楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥の湯 森吉山荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:129件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 1~20件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月16日 21:10:54

急遽思い立ったひとり旅で利用。事前に色々調べて評価が良かったここに決定。
実際行ってみると山道が険しくマニュアル車乗りの自分には大変でしたがそれはそれで面白い。
食事は品数が多く飲み放題で非常に満足、当日ビールサーバの調子が悪く泡だらけになるもスタッフの人柄が良く、そんな気にならないどころかむしろ人柄が見えて良かった。
温泉はちょっと露天風呂がぬるかったが長く浸かれて内湯の熱さと相まって良かった。
朝食もボリュームたっぷりで美味しかった。
部屋も綺麗で、というか建物内清掃が行き届いて非常に良かった。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月04日 09:57:09

2019年6月30日に17名で宿泊しました。1万円(税抜き)の料金で、部屋は掃除が行き届いており、食事は豪華ではないがどれもおいしいものばかり、それに生ビールをはじめアルコールが飲み放題、温泉も良し、サービスも良し。系列の小又峡遊覧船、森吉山ゴンドラも割引ともう言うことなし。きっとまた泊りに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】温泉好きの皆さま大集合!浴場設備充実の秋田の秘湯
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

kawakawa911さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

kawakawa911さん [60代/男性] 2019年01月11日 22:32:18

年末の30日、31日と連泊しました。両日ともに北秋田市の補助金が付いたとは言え、格安の5400円、それも飲み放題が付いて…。ビールは生ビール、キリンとアサヒのビンビール、日本酒は地元のにごり酒の小瓶、一升瓶の熱燗、その他。部屋も豪華ではないがきちんと掃除がされていて、共同トイレも清潔感たっぷり。テレビの画面が小さい(20インチ?)のと露天風呂が大雪で閉鎖されていたのががたった2つの不満。元旦に雑煮が出れば120点満点だったが、そこまでは要求できない。年末だからと普段の2~3倍の料金を取る旅館に見習ってほしい。愛知県から、そして雪の中の宿なので中々行けないが、また利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【温泉が恋しい季節!当館いち推し=おもてなしプラン】【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象企画】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

タッキー34598937さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

タッキー34598937さん [60代/男性] 2019年01月09日 13:48:56

早めに入館して、お風呂にゆっくり浸かりサウナも楽しめました。
露天風呂は冬期閉鎖ということで残念でした。
夕食は味、量とも最高でした。さらにフリードリンクでしたが、
料金が安いのであまり期待はしなかったのですが、生ビールに冷酒、
サワーなどがあり大満足でした。部屋は広々して布団敷きはセルフ
であったが、敷布団を2枚敷くことで最高に寝やすかったです。
朝食も美味しく頂きました。オレンジジュースが特に美味しかったです。
また、是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【温泉が恋しい季節!当館いち推し=おもてなしプラン】【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象企画】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

1172mさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

1172mさん [70代/男性] 2018年10月19日 06:35:31

料理もおいしかったですし、加えてビールや日本酒が飲み放題というのにも驚きでした。飲み放題というので酒の質が悪いのかと心配でしたが、そんなことはありませんでした。朝食もおいしかったです。
客が布団を敷くシステムになっていましたが、この価格で宿泊できるのですからありがたいことです。夏にまた訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【太平湖遊覧船乗船券付きプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】アクティブに休日を楽しむ皆様におすすめ
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

青へびさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

青へびさん [50代/男性] 2018年02月19日 19:13:32

静かでのんびり過ごせました。
食事もけっこうなボリュームで、何よりフリードリンクが魅力でした。
当方は大酒飲みですが、何だか恐縮してしまい、一升で辞めとき部屋でまた飲んでました。
帰りにお土産まで頂戴して、感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【温泉の恋しい季節!当館いち推し】おもてなしプラン【北秋田市おもてなし宿泊支援事業補助金対象プラン】
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

azizi6051さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

azizi6051さん [50代/男性] 2017年07月19日 19:19:09

森吉山塊の登山・トレッキングで利用させていただきました。
立地条件は文句なし!
自分が飲み放題での予約だったこと忘れてまして、たっぷりといただけました。
館内もサッパリとしていてとても居心地のよい時間を過ごせました。
また秋の紅葉トレッキングに伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
★今だけ予約&今だけ割引★秋田の秘湯で夏旅エンジョイ(季節の和食膳×ドリンクフリーサービス付)
ご利用のお部屋
【【S】山神様の宿で過ごす洋室シングル バス・トイレ付 】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月14日 21:43:25

夫婦で利用。大変にお得なプランでした。お風呂は露天が利用できず残念でしたがゆっくりすることができました。食事は品数も多くボリュームがあり大満足、しかもフリードリンク。帰りはお土産まで。申し訳ないくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【【W】山神様の宿で寛ぐ一般和室タイプ8~10畳トイレ付 】

部屋5

のののののりのりさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

のののののりのりさん [40代/女性] 2016年08月19日 10:30:54

特に夕食が大満足です。
甘い、辛い、酸っぱい、温かい、冷たい、あっさり、ガッツリと、様々なおかずで飽きることなく完食しました。
アルコール類もフリードリンクだったことを思うと、お得感いっぱいです。
露天風呂からは流れ星が見れました。
桃洞、赤水渓谷、太平湖へのアクセスも良く、満喫しました。
是非、また宿泊したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【太平湖遊覧船乗船券付きプラン☆ドリンクフリーサービス付☆】アクティブに休日を楽しむ皆様におすすめ
ご利用のお部屋
【【T】山神様の宿で過ごす洋室ツイン バス・トイレ付 】

部屋5

ねこにゃんイーチュウさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

ねこにゃんイーチュウさん [50代/男性] 2015年01月07日 21:33:17

宿泊496湯目。

温泉の質も高く、非常に清潔です。
鍋料理がこの時期うれしく、内容の濃いもので、満足いたしました。

マタギのイメージからすれば、遠いイメージがありますが、大舘能代空港からも意外と近く、非常に便利な立地です。温泉好きにはたまらない一軒です。

冬場でも沢山の人が訪れると良いですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥の湯 森吉山荘 2015年05月11日 20:40:47

ご利用ありがとうございます。
返信がおくれましたことをお詫びいたします。
お食事と温泉をお褒めいただき心より感謝申し上げます。
これに満足せずに、日々精進してまいりますのでまたの機会にお越しいただけますようお願いいたします。
森吉山荘 支配人 間杉政明

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】ちゃんこを食べよう!郷土北秋田出身の豪風関応援プラン
ご利用のお部屋
【*気兼ねなく寛ぐ★洋室【トイレ付】】

部屋5

かまぽにょさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

かまぽにょさん [20代/女性] 2014年04月03日 22:40:37

3月初めに1泊2日で滞在しました。
露天風呂は源泉のため水風呂としてご利用くださいと最初にご案内いただいていたので、内風呂・サウナでしっかりあったまり使用させていただきました。
温泉なので肌がすべすべに^^
夕食のお鍋は鳥のあっさりしたお鍋で、用意されていた具材をみたとき何人前!?と思う量(笑)
スタッフの方の「いっぱい食べてくださいね~^^」すごくあったかかったです。
当方小食のため残してしまって申し訳なかったです。
お野菜たっぷりでヘルシーでした。
朝食も和食で食べやすかったです。
夜も静かで心身ともにリフレッシュしました。
ただ携帯の電波がつながらないのでそれだけは注意です(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
奥の湯 森吉山荘 2014年07月09日 16:56:47

ご利用ありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき、感激感謝です。

携帯の電波は現在なんともしようがありませんが、ワイハイは可能です。

今後共よろしくお願いします。

国民宿舎森吉山荘 支配人 間杉政明

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

らぽらさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

らぽらさん [40代/男性] 2014年01月26日 13:02:36

昨年に引き続き、冬の格安プランで宿泊しました。
食事も美味しく、二泊目は鍋のメニューを変えるなど工夫されています。
フロントの方の対応も大変親切で、気持ちよく宿泊できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月30日 14:51:19

7月27日より一泊しました。鹿角八幡平ICより大平湖経由で向いましたが、ゲリラ豪雨と雷に出迎えられました。大自然の中の立地の為、凄い迫力でした。到着すると、いつもと変わらない温泉、食事が待っていて安らげました。特に食事は魚、山菜等が中心で、あっさりしていて物足りないかと思いますが、食べ終わるとお腹いっぱいで満足です。地酒飲み比べセットも楽しく頂けました。スケジュールの都合で一泊ですが,次回は2泊~3泊程したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
奥の湯 森吉山荘 2013年08月03日 14:09:30

いつもご利用下さり本当にありがとうございます。不安定な天候の中お越しいただきお疲れになられたことでしょう。何度もお越しいただいているお客様に1番の人気料理は定番として、旬の素材を使った季節代わりのお料理を加え、お楽しみいただけるよう試行錯誤しておりますが、おいでになる度に嬉しいお言葉を頂戴して恐縮しております。この次お訪ねいただく時には地酒の利き酒セットも更にバージョンアップの予定でおりますのでぜひお試し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
2食付き★秋田の秘境・奥森吉で温泉&山の恵みを堪能【夏得】
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月09日 18:01:34

駅から遠いですが送迎してもらえるので問題なかったです。食事がとにかく美味しかったのは嬉しい! 部屋、館内もきれいでした。風呂あがりに牛乳を飲みたかったけれど売っているところが見つけられなかったのが残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
奥の湯 森吉山荘 2013年05月10日 16:58:10

この度は当山荘をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お風呂上りの牛乳はお申し付けいただきましてお届けしておりますので大変申し訳ございませんでした。ぜひお試しいただきたかったので残念でございます。これから奥森吉はグリーンシーズンの元気系癒しの時期を迎えます。またお時間がございましたらぜひぜひ心の休暇とともに牛乳をお試しにお越し下さいませ。心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付き★秋田の秘境・奥森吉で温泉&山の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アンディー3254さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

アンディー3254さん [40代/男性] 2013年02月28日 14:31:26

夕食に戴いた「特性味噌を用いた大和豚の鍋」が絶品でした!!
一泊二食付きで5150円はアンビリーバブルです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
奥の湯 森吉山荘 2013年02月28日 16:19:58

12月1日からスタートし3月31日まで初めてのお客様はもちろんの事、2泊目3泊目、リピートのお客様にも絶対同じお鍋をお出ししないという厨房スタッフのチャレンジ企画でもございます。現在30余りのレシピをご準備申し上げお待ちしておりますのでお時間ございましたらまた是非おいで下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

アンディー3254さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

アンディー3254さん [40代/男性] 2013年02月28日 14:27:45

費用対対価の観点からすると、有り得ないほど素晴らしい!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
奥の湯 森吉山荘 2013年02月28日 15:48:07

いつもご利用ありがとうございます。
過分なお褒めのお言葉に大変恐縮致しますが、費用対「対価」となるとお客様の笑顔とお鍋のほかほかの湯気であったかなレストランとなるこのプランはスタッフ全員が大好きなプランでもあるのでスタッフも元気を頂戴出来、十分見合った企画なんですよ・・・。
3月末日まで全力で頑張ります!!

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

らぽらさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

らぽらさん [40代/男性] 2013年02月26日 13:22:52

大変お世話になりました。

シングルのお部屋のプランでしたが、お気遣いいただき広めのお部屋になりました。
今年の春先にでも渓流釣りで来たいと思っていましたので、事前にどんなお宿なのかと思っての宿泊です。

閑散期ですので大変静かですし、ゆっくりとお風呂にも入れました。
雪がてんこ盛りの露天も趣があって楽しかったです。

たいした宿泊代も払ってないのに、申し訳ないぐらいのボリュームでお食事も良かったです。
日頃の野菜不足も解消できるぐらいの量で満腹でした。

特筆は、ごはんです!
こちらのお宿は、お米の旨さと炊き立てで更に美味しく感じました。

案外、米どころを宣伝する秋田県ですが、なぜかご飯が美味しいと感じられないお宿も残念ながらあります。
お米そのものの質もさることながら、炊き立てでお出しする手間を省いているのが原因と思っています。
こちらのお宿は、宿泊客が少なくても前の晩のご飯を保温して翌朝出すなんてことはしておりませんでした。
丁寧なお仕事で感動しました。

また伺いますm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
奥の湯 森吉山荘 2013年02月27日 16:14:01

ゆっくりと過ごしたい休暇の場として当山荘をご選択下さり本当にありがとうございます。深い雪の中でも来る春、渓流釣のシーズンに存分に思いを馳せていただけましたでしょうか。
「米どころ」の名に恥じぬようご飯には特に心を込めております事気づいて下さりお褒めいただけ本当に嬉しかったです。農家さんにご苦労をお掛けしながらも精米したてのお米を少量ずつあげてもらい、炊きたてでお召し上がりいただいております。朝からご飯をもりもり食べて「おいしい」とおっしゃっていただける事が何より嬉しいです。お昼用のおにぎりも美味しいと評判ですので今度は釣の際のお弁当も是非是非お召し上がり下さいませ。
まだまだ寒い日が続くと思われますが、お風邪などお召になられませんよう、また何でもお召し上がりになられてOKのお許しが出ることをお祈りしております。この度は本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月23日 23:34:04

雪が見たくって、1泊お世話になりました。雪が真っ白でビックリw(°0°)w温泉もとても良く、露天風呂入りながら、積もった雪を食べたら、美味しかった!雪の味?
森吉の樹氷、最高に良かったです!お天気も良く、地元の人もこんないい天気久しぶりて言ってました。
樹氷、見て来ました。有り難うで~す。
また、いきます。
キリタンポ鍋、美味しかった!
皆さん、身体に気を付けてねぇ~o(^-^)o

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年01月
奥の湯 森吉山荘 2013年01月24日 14:16:23

この時期にしては珍しくお日様のご機嫌が良い日に当たられたので強くお薦めした「樹氷鑑賞」でしたが写真撮影はいかがでしたでしょうか。お腹も心も美味しさでご満足いただけたのでしたら本当に良かったです。お話した「根方」と「芽吹き」も樹氷に劣らず素晴らしい景色ですので是非是非またお待ちしております。わたくし共へのお気遣いも本当に感謝申し上げます。どうか、ビル街の木枯らしの中、お風邪などお召になられませんよう、心よりお祈り申し上げております。本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2食付き★秋田の秘境・奥森吉で温泉&山の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【*洋室シングルルーム(トイレ付)】

部屋5

moyutoさんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

moyutoさん [30代/男性] 2013年01月07日 19:48:38

3年ぶりぐらいに一泊しました。
場所は…雪深いところにあるので国道からさらに30分ほどかかります。
お部屋は宿泊先のご厚意でランクアップしてもらい、
とても贅沢な部屋で過ごすことが出来ました。
食事は前回も食べた塩ちゃんこ鍋^^
これを狙っていったので良かったです。
また無理を言ってご飯の追加もしましたが嫌な顔せず対応してもらいました。
お風呂は循環でしたが良かったです。露天につかりながら雪遊びしました^^
設備面ではきれいで特に言うことなしです。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
奥の湯 森吉山荘 2013年01月24日 13:57:53

ご家族での憩いのひとときに当山荘をご利用いただきまして本当にありがとうございます。和室のご予約を頂戴した時にはお部屋の空きがあればゆっくりお過ごしいただけるよう広めのお部屋にご案内するようにしておりますので、お気に召していただけたご様子、良かったです。いらしていただいたお客様には体も心も元気をチャージングしていただきたいので、ご飯もたんとお召し上がりいただいてご満足いただければ何よりです。春夏秋冬いつの季節もそれぞれの魅力が溢れる奥森吉の拠点として、日頃のお疲れの癒せる場所として何度でもご利用いただければ本当に嬉しいです。ぜひぜひ又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
最大50%OFF×連泊OK♪あったか鍋を堪能『絆』プラン
ご利用のお部屋
【*和室8畳(トイレ付き)】

部屋5

投稿者さんの 奥の湯 森吉山荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月10日 10:04:48

平日に一人で宿泊しました。まだ、紅葉には早いのですが、ススキが広がり、だいぶ秋めいて来ていました。
食事は新米のあきたこまちを使ったきりたんぽ鍋も出て美味しかったです。今回も静かにくつろいで宿泊出来
ました。また機会を見つけてこようかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
奥の湯 森吉山荘 2012年10月18日 11:17:22

いつもご利用ありがとうございます。この度も嵐の合間をお選びいただけておりましたので?静かな夜をお過ごしいただけ本当に良かったです。
奥森吉はようやく色付きが進み、10月18日現在、5割程度の紅葉となりました。朝晩の冷え込みが強くなってまいりましたので錦繍まであとわずかだと思われます。
11月に入りますと『絆プラン』も始まります。
お時間がございましたらいつでもぜひぜひお休みにいらして下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。この度も本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

45件中 1~20件表示