楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

中央館清水屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.75
  • アンケート件数:44件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地5.00
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.25
  • 風呂3.25
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

36件中 21~36件表示

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月14日 18:11:10

建物は古く歴史を感じられます。
古いけれども部屋や廊下などは清掃が行き届いており、清潔感がありました。
駅や善光寺にも近く、またコンビニも歩いてすぐの所にあり、立地は申し分ありません。
朝食は豪華ではありませんが、素朴でどれも美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

サービス4

toshibさんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

toshibさん [50代/男性] 2018年10月26日 16:27:39

文化財的な素晴らしい古き日本の和風建築で古い宿にある立体交差階段や昭和初期の洗面台など素晴らしい宿。宿の大将と女将さんもいい人です
長野に来たら是非また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月03日 13:24:22

チェックインの時、ご主人があまりにも態度が悪く最初呆れましたが、部屋に通されおかみさんのフォローもあり、お食事もおいしくいただき、満足して帰ることができました。
帰る時、反省されたのかご主人がわざわざ表に出て、深々と頭を下げていました。
今さらと思いましたが、気持ちは伝わりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月09日 11:58:55

初めての善光寺で、立地が気に入り写真から伝わる風情が素敵で選択しました。迷路のような古い建物でしたが、落ち着いて過ごせました。朝食も美味しくいただきました。女将さんは気さくで、ご主人は旦那衆の雰囲気で落ち着いてらっしゃいました。また、出掛けたくなるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月27日 17:33:51

母が友人とえびす講の花火大会観覧のために予約させて頂きました。

解りやすい立地と善光寺からも近く良かったと言っていました。
ただお部屋にトイレがなく、階段下にあったため60代の母たちにはちょっと不便だったようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室8畳】

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月02日 21:10:18

善光寺にも長野駅にも近く、バス停も目の前、便利でした。

旅館は 昔ながらの古い面影がまた良さの一つでした。旅館のご夫妻がとても親切で、また
おしゃべりが、楽しかったです。 

長野に来た際は また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室10畳】

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月27日 16:13:56

ご夫婦で経営されているこじんまりした旅館。
大正時代に建築された風合い等が、なかなかノスタルチックで渋い。
当然、古い建物なので隙間風ありで寒かったけど、廊下に設置の
石油ストーブ等が逆に「古さ」を「良き物」にしてくれました。
ご夫婦の温まる食事もおいしく頂きました。
改めて日本の「旅館」の良さをしった感じですね。
おすすめです。
外人ウケするの分かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】信州の田舎料理でほっこりする旅へ【実り】【紅葉】
ご利用のお部屋
【■和室6畳】

サービス4

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月15日 09:24:15

食事は美味しかったのですが建物が古いせいか部屋が寒い
エアコンが設置してあるのですが設定できる最高温度で終日運転したのですが寒かったです
エアコンの限界だと思います
建物の古さはこの宿の良さだと思いますので部屋に石油ファンヒーターを入れるなど改善して欲しいです
今後は夏利用かな・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】信州の田舎料理でほっこりする旅へ【実り】【紅葉】
ご利用のお部屋
【■和室6畳】

サービス4

こまるこ19さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

こまるこ19さん [50代/女性] 2013年09月27日 23:24:54

9月22日に宿泊しました。
82歳の母を連れての旅行でした。
階段が辛そうでした。まあ家でもそうですが。
距離を取ってのサービス 私は好きでした。
早朝のお見送り有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月

サービス4

thyathyathyaさんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

thyathyathyaさん [40代/男性] 2013年07月29日 23:49:34

大正時代に建てられた部屋でタイムスリップしたかのよう。文豪たちもこんな部屋で小説を書いていたのかな?という雰囲気を楽しみました。
新しい畳の香りが心地よく床も柱も磨き上げられており、気持ちよく過ごせ、疲れを癒せました。
一見複雑に見えるがコンパクトでどれを通っても目的地にいける階段と廊下は家族みんなで楽しんでいました。
エアコン付き、二重ガラスの断熱サッシも快適です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】信州の田舎料理でほっこりする旅へ
ご利用のお部屋
【■和室6畳】

サービス3

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月13日 00:23:13

善光寺付近で大変便利

宿は趣きのある感じで外国人や都会育ちの方は非日常的で楽しいかも。
私は可でも不可でもない感じです。

お部屋は歩くとミシミシ言うのが怖かったです。

お風呂の脱衣所が狭く、シャワーの出が悪くて困りました。

善光寺に近いのが魅力。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】善光寺徒歩5分好立地!表参道沿いの明治時代空間へタイムスリップ<創業135年>
ご利用のお部屋
【★和室10畳【禁煙・バストイレ共同】wi-fi有】

サービス3

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 17:21:33

5月5日、6日にお世話になりました。
創業160年の旅館とのことで部屋がどんなものか少々不安でもありましたが
宿泊できた八番の部屋はたいへんきれいに改装されており良かったです。
お風呂が少々古い感じはしました。それも日本の古い旅館らしくて良かったです。
朝食は地元の山の幸がいただけ旅館の方のお話も聞けて楽しく過ごせました。
お米もおいしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室10畳】

サービス3

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 18:49:29

夕方5:30頃に到着し、6時頃に夕食のため外出。お店が既に閉まっている所が多くて、何とか見つけて食べることができました。
旅館の中は案内にもあるように歴史を感じタイムスリップしたようでした。
建物が古いから仕方ないのかと思いますが、他の方の書き込みにもありましたが、隣室の声、戸の開け閉めする音がよく聞こえます。
朝食はとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室8畳】

サービス3

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月16日 18:38:30

旅館に到着して、案内をしてくれた仲居さん?が無愛想で、階段で同行の年配者の足元を心配しながら進んでいたら、ネットで見てますよね、階段が急な事!と強い口調で言われ、ビックリしました。二部屋予約してましたが、2階と3階に離れた事を私達は何とも思っていないのに、ネットで8畳と指定したから離れた、6畳にしてれば隣を用意できたと、まるで私達の予約の仕方が悪いような言われかたをしました。ネットでと繰り返し言われ、私達が何か悪いことをしたのかな、と思う発言でした。
朝食を案内してくれた(女将さん?)方はとても感じがよく、食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】翌朝はしっかり朝食を食べて観光へ
ご利用のお部屋
【★和室8畳】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月28日 21:38:11

一つ一つな対応が無愛想と承知して泊まるなら、立地と部屋の不満はありません。

シャワーのお湯が出ないこと、せめて予めひと言伝えてもらえてたら、評価1にはしませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】善光寺徒歩5分!表参道に面した創業135年の明治時代の建物に宿泊体験。
ご利用のお部屋
【★和室12畳【禁煙・トイレ/シャワーブース有】wi-fi有】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ハイボールマルさんさんの 中央館清水屋旅館 のクチコミ

ハイボールマルさんさん [50代/男性] 2022年01月16日 12:31:31

長野県立美術館に行く為に前泊しました 県民割にて、両親と親戚の叔母さんと4人で 当日は生憎の大雪でした。なかなか趣のある宿でしたが、
先ず 女将さんの接客態度が 始め 最悪でした 大雪の為にイライラしてたのか?分かりませんが 何を言ってもキレたような態度でした。部屋に入っても寒いし 予め 座椅子を頼んでおいたのですが 逆ギレされたようです(母と叔母 いわく) 私と父は別の部屋でしたので 流石に 母もキレ気味になりました 私はお風呂に行きましたが シャワーはなかなかお湯にならないし 湯船は緩い←温泉でないのは承知してましたが それから食事会場に行きましたが だんだんと女将さんの態度も温和になってきました(笑) 食事は豪勢ではありませんが
素朴な感じでとても 良かったです
朝食も良かったです。宿の趣は 風情があり 好きな人は最高だと思います
。 色々 ありましたが 東山魁夷の障壁画 次の日に1番乗りで 観覧出来て 良かったです。無事に帰路につきました 終わり良ければ全て良し
女将さん 大変だとは 思いますが
あまり イライラしないように お願い致します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月

36件中 21~36件表示