楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の湯 森吉山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

117件中 101~117件表示

立地3

楽ちん天天さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

楽ちん天天さん [50代/男性] 2014年08月18日 18:49:53

建物は新しくて気持ちよかったですが、温泉の浴槽の底には夜も朝もワタ状のゴミが漂っていました。
周囲に全く店がないのでビールを買い込んで持参したが、冷蔵庫がなくて冷やせなかった。
夕食は比内鳥はおいしかったが、品数はたったの5品。
指定された食事の時間に行ったが、茶碗蒸しはすでに冷えていた。
デザートもなく、量も少なく、これで1万円は高いと思った。
布団を敷くのもたたむのもセルフサービス。
周囲に宿がないので、殿様商売が成り立つのだと思う。
朝食のバイキングと建物の新しさだけが救いでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
奥の湯 森吉山荘 2015年05月11日 20:36:24

ご利用ありがとうございます。
返信がおくれましたことをお詫びいたします。
いろいろご指摘申し訳ございませんでした。と
ご利用のプランはビジネスパックでありまして、ビジネスにてご利用のお客様用のプランです。
温泉においては、湯花が付着していたと思われますが、お風呂の清掃等を含め今後の施設運営の参考にさせていただきます。
申し訳ございませんでした。
森吉山荘 支配人 間杉政明

ご利用の宿泊プラン
2食付き★ビジネスパック!通常よりもお値打ち価格で森吉山荘にご滞在
ご利用のお部屋
【*畳のお部屋でのんびり寛ぐ☆和室【トイレ付】】

立地3

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 23:32:30

すごい山奥で行くのが大変だった。(選んだのが自分なので文句はありません)
しかしアブが凄く多くて告知みたいなものが有れば良かったかもです。
いること自体はしょうがないので。
後お風呂設備が少し手入れが行き届いてない感じで・・・

後はほぼ満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奥の湯 森吉山荘 2015年05月11日 20:30:22

ご利用ありがとうございます。
返信がおくれましたことをお詫びいたします。
アブにはわたくしどもも悩んでおります。
対策を施してはおりますが、人体に影響が出るような強い殺虫剤は使えません。
蚊帳をしては風情が損なわれるご指摘もございました。
なにか良い方法があればよいのですが・・・・
お風呂の設備については、いきとどいていないご指摘でございます。
今後の施設運営において、参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
森吉山荘 ますぎ

ご利用の宿泊プラン
2食付き◆秋田の秘境・奥森吉で寛ぐ♪地場食材の料理と温泉で心も体もリフレッシュ
ご利用のお部屋
【*畳のお部屋でのんびり寛ぐ☆和室【トイレ付】】

立地3

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月07日 15:09:54

太平湖や滝など散策するのに利用しました。大自然の中にあるので、多くを要求しないつもりではいましたが、かなり不便を感じました。まず暑い、虫が入ってくるので網戸にできない。館内は冷房しなくてもいいとして、部屋のエアコンの効きが悪かった。自由に飲める冷たい飲み水が無いのと、冷蔵庫が無いのが一番不便でした。その代わり、ジュースやビールが割高の自販機はありましたが、少しでも安く上げたかったので利用しませんでした。
露天ではアブに気をつけて!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奥の湯 森吉山荘 2015年05月11日 20:25:38

ご利用ありがとうございます。
返信がおくれましたことをお詫びいたします。
このたびは、お叱りの感想を賜りお詫び申し上げます。お部屋のエアコンの調子が悪く不快な思いをさせて申し訳ございませんでした。
また、自由に飲める飲料水と部屋用の冷蔵庫が無いとのご指摘ですが、今後の施設運営において検討させていたあきます。
露天風呂に「あぶ」が入ってくるのは、仕方がないとしても今後対策を検討いたします。
森吉山荘 支配人 間杉政明

ご利用の宿泊プラン
秋田の秘境を楽しもう♪太平湖遊覧船チケット付プラン
ご利用のお部屋
【*畳のお部屋でのんびり寛ぐ☆和室【トイレ付】】

立地3

らぽらさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

らぽらさん [40代/男性] 2014年01月26日 13:02:36

昨年に引き続き、冬の格安プランで宿泊しました。
食事も美味しく、二泊目は鍋のメニューを変えるなど工夫されています。
フロントの方の対応も大変親切で、気持ちよく宿泊できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

立地3

ははけけさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ははけけさん [30代/男性] 2013年02月27日 23:09:51

場所はちょっと遠いのですが、そんなのは関係ないくらい泊まって良かったと思います。親切に対応してもらえました。
安い料金で、二食付きでも、夜の鍋も美味しくお腹一杯いただけましたし、
朝も子供の分まで用意してくれて、嬉しいおもてなしでした。米が美味しかったです。
雪の中の温泉もまた良く、日頃の疲れが取れた感じがして、また泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
奥の湯 森吉山荘 2013年02月28日 15:41:19

この度は当山荘ご利用いただきまして誠にありがとうございました。同じ県内でもレベルの違う豪雪をご満喫いただけたでしょうか。
お腹も心もお財布もあったかく・・・の2年目を迎えましたお鍋のプランは今年もたくさんの方々にお喜びいただけスタッフ一同心より感謝申し上げている毎日です。お時間がございましたらまたぜひぜひお越し下さいませ。若様、お姫様にこの次も可愛い笑顔を見せていただけるよう頑張ります!この度は本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*和室8畳(トイレ付き)】

立地3

29さん2570さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

29さん2570さん [30代/男性] 2013年01月06日 09:56:18

年末年始で利用させていただきました。冬季で除雪がされていない道があったりして到着時間を大幅に超えてしまいましたが親切に道案内していただき到着できました。
夜ご飯も、食べきれないほど大盛りな鍋で大満足!
朝ごはんも、郷土料理やおせち料理といった感じで大満足です

年越しそばも部屋まで届けて頂き良い年越しができました。

今度は夏場に行きたいなと家族で話をしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
奥の湯 森吉山荘 2013年01月06日 12:11:45

 この度は当山荘にお目をお留めいただき、またご宿泊下さり本当にありがとうございます。
 クリスマス寒波だったり年越し寒波だったり、今年も冬将軍が元気な冬でどっかんと降り積もる雪に驚かれたのではないでしょうか。日頃の疲れと冷えた体を温めていただき、お腹いっぱいの元気をチャージしていただきたいとお出ししているお鍋にご満足いただけて本当に嬉しく思います。
 昨年、思うようなお正月の演出が出来ず残念に思っておりましたのでリベンジの本年は早々に企画を練り、「マイおせち」でお召し上がりいただくバイキングに炭火の餅焼き、奥森吉伝統のお正月料理を加えてみました。お嬢様方が楽しそうに選んでお召し上がり下さりスタッフ一同本当に喜んでおります。(姉妹仲が本当によろしく、お手伝いを頑張っているのに感心致しました。)鬼が大爆笑かもしれませんが、もう既に来春へのパワーを頂戴致しました?!
スキー・スノボの冬も楽しさ満載ですが、春から秋にかけて季節折々の魅力もぜひぜひお伝えしたいと思います。ご家族様の又のお越しを心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【冬得】リフト・ゴンドラ券付★スキー&スノボを森吉山で満喫
ご利用のお部屋
【*和室10畳(トイレ付き)】

立地3

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月23日 04:40:21

貸し切り状態でした。
なぜか、外は虫が多くて大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
奥の湯 森吉山荘 2012年05月23日 12:36:26

この度は当山荘人気のプラン「山荘ちゃんこ」の春バージョンでご宿泊いただき誠にありがとうございました。お日にち限定の特別プランで緊急開催致しました本プラン、何故かご予約がある週に集中しており、おいでいただきました週は本当に貸切状態で静かなお時間をお過ごしいただけ良かったです。
啓蟄はとっくに過ぎましたが、ようやく春の訪れを迎えた森吉山麓ですので虫たちも見られるようになり、大変な思いをされたとのこと、山の中の山荘ですので生き物と共存出来る様、様々な工夫を凝らしているところではありますが、大変申し訳ございませんでした。どうかこれに懲りることなく再びのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【東北観光博】春満喫☆山荘春ちゃんこ花見風呂付きプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地3

ごんた4595さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ごんた4595さん [40代/男性] 2012年01月24日 08:53:06

また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
奥の湯 森吉山荘 2012年01月24日 13:33:35

 この度は当山荘にお目をお留いただき、またご宿泊下さり誠にありがとうございました。
 ご宿泊いただきました当日は「ちゃんこプラン」のお客様がほとんどでしたので、レストランがほんわかと幸せモードに包まれ、私どもスタッフも大変嬉しゅうございました。
 1度おいでいただくと次回の道のりはたぶんもっと近い印象に変わられる(?)かと思いますし、季節が変わるとまたまた素晴らしい風景をお楽しみいただけ、道中も短くお感じになられるのではないかと思います。
 ぜひぜひまたのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
超得!超人気!!山荘ちゃんこプラン☆
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

おきらく親父さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

おきらく親父さん [40代/男性] 2012年01月05日 20:45:35

1月2日に家族4人でお世話になりました。野菜てんこ盛りの鳥団子鍋?もおいしかったです。朝食のバイキングも品数豊富な和食で良かったです。コスパを考慮すれば文句なし、子供連れ・家族向けでどうぞ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
奥の湯 森吉山荘 2012年01月06日 11:44:56

 この度は県内にも数ある宿泊施設の中、当山荘にお目をお留いただき、ご宿泊下さり本当にありがとうございます。
 ご利用いただきました「ちゃんこプラン」は1年に1度、この時期だけの感謝企画で大変人気が高く、ご好評を博しているプランでございます。また、お鍋を囲みながらわいわいと楽しくお食事されているお客様の満面の笑顔を拝見出来、私どもスタッフが元気を頂戴出来る幸せプランでもございます。

 今回も既に何組かのリピーター様がご来館下さっておりますが、何拍いただきましても絶対に同じ内容のお鍋をお出ししない厨房スタッフのチャレンジ企画でもありますので、機会がございましたらまたぜひぜひご利用下さいませ。

 体も心もお財布もあったかに・・・2012年がよい年になりますよう、スタッフ一同心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
超得!超人気!!山荘ちゃんこプラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地3

ルーニー624さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ルーニー624さん [30代/男性] 2012年01月02日 17:30:45

12月31日に家族3人で宿泊しました。

冬ということもあり、宿泊先までの道のりがとても険しかったです・・・。
宿に18時に到着したのですが、冬の東北は16時過ぎから暗くなり、車での道中に野ウサギやタヌキなど道にいて子供はとても興奮していました。
私は道は滑るし何度か動物を轢きそうになり到着時にはぐったりでした。

年越しということもあり、年越しソバをサービスで部屋に持って来てくれたのが感激でした。

お風呂の露天風呂が工事中で使えなく残念です。

私たち都会に住んでる者にとっては貴重な体験が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
奥の湯 森吉山荘 2012年01月02日 19:41:08

 2011年の大晦日という家族の大切な記念日に当山荘にお目をお留いただき、ご宿泊下さり本当にありがとうございました。
 山の中の山荘ですので、辺りにはたくさんの野生動物が生息しているというものの、お越しいただいたお客様がご覧になれるのは実はほんの稀な事で、野ウサギもタヌキもご覧いただけ、本当にラッキーでした。とはいえ、運転手様にはご難儀をお掛けしてしまいまい、申し訳ありませんでした。当山荘の運営が4月1日から私どもに変わり、初めての年越しでしたのでスタッフがどうしてもお客様にお出ししたいと希望した年越しソバですが、お部屋でのんびりお寛ぎいただきながらお召上がりいただけたのでしたら、お喜びいただけたのでしたら、スタッフ一同これ以上の喜びはございません。(皆でハイタッチします!)
 あたたかなメッセージ本当にありがとうございました。残念ながらお入りいただけなかった露天風呂も間もなく復活させます。どうか季節をかえてのご体験の機会がありますよう、心よりお待ち申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
超得!超人気!!山荘ちゃんこプラン☆
ご利用のお部屋
【和室10畳】

立地2

にゃんぺこちゃんさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

にゃんぺこちゃんさん [20代/女性] 2020年02月14日 07:27:26

飲み放題が驚きでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【温泉が恋しい季節!当館いち推し=おもてなしプラン】【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象企画】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地2

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月24日 17:13:20

阿仁の樹氷を見に行って、
泊まりました。

建物全体は古さが目立ちました。
温泉が、露天風呂入れず、残念。
部屋のwifiが繋がらないので、
困りました。

食事は、この値段の割には
良いと思います。
だまこ鍋、焼肉の陶板焼、
しめは稲庭うどん
デザートは豆大福
そのほかは、普通。

お替りは、
セルフサービスですが、

ビール、瓶ビール、
高清水、秀吉、北鹿
等日本酒飲み放題。

トリスや焼酎も飲み放題。

朝ご飯は、
お弁当箱に色々おかず、
ご飯お代わり
し放題。

牛乳、味噌汁
飲み放題。

部屋は、布団敷くのが
セルフ。

隣の音がすぐ聞こえる笑。

酔っ払いたちが
大騒ぎ笑。

6000円に消費税と
入湯税ちょっとで
こんなに飲めて
良かったかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
★森吉山 阿仁スキー場&秋田の秘湯満喫プラン★【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象企画】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地2

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月11日 10:56:04

GWに宿泊させていただきました。

立地は山奥で電波届きません。
フロントと客室廊下にWi-Fiがありますがフロント以外のWi-Fiは通信遅すぎて部屋じゃ使えなかったかな?

お風呂は露天風呂もありゆったり入れました。

食事は夜はおかず種類が多くて満足
逆に朝は種類少ないかも

アメニティは電波以外は一通り揃ってます。

やはり山奥なので自然を感じるには非常に良い場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【【S】山神様の宿で過ごす洋室シングル バス・トイレ付 】

立地2

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月09日 17:58:21

5月4日に一泊で宿泊しました。スタッフの皆様の暖かな対応に家族共々気持ちよく宿泊できることができ、ありがたく思っております。また、夕食も山あいならではの山の幸をふんだんに使った料理で大変美味しく食させていただきました。併せて、子供に気を配った料理も出していただき、GWの良き思い出となりました。この場をお借りし、スタッフの皆様、ありがとうございました。またお世話になりたいと考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
奥の湯 森吉山荘 2015年05月11日 20:52:47

ご利用いただき感謝申し上げます。
あまりのお褒めのお言葉を賜り、ほほがゆるみっぱなしです。
今後も精進してまいりますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
森吉山荘 ますぎ

ご利用のお部屋
【特別日限定【W】一般和室タイプ8~10畳トイレ付】

立地2

ake-sanさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ake-sanさん [40代/男性] 2012年01月02日 11:33:58

ポイントが10倍付いていませんがいつ付くのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
奥の湯 森吉山荘 2012年01月02日 19:26:42

 この度は当山荘にお泊りいただき本当にありがとうございました。お仕事の途中でのご一泊とのことでございましたが、ゆっくりとお寛ぎいただけましたでしょうか?
 お客様のご予約日が11月21日、ご宿泊日が11月23日と「エントリーでポイント10倍」の対象期間にどちらも該当しておりますのに、ポイントが加算されていないと大変ご心配をお掛けして申し訳ございません。
 早急にお調べし、ご返答申し上げたいと存じます。どうかもう少々お待ち下さいますようお願い申し上げます。
       国民宿舎森吉山荘支配人 山本

 楽天トラベルから付与になるポイント企画でございましたので、1月5日楽天トラベルの新年の仕事始め1番に連絡し、個人情報に掛かる点があるとの事でしたので楽天トラベルより直接、お客様にご連絡を差し上げる事となりました。連絡メールをお待ちいただくようお願い申し上げます。ご心配をお掛けして本当に申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
【エントリーでポイント10倍】スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

リカボン9345さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

リカボン9345さん [40代/女性] 2013年03月30日 19:45:39

仕事で泊まったが、ホテルの対応が至上最低こんなに不愉快になったことは今まで無い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
奥の湯 森吉山荘 2013年03月30日 21:18:51

この度は当森吉山荘をご利用頂きまして誠にありがとうございました。支配人の山本と申します。お客様が御宿泊いただきました夜は午後からの会議で不在にしておりました。従いまして行き届かないご対応をしてしまったご様子、本当に申し訳ございませんでした。「史上最低」と言われる事より非常に不愉快な思いをお与えしてしまった事をまずは何より深くお詫び申し上げます。
今後このような事の無い様、全力を尽くして改善したく、出来る事でしたらば、お客様が不愉快に思われた対応のあれこれをお聞かせ願えないでしょうか。内容により私共の可能な限りのお詫びを申し上げたいと存じます。どうかよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室ツインルーム(バストイレ付)】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月27日 22:57:47

秋田内陸縦貫鉄道に乗るのが目的で、ほかに泊まれるところがなかなか見つからず、ここを選びましたが、最悪でした。
まず、送迎については相談に乗るというようなことがホームページにありますが、電話したら、17時以降は安全のため迎えはしない、ということ。タクシーなら8千円かかるそうです。電車の本数が少なく、駅からも遠く、不便なところにあるのに、何とかならないのかと思います。結局15時すぎに着く早い電車なら迎えに来るというので、それに無理して乗り、周辺の観光はできませんでした。ただ、翌朝は8時過ぎの電車に乗らないと次が11時なので、さすがに宿の人も気を利かせて送ってくれました。そこだけは○です。
部屋はたばこのにおいがすごく、ファブリーズをかしてもらいましたが、全然効き目なし。
布団も臭くて寝られませんでした。
食事は、どんな内容かよく見て選ばなかったこちらも悪いですが、ほんとにがっかりです。
サーモンのカルパッチョ風サラダ、地鶏の鍋、漬物、チョコレートムース、以上。ご飯のかわりに鍋に入れるうどんが出ました。鍋の具材はどこにでもあるようなものばかりで、しかも自分で鍋に入れて煮て食べろと。家でも食べられるようなものです。
国民宿舎なるものに初めて泊まり、公営なのか民営なのかもわかりませんが、働いている人は親方日の丸の公務員のようで、お客さんを大事にしている感じが全然しません。公務員だって、最近は態度が横柄だとすぐ苦情が出る時代です。国が経営しているならつぶれることはないかもしれませんが、同じく廃線寸前の内陸鉄道とタイアップして、もっとサービスを考え、生き残りを図ってもらいたいです。二度と泊まりませんけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
奥の湯 森吉山荘 2012年11月29日 13:32:22

この度は当山荘に御宿泊いただきまして誠にありがとうございます。ご指摘の通り、電車の本数から言っても立地条件からいっても大変不便な所にありますので少しでもお客様のお役に立てればと行っている無料送迎でございます。送迎に携わるスタッフは全員がSDカードの該当者ばかりでございますが現在は道路が凍結したり圧雪している状態の中、万が一もあってはならないと細心の注意を払いつつ運行しております。それでも「必ず安全に」と考えた上での運行時間でございますのでご希望に添えないのは大変申し訳ございませんでした。昨冬、そして今冬も感謝を込めての『絆』プランにたくさんのご予約を頂戴しておりますが今後共、お客様にお喜びいただけ、ごゆっくりとお寛ぎいただけることにスタッフ一同努めてまいりたいと思っております。様々なご意見を頂戴出来ればなお一層のステップアップに繋げられます。お教えいただき本当にありがとうございました。

117件中 101~117件表示