楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.57
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂3.83
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 81~100件表示

食事5

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年04月02日 14:12:27

子ども2人を含む家族4人でお世話になりました。
「おばあちゃんの家」といった風情でくつろげました。
日本人にとってはなつかしいような、外国からいらした方にはものめずらしいような部屋だと思います。
建物自体は古かったですが、お風呂、トイレはぴかぴかでした。部屋のたたみも新しかったです。
大人2人の料金のみで、4人分の朝食を用意していただきました。おにぎりとお味噌汁、肉じゃが、果物のしっかりした食事でした。材料は自家製だそうでとてもおいしかったです。

場所は奈良ホテルやサンルートを目指してくればたどり着けます。車で行きましたが、近くの駐車場を紹介していただきました。また、機会があればよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ゲストハウス たむら 2012年04月03日 15:52:06

気に入って頂けたようでありがとうございます。
たむらは赤ちゃんから年配の方まで幅広い年代の方に来てもらえる宿を目標にしています。 お客様のおっしゃるように若い方にはおばあちゃんの家にきたような、また、年配の方には”昔こういうのあったわね” と懐かしんでもらえるような場所です。 残念ながら朝食は4月の予約分から、300円を申し受けさせていただくこととなりましたが、 内容、サービス共 一層 充実させていただく所存です。これからのシーズン奈良は一層輝きを増します。 是非またいらしてください。

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

食事5

月夜の友さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

月夜の友さん [40代/女性] 2012年03月28日 14:36:49

奈良一人旅をした際、お世話になりました。
昨年オープンされたばかりとのこと。
とにかく部屋もトイレもお風呂もキレイで清潔で、快適に過ごすことが出来ました。
朝食も美味しくて、普段おにぎり2個は多くて食べられないのですが、あっさり完食することが出来ました。
次回は他の方々とコミュニケーションを取れるよう色々がんばります。
貴重な体験、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ゲストハウス たむら 2012年03月30日 18:09:00

ご利用ありがとうございます。
当方11月にオープンしたばかりで不慣れなこともありますが皆様に気に入っていただけるよう頑張っています。 最近は外国のゲストも増えてきましたので小さな国際交流させてもらってます。
今年もやっと花の季節を迎えました。 奈良公園の桜や藤もみごとですがたむらの庭もすてたもんじゃありません。 是非見にいらしてください。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年02月24日 15:56:29

2/22-24 2泊お世話になりました。昔の風情を残したまま必要な部分だけ
キレイに改装されておりとても居心地がよかったです。この居心地の良さ
は親戚の家に泊まりに来た感覚と近いなと思いました。居心地良すぎて
薄暗くなったらおやつを買って早々に戻りリビングで寛がせてもらいました。

朝食も別料金のつもりでお願いしようと思ったところ、オープン記念との事で
無料にしていただき助かりました。お米はもちろん、おかずやお味噌汁もとても美味しかったです。朝はあまり食事をとらない方にもちょうど良い量です。

ゲストハウス初めてでしたがこんなに温かい場所なんですね。
また奈良に行く機会がありましたら、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ゲストハウス たむら 2012年03月18日 18:54:30

ご利用ありがとうございます。初めてのゲストハウス、気に入っていたでけまして、私どもも喜んでいます。またぜひおいでください。
春の奈良は新緑がきれいです。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

食事5

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 14:59:25

ちょっと奥まった場所にあるので分かりにくいという声もあるそうですが、私には最高の立地でした。場所の良さでこの宿を選んだといっても過言ありません。ならまちや興福寺はもちろん、国立博やバス停も近い。
 和菓子屋さんの脇から細~い路地を入る時は少し不安に思う人もいるかもしれませんが、奥の方は奈良ホテルの裏口に当たり、閑静で上品な昔ながらの住宅街という感じです。「たむら」の建物自体も大正時代の民家だそうで、特に玄関入ってすぐの居間(応接間)はレトロ感いっぱいの贅沢な造り。お茶やコーヒー、ちょっとしたお菓子なども用意されていて、レトロカフェさながらにくつろげました。
 寝室やトイレ・バスなどは改装したてなので、ピカピカで快適でした。
 あと、おにぎりの朝食サービス(300円。現在はオープン記念で無料!)が、特に期待していなかったのに、とっても良くて驚きました。お米がおいしいのです!自家製(オーナー自宅の田んぼでとれた米)だそうです。おにぎり2個に味噌汁、小さな煮物が付きます。朝からおにぎり2個は食べきれないので、1個はラップに包んで、その日の山の辺ハイキングに持参しましたが、冷めても美味しかったです。アクセントにプチっとした黒米(赤米だったかな?)が少し入っているのもいい感じです。少量添えられた刻み奈良漬も美味しかった。
 オーナー夫妻とも色々話ができ、親しみがわきました。奈良へ行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ゲストハウス たむら 2012年03月18日 18:51:20

お泊り頂きましてありがとうございます。おにぎり朝食を気に入ってくださりありがとうございます。これからはおいしい野菜も作れるように頑張ります。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年11月01日 18:17:33

今まで夏季に泊まっていたので、今回、風呂に入れたのがありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ゲストハウス たむら 2016年11月01日 22:53:18

ご投稿ありがとうございます。
当店は夏季(6月ー9月)はシャワーのみで冬季(10月ー5月) はお風呂とシャワーをご用意させていただいてます。
どうぞ旅の疲れをお風呂で癒してください。

冬の奈良はとっても寒いですが、奈良らしい行事は冬にこそ詰まってます。
真冬の奈良も体験してみてください。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の2段ベッドの相部屋(男性用)】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2016年02月27日 21:43:29

友人と2名1室で泊まりました。
ゲストハウスは初めての宿泊だったので何かと不安でしたが
玄関で靴を脱いで、部屋に入るとまるで実家に帰ったような気持ちになります。
お風呂も家庭用の湯船があり、1番風呂だととても嬉しいですね。

朝食が300円で品数も多く大満足です。
大根の煮物がやさしく、ありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
ゲストハウス たむら 2016年02月28日 05:56:11

ご投稿ありがとうございます。
喜んでもらえてうれしい限りです。
うちの朝食はコックこそふつうのおばちゃんですが、 お米と一部の野菜は自家製を使用していますので、 安全面では自信があります。
また、醤油も私たちの地元桜井の地場ものです。
300円で賄うのは限界ですのであまり宣伝はしておりませんが、 お泊りいただいた方へのサービスのつもりでやっております。
またよかったらぜひご利用ください。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年12月17日 20:10:55

お世話になりました。今回も大変気持ちよく滞在できました。お野菜いっぱいの美味しい朝食は旅行中大変助かります。宅配も無事届きました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ゲストハウス たむら 2015年12月19日 14:55:26

ご利用 ありがとうございました。
また、 いつも奈良のあたらしい情報をありがとうございます。
宿をやってながら知らないことばかりなので本当にありがたいと思っております。
次回も楽しみにお待ちいたします。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

食事4

mizudiwoodさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

mizudiwoodさん [20代/女性] 2015年09月04日 17:11:36

超満足だ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
ゲストハウス たむら 2015年09月04日 23:46:53

シンプルかつとてもうれしい一言、ありがとうございます。
いついらっしゃてもご期待に添えるようがんばります。
是非またご利用ください。
店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

食事4

かるかんさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

かるかんさん [40代/男性] 2015年08月13日 23:50:15

奈良ホテルのバス停が使え、近鉄奈良駅から歩きも可能。またナショナルトラストが管理している庭園も隣接しており、静かで、環境も交通面でも好立地。朝食は、安価な別料金だが、自家製のごはんも、そして、おかずも美味しくいただけた。二段ベッドは下段だったので苦労しなかった。同居は二泊とも異なったようだが、深夜の帰りで朝も私は早かったのでよくわからない、という感じ。帰ってきたときは多少、ばたばただった。二泊目はチェックイン自体が遅かったので、寝入った後に入ってきたがかなりうるさくて完全に目が覚めた。外国の若者のようだったが、二日目は運が悪いのだろう。シャワーは、普通。冷蔵庫は部屋の前の廊下。麦茶が無料でありがたい。トイレはウォシュレットで便利。近くの池にコンビニはあるが、宿の隣というわけではない。ともかく、初めての奈良のドミトリーだったが、また利用したい、と思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ゲストハウス たむら 2015年08月14日 22:24:13

ご投稿ありがとうございました。

チェックインの時間は一応9時までとしているのですが、移動距離が長かったり、もともとの飛行機の到着が遅かったりしてどうしても遅いチェックインの方が出てしまうのが現状です。
そういう場合、ドミトリーの同室のかたには申し訳なく思っております。
もちろん、おへやでは極力お静かに、更に、灯もベットの読書灯のみにしていただくようお願いしているのですが。
グループで見えた時などなかなか徹底するには至ってないようです。

誠に申し訳ございませんでした。
今後は注意の徹底とチェックイン時間の上限の見直しなど検討させていただきたいと思います。

またのご利用心からおまち申し上げます
ありがとうございました。

店主

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の2段ベッドの相部屋(男性用)】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2015年01月20日 17:18:49

実家への帰省の際に、家族で泊まりました。ゲストハウスは初めてだったので、部屋の鍵がかからないなど、多少とまどうところがありましたが、特に問題はありません。海外からのゲストをまじえて、リビングで楽しくおしゃべりしました。ただお風呂は狭くて利用しづらかったので(多少、清潔感にも難ありでした)、2日目は実家ですませました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ゲストハウス たむら 2015年01月20日 20:48:00

ご投稿ありがとうございました。
お風呂に関して貴重なご意見ありがとうございました。
古い家でして、 お風呂の大きさは容易には変えられませんが、 お風呂周りを改善して使いよくしたいとおもいます。
清潔面でも不愉快に思われたとのこと、 大変申し訳ございませんでした。
これは、 反省して清掃の徹底に勤めます。
お客様にお気持ちよく利用していただけるよう一層精進させていただきますので、 機会がありましたら またご利用いただきますようお願いいたします。
店主

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年09月05日 11:51:08

夏休みに6年生の子供二人と奈良観光をした際に利用しました。奈良公園に近く、観光には最適ですが、場所がすごく分かり辛いと思いますので、事前によくよく宿に確認された方がいいかと思います。 お部屋は‘間借り’って感じで、鍵もなく、外部から簡単に部屋に侵入できる環境です。正直 セキュリティ面を気にされる方には向かないと思います。 お風呂は清潔ですが、入浴中、ふと気が付くと 窓が開いていて、外で人が何か話しをしながら動いていて、慌てて窓を閉めました。 宿の人たちは 気さくで親切です。泊まり客は、ほとんどが外国人らしく、夜遅くまで 私たちの部屋の隣のリビングでワイワイと盛り上がってました。楽しそうで大変結構なのですが、せめて22時以降は場所を変えるくらいの配慮が欲しかったです。翌朝、「昨晩は遅くまでうるさくしてごめんなさい。」って言ってもらいましたけど…。 朝ごはんは 300円にしてはかなりいいです。
たまたまその日当たったメニューの中に 粉吹きジャガ芋とベーコンの和え物のようなものがありましたが、暑い日の朝には パサパサしていて食べ辛いおかずでした。喉越しのいいものを中心にしたメニューだと助かります。贅沢言ってごめんなさい。 赤米のおにぎりは口コミ通り とっても美味しかったです。 たむらさんは、外国の方と交流されるにはいい宿だと思います。 次はもっと英語を勉強してから泊まりに行きたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ゲストハウス たむら 2012年09月11日 08:32:17

貴重なご意見ありがとうございます。
まずアクセスですがわかりにくいとのご指摘は以前にも受けていましたのでこの際HPの改善を考えたいと思います。
ドアの鍵ですが古い家屋で難しい場所もあるのですができるだけ対処したいとおもいます。
お風呂の窓ですが換気扇を最大限利用して閉めるようにします。
ホールの夜間の利用ですがゲストハウスの性格上ある程度はしょうがないところもあるのですが、
お客様の睡眠を妨害しては意味がないので 消灯時間等厳しくして皆さんに気持ちよくお休みいただけるよう努めます。
ジャーマンポテトの食感がパサパサしていたとのこと、たしかに朝からたべずらいですよね。
気づかずに申し訳ございません
改良を加えてもっと喉越しのよいものにしたいとおもいます。
お客様の生のご意見は本当にありがたいと思います。
改良改善に努めますので、お客様の御蔭でよくなったたむらを確かめにいらしてください。
今回はありがとうございました。

店主

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

食事4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年05月16日 08:41:15

昭和・大正をおもいだす古きなつかしき家屋・設備です。(もちろん、エアコンや水洗トイレにアップデートされています。)奈良の中心にこんな隠れ家があるのです。日本趣味を追求している外人さんに人気があるのもうなづけます。また来たいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
ゲストハウス たむら 2012年05月16日 18:48:57

はい。 ありがとうございます。
家も設備もとてもふるいのですが使えるものは出来るだけ残しています。
結果とっても落ち着けるとの評判をいただいております。 家の一部が大正の洋風建築なのがよいアクセントになっていると思います。
庭のお花も次々と見ごろを迎えます。
また違った季節のたむらも体験していただけたらと思います。
店主

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

食事4

吾がママさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

吾がママさん [40代/女性] 2012年03月27日 01:11:02

3/21から3/23にかけて1人(女)で2泊させていただきました。
初めて民宿に宿泊しましたが、オーナーさんが気さくな方で、変に気を遣わずに自宅のようにリラックスできて大変満足です。
夜は他の宿泊客の方やオーナーさんとおしゃべりしたりと民宿ならではの体験もできました。
場所は駅からも商店街からも近いので便利です。
また奈良に行く際には利用したいのでよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ゲストハウス たむら 2012年03月30日 18:23:10

ご利用ありがとうございます。
たむらに初めて来られる方の中には結構迷われる方もおられますが、 実は駅からも近いし繁華街にも近い、それでいて奈良公園もすぐそばという抜群のローケーションなんです。
奈良まちの端っこでもありますし奈良好きの方には絶大なるお褒めの言葉をいただいています、
また先日当宿もwifiを導入させていただきましたので お客様にはさらに便利に使っていただけるとおもいます。
是非桜や新緑の奈良もお楽しみください。

                   店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

食事3

8835621さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

8835621さん [60代/男性] 2012年12月08日 13:55:32

ゲストハウスは初めての利用でしたが、 夕食は奈良ホテルでしたので至近距離の宿でした
のでとても便利でした。 朝食は十分量のお食事でした。 家庭的なこんな宿の経験に満足
でした。 女性一人でもいいですね。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ゲストハウス たむら 2012年12月12日 00:43:59

初めてのゲストハウスで気に入って頂いたならうれしいかぎりです。
これを機会にいろんなところでゲストハウス経験されたらいかがでしょう。
そしてまた奈良にいらっしゃったら”たむら”をよろしくお願いいたします。
店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年08月14日 23:04:55

夜遅いチェックインでしたが、対応していただきました。
脱衣所の窓が透明ガラスで、カーテンが短く隙間があり、すぐ外は庭でした。
Dressing room was transparent window.
there were curtains,but too short then.
Out of the window is a small garden.
Caution.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2023年05月21日 04:13:01

ゴールデンウィーク中に奈良公園の近くで安く宿泊できて良かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

よっちゃん2989さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

よっちゃん2989さん [50代/男性] 2020年03月31日 16:27:59

息子(中3)が就職前の一人旅で利用しました。とても良くしていただいたそうで、喜んでいました。ありがとうございます。立地も大変良く、奈良公園の鹿と存分に戯れたようです。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【2段ベッドの男女混合ドミトリー】

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2018年09月12日 00:47:14

ドミトリーでの宿泊だったのですが、相部屋に他のお客様がいなかったので一人で独占出来てゆっくり過ごせました。
部屋やトイレはとても清潔で、廊下の冷蔵庫には麦茶、水が常に用意されています。
また、共有のリビングルームにも、お茶、インスタントコーヒーなど、ポットにお湯もあっていつでも自由にいただけるので、サービスがとても充実しています。

近くには銭湯がいくつかあって、私は2日続けて違うところに通い、レトロな雰囲気を味わいました。

宿のご主人や女将さんは親切な方で、帰る日に雨が降っていたので、折り畳みの傘を頂き、本当に助かりました。
その節はありがとうございました。

今回は大阪に用があったのですが、宿泊は心身共に癒せる奈良にしました。
次は、観光で利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ゲストハウス たむら 2018年09月25日 18:05:41

この度は当店をご利用いただき、また、お忙しいなか、ご投稿いただきありがとうございました。
当ゲストハウスたむらはお客様がお家にいらっしゃるようにくつろいでいただけるよう、清潔さとアメニティの充実につとめております。
古い大正時代からある民家をリノベーションしていますので、設備にはどうしても限界ありますが、お客様にはとても落ち着くと、好評価をいただいております。
また今年は猛暑だったこともあり、共有のホールにもエアコンをいれさせていただきました。(お客様がお休みになるお部屋は開業当初からエアコン完備済みです!)
また共有の洗面所もこの度リノベさせていただき、手前味噌ではありますが、かなりかわゆくなりました。是非HPで御確認ください。
ちいさなゲストハウスではありますが、お客様のくつろげるもう一つの奈良のお部屋になれますよう精進してまいります。
奈良にお出での際は是非またご利用いただけますようおねがいいたします。
店主

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年10月16日 11:36:39

8月下旬に家族で宿泊させていただきました。ロビーにあった猫クッキーに子どもが反応し、すぐさまお店に買いに行きお土産にしました。部屋も和室で快適に過ごすことができました。また、立地条件もよく歩いて散策を満喫できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ゲストハウス たむら 2017年11月07日 18:36:46

ご投稿ありがとうございます。
猫クッキーたくさんかっていただいたお客さまですね。 よく覚えております。
あれから、とらやさんで話す機会がありましたが、 とっても喜んでいらして、 しばらくして行くと猫製品がぐっと増えていましたよ。
是非また奈良にこられたら、 たむらにとまっていただいて、とらやの猫のお菓子いろいろ試してくださいね。
またのご利用をおまちいたします。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2014年05月06日 20:13:25

古い洋館をリフォームしてあって、外国の館にホームステイしているかのような感じでした。私が泊まった日は善哉のお接待があり、そのほかにもテーブルにおいてあるお菓子も自由に食べられました。電子レンジやデンキポットなどもあり、ここでの食事もOK。ゲストハウスのお風呂はシャワーのみというところが多い中、ここは「日本風お風呂」も使えます。(それとは別にシャワーのみのシャワー室もあり)女性部屋は二段ベッドと普通のベッドの三人部屋ですが、室内に洗面台があって、朝の混雑も若干気にしなくてもよいようになっています。ただひとつ希望を出せば、ベッド周りにカーテンがあれば、着替えなど気兼ねなく行えるのになとは思います。次回は個室も泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ゲストハウス たむら 2014年05月07日 00:12:37

ご投稿ありがとうございます。
また、再度のご利用ありがとうございました
プライバシーの問題はドミトリーではどうしても問題になりますよね。 是非皆様のご意見を取り入れて改善したいとおもいます。
貴重なご意見ありがとうございました。
桜、ゴールデンウィークと、奈良も混雑が続いていましたが やっと落ち着いて本来の奈良になりつつあります。 これから梅雨入りまでの爽やかで新緑のはえる奈良は絶対お薦めです!
お待ちしています。
店主

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

107件中 81~100件表示