楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション陽だまり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション陽だまりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:150件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地3.83
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.17
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 121~131件表示

部屋3

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2012年04月24日 15:00:13

食事については、妻は味・量ともに満足していたが、私にはもう1品欲しかったなという感じでした。酒を飲まなければ十分な量なんですが・・・
オーナーは感じがよく、看板娘さんもかわいかったです。帰りに教えてもらった場所で湧き水を汲んで帰りました。今回は花見の途中でしたが、次は登山で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ペンション陽だまり 2012年04月24日 16:42:04

この度はご宿泊頂きありがとうございました。
また、お忙しい中、クチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

お料理の品数にご満足頂けずに大変申し訳ございませんでした。「酒の肴」的な一品があれば満足度も高まったのでは?と反省しております。次回ご来館の時にはご用意出来る様、準備させて頂きます。
湧き水はいかがだったでしょうか?最近、当館でも炊飯やコーヒー等に使い始めました。美味しいですよね!
一目千本桜は今が満開の様です。(私はまだ見れてません)えぼしスキー場の「すいせん祭り」も始まりましたので、是非近いうちにお越し頂ければお楽しみ頂けると思います。
お褒めのお言葉も頂戴しありがとうございます。

またのお越しを家族一同お待ちしています!

部屋3

摩周の霧さんの ペンション陽だまり のクチコミ

摩周の霧さん [50代/男性] 2012年03月24日 02:38:46

えぼしスキー場は初めてでしたが、久しぶりの雪とかで、新雪感覚で滑ることが出来ました。自家製ジャムなど手作り感が良いですね。といって、手作りの工作をさせていただき、散らかして申し訳なかったです。おかげさまで翌日の仙台ボラでは見本を展示できてよかったです。トリケ無事ですか? お風呂もう一度入りたかったです(朝も入浴可でしたか?)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ペンション陽だまり 2012年03月24日 21:46:02

摩周の霧様

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
子供の相手までして頂き重ねて御礼申し上げます。
摩周の霧様の技術には本当に驚かされ子供も初めての経験で楽しんでいた様です。また、作り上げた作品を3点も置いていかれ驚いておりました。翌日の展示用かと思っていました。作品は踊り場に展示させて頂いています。ご安心下さい(笑)

お料理は「地元」「手作り」に拘りご提供させて頂いています。まだまだ勉強不足な点や改善点も多々ありますので、これからも努力して参ります。

朝風呂につきましては、ご要望があれば用意しております。お伺いせず失礼致しました。

ボランティアで東北方面へお越しの際は是非お寄り下さいね!
家族一同お待ちしています。

お忙しい所、クチコミ投稿頂きありがとうございました。

部屋3

baby爺ジさんの ペンション陽だまり のクチコミ

baby爺ジさん [50代/男性] 2012年01月24日 20:49:22

自家製ベーコンがとっても美味しかったです!
お風呂も温泉で、スキーの後の疲れた身体を癒してくれて最高でした。
ただ…全館禁煙なので、喫煙者の私にはチト辛かったですが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
ペンション陽だまり 2012年01月25日 11:10:17

この度は当館へご宿泊頂きありがとうございました。
また、ご意見も賜り重ねて御礼申し上げます。

ベーコンはまだまだ修行の身。友人から習っている最中です。ベーコンに限らず色々な物に挑戦しようと計画しています。新製品が出来ましたら、また食べに来て下さいね!

お風呂は皆さんにとても好評です。
疲労回復、筋肉痛、美肌効果 などなど。
私達は毎日入浴しているので、実感も薄いですがお客様のお言葉にびっくりする事も多御座います。

禁煙について。
寒い中で喫煙させてしまい大変申し訳ございませんでした。
これだけ受動喫煙が騒がれる中、やはり館内は禁煙が望ましいと思っております。館内に喫煙室を設けたいところですが、小さな宿ですのでそれもなかなか出来ずじまいです。
ご理解頂ければ幸いです。

東北方面へお越しの際はまた是非ご来館下さいます様、owner一同お待ちしています。

ありがとうございました!

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2023年08月15日 09:51:46

温泉が熱すぎ
廊下が暑い
エアコン代取るならしっかりして欲しい
ごはんはおいしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ペンション陽だまり 2023年08月15日 12:27:00

投稿者様

1.温泉が熱すぎ。
ご自身のお好み温度でなければ熱くてもぬるくてもクレームクチコミされるのでしょうね。
温泉は自然のものです。季節によっても時間によっても温度は変化します。
太陽の日差しが強いから「暑い!」とクレームクチコミするのと同じでは?
お風呂が熱かったら水を入れる。
小学生でもわかる事です。
このご意見は初めてで驚きました。

2.廊下が暑い。
浴室から階段15段
廊下はお部屋まで大人の足で10歩。
お部屋はエアコンで涼しい状態。
何分も歩かせる廊下ではありませんが、これをクチコミに書きますかねぇ...
このご意見も初めてで驚きました。

客室評価2。アメニティ評価2。
ハード面の内容は施設詳細等でご案内している通りです。
何か違う事があっての評価でしょうか?
私には理解不能です。

クチコミは施設側にとって生命線になり得る情報です。
よくお考えになってクチコミされる事をお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【2食付き】地産地消にこだわったお食事が付いた2食付プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム【Wi-Fi無料・禁煙・冷暖房完備】】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 18:35:39

GOTOとすずめのお宿キャンペーンを使用したため支払金額は安かったのですが、一人15,000円の価格は高すぎ。 大手ホテルと同学なら疑問を感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ペンション陽だまり 2020年12月07日 16:42:33

連絡しても「無視」
世間知らずのクチコミ投稿
キャンペーンの主旨を理解しているのか?

責任取らずの投稿
SNS上の身勝手な誹謗中傷と同じ。

まともに回答する気は毛頭なし。

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

放れ人吉さんの ペンション陽だまり のクチコミ

放れ人吉さん [50代/男性] 2020年11月13日 12:08:24

コロナウイルス対策に、頑張っている宿です。食事は、美味しく頂きました。オーナーは、気さくな方で話しやすいです。お風呂の入る、朝方が、無いのが残念です。ウイルスが無く成ります様に頑張って

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ペンション陽だまり 2020年11月17日 09:38:23

放れ人吉様

御宿泊頂きありがとうございました。
また辛口クチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

総合:2
サービス:3
立地:3
部屋:2
設備アメニティ:2
風呂:1
食事:4

低評価を頂いている項目につきましては
楽天トラベル詳細ページやご案内に文字や写真として掲載されていますが
ご理解頂けなかったでしょうか?

なぜこの様な評価になるのか理解できません。

期待感と満足感にギャップが生じる事により
不満足が起きるかと思いますが。

事前情報でお知らせしているにも関わらず
この様な評価を頂く事は心外でございます。

クチコミは多くのご利用者がご覧になり宿選びの重要な情報として検討材料とします。
それにより施設の経営に影響を及ぼす事も多々あります。
きちんと事前情報をご確認の上、御宿泊頂きそれと乖離が生じていればご指摘は当然かと思いますが。
私にはご指摘を受ける事が見当たりません。

クチコミ投稿をする際にはお気をつけになった方が宜しいかと存じます。

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2019年06月23日 00:41:40

正面玄関の喫煙エリア 香りは部屋に行きます。部屋の中にエアコンはありません。そのため、ウィンドウを閉じることはできません。 WiFiは接続するのに問題があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ペンション陽だまり 2019年06月29日 11:56:41

この度はご宿泊頂きましてありがとうございます。

ご宿泊を検討されている方に誤解を招く御意見でしたので、ご説明をさせて頂きます。

まず、お客様が外国人であったことで日本語での意思疎通が困難であった事。
また楽天トラベル施設情報をご理解頂いていなかった事もご不満を持たれた原因の一つと思慮致します。

1.Wi-fi接続について
他に私達も含め8名の方がいらっしゃいましたが、接続が出来なかったのはお客様だけであり、他の方は皆問題がありませんでした。お客様のデバイスに問題があったからではないでしょうか?

2.アメニティー・施設・風呂評価について
当サイト(楽天トラベル)において記載されている施設情報とはなんら異なる点はありません。
事前確認が足りなかったのではないでしょうか?

3.喫煙場所について
喫煙されるお客様もお吸いにならないお客様も私達にとっては大切なお客様です。
館内は禁煙としています。
屋外の限られた場所で喫煙して頂いています。
広いホテルの様に完全分煙が出来ない状況にあります。
ご理解ください。

ありがとうございました。

部屋2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2016年09月18日 22:11:36

ペンションとはなにか、それをきちんと理解せずに行ったのが良くなかったです。まず、お風呂は家庭の風呂と同じレベル。そしていたるところに垢のような、、鉄の錆びのようなものが付着しておりました。
手で軽くこすると取れるので、きちんと掃除しているのか不安になりながら入浴しました。

アメニティの件については、歯ブラシがないということで驚きました。でも、ペンションというのはそういうものなんですよね、、。改めてコンビニに買いに戻りました。

料理は、20時からと言われて驚きました。疲れてお腹も空いていたので、お菓子をつまんでしまい、美味しく料理をいただけなくなると思います。
朝のパンは美味しかったでふ。
犬に会いたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年09月
ペンション陽だまり 2016年09月19日 09:37:02

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
またお忙しい中、クチコミも頂き重ねてお礼申し上げます。

頂きましたほとんどのご意見やご感想が、ネット上もしくは当日私からのご説明で網羅されている事でございますので、この様なご意見を賜りましても何らご対応の方法がございません。
クチコミというのは、「ここをこうすればもっと良くなる!」的な建設的なご意見箱であると思慮致しております。ご自身の情報確認不足による「わがまま」を公表する場所では少なくともないはずです。

1.お風呂の大きさ:家族風呂と明記。大人2~3人で余裕がある浴室である。
2.温泉成分を垢と勘違い:ご案内書に明記。鉄分の多い温泉である為毎日清掃してもタイル等に蓄積される。
3.アメニティ:ネット上に明記
4.食事時間:チェックイン時にご説明。(繁忙日の為時間をずらしてのお食事になる事をご依頼した。お子様連れのお客様を早い時間帯での説明。)
5.犬に会いたい:ご希望があれば可能な時はお会いして頂いている。

ご希望やご不満疑問等は滞在中にお申し付け頂ければご対応できる事がいくつもありました。
また如何なる施設であろうが、施設毎のルールがあるはずです。
それらのルールを守り気持ち良くご利用頂きたいものです。

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

bavbavさんの ペンション陽だまり のクチコミ

bavbavさん [50代/男性] 2013年01月02日 15:35:58

2013年1月1日に夫婦でお世話になりました。県内外のペンション等を利用して旅行を楽しんでいるのですが,今回は非常に残念でした。
冬の為暖房費500円徴収されましたが,部屋に電気ストーブ1個であり,全く部屋が暖まらず,寒い為ジャージを着て寝ました。
また,食事はメーンデッシュとしてチキンソティで,要求しないとご飯も出なく(食べなかった),簡単な食事(野菜サラダ,ミニパンプキングラタン,キャベツスープ,メーンデッシユ,小片りんごデザート)でした。朝食もコーヒーなしのピザトースト1枚に野菜と卵焼きでした。正月・スキーシーズンの商売なのか楽天評価点を大きく割り込むもので非常に残念でした。評価点数に惑わされずにしっかりチェックして利用したいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ペンション陽だまり 2013年01月03日 13:53:53

bavbav様

この度はペンション陽だまりにご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、ご満足の頂けなかった旨、まずは深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

他の会員様もご覧になるクチコミですので、ご説明させて頂きます。
1。暖房の件。
暑さ寒さは個人差がある事と存じますがお寒い思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
他のお客様からはこの様なご指摘は頂戴した事がなく、暖房の再点検を実施したいと思います。
また、お部屋が暖まらない旨、おっしゃって頂けたら他暖房器具をご用意できました。
仰って頂けなかった事残念でございました。

2。御夕食について。
●サラダ:蔵王野菜をふんだんに使用したサラダ。(葉物が入手し難いこの季節でありますが、工夫をしているつもりです。)
●無農薬かぼちゃのグラタン
●白菜ポタージュ:蔵王白菜を使用し非常に評判が良いです。
●グリルチキン、根野菜のコンフィ添え:ハーブで焼き上げた柔か鶏もも肉に蔵王根野菜をコンフィにして添えております。
●湧き水で炊いた宮城県産ひとめぼれ:「お召し上がりになる時は仰って下さい」と一言添えております。他料理の量が多いのかご注文されないお客様も多ございます。環境の為にも生ゴミにしたくないため、必要か否か伺っております。
仰って頂けなかった事、残念でございました。
●蔵王リンゴ

3。朝食
●自家製ベーコン入りクロックムッシュ
●スペイン風オムレツ(生野菜添え)
●体が暖まる根野菜のスープ(大根と人参)
●自家製ジャムのヨーグルト
コーヒーは保温により煮詰まってしまうのも、冷めてしまうのも嫌で一杯一杯入れています。
仰って頂けなかった事残念でございました。

bavbav様のご要望を察する事ができず申し訳ございませんでした。

それぞれのメニューは地元食材にこだわり手間をかけて調理しています。
私には計り知れませんが、bavbav様の当館に対する期待感とご宿泊後の満足度の違いが今回の落胆につながっている事と思います。出来る事は改善しより良いペンションにして参ります。

しかしながら、他のお客様から頂いたご評価も事実でございますので否定的なお言葉は心外でございます。

クチコミありがとうございました。

owner 能見 俊也

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2021年08月19日 11:19:40

子供用かと思うほど小さなベッドが二つ。部屋には冷蔵庫もなければ,ハンドタオルすらありません。無理矢理ペースを切り取って設置されたウォシュレット無しのトイレは,なぜか天井との接続部分が透明で,夜中トイレに入るたびに,まぶしいぐらい明るくなって不快極まりない。最も驚いたのは,真夏にもかかわらず,その日気温が一気に20℃をきって寒かったので,もう一枚寝具をお願いしたら,なぜか対応してもらえない!「ここは宿泊施設なのだろうか?」寒さで安眠できず,危うく風邪を引くところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ペンション陽だまり 2021年08月19日 21:14:20

投稿者様

当方納得のいかない点がございました。
他のお客様に誤解を招きますとご迷惑がかかりますのでご説明させて頂きます。

1.子供用かと思うほど小さなベッド
通常のシングルサイズでございます。
ベッドが小さいとご指摘頂いた事はありません。

2.部屋の冷蔵庫
楽天トラベル基本情報に冷蔵庫(一部)と記載しております。確認されましたか?
客室廊下にお客様共有の冷蔵庫を設置してあります。
部屋に冷蔵庫がないと初めてご指摘頂きました。

3.ハンドタオル
「洗面道具、タオル、パジャマはご持参ください。」と注意事項に記載されています。
ほとんどのお客様はこれにそって頂きご持参されています。
ハンドタオルがない!とご指摘頂いた事はありません。

4.トイレ設置
不快なお思いをさせてしまいました事お詫び申し上げます。
上部をガラスで作り隙間を開けているのは建設当時(約30年前)の消防法に従ったものと聞いております。
逆に「ペンションで部屋にトイレがあるのはありがたい」とお声を頂いた事はございますが、お叱りを頂いた事はございません。
なお洗浄付は1階共有トイレにございます。

5.お布団の件
当日お詫びしつつご説明させて頂きましたが、急な冷え込みに秋冬布団の対応ができませんでしたので毛布のご提案をさせて頂きました。
またエアコン(暖房)のご利用をご案内させて頂きましたが使用されなかったのですか?
「暖房があれば大丈夫」と仰いませんでしたか?
暖房があるにも関わらず「寒さで安眠できない。風邪をひく」とは私、理解に苦しみます。

最後に
投稿者様のご意見は
ほとんどが事前情報の確認不足からの不満。

それら確認の欠落を施設の責任に転じ、
施設運営の致命傷ともなり得るクチコミに投稿する。

「冷蔵庫がない」「洗浄機付きトイレじゃない」などと言うお客様は今までお越しになった事はありません。

次のご旅行に利用する施設は、設備や基本情報をしっかりと確認する事を強くお勧め致します。

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【カップルプラン】応援プラン♪ カップルでご来館のお客様へグラスワインプレゼント!
ご利用のお部屋
【ツインルーム 夏季エアコン稼働】

部屋1

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2019年04月29日 16:22:19

部屋が寒い。
お風呂はグループ毎の貸切で良かったがもう少し清潔感があると良い。
ご飯は普通です。とくにこれといった特徴は無いと思います。
ボリュームは少なめ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ペンション陽だまり 2019年04月30日 10:09:22

投稿者様
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。
「お部屋が寒い」のご意見に対してでございますが、
この季節は寒暖の差が激しい時がございます。ヒーターを最初からお部屋に設置していましますと暖房費が発生する為、チェックイン時にご案内させて頂いた通り、お寒い場合はお申し出頂ければ暖房器具をご用意する事ができました。
また、「浴室の清潔感」につきましては、楽天トラベルの施設詳細ページ及びチェックイン時のご説明の通り、鉄分(茶色)が多い温泉の為、どうしてもタイルその他が茶色く着色されてしまっております。それがお気に召さなかったと存じます。
硫黄の強い温泉に入浴された時には白黄色が浴室についていても汚れているとはお感じないならないと思います。
お食事つきましては、出来る限り地産地消に努力し地元の食材を利用し、燻製・ジャム・デザートは手作りに拘ってご提供しております。
ボリュームにつきましては最後のお食事(蔵王産白米)をご希望にならないお客様もいらっしゃいますので、「少なめ」ではないと判断しております。
決して高価ではない限られたご宿泊料金ですので高級ホテル等のお食事を期待されても添えない場合がございます。
ご意見を真摯に受け止め、今後の運営に参考にさせて頂きたいと存じます。
ありがとうございました。

131件中 121~131件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ