楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウス たむら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウス たむらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:116件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.57
  • 部屋4.57
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂3.83
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 81~89件表示

サービス5

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2012年02月19日 14:59:25

ちょっと奥まった場所にあるので分かりにくいという声もあるそうですが、私には最高の立地でした。場所の良さでこの宿を選んだといっても過言ありません。ならまちや興福寺はもちろん、国立博やバス停も近い。
 和菓子屋さんの脇から細~い路地を入る時は少し不安に思う人もいるかもしれませんが、奥の方は奈良ホテルの裏口に当たり、閑静で上品な昔ながらの住宅街という感じです。「たむら」の建物自体も大正時代の民家だそうで、特に玄関入ってすぐの居間(応接間)はレトロ感いっぱいの贅沢な造り。お茶やコーヒー、ちょっとしたお菓子なども用意されていて、レトロカフェさながらにくつろげました。
 寝室やトイレ・バスなどは改装したてなので、ピカピカで快適でした。
 あと、おにぎりの朝食サービス(300円。現在はオープン記念で無料!)が、特に期待していなかったのに、とっても良くて驚きました。お米がおいしいのです!自家製(オーナー自宅の田んぼでとれた米)だそうです。おにぎり2個に味噌汁、小さな煮物が付きます。朝からおにぎり2個は食べきれないので、1個はラップに包んで、その日の山の辺ハイキングに持参しましたが、冷めても美味しかったです。アクセントにプチっとした黒米(赤米だったかな?)が少し入っているのもいい感じです。少量添えられた刻み奈良漬も美味しかった。
 オーナー夫妻とも色々話ができ、親しみがわきました。奈良へ行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年02月
ゲストハウス たむら 2012年03月18日 18:51:20

お泊り頂きましてありがとうございます。おにぎり朝食を気に入ってくださりありがとうございます。これからはおいしい野菜も作れるように頑張ります。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

サービス5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2011年12月28日 16:28:29

道が細くてわかりにくいですが、近鉄奈良駅から徒歩15分くらいです。
猿沢池についたら、ホテル大和路の前を通って、飛鳥荘、ホテルサンルートをすぎるとすぐ「とらや」という和菓子やさんがあります。横の壁に「←奈良ホテル近道」の看板がありますので、やじるし通りに左に入ったところにあります。

奈良公園、ならまちが近いので散歩にとても便利でした。

ゲストハウスの建物自体は大正時代のものですが、リフォームしたてで、お風呂、トイレ、ベットなどピカピカ!!

2泊して宿泊客は私一人でしたが、宿のおばちゃんとスタッフとくつろげる居間で夜おそくまでおしゃべりして楽しく過ごせました。パソコン、お茶飲み放題。銭湯が近くにあり、宿でシャンプーなどをかごに入れて貸してくれたので助かりました。それと朝ご飯のおにぎりがとってもおいしかったです。
自転車が1日500円で借りられて、平城京までサイクリングしたのもいい思い出になりました。またぜったい泊まりたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ゲストハウス たむら 2012年03月18日 18:48:16

お返事遅くなって申し訳ありませんでした。まだ、始めたばかりで返事の書き方がやっとわかりました。
たむらのある細道は”不審ヶ辻子”といい鬼の伝説があるくらいですから分かりにくいのかもしれませんね。
春の奈良もいいですよ!ぜひまた、おいでください。

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

サービス4

よしあき0222さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

よしあき0222さん [50代/男性] 2024年02月26日 12:25:40

アットホームだたいへん居心地が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

サービス4

楽しみ7171さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

楽しみ7171さん [20代/女性] 2023年07月27日 16:49:38

駅から歩いて10分ちょっとの場所にあり、大通りには面していないので静かに過ごせました。
部屋やお風呂場も清潔感があって良かったです。
500円で美味しい朝ごはんが食べられたのも嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の相部屋(女性用)】

サービス4

投稿者さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

投稿者さん 2017年10月16日 11:36:39

8月下旬に家族で宿泊させていただきました。ロビーにあった猫クッキーに子どもが反応し、すぐさまお店に買いに行きお土産にしました。部屋も和室で快適に過ごすことができました。また、立地条件もよく歩いて散策を満喫できました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ゲストハウス たむら 2017年11月07日 18:36:46

ご投稿ありがとうございます。
猫クッキーたくさんかっていただいたお客さまですね。 よく覚えております。
あれから、とらやさんで話す機会がありましたが、 とっても喜んでいらして、 しばらくして行くと猫製品がぐっと増えていましたよ。
是非また奈良にこられたら、 たむらにとまっていただいて、とらやの猫のお菓子いろいろ試してくださいね。
またのご利用をおまちいたします。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【広縁のある落ち着いた和室】

サービス4

mizudiwoodさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

mizudiwoodさん [20代/女性] 2015年09月04日 17:11:36

超満足だ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
ゲストハウス たむら 2015年09月04日 23:46:53

シンプルかつとてもうれしい一言、ありがとうございます。
いついらっしゃてもご期待に添えるようがんばります。
是非またご利用ください。
店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

surf2357さんの ゲストハウス たむら のクチコミ

surf2357さん [50代/男性] 2014年05月20日 10:47:39

◆立地:奈良観光の中心地となる猿沢池の至近。奈良ホテルの隣で、興福寺、東大寺、春日大社なども徒歩圏内です。当日は、JR奈良駅から三条通りをブラブラ歩いて向かいました。
◆設備:風呂、シャワールーム、トイレ共に清潔です。寝具も清潔で快適に過ごせました。
◆ご夫婦で二年前から始められたとの事ですが、とても居心地が良い、長期滞在したくなるようなハウスでした。
朝食は旦那さんが稲作をしているお米でのおにぎり朝食で、大変おいしかったです。
当日は台湾からの旅行者と一緒のドミでしたが、皆さんマナーも良く、安心して利用できる雰囲気です。
奈良ホテルは東京駅の設計者として有名な辰野金吾の作ですが、クラシックホテルとして、興味深い場所でした。朝の散歩がてら見学をしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ゲストハウス たむら 2014年05月20日 20:34:01

ご投稿ありがとうございました。
おにぎり気に入っていただいたようでとってもうれしいです。 お米は桜井産のひのひかりでこのところ大変よい評価をいただいている銘柄です。
今年も苗代がはじまりました。 主人にがんばってもらって また美味しいおにぎりつくりたいとおもいます。
おかずもできるだけ自家製野菜で作りたいのですが、なんせ作り手は一人なので限界があります。
市販の野菜も使いますが、全部手作りでがんばってます。
朝のお散歩も土日は春日大社の神主さんが無料で案内してくれるツアーもあります。
ぜひ次回は試してみてください。
店主

ご利用のお部屋
【ドミトリー形式の2段ベッドの相部屋(男性用)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

デジタルガメラさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

デジタルガメラさん [40代/男性] 2012年12月30日 22:43:46

奈良マラソンの参加のために使いました。
会場から3kはあるので、近いとはいえませんが、直近を選ぶほど空いている宿がありませんでした。なんとか歩いていけます。
近くの銭湯へ行くのは、お風呂グッズをかごで貸していただけるので、助かります。

「奈良マラソン2012惨敗か?持ち直して・・・」
オーナーに、マラソンの今日のいろいろを聞いていただくことができて、それだけで満足です。大変気持ちよく帰宅することができて感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
ゲストハウス たむら 2013年01月08日 19:39:23

ご利用ありがとうございます。
マラソンスタート地点までは少し遠いですが、 ランナーの皆さんはさすが健脚でいらっしゃるので 歩くのは平気なんですね。
混み合うシャトルバスを利用される方はほとんどありませんでした.
結果は惨敗とか、是非リベンジに又いらしてください。
店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

サービス4

吾がママさんの ゲストハウス たむら のクチコミ

吾がママさん [40代/女性] 2012年03月27日 01:11:02

3/21から3/23にかけて1人(女)で2泊させていただきました。
初めて民宿に宿泊しましたが、オーナーさんが気さくな方で、変に気を遣わずに自宅のようにリラックスできて大変満足です。
夜は他の宿泊客の方やオーナーさんとおしゃべりしたりと民宿ならではの体験もできました。
場所は駅からも商店街からも近いので便利です。
また奈良に行く際には利用したいのでよろしくお願いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ゲストハウス たむら 2012年03月30日 18:23:10

ご利用ありがとうございます。
たむらに初めて来られる方の中には結構迷われる方もおられますが、 実は駅からも近いし繁華街にも近い、それでいて奈良公園もすぐそばという抜群のローケーションなんです。
奈良まちの端っこでもありますし奈良好きの方には絶大なるお褒めの言葉をいただいています、
また先日当宿もwifiを導入させていただきましたので お客様にはさらに便利に使っていただけるとおもいます。
是非桜や新緑の奈良もお楽しみください。

                   店主

ご利用のお部屋
【中庭に面した昭和の雰囲気の和室です。】

89件中 81~89件表示