楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

JasHotel Takayama クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

JasHotel Takayamaのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:330件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合4

投稿者さんの JasHotel Takayama のクチコミ

投稿者さん 2011-03-27 12:44:35

他の方の投稿にもあるようにペンションだと思った方がいいです。
宿の方の接し方もペンションのようなあたたかいものです。
この値段、立地、料理なら十分に魅力があるといえると思います。
 
ホテルの位置、駐車場がわかりにくすぎで、
電話しても要領が得ませんでした。
もともと申し込み時に氏名欄にクルマといれるように
指示があったので、事前に詳しい案内がメール等で届くのかと
勝手に勘違いしてました。

きっと、かなりの利用者から問い合わせがあり
苦労されているのだろうと思いますが以下は改善されてはいかがでしょうか。

・申し込みする際に掲載している案内地図

 →わかりにくくなっていると案内に書かれてもわかりません。
  目立つ看板は景観上の問題もあるのでしょうが、
  ホテルの位置は道路に面しているが狭いだけ、駐車場がないだけだと
  勘違いして車の通れる道路坂をあがっていってしまいます。
  HP上で辿り着くために注意して欲しい箇所を写真で掲載するなど
  工夫されてはいかがでしょうか。(他のホテルでもよくやられていることです)
  
・道路坂上の駐車場の看板

 →駐車場の看板だと認識できません。
  ホテル名が書いてあったのでホテルの位置を説明してあるのかと思い、
  必死にさがしてしまいました。
  何を示すものか看板に書いてこそ看板になります。

・同じく坂下の借り上げの駐車場の看板

 →看板は道路と並行に小さくたっていますので、
  クルマで通行していてはまず見落とします。
  電話で1台分空いているといわれたので、空いていたところに
  確認もせずとめたのですが、ホテルの借り上げ部分ではありませんでした。
  表示方法の改善とホテル所有の駐車場自体が少ないのですから、
  最初から番号も指定してとめてもらう、
  管理したほうがいいのではないでしょうか。

・室内暖房器(オイル配管式)

 →埃がたまっていました。やけども気をつけたいですが、
  その前に火の元だと思います。

今後のためによりよく運営されることを祈っています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
JasHotel Takayama 2011-07-22 23:20:25

駐車場がわかりにくく大変ご迷惑をおかけいたしました。7月より下の道沿いに借り上げることができました。すこしずつ改善していきたいとおもいます。いろいろなご指摘や暖かいご意見をいただきましてありがとうございます。こんごともよろしくお願いいたします。お返事おそくなって申し訳ございません。また、お待ち申し上げております。