楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の湯 森吉山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 1~20件表示

立地5

すだち1号さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

すだち1号さん [40代/男性] 2020年09月25日 17:57:36

初めての熊ナベを食べられてとても満足です!
夕食時にお酒が飲み放題なのも最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【マタギ熊鍋特選プラン☆ドリンクフリーサービス付☆】当館名物マタギ料理と極上温泉を堪能できるプラン
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月21日 15:50:42

何と言っても夕食時の飲み放題がよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】温泉好きの皆さま大集合!浴場設備充実の秋田の秘湯
ご利用のお部屋
【【T】山神様の宿で過ごす洋室ツイン バス・トイレ付 】

立地5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 21:20:33

食事について:・毎回、美味しくみんな大変満足しています。量、味申し分なし
設備について:・障がい者用のエレベータがなく部屋への階段の上下りが大変でした。
        車椅子についても、使ったことがなかったようでした。
       ・障がい者用専用トイレがなかった。
風呂について:・内風呂は湯量も多くかけ流しで大変気持ちが良かった。
露天風呂について:室内は湯量が多いのに露天風呂側には微量のお湯が流れているだけで、          温かくなくかけ流しにもなっていなかったので大変残念です。
       ・風呂の営業時間が短すぎる。もう少し長くして欲しい。
部屋の清掃 :・連泊した場合は、部屋の清掃やベットなどのカバーなど変えて欲しい
       

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン☆食事は外食で温泉重視コース☆】旅の中継に最適です!余裕の最終チェックイン20時
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月11日 15:30:17

今回は、キャンプせずに本格的なBBQ出来て夜は普通にエアコン快適に睡眠出来て疲れをいやせて温泉に入れてという欲張りなプランを可能にしていただきました。
急な悪天候でも普通の宿泊ならやはり何とかなりますし。
子供連れ家族で行くには最適だと思います。

注意点としては、本格的な屋外でのBBQです。
炭も食材も持ち込みいりませんが、着火炭起こしは自分です。
食べるまで30分かかりますので。慣れてない方はもっとかかります。
有料ですが、飲み物も氷漬けでBBQ会場に各種準備されてました。

布団も敷くのは自分です。
※シーツのありかがわからず少し探したので説明があると助かります。

マンホールのふたが傷んでるところがあります。
つまずいて子供が転びました。
段差もあります。
BBQの帰り道は暗いので懐中電灯等があると助かります。


冷蔵庫はないです。
自販機はチューハイ、ビール、ジュース類あります。



国民宿舎なので、キャンプのように何でも自分でやるものだという気持ちで
いればいいと思います。

今は家畜につく種類のアブが大変多い状況です。
露天風呂は素晴らしいですが注意が必要です・・かまれます。

太平湖の船乗り場も8Kmと近いです。
宿が近いので運転疲れなく小又峡も満喫できました。


子供は山奥でキャンプでBBQしたい。妻は虫や湿気っぽいテントで寝たくない。
休みくらい食材も準備したりしたくない。

という複雑な事情を可能にしてくれました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【推奨】ファミリー必見☆夏休みご優待スペシャル☆お子様半額特典付【夕食は屋外BBQコースの特別版】
ご利用のお部屋
【特別日限定【W】一般和室タイプ8~10畳トイレ付】

立地5

キンキン1227さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2015年07月14日 09:51:01

周りは山々に囲まれていてとても静かでイイ場所です。宿はとてもキレイですごしやすいです。食事も色々な料理で堪能しました。地酒がいろいろあって美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【和膳】【お気軽定番】私のお気に入り!時間できたらやっぱりお気楽温泉でキマリ!温泉大好きさん集合!
ご利用のお部屋
【【Y】山神様の宿で過ごす快適な洋室タイプ トイレ付】

立地5

☆三さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

☆三さん [50代/男性] 2014年05月07日 22:09:28

5月5日に宿泊しました。連休中に宿泊でき森吉の自然を満喫することができました。
宿泊プランが「【期間限定】山の恵みをいただきます!春の山野草食べつくしプラン」で、美味しい春の山野草をメインとした和食膳!
ふきのとう・こごみ・つくし・あざみ・かたくり…など
旬の味覚をお楽しみ下さいませ。
だったのですが、どの山野草も出されませんでした。他の方と食事内容が同じ様であり、残念でした。秋田生まれと、育ちの夫婦だったため、期待したプランでしたので残念です。

最初に配膳された料理の他に何が出るのかわかりにくいので、食事メニュー(お品書き)があれば、うれしいです。(聞けば良いだけのことですが)

飲み物のメニューで「地酒」とだけあり種類が判らなかったのでオーダーし難かったのですが、翌朝朝食時に食事処には写真付きの地酒メニューがあり、和室での食事だったため、メニューが無かったのだと理解しました。和室側にも同様のメニューがあればうれしいです。

露天風呂に朝入浴できませんが、夏季は高原の爽やかな景色を楽しみながら、朝風呂も良いのではと思いますがいかがでしょうか。朝、外風呂を使用しないのであれば、外風呂へのドアにも入浴出来ない旨の表示が欲しいと思います。私が内風呂入浴中、3名の方がドアを出て外風呂まで行かれておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
奥の湯 森吉山荘 2014年07月09日 16:54:47

すみませんでした。
また、返信が遅れましたことについてもお詫びいたします。
内部で調査いたしましたところ、お客様に提供するプラン内容が他のお客様に提供されていました。
心よりお詫びいたします。
飲み物についてのご指摘ですが、当施設のミスにより大広間でお食事をしていただくお客様にメニューを出し忘れたとのことでございました。
穴に入りたいくらいです。すみません。
露天風呂についてのご指摘でございますが、朝のご使用時は風呂温度が緩くなっておりまして、内風呂との温度差が大きく、基本的にはご利用を控えていただくようにいたしております。
しかしながら、今月に配管工事が完了いたしまして、朝から露天風呂のご使用可能でございます。
これから夏、秋と森吉山の季節がやってまいりますが、朝から爽やかな露天風呂で鋭気を養ってもらいたいです。
今後共、お客様のご意見に対し真摯に向き合いより良い施設をめざしますので、よろしくお願いいたします。

国民宿舎 森吉山荘 支配人 間杉政明

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】山の恵みをいただきます!春の山野草食べつくしプラン
ご利用のお部屋
【*気兼ねなく寛ぐ★洋室【トイレ付】】

立地5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年03月26日 01:18:47

雪、雪、雪・・・の中、送迎の方は 森吉山荘までのガイドをしてくださりながらとても親切で温かでした。お礼を言うと笑顔で「なんもです。」
夕食は比内地鶏のお鍋が最高においしかったです。朝食の温泉卵も比内地鶏!山菜、きのこ類がたっぷりで嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
奥の湯 森吉山荘 2013年03月27日 13:01:07

この度は当山荘をご利用いただきまして本当にありがとうございます。諸事情によりご出発を急いでいただき申し訳ありませんでした。何をご覧いただいてもお話してもお召し上がりいただいてもお喜び下さる事に私も感激してしまいました。お忙しいスケジュールをこなされ、たくさんの方々に感動を与える大変なお仕事もきっとこんな感性の方だから出来るのだと心から思いました。春のはじめ、根方と芽吹きのブナ林もいつか是非是非ご覧いただきたいものです。機会がございましたらお出掛け下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室ツインルーム(バストイレ付)】

立地5

タナカ ハイさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

タナカ ハイさん [60代/男性] 2012年04月18日 12:05:15

残雪の道路(3月末宿泊)に不安で一杯でしたが、
スタッフの対応が良く楽しかったです。
この時期はお客が少なかった為、お風呂が貸切状態でした。
又、料金が安いにかかわらず食事は大変美味しく頂きました。
次回は雪の無い時期に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
奥の湯 森吉山荘 2012年04月18日 14:43:18

この度は当森吉山荘にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。今年は居心地が良いのか(?)いつまでも冬将軍がお帰りにならなくて4月に入っても雪が降る毎日でしたから大変ご難儀をお掛けしました。
お泊りいただきましたのが金曜日でしたので、館内並びに温泉を静かにのんびりお過ごしいただけたようで本当に良かったです。
ようやく、雪も落ち着き、『ばっけ』(ふきのとう)が顔を出し始め春の足音が聞こえてまいりました。森吉山麓の芽吹きの時期でございます。登山やトレッキング、心の洗濯に丁度良い季節となりましたので、ぜひぜひまたのご来館をお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【東北観光博】【当館人気】超得!超人気!!山荘ちゃんこプラン☆
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月07日 11:01:21

1月1日から2泊しました。車で出かけたのですが、道も除雪していて安全に走れました。
清潔な館内で快適に宿泊出来ました。食事も美味しく頂けました。ただ、露天風呂が
故障していて、期待していた雪見風呂が出来ない事と、二泊目の夕食の豆乳鍋が今ひとつ
だった事が残念です。ただし、総じて満足した宿泊でしたので、また春か夏に来訪しよう
と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
奥の湯 森吉山荘 2012年01月07日 14:35:22

この度は当山荘人気の「秋の収穫祭プラン」にてご連泊いただき誠にありがとうございました。
元旦から2日にかけては穏やかな天候でしたが、お客様に安全にお越しいただけるようスタッフが夜昼かけて道路除雪を行っておりますが、安全運転していただき、ありがとうございます。
露天風呂の故障と豆乳鍋がお口にあわなかった点は本当に申し訳ございませんでした。露天につきましては1日も早い復旧をめざして努力しておりますので次回お越しの際には必ずお入りいただけますようご準備申し上げたいと思っております。
今回のご来館は冬まっただなかでございましたが、春には春の夏には夏のおいしい味覚がございます。周りの景色も一変し、緑が豊かな大自然の風景もきっとお喜びいただけるかと思います。
ぜひぜひ、季節を変えてお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【エントリーでポイント10倍】【冬得】秋の収穫祭プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

立地4

四ッ屋2006さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

四ッ屋2006さん [60代/男性] 2021年10月25日 09:12:41

森吉山を登山してから宿泊しました。登山後の温泉は最高です。露天が使用できませんでしたがサウナは使用できてよかったです。夕食の飲み放題プランをお願いしましたがとてもリーズナブルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【旅して応援!あきた県民割キャンペーン=夕・朝食付プラン】浴場設備充実の秋田の秘湯!森吉山荘へ
ご利用のお部屋
【【T】山神様の宿で過ごす洋室ツイン バス・トイレ付 】

立地4

ロビン犬さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ロビン犬さん [50代/男性] 2019年09月08日 15:00:13

この季節は 丁度夏休みあけもあり、数名の方達しかおりませんでした。お風呂も貸し切り状態でゆっくりできました。山奥にも限らず、不便なく楽しめました。飲み放題との事ですが、食事の量もあり、食べるのが大変でした。バイクでお邪魔しましたが、雨を避ける場所を提供して頂き、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋田牛特選プラン☆ドリンクフリーサービス付☆】秋田県自慢の牛肉と極上温泉を堪能できるプランです
ご利用のお部屋
【【S】山神様の宿で過ごす洋室シングル トイレ付 】

立地4

kazuウホホさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

kazuウホホさん [40代/男性] 2019年01月09日 16:32:35

同行人が到着前に怪我をし、事情を話したところ冷湿布などを頂き、急遽お願いした翌日の早いチェックアウトについても対応頂き、ありがとうございました。
今回は残念でしたが、怪我が治り次第、またお邪魔させて頂こうと思っております。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【温泉が恋しい季節!当館いち推し=おもてなしプラン】【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象企画】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月07日 15:07:41

食事、温泉最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】温泉好きの皆さま大集合!浴場設備充実の秋田の秘湯
ご利用のお部屋
【【T】山神様の宿で過ごす洋室ツイン バス・トイレ付 】

立地4

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月15日 12:14:15

男性職員の親切な接客は大変良いと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【行楽の秋本番】森吉山の紅葉狩り、トレッキング応援!お手軽!森吉山の山頂まではゴンドラで約15分
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月11日 19:51:53

夕食のフリードリンクに生ビール、ビール、日本酒などのアルコール類が含まれていたのが、とても良かったです。フロントの対応も適切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
★今だけ予約&今だけ割引★秋田の秘湯で夏旅エンジョイ(季節の和食膳×ドリンクフリーサービス付)
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

ぽんた0821さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ぽんた0821さん [60代/男性] 2017年09月07日 12:45:26

部屋は普通ですが夕食時の飲み放題はいいと思います。
生ビール3杯で満腹でした。
とにかく自然が一杯。
熊も出そうですが、会えませんでした。
ワンコと一緒なので外でテントに寝ましたが星がきれいでした。
お風呂も最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月06日 21:30:14

6月29日 桃洞渓谷、小又峡散策の為に宿泊しました。
食事、温泉、サービスに満足しました。また、赤水渓谷散策の際に利用します。
一つ、経営が変わったにもかかわらず、山荘への案内表示が国民宿舎森吉山荘になっていました。全てを直すのは大変でしょうが、曲がり角等ポイントとなる所だけでも国民宿舎は外して下さい。森吉山荘が複数あるのかと迷いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
★東北観光フリーパス・ドラ割活用して秋田へ温泉旅★森吉山もベストシーズン【ドリンクフリーサービス付】
ご利用のお部屋
【【S】山神様の宿で過ごす洋室シングル バス・トイレ付 】

立地4

長マッチョさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

長マッチョさん [40代/男性] 2017年05月09日 06:29:49

夫婦で利用しました。地元ならではの食材を中心とした食事にフリードリンクで格安の値段は文句なしです。
時期が早く、冬季通行止めのアクセスがあり、宿まで所用時間がかかったことと、観光巡り出来なかったのが残念でしたので次回はオンシーズンに来たいと思います。
皆さんが気にしているカメムシはきちんと対応しておりさほど気になりませんでした。ただ、楽天トラベルでは、大浴場ね入浴時間は朝8時までと明記してあるのに夜10時で終わりに変更されていて驚きました。それを目当てに宿を決める人も居るので早急に整合させないとトラブルになると思います。幸い男性従業員にその旨を伝えたところ、10時以降も入浴してもよいと言われたので私は納得したのですが。
最後に男性従業員は態度もよく、一生懸命サービスしているのが伝わって来ましたが、チェックイン時にフロント対応した女性は愛想もなく気分悪くなりました。教育を徹底したほうが良いですよ。
お土産美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

長兵衛7358さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

長兵衛7358さん [70代/男性] 2016年10月21日 21:36:50

70代から80台の5人で宿泊。ツインベッド3室利用。食事、風呂良好。かなり距離のある阿仁前田駅までの送迎を気軽に引き受けてくれた。ここからは太平湖から小又峡、森吉山野生鳥獣センター経由桃洞滝へ行くのは便利だが、ゴンドラで森吉山山頂へ登るには阿仁合から行くのが便利でタクシー利用の場合、やや不利だ。しかし、森吉山登頂、桃洞の滝をタクシー利用で訪れたが、本当の森に来た感じがした。山道は整備されているが、雨のせいか、道は良くない所もあり、苦労した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】温泉好きの皆さま大集合!浴場設備充実の秋田の秘湯
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

立地4

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月21日 06:29:26

8月12日に利用しました。携帯が使用できず驚きましたが、温泉・食事も良くて満足しました。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】温泉好きの皆さま大集合!浴場設備充実の秋田の秘湯
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

45件中 1~20件表示