楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション陽だまり クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション陽だまりのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:150件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地3.83
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.17
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 21~33件表示

風呂4

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2016年08月16日 16:55:12

お食事が とても 美味しかったです
夏野菜の 新鮮サラダが 特に 美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ペンション陽だまり 2016年08月20日 09:33:37

投稿者様

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中クチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

蔵王は野菜や果物を豊富に生産しており、季節毎に色々なものをお楽しみ頂く事が出来ます。
陽だまりでは、地産に拘り新鮮で美味しいお野菜を沢山使ったメニューをお出しする事を心がけています。

機会がありましたら、また遊びにお出で下さい。
次回は星空が見えることを期待して!♪

ありがとうございました。

風呂4

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2015年10月30日 18:32:16

温泉に入れるペンションが魅力的です。
食事も、地元の野菜を使ったヘルシーな料理で、味付けも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ペンション陽だまり 2015年12月01日 17:38:25

投稿者様

先日はペンション陽だまりにご宿泊頂きましてありがとうございました。
またお忙しい中クチコミを頂き重ねて御礼申し上げます。

遠刈田の温泉は鉄分たっぷりな温泉でお肌がツルツルになり、女性のお客様には大変に喜ばれております。
また、お食事は(特にお野菜)地元野菜をなるべく使用する様にしており本当の野菜の味がすると喜んで頂いています!

また、機会がありましたら、ツルツル温泉に入りに来てくださいね!

ありがとうございました。

風呂4

syouji3さんの ペンション陽だまり のクチコミ

syouji3さん [40代/男性] 2015年10月13日 16:12:03

ペンションで温泉がある宿は初めての経験でした。空いているときに貸し切りで自由に入れるのはいいですね。食事は野菜が新鮮でおいしかったです。4人で泊まったのですが、部屋の広さがギリギリといった感じでした。他の部屋には泊まったことはありませんが、2人1部屋が良さそうです。ご主人はとても話しやすい方ですので、リピーターの方も多そうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ペンション陽だまり 2015年10月14日 08:50:04

syouji3様

この度は、陽だまりにご宿泊頂き誠にありがとうございました。
またお忙しい中クチコミを頂戴し誠にありがとうございました。

温泉とお食事、ご満足頂いたご様子に安心しております。

お部屋につきましては、八畳の和室と情報を載せさせて頂いておりましたので、ご容赦くださいませ。
大人の方4名様ですと、少し手狭感はあるかもしれませんね。
ご家族が同じ空間で過ごされる事が大切な時もあるのかと...(苦笑)

機会がありましたら、また遊びに来てくださいね!

ありがとうございました。

風呂4

superejockeyさんの ペンション陽だまり のクチコミ

superejockeyさん [30代/男性] 2015年08月15日 14:13:36

1泊お世話になりました。料理が美味しくて、あっという間に食べちゃいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ペンション陽だまり 2015年10月13日 20:09:06

superejockey様

この度は、陽だまりにご宿泊頂きありがとうございました。
また、お忙しい中、クチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

売り物であるお料理や温泉にお褒めのお言葉を頂戴する事は大変に
嬉しく、励みにもなります。
一種類のお料理しかお出しできない状況にあるので、皆様に美味しくお召し上がり頂くメニューはどんなものかといつも悩んでおります。

まだまだ、十分なおもてなしとは参りませんが、努力をして参ります。

これから、紅葉シーズン。そして寒く厳しい冬がやって参ります。

白銀の蔵王も魅力的でございますので、また是非お越しくださいませ。

ありがとうございました。

風呂4

Mr.Peki-chanさんの ペンション陽だまり のクチコミ

Mr.Peki-chanさん [40代/男性] 2015年04月13日 16:54:08

夫婦2人分料金で親子3人で1泊2食にひかれて利用しました。小食な3人なので普通の温泉旅館だと料理が食べきれないのですがこちらは適量。フレッシュな野菜と美味しいドレッシングに感激でした。温泉も親子で入ったり夫婦で入ったりして堪能。夕食時とは別に入浴後も生ビールがオーダーできそうでしたが湯冷めしそうなので今回は自粛?夏場は迷わずオーダーしそう、宮城・山形・福島の県際観光の時にはまた寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ペンション陽だまり 2015年04月22日 07:07:41

Mr.Peki-chan様

この度は、陽だまりにご宿泊頂きありがとうございます。
また、お忙しい中、クチコミを頂戴しありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます。

ご宿泊当日は館内が少し混み合っており、Mr.Peki-chan様とは余りおもてなしが出来なかった事を覚えております。
申し訳ございませんでした。

温泉にお食事とご満足頂けたご様子、安堵致しました。
次回は是非、「風呂上がりの生ビール!」をご堪能くださいね(笑)

当地はご存知の通り、現在「蔵王山噴火の可能性」で騒がれております。
しかし、蔵王山から12キロも離れており、蔵王町町長も遠刈田温泉安全宣言を出しておりますので、ご安心されてまた遊びに来て頂ければ幸いでございます。

風評被害って本当に恐ろしいですね(泣)

またのご来館を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

風呂4

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 21:07:48

先日はお世話になりました!
お風呂のお湯が熱めでとても気持ちが良かったです。
お野菜いっぱいのお料理もおいしくいただきました。

最後にわんわんに会えて娘もとても喜んでいました。
ありがとうございました。

次の日の目的地もわかりやすく説明していただいたので
無事に到着して良い思い出が作れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ペンション陽だまり 2014年09月23日 20:46:38

投稿者様
この度は当館にご宿泊頂きありがとうございました。
また、身に余るクチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

当日は沢山のお客様にご来館頂き、館内が落着き無くご迷惑をお掛けしていないかと心配しておりました。

温泉もお食事もご満足頂いたご様子で安心致しました。

これからは、紅葉そしてスノーシーズンとなります。
冬の蔵王も素敵です。
また是非お越しください。お待ちしております。
ありがとうございました。

風呂4

BOB5743さんの ペンション陽だまり のクチコミ

BOB5743さん [50代/男性] 2014年09月15日 10:04:11

名古屋から親子で利用させてもらいました。久しぶりの親子旅行で本ペンションに宿泊できた事に満足しています。被災地を訪れて改めて考え直しました。オーナーのお話やホスピタリティに感謝しています。また、休暇でお訪ねしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ペンション陽だまり 2014年09月17日 19:55:08

BOB5743様
この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、身に余るクチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。
立派で頼もしいご子息との御旅行。ご予定は無事にお済みになったでしょうか?間に合ったかと気になっておりました。
これからはご子息との時間もあまりお取りになれなくなるとお察し致します。今の内に、沢山可愛がってあげて下さい(笑)

私もお話足りない感があります。
次回、もしお越しの際は十分なお時間を頂戴出来ます様、お願い致します ww

本当にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
のんびりチェックイン【一泊朝食付プラン】【現金特価】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2014年05月12日 21:19:25

東北の満開の桜と、蔵王エコーラインの開通に合わせ10m程にそびえ立つ雪の回廊ドライブの旅の途中に妻と二人で利用しました。

チェックイン後さっそく茶褐色の天然温泉に入りました。とても温まり気持ち良く入れる温泉でした。
そして楽しみにしていた食事は、チーズや野菜の素材が生かされた美味しい料理で大満足でした。特に牛蒡のコンフィ(?)は絶品で本当に一本丸ごと食べたかったです。
オーナーとの楽しい会話もいいスパイスになっていました。

リーズナブルに利用させていただきありがとうございました。
機会がありましたらまた牛蒡のコンフィ(?)を食べさせて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ペンション陽だまり 2014年05月13日 20:17:17

投稿者様

この度は「陽だまり」にご宿泊頂きありがとうございました。
また高評価のクチコミまで頂戴し重ねて御礼申し上げます。

今年の「雪の回廊」は、2月の大雪の影響で本当に「そびえ立つ」素敵な回廊でしたね。

温泉もお食事もお気に召して頂いて本当に嬉しいです。
お客様からのこの一言が「やるきまんまん」にさせてくれます(笑)

ぜひぜひ、またお越し下さいませ。
夏期は牛蒡は御休みしますが、違うお料理でおもてなしさ背て頂きます。

ありがとうございました!

風呂4

上海ハニー1962さんの ペンション陽だまり のクチコミ

上海ハニー1962さん [50代/男性] 2013年05月05日 21:37:52

美味しい空気と水。新鮮な野菜をふんだんに使った料理。気さくなオーナーさんとしっかりした御嬢さん。久しぶりの蔵王を満喫させていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ペンション陽だまり 2013年05月06日 14:54:20

上海ハニー1962様

この度は「ペンション陽だまり」にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しいなかクチコミ投稿を頂戴し重ねて御礼申し上げます。

ご宿泊頂きました日はGW中で館内が大変混雑しており、私達自身ご満足頂けたかどうか、不安な日々でございました。
そんな中、こうしてクチコミを頂戴し、またお部屋にメッセージも残して頂き本当に感謝しております。
皆さんのこうしたお言葉ひとつひとつが、元気の源となります。

商売的には混雑が有り難いのですが、お客様とのお話が大好きな私とすると、少し欲求不満です(笑)
ぜひ、機会があれば「暇な日」を選んで頂き、またご来館頂けると大変嬉しく思います。

桜の花は散り始めましたが、水仙が見頃となって参りました。
またのご来館をお待ちしています。

本当にありがとうございました!

能見 俊也

風呂4

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2012年12月31日 16:46:49

平日だったこともあり,連泊の2日目は,私たち家族の一組だけの宿泊でした。お陰でオーナーさんご家族とも,ゆっくり話したり,楽しいひとときを過ごすことができました。
薪ストーブの温かいダイニング,鳥たちが木にとまるお庭,蔵王のおいしくて珍しい野菜を生かしたおいしいお食事,源泉のお風呂など,非日常の生活を満喫することができました。看板娘さんは,エプロンをしてデザート運びのお手伝いをするなど,笑顔がかわいくて気が利いていました。成長が楽しみですね。
スキー場に車で5分という立地条件も良く,リフト券やゴンドラ券が2割引きで購入できたことも大助かりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ペンション陽だまり 2013年01月03日 20:03:36

投稿者様

この度は当館へご宿泊頂き誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉も沢山頂きありがとうございます。

当日は看板娘もお嬢様ご子息様とすっかり意気投合させて頂き、我侭も沢山聞いて頂き本当に楽しい一時を過ごす事が出来ました。本当にお優しいお二人ですね。
お陰様でregoも完成しおじいちゃんサンタクロースも喜んでおりました(笑)

ムサシには行かれましたか?
次回は投稿者様作手作りスモークを肴に一杯やりたいですね!

これからが本格的なスノーリゾートです。
ぜひ、ご来館頂きお話の続きをさせて頂きたいです!!

クチコミありがとうございました!

またのご来館を家族一同心よりお待ちしています。

風呂4

海の狸さんの ペンション陽だまり のクチコミ

海の狸さん [40代/男性] 2012年10月30日 23:33:46

こちらの地方で仕事があり、なぜかどこのビジネスホテルも予約がいっぱいだったため、場違いと思いながらも予約をさせてもらいました。案の定、宿泊期間中のビジネスユースは私だけのようで申し訳なかったです。

部屋はトイレ付きだったのが良かったです。朝ごはんもボチボチ満足しました。温泉は私には熱かったのですが、もっと水で冷ましてもよかったのでしょうか?

次に利用させてもらうならビジネスではなくレジャーで利用したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ペンション陽だまり 2012年11月02日 16:23:25

海の狸 様

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

「場違い」なんてとんでもございません。
私共にすると有り難いお客様のお一人ですし、ビジネスで連泊されるお客様にも大変に感謝しております。
ぜひ、こちら方面へのご出張の際にはまたご利用頂きたいと思っております。

温泉の温度につき、説明不足で申し訳ございませんでした。
お水を足して頂き、お好きな温度でお入り頂けました。

お忙しい中、高い評価のクチコミを頂戴し誠にありがとうございました。
当地は、いよいよ冬を迎えます。
今日は、エコーラインが積雪の為に通行止めになり、当館周辺も雪が舞いました。
冬期も見所満載の蔵王周辺ですので、是非、ビジネスでレジャーでお越し頂ければと思います。

本当にありがとうございました。

最後に
手首の調子はいかがでしょうか?
どうぞお大事にされて下さい。

ご利用の宿泊プラン
のんびりチェックイン【一泊朝食付プラン】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

風呂4

摩周の霧さんの ペンション陽だまり のクチコミ

摩周の霧さん [50代/男性] 2012年03月24日 02:38:46

えぼしスキー場は初めてでしたが、久しぶりの雪とかで、新雪感覚で滑ることが出来ました。自家製ジャムなど手作り感が良いですね。といって、手作りの工作をさせていただき、散らかして申し訳なかったです。おかげさまで翌日の仙台ボラでは見本を展示できてよかったです。トリケ無事ですか? お風呂もう一度入りたかったです(朝も入浴可でしたか?)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ペンション陽だまり 2012年03月24日 21:46:02

摩周の霧様

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
子供の相手までして頂き重ねて御礼申し上げます。
摩周の霧様の技術には本当に驚かされ子供も初めての経験で楽しんでいた様です。また、作り上げた作品を3点も置いていかれ驚いておりました。翌日の展示用かと思っていました。作品は踊り場に展示させて頂いています。ご安心下さい(笑)

お料理は「地元」「手作り」に拘りご提供させて頂いています。まだまだ勉強不足な点や改善点も多々ありますので、これからも努力して参ります。

朝風呂につきましては、ご要望があれば用意しております。お伺いせず失礼致しました。

ボランティアで東北方面へお越しの際は是非お寄り下さいね!
家族一同お待ちしています。

お忙しい所、クチコミ投稿頂きありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの ペンション陽だまり のクチコミ

投稿者さん 2012年04月24日 15:00:13

食事については、妻は味・量ともに満足していたが、私にはもう1品欲しかったなという感じでした。酒を飲まなければ十分な量なんですが・・・
オーナーは感じがよく、看板娘さんもかわいかったです。帰りに教えてもらった場所で湧き水を汲んで帰りました。今回は花見の途中でしたが、次は登山で行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ペンション陽だまり 2012年04月24日 16:42:04

この度はご宿泊頂きありがとうございました。
また、お忙しい中、クチコミを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

お料理の品数にご満足頂けずに大変申し訳ございませんでした。「酒の肴」的な一品があれば満足度も高まったのでは?と反省しております。次回ご来館の時にはご用意出来る様、準備させて頂きます。
湧き水はいかがだったでしょうか?最近、当館でも炊飯やコーヒー等に使い始めました。美味しいですよね!
一目千本桜は今が満開の様です。(私はまだ見れてません)えぼしスキー場の「すいせん祭り」も始まりましたので、是非近いうちにお越し頂ければお楽しみ頂けると思います。
お褒めのお言葉も頂戴しありがとうございます。

またのお越しを家族一同お待ちしています!

33件中 21~33件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ