月

食事5

アキバ系ゴロさんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2013年06月10日 00:30:05

かなり良かったです。自分はいつも費用対効果で総合評価をつけていますので、アウトトイレ、会場夕食で1万2千円だと5点はチト甘いんですが、全般的に気に入ったので5点にします。
立地は秘湯らしさを感じる山奥でした。部屋はとても綺麗で造りも洒落ている。
食事は山の幸盛り沢山で非常に満足。風呂は泉質はもう一つだったが、設備良く綺麗。
サービスは全般的に感じ良かったです。可愛い犬の分もサービス評価に入れてます。
設備アメニティについては、リフォームしたてなので綺麗で使い易くて良かった。特にトイレが綺麗なのが良かった。アウトトイレでも不便を感じず。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年06月

食事4

新都田四丁目さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

新都田四丁目さん [50代/男性] 2023年11月27日 08:55:04

朝夕共に食事は美味しくいただきました。イワナの骨酒が素晴らしかったです。温泉はぬるめで、熱いお湯が好きな私には物足りない感じがありました。職員の皆様は非常に優しく接してくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【ゆば御膳-yuba-】奥久慈ゆば・こんにゃく・そばで茨城グルメを堪能!≪岩風呂&檜風呂≫★
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳(禁煙/洗面無/トイレ無)】

食事4

nobu5743さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

nobu5743さん [60代/男性] 2022年06月20日 05:47:00

6月17日21時に到着しました。部屋に案内され着替えようとしたところ浴衣がない。探しました。22時30分頃部屋の案内が間違いとのこと浴衣をゲット!ホッとしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】お手軽ステイで里山の魅力に触れる~名湯“医者いらずの湯”で癒しのひととき~
ご利用のお部屋
【【本館】和室6畳(禁煙/洗面/トイレ無)】

食事4

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 10:36:12

2回目の宿泊。食事も美味しく鄙びた雰囲気を近場で味わえるのでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】自分の為だけに時間を使える贅沢★自然と美味しい料理と温泉を満喫≪岩風呂&檜風呂≫★
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳(禁煙/洗面/トイレ無)】

食事4

投稿者さんの 里山で過ごすひとときを 湯の澤鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月05日 22:32:38

茨城県唯一の日本秘湯を守る会会員宿ということで興味を惹かれこのたび予約させていただきました。
宿があるのは中山間地域で決して山深いという訳でもなく主要都市からのアクセスも悪くはない場所。
県道から脇道を入っていくのですがこの道がいい具合に狭くて酷道マニアの血がわさわさしてしまいました。
宿の外観は一見民家と見紛うような佇まい(失礼)。夕方だったので煙突からは煙が出ておりとても雰囲気はよさげ。
アットホームな感じがし女将さんをはじめスタッフさんの対応も温かみがありまるで田舎の実家に久々に帰ってきたかのようです。
温泉は内風呂が男女1つずつ。夕食後、朝食後に暖簾が変わります。
岩風呂と檜風呂。泉質はどちらも同じみたい。檜風呂は外気浴ができる屋外スペースあり。残念ながら露天はありません。湯の温度泉質ともに悪くはないのですが源泉温度が低いため加温、循環ろ過消毒をしているようでちょっぴり塩素臭がするのが気になりました。
夜通し入れるのはいいことです。平日だったこともあり宿泊者が少なくほぼ貸し切りでお風呂を利用できた点には満足しております。
食事は地元で獲れた作った食材が中心で岩魚の塩焼きは小ぶりながらも中まで火が通っていて骨まで食べることができました。抹茶塩でいただく天ぷらも美味しかったです。宿のマスコットのわんちゃんにも会えて感激です。
また女将さんのお顔を拝見したくなりましたら再訪したく思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】自分の為だけに時間を使える贅沢★自然と美味しい料理と温泉を満喫≪岩風呂&檜風呂≫
ご利用のお部屋
【【本館】和室6畳(禁煙/洗面/トイレ無)】

73件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ