楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
閉じる
検索
amba TAIPEI XIMENDINGのクチコミ・お客さまの声
総合4
西門駅から徒歩5分ほどです。チェックイン前、チェックアウト後の荷物も、フロントスタッフの方から預かるかどうか聞いてくださり、きちんと預かり証も渡してくれます。フロントスタッフは大変丁寧な対応で、嬉しかったです。15時チェックインですが、午前中に行ってチェックインの手続きだけ済ませ荷物を預けました。部屋の鍵は夕方帰った時に受け取りました。今回は6階のシングルルームに泊まりましたが、立地のせいで夜12時ちかくまでは外がうるさいです。逆に昼過ぎにならないと街が動き出さないので、朝は静かです。徒歩1分ほどの場所にマックがあるので、朝ご飯には困りません。近くに朝ご飯の屋台もでています。ホテル下に桃園空港まで行くタクシーの運ちゃんがたむろってますが、無理な押し売り?はしてきませんし、繁華街の中ですが11時近くまでフツーの雰囲気の女子高生もうろうろしており、女性一人旅でも安心して泊まれると思います。室内はムダがなく清潔でたいへん良かったのです。ホテルに高級感を求める方には向いていないと思いますが、若い方にはシンプルでちょうどいいのでは。連泊でもシーツの交換はありませんが、タオルは毎日交換してくれます。歯ブラシやシャンプー/リンス/ボディソープはありますが、くし/ブラシが置いてありません。フロントに言えばもらえますが、少々不便。あと、スリッパが持ち帰りOKのビーチサンダルなのはありがたいのですが、新品のビーチサンダルなので服のタグがついているような透明の紐がついていて、ハサミがないと切れません。旅行でハサミってあまり持ってないですよね。寝間着?はないので、持って行ったほうが良いと思います。タオル地のバスローブとプールの着替え用みたいなゴムが入っているスカート風のタオルは(バスタオルとは別に)1着ずつありました。フロアに縦型の洗濯機(冷風乾燥機能付き)とドラム式の東芝の乾燥機付き洗濯機が1台ずつあり、粉末石鹸も置いてありました(柔軟剤はなし)。アイロンもありましたので、特に夏場の旅行だと洗濯ができてありがたいと思います。1階のホテル入り口前は、ホテルのカフェになっており、そこに水色の首輪をした黒猫ちゃんがいます。人懐っこくてすり寄ってきますよ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お客様:この度アンバホテルセイモンチョウをご利用頂きまして誠にありがとうございました。また、きめ細かく宿泊感想までご投稿下さりましてスタッフ一同感謝しています。タクシーの問題に対して、運ちゃんと相談し、お客様にご迷惑をかけないように努力します。エコのコンセプトでお客様と共に地球を守るため、使い捨てのものを減らします。お客様にご迷惑をかけて大変申し訳ございません。お客様からの生のお声が今後の旅館経営の参考になります。また台北へお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。支配人 黄絢霞
amba TAIPEI XIMENDING クチコミ一覧へ
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
このページのトップへ
総合4
投稿者さんの amba TAIPEI XIMENDING のクチコミ
西門駅から徒歩5分ほどです。
チェックイン前、チェックアウト後の荷物も、フロントスタッフの方から預かるかどうか聞いてくださり、きちんと預かり証も渡してくれます。フロントスタッフは大変丁寧な対応で、嬉しかったです。15時チェックインですが、午前中に行ってチェックインの手続きだけ済ませ荷物を預けました。部屋の鍵は夕方帰った時に受け取りました。
今回は6階のシングルルームに泊まりましたが、立地のせいで夜12時ちかくまでは外がうるさいです。逆に昼過ぎにならないと街が動き出さないので、朝は静かです。徒歩1分ほどの場所にマックがあるので、朝ご飯には困りません。近くに朝ご飯の屋台もでています。ホテル下に桃園空港まで行くタクシーの運ちゃんがたむろってますが、無理な押し売り?はしてきませんし、繁華街の中ですが11時近くまでフツーの雰囲気の女子高生もうろうろしており、女性一人旅でも安心して泊まれると思います。
室内はムダがなく清潔でたいへん良かったのです。ホテルに高級感を求める方には向いていないと思いますが、若い方にはシンプルでちょうどいいのでは。連泊でもシーツの交換はありませんが、タオルは毎日交換してくれます。歯ブラシやシャンプー/リンス/ボディソープはありますが、くし/ブラシが置いてありません。フロントに言えばもらえますが、少々不便。あと、スリッパが持ち帰りOKのビーチサンダルなのはありがたいのですが、新品のビーチサンダルなので服のタグがついているような透明の紐がついていて、ハサミがないと切れません。旅行でハサミってあまり持ってないですよね。
寝間着?はないので、持って行ったほうが良いと思います。タオル地のバスローブとプールの着替え用みたいなゴムが入っているスカート風のタオルは(バスタオルとは別に)1着ずつありました。
フロアに縦型の洗濯機(冷風乾燥機能付き)とドラム式の東芝の乾燥機付き洗濯機が1台ずつあり、粉末石鹸も置いてありました(柔軟剤はなし)。アイロンもありましたので、特に夏場の旅行だと洗濯ができてありがたいと思います。
1階のホテル入り口前は、ホテルのカフェになっており、そこに水色の首輪をした黒猫ちゃんがいます。人懐っこくてすり寄ってきますよ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
お客様:
この度アンバホテルセイモンチョウをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、きめ細かく宿泊感想までご投稿下さりましてスタッフ一同感謝しています。
タクシーの問題に対して、運ちゃんと相談し、お客様にご迷惑をかけないように努力します。エコのコンセプトでお客様と共に地球を守るため、使い捨てのものを減らします。お客様にご迷惑をかけて大変申し訳ございません。お客様からの生のお声が今後の旅館経営の参考になります。また台北へお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
支配人
黄絢霞