楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

温泉民宿 赤湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

温泉民宿 赤湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:58件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.44
  • 立地4.26
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.53
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 16:10:14

到着が遅く食事なしでしたが、素泊まりでも快適に過ごせました。
部屋に冷蔵庫はないが、共用があります。
風呂は小さめ、透明無臭ですが、味があっていいです、共同浴場っぽいかんじ。洗い場はあります、3ヵ所だったか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月02日 11:56:14

源泉かけ流しの湯(それも、22時ごろの清掃時間以外、24時間入浴可能なのが嬉しい!)、
ご当地名物・大鰐もやしをふんだんに用いたサラダはじめ、
山に海に様々な食材を用いたボリューミーかつおいしい食事(食事にこだわる大阪人も大絶賛!)、
ほのぼのとした雰囲気に温かいスタッフの皆さま、全てに感謝です。

津軽弁・北海道弁でいう「あずましい」が溢れています。

なお、冬の時期はスキー合宿の学生さんでにぎわっているようで、
あの有名なレジェンドプレーヤーさんのサインも飾られていたのにはビックリでした。

また、青森に向かう時、お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

紅葉51さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

紅葉51さん [40代/女性] 2022年04月25日 20:36:43

弘前さくら祭り期間中、弘前の宿が取れなかったため、近隣地区で探した結果でしたが、掛け流しの温泉、ボリュームあるお食事と、あたたかい雰囲気のおもてなしで、赤湯さんにお世話になれて本当によかったです。JRで弘前まで2駅なのでアクセスもよく、さくら祭りに行くのに便利でした。同行の母も畳の部屋でゆっくり休めてよかったとのこと、おせわになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

笑うせえるすまん8603さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

笑うせえるすまん8603さん [50代/男性] 2021年08月23日 19:21:43

夏場でしたが名物の大鰐もやしが食べられて、温泉も堪能できて嬉しかったです。
温泉目的で来られるのでしたら、良いところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

ジェフベック5482さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

ジェフベック5482さん [60代/男性] 2020年09月30日 10:06:42

ビジネス向けといっても食事はおかずがたっぷりあり美味しく頂けた。風呂は近所の銭湯という趣で夜でも朝でも必ず人がいて落ち着くことができないのは残念だった。ご夫婦で経営されているようで温かいもてなしには良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月08日 20:34:17

11月3連休の初日にお世話になりました。建物とかは古いですが、部屋などキレイに掃除されてあり気持ち良く過ごす事がでしました。温泉も少し熱いですが、泉質は自分に合ったようです。一番期待していた大鰐もやし!「蕎麦もやし」は残念ながら時期的に食べる事ができませんでしたが、朝食の味噌汁で豆もやしを食べる事ができて良かったです。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月12日 17:28:11

とても良い旅館だな~と感じました
温泉も良いです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月17日 18:41:29

優しいおかみさんでとても良い宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月14日 17:39:00

ひとりのんびり過ごさせていただき、リフレッシュできました。
① いい湯でした。熱かったけど風呂あがりの後、身体がずっと暖かかったです。
一部の時間を除き、いつでも入浴できたのが有り難かったです。
② 食事美味しかったです。味付けが全体的に、私好みの薄味だったのが特筆するところです。
(注:味の感じ方、好みは個人差があるのですが・・・)
③ 布団暖かかったです。朝方、外は氷点下10度近くになったと思いますが、全く感じられないほど気持ちよく眠れました。
もちろん部屋には灯油ストーブが設置されています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月31日 17:31:50

広い部屋で快適に過ごせました。
温泉も日帰り利用の方が多く、
地元に愛されている温泉だと
実感しました。また機会が
あれば利用させて頂きたいと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月

設備・アメニティ4

ときかなさんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

ときかなさん [50代/男性] 2018年08月16日 11:32:25

温泉がとてもいい!疲れが取れます。食事が美味しく、量も多く、食べきれない?でも、美味しいから食べきりました。大鰐温泉は静かで、町並みも懐かしい感じです。ゆっくりするにはいいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月30日 17:07:08

とても静かな所で良かったですが、一方通行が多く、ちょっと分かりずらかったですが、料理も、食べきれないほどの量で、美味しくて満足でした!お風呂も温泉で、地元の方々が何人かいましたが、心地よかったです!ずーっと暖かかったし、肌はツルツルで大満足でした!又、行きたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月22日 18:28:34

夕食は地元の幸で大満足、朝食は早めに食べた宿泊客に合わせて調理したようでおかずが冷えていてやや不満。ご飯とみそ汁は暖かく普通の評価。総合満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月05日 12:14:08

駅から若干離れていますが歩ける距離です。
おかみさんが迎えてくれ、まずは夕食。豪華なわけではないですが品数が多く、おいしくおなかいっぱいいただきました。
部屋は広く、トイレと洗面台は共用で、廊下に出ての利用となります。
続いてお風呂、洗い場の数も十分で、混んでいなかったこともありゆっくりくつろげました。22:00~23:00で湯の入れ替えとのことで、翌朝も浴びることができました。
夜通し雨でしたが辺りは静かで、雨音を聞きながら眠りました。
朝食は無理を言って6:00からお願いし、こちらもおなかいっぱいおいしくいただきました。
大変お世話になりました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ4

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

金太郎の甥さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

金太郎の甥さん [50代/男性] 2013年02月27日 22:03:43

2月24,25日弘前大学受験のため息子が一人で宿泊しました。大寒波の大雪と強風で、JRも弘南鉄道も運休し、予定になかったバスで大鰐へ夜たどり着いた際には、バス停まで迎えにきて頂き、本当に助かりました。温泉と食事、そして受験会場への弁当と、心のこもったおもてなしを頂き、息子はたいそう心強かったようです。本当にお世話になりました。(青森駅前のホテルをキャンセルして本当に正解でした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
温泉民宿 赤湯 2013年05月11日 00:13:56

自然現象とはいえ人生の大事を妨げる事態が起こり、ご本人は勿論、ご両親様も気が気でなかったことと拝察致します。私共には何の力もございませんが、何かお役に立つことがあったとしたらそれに勝る喜びはございません。いつか、人生の良き試練の1つと思える日が来ますよう・・・・。

設備・アメニティ3

こもれび安眠館さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

こもれび安眠館さん [50代/女性] 2024年05月07日 16:16:23

お湯よし飯よしコスパよし。またいきます。
願わくばWi-Fiあるとなあって感じるけど贅沢かな(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

Gサワーさんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

Gサワーさん [60代/男性] 2023年09月09日 10:28:58

お部屋やお風呂は綺麗にされていて、とても気持ちよく宿泊ができました。
お食事も品数が多く満足です。
そばのもやしもあり楽しめられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

オカントさんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

オカントさん [60代/男性] 2023年09月08日 16:50:16

9/5宿泊。食事が少なめとあったが、十分なボリュームで質的にもよかった。宿の近くに銭湯もあり、これも楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月27日 20:21:44

日帰り客が朝早くから夜遅くまで入浴に来るので、宿泊でお風呂をゆっくり入りたい人の中には気になる人もいるかも知れません。温度調節が自分でできるため、行くたびにぬるかったり熱かったりする時ありましたが、まあそれも良かったです。自分で調節できるので。
シャワーの水圧もよく使いやすかったです。

お部屋の設備は十分です。特に嬉しかったのが有線LANの設備。100M弱しか出ていませんが、オンライン会議のシステムを使う時、安定していてよかったです。Wi-Fiだけよりもこの点は良かったですね。
連泊で利用しましたが、浴衣も翌日新しいの持ってきてくれました。
防音の点ではいまいちなのでそこは割り切りだと思います。

冷蔵庫は共同炊事場の所にある共同冷蔵庫を利用します。氷もある程度用意していただいていたので大変助かりました。
お風呂前の自販機も充実していて、風呂上がりに飲みたいものが結構あってよかったです。

洗面台やトイレも共同ですが、その点も私の場合特に気にはなりませんでした。民宿だとこんなものかなと。

食事の量も質も、私には十分すぎる内容で良かったです。このプランの食事でも少し多いかなと思うぐらいでした。これからは、食事の量は少し少なめに用意していただくプランが増えていくと良いと思います。地域性なのか、焼き鮭が少し塩辛かったですね。

館内の階段のところで常に音楽を流しているのですが、まあ、あれは無くても良いかなとも思いました。

徒歩圏内にスーパーや飲食店があるので特に不自由もしません。このへんは温泉街としての事ですがある意味便利な温泉地だなと思いました。素泊で自炊もできる設備あるので、そういう宿泊の仕方も良いなと思いました。

宿の人もお客に対しての距離感が割とよく、部分的にはビジネスホテルのような感覚があったり、何かわからないことがあり聞くととても親切に対応してくれるのが良かったです。


なんか、背伸びして泊まるとかこれで我慢するとか言うのではなく、等身大で居心地の良い宿でした。
また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月

設備・アメニティ3

BOOKKEEPERさんの 温泉民宿 赤湯 のクチコミ

BOOKKEEPERさん [60代/男性] 2022年12月11日 07:46:11

12月2日に宿泊。高齢の経営者のご夫婦にとても親切に対応いただきました。寒かったせいで、料理は熱々ではありませんでしたが、コスパは最高です。今後も永く続けていただきたいと思います。駅近くの道の駅も充実していました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

51件中 21~40件表示