楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.94
  • アンケート件数:117件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.31
  • 部屋4.69
  • 設備・アメニティ4.31
  • 風呂4.88
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

74件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月07日 17:21:23

例のキャンペーン前だったので、定額での宿泊です。ワクチンの接種記録があるだけでもよかったみたいです。記録を写真に残しておくのがよいかもです。
ここは2回目で、コロナもあり接客は控えめですが、ほっとかれる感じがちょうどいいです。
湯宿の湯は本来かなり熱いそうですが、ここは適温でゆっくり入れます。
浴場を出ると、清水が飲めるようになっていて、これがありがたいです。
立ち寄り湯は、まだ部外者は入れないようで残念です。まだしばらくかかりそうですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年11月09日 18:39:58

毎度のご利用ありがとうざいます。
適温にするため一日7~8回検温に調整しております。立ち寄り湯は4か所ありますが、コロナ陽性者の数が減れば再開の見通しです。
県民割から全国割になり必要書類等は愛郷ぐんま全国割ホームページから確認できます。
またのご来湯を一同お待ち申し上げております。
館主敬白

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一人旅も歓迎♪一晩中掛け流しの湯で週末おこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ4

Z職員さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

Z職員さん [30代/男性] 2022年11月06日 23:53:40

紅葉シーズンに夫婦で宿泊。
施設、布団、そして浴室と清潔かつ快適で、さらに掛け流しの温泉にチェックアウトまでいつでも入れるのは至福。湯上りに湧水を押し戴く。いずれも水が良し。
ウェルカムスイーツは美味、朝のコーヒーも美味と、これなら食事付プランにすればよかったと思うことしきり。
部屋の窓から紅葉も覗け、良質な時間を堪能云々。

なお牧水が訪れたという蔵的な部屋があり、感性あふれる歌人に相応しい情緒赴きに浸ることも可。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年11月09日 18:57:48

この度は初めてのご利用誠にありがとうございます。
その上早速にご投稿くださり、重ねて御礼申し上げます。
ここの水は赤谷川上流約500m左岸の岩穴から湧き出る大峰山の伏流水を簡易水道として使用しています。
温泉は1200年前から自然湧出している窪湯源泉を使用しており、ナトリウムカルシウム硫酸塩泉という泉質でお肌ツルツル体ポカポカが特徴です。
一同過分なご評価をいただき感激しております。
又のお越しを心からお待ち申し上げております。
館主敬白

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一人旅も歓迎♪一晩中掛け流しの湯で週末おこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~3名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 21:03:34

3月19日に素泊まりで宿泊。
何が良いというのかうまく表現できないけれど、私はこのお宿に泊まると落ち着くので3回目の宿泊。
「さくら」のお部屋には天井の材として桜が使われているなど、細かいところにこだわりを感じる。
内湯は温度調整を宿の主人が行っている。
一晩中お湯に入れるけれど、季節によっては早朝は温度がぶれるので注意が必要。

最新の設備や露天風呂など無いが、雰囲気が好きなのだと思う。
いつも朝のコーヒーを頂き、次の目的地へ。
外の共同浴場が再開したら、
ゆっくりと湯に浸かりにゆきたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年05月22日 15:13:36

いつもご利用いただきありがとうございます。
その上心あたたまるご投稿のお言葉に心より御礼申し上げます。
温度調整には社員全員が重要なサービスポイント、共通課題として取り組んでおります。
これからもお客様の立場にたったサービスに努めます。どうぞ宜しくご指導をお願い申し上げます。
金田屋主人 拝

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一人旅も歓迎♪一晩中掛け流しの湯で週末おこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

yokohama847さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

yokohama847さん [60代/男性] 2022年04月21日 11:52:56

コスパ的にも接客においても星5つです。旅館の女将さんはじめスタッフのお気遣いには、感謝します。施設的には古いですが、以前に書かれたコメントのように程よいリノベーションで古い梁も見えてバランス良いです。部屋、トイレなど隅々まで清掃していてキレイでした。また、温泉も温度管理していて熱くもなくぬるくなくいい感じです。体から芯に暖まり良い温泉です(温泉水飲めます)。トイレや洗面所は共同です。全国47都道府県のいろいろな宿を回りましたが、総合的にかなりオススメのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年04月21日 18:06:51

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
私どもの年季の入った施設にご理解いただいた上で評価をいただき重ねて御礼申し上げます。
温泉は『いい感じ』とのご感想をお伺いできとても嬉しく思います。塩泉の効果でよく暖まります。
全国各地のお宿を回っていらっしゃるのですね。その中でも金田屋がオススメの宿とのコメントは有難い限りです。まだまだその域には届きませんが、今できる限りのおもてなしを今後も続けていきたいと思います。
またお気軽にお出かけ下さい。お待ちしております。
お忙しい中での口コミのご投稿ありがとうございま

ご利用の宿泊プラン
群馬県民+8県民「愛郷ぐんま&“MINAKAMI HEART”クーポン付」<素泊まり>
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 13:18:35

三国街道沿いの静かな温泉街です。(おそらく)旧街道が石畳になっていて雰囲気があります。

基礎が明治期に建てられたとのことで重厚で味のある建物、そして蔵をリノベーションした蔵座敷も見所です。
ご主人が小まめに湯量で湯加減を調整されていて、熱すぎることもなく、じっくりとお湯を楽しむことができました。

静かにじっくりとお湯を楽しみたい方におすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年04月21日 14:44:54

この度はご利用賜りました上に、早速のご投稿に心より御礼を申し上げます。
建物は築154年目を迎えました。木造の雰囲気を味わっていただけたらと工夫しております。
湯量を調整して、湯の温度を適温に保つようしており、一日に7~8回検温します。
『手作りの湯加減』といっております。
又のお越しを一同心からお待ち申し上げております。
館主 熊五郎拝

ご利用の宿泊プラン
群馬県民+5県民「愛郷ぐんま&“MINAKAMI HEART”クーポン付」<素泊まり>
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

繊細なアヒルさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

繊細なアヒルさん [50代/男性] 2022年04月07日 20:38:35

久しぶりに訪れた湯宿温泉、昔と変わらずの落ち着いた雰囲気。
素泊まりでお世話になりましたが、温泉が目的なので、一晩中いつでも入れるかけ流しの湯がとても有難かったです。
脱衣所のボードに時刻と湯温等が細かく書き込まれていて湯の温度管理はかなり徹底されている様子が伺えました。
尚、今回は素泊まりでしたが、事前に「酵素玄米挟み」なるものをお願いしたところ、玄米を香ばしく加工味付け海苔でサンドしたものを朝にコーヒーとともに頂きました。
ほっこりする味付けでとても美味しかったです。
パラダイムシフト著しい世の中ですが、こうして昔と変わらぬ姿を保つ温泉街に身を置くとほっとさせられます。
こぢんまりとした温泉街が、変に時代に媚びることなく今のままの形を保っていくことを願っております。
またいつかお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年04月10日 21:25:33

この度はご宿泊いただきありがとうございました。
金田屋の湯は肌にあいましたでしょうか。
現在素泊まりのみなのですが、色々調べてゆじゅくの湯にたどり着きました、という方が多くなって参りました。
酵素玄米は小豆と少しの天然塩を入れて炊きあげます。
この日は裏山で採れたふきで作ったふきみそを添えさせていただきました。コーヒーもとてもお好きとのことでしたので、サービスさせていただけてよかったです。
昔ながら過ぎてご迷惑をおかけしている箇所もありますが、ご理解いただき感謝申し上げます。
皆様を癒していけますよう、今後も精進して参ります。
忙しい中での口コミのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
群馬県民+5県民「愛郷ぐんま&“MINAKAMI HEART”クーポン付」<素泊まり>
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

broccoli9037さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

broccoli9037さん [50代/女性] 2022年01月23日 16:38:55

源泉かけ流しでいつも湯音が適温、トロリとした湯でお肌ツルツル、体ポカポカになります。
古民家ですが、床はピカピカに磨かれ、スリッパ要らないくらい。
随所に店主のメッセージや絵葉書、花が飾られ、心使いを感じます。

本もたくさんあり、好きな本を滞在中に読める。リビングにいつもストーブ
部屋にこたつがあり、くつろげる。写経体験ができる、朝コーヒーを好きなカップで飲める、
などお客様の方を向いていると感じるサービスがたくさんあります。

店主が博識で話も楽しいし、集まる人も良い人です。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2022年01月26日 08:36:18

このたびは当館をご利用くださり有難うございます。
その上早速のご投稿をお寄せくださり、重ねて御礼を申し上げます。
初めてのご利用でしたので私どものサービスがお気に召していただけるか心配でした。
しかしこのように過分なご評価をいただき、社員一同感激しております。
今後ともできる形で一生懸命サービスにつとめて参ります。
又のご来湯を一同心よりお待ち申し上げております。
時節柄くれぐれもご自愛くださいませ。
館主拝

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一人旅も歓迎♪一晩中掛け流しの湯で週末おこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

tatakaka89さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

tatakaka89さん [30代/男性] 2021年12月25日 19:02:13

温泉の湯加減が丁度良く、お部屋も清潔でとても寛げました!
従業員さんの接客がとても丁寧で、リピーターが多いのも納得出来ました。サービスで頂いたリンゴのワイン煮に玄米サンドも美味しかったです。
是非また利用したいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2021年12月26日 09:24:04

この度は金田屋をご利用いただきましてありがとうございました。
早速の口コミ大変感謝申し上げます。
リンゴのワイン煮はリンゴ天国みなかみならではかなと思い作りました。
今回は急遽連泊していただけることになりましたので長岡式酵素玄米もサービスさせていただきました。「玄米サンド」いい呼び名ですね。海苔でペタンと挟みこみました。
当館は立地やお部屋が良いわけでもありませんが、旅の最後に“なんかよかっな”感じてもらえると大変嬉しいです。
またのご利用をお待ちしております。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一人旅も歓迎♪一晩中掛け流しの湯で週末おこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

Wengenさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

Wengenさん [50代/男性] 2021年04月23日 23:11:31

今回は素泊まりで利用させてもらいました。いつも、春スキーの帰りに日帰り入浴で利用させてもらっていました。温泉は、本当に最高です。清掃が行き届いていて気持ちの良い温泉です。湯守りも適切にされていて、まったりと温泉浴に満喫できました。
コロナが落ち着いたら食事付で止まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2021年04月24日 10:09:39

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
春のゲレンデはいかがでしたでしょうか。
宿ではまったりと過ごすことができましたご様子をお伺いできホッとしています。
またお気遣いありがとうございました。
この季節の温泉+春スキーの組合せの他にもちょっと疲れた時などお気軽にご利用いただけましたらと嬉しいです。
お忙しい中ご感想をお寄せいただきましてありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月12日 15:33:42

4月初旬に一泊しました。新幹線・バスを使いましたが、アクセスはよいです。受付に鈴が置いてありますが、これでは気づいてもらえませんでした。下足場にインターフォンがあるので、これが一番わかりやすい様です。温泉はお湯の温度を湯量で管理しているそうで、適温です。源泉かけ流しのお風呂は、広くはありませんが気持ちよいです。飲泉も可能です。冷たい湧き水を飲めるサービスもあります。コロナで食事の提供がないため、翌朝の食事は確保しておいたほうがよいです。宿の廻りに小売り店はありません。隣がそばやなので、夕食は問題ないでしょう。立ち寄り湯もたくさんありますが、こちらもコロナの影響で入れませんでした。サービスは最低限ですが、大変気持ちよく対応していただきました。コロナがあけたらまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2021年04月20日 11:39:21

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
お出迎えがしっかりできず申し訳ありませんでした。現在ほぼ家族で切り盛りしているためお待たせしないようにと呼び鈴を増やしましたが確かに2階にあがってしまうとインターフォンしか聞こえないかもしれません。改善の余地がありそうです。ご指摘いただきありがとうございます。
現在コロナや諸事情により地区の共同浴場が使えなかったり食事の提供が出来ません。お食事はみなかみ町内の飲食店でもテイクアウトに力を入れる店舗が増えていますのでご活用下さい。当日は大したサービスやお声がけもできませんでしたが“また来たいと思う”の一言をいただき本当に嬉しいです。
また時期をみて足をお運びください。お待ちしています。
お忙しい中での口コミの投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

うしがへるさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

うしがへるさん [40代/男性] 2020年10月27日 11:02:14

古く、小さな旅館。長い歴史とともに歩んできた温泉地の由緒ある建物を壊さず、大切に使い続けているのは好感が持てる。館内は古いが、掃除がゆき届いており清潔感がある。照明や調度類もレトロとモダンが融合したようにまとめられており、センスが良い。
風呂は小さいが、きれいに手入れされ、快適。源泉を大切にして流入する湯量だけで温度調節する姿勢には湯守の矜持を感じる。温泉旅館はかくあってほしい。
若女将がとても良い。朝のコーヒー以外に特別なサービスがあるわけではないのだが、顔の表情や話し方におもてなしの気持が滲み出ている。とても感じの良い宿だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2020年10月28日 10:23:42

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
古い建物故、ご不便もあったかと思いますが、私どものような昔ながらの宿にこのようなご評価いただき誠に感謝申し上げます。調度品や置物なども実は地元の方の作品であったり物語があるものが多く愛着があります。古いのもまたいいなと思っていただけるよう今後も館内磨いて参ります。
温泉は日中と晩の温度差があるこれからの時期、温度管理が難しくなってきます。適温を保てるよう日々試行錯誤しておりますが、お客様からの「いい湯だったよ~」の一言で全てが報われます(笑)
いつもご満足いただけたかどうかお客様がお帰りになった後も気になります。うしがへる様の口コミでご感想を知ることができ、宿屋としても幸せをいただきました。是非また足をお運び下さいませ。
若女将 岡田 真理子

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】一晩中の掛け流しの湯でおこもり旅≪フリーWi-Fi完備≫
ご利用のお部屋
【和室(1~2名)】

設備・アメニティ4

0209tamaさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

0209tamaさん [50代/男性] 2018年03月09日 09:48:47

2月24日に夫婦でお世話になりました。
到着後、目的の一つである外湯を堪能しました。「湯宿温泉・・・最高」
歴史を感じさせる旅館の佇まいとスタッフの優しい気遣いで十分癒されました。
食事に関しては、夕食・朝食とも「味・量」共に申し分なしで、特に朝食の味噌汁が「自家製味噌」を使用して格別でした。(お土産で購入しました)
心温まるもてなしに感謝します。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2018年03月15日 16:38:16

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
温泉とお料理、楽しんでいただけたご様子で、スタッフ一同口コミを拝見し喜んでおります。
この小さな湯宿温泉のエリアに4か所の共同浴場が存在します。それぞれ趣きが異なり、外湯巡りは面白いものです。熱めのお湯ではありましたが最高とのお声をいただき、また湯宿温泉の良さをご理解いただき大変嬉しく思います。
お料理は春の山菜が出てまいりましたので、召し上がっていただいた中にも幾つかお楽しみいただけたかと思います。朝のお味噌汁も鰹・昆布・煮干の出汁を丁寧にとって仕込んでいます。自然のものを使った田舎の精一杯のおもてなしをさせていただきました。
昔ながらの小さい宿ではありますが、また金田屋にお出かけ下さいませ。
お忙しい中での口コミのご投稿をいただきましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
3ヶ所★外湯めぐり無料!&お風呂上りはアイスクリームの特典付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室(2~3人)】

設備・アメニティ4

lionowoさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

lionowoさん [20代/女性] 2018年01月06日 18:32:01

夫との年越旅行で12/30~元旦にかけて宿泊しました。
雰囲気は落ち着いていて、お部屋もこたつがおかれてあり、とても居心地がよかったです。
お食事も旬の野菜を使って一品ずつ手をかけて作ってくださっているのがわかり、優しいお味で大満足でした!
お風呂はこじんまりとしていて、ゆっくり浸かることができました。ただドライヤーが1つしか置いていないので、(他の方とタイミングが合ってしまってゆっくり乾かせなかったため…)次回伺う時は自分用に持参しようと思いました。
年末年始ということもありびーどろパークへ外出しただけで、お部屋にいる時間が長かったのですが、居心地が良すぎてくつろいでしまいました。
夫共々大変気に入ってしまい、「また訪れたい旅館」になりました。
素敵な時間、どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2018年01月07日 12:07:10

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
「また訪れたい」とのお言葉をいただきまして大変嬉しく思います。お料理などひとつひとつ手づくりを心がけております。小さい宿だからこそできるおもてなしをこれからも大事にして参ります。
ドライヤーの件は申し訳ございません。設備の都合上現在男女脱衣所に各1つずつのご用意とさせていただいております。ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただければと思います。
びーどろパークはいかがでしたでしょうか。本格的なガラス体験や地ビールなどもお楽しみいただけましたでしょうか。
次回はお気軽にお越しくださいませ。
スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。
この度は口コミのご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

drarickyさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

drarickyさん [40代/女性] 2016年12月30日 09:04:22

年末の一人旅。
この時期はかなり値段がつり上がる宿が多い中、良心的な価格設定にも好感を持ち、初めての湯宿温泉旅行となりました。

施設は年期入ってますが手入れはきちんとされています。
若山牧水ゆかりのお部屋もあります。

部屋は私の泊まった一人部屋は普通。最低限の設備(こたつ、エアコン、冷蔵庫、テレビ、鏡とコートかけ)はありますが、トイレは共同。

こだわる人は部屋を選ばれたら良いと思います。

ここの宿の売りは何と言っても食事とお風呂。

夕食も朝食も、野菜中心でとっても美味しい!
色々な野菜を素材を活かして調理されていて、お腹一杯いただきました。
やさしい味ですが、見た目にも楽しめる食事でした。

お風呂のお湯も、源泉の温度ゆえ加水調整はしていますが、かけ流しです。
消毒なしなのは嬉しい!
24時間入れるので、何度もはいりました。

湯宿温泉の共同浴場巡りもできます。
私は結局いかなかったですが、女性にはかごの貸し出しもあります。

宿のご主人をはじめとして、宿の方の気配りも感じる暖かい宿です。

たくみの里にも近いので、初日はたくみの里で手作り体験してきました。

今回はほんのり雪景色の中でしたが、紫陽花も有名らしいので、時期を変えてまた来ても良いかなと思いました。

お世話になりました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2016年12月30日 12:57:11

この度はゆじゅく金田屋にご宿泊いただきましてありがとうございました。
お料理、温泉にご満足いただけたご様子で大変嬉しいです。野菜を中心としたお献立で「見た目にも楽しめる食事」と気づいていただきありがとうございます。また当館では脇役?のようなお肉類も上州麦豚や赤城鶏など地元の食材を使っています。せっかくみなかみに来ていただいたのだから地元の美味しいものを知って頂きたいとの思いを持っております。
次回は是非共同浴場も巡ってみて下さい。熱湯ですがはまる方も多いですよ。
散策されたお寺はホタルの名所としても隠れたスポットです。当館のすぐそばでも見られますのでまた季節を変えてお出かけ下さいませ。
この度は口コミのご投稿ありがとうございました。またの御来館をお待ちしております。

設備・アメニティ4

つ~さん4250さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

つ~さん4250さん [50代/男性] 2016年12月25日 00:18:42

温泉に、食事、おもてなし最高でしたよ。又行きたいです。是非皆さんに行って貰いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2016年12月26日 09:35:29

この度はゆじゅく金田屋にご宿泊いただきましてありがとうございました。早速の口コミのご投稿重ねて御礼申し上げます。ご満足いただけたご様子でほっと致しました。昔ながらの小さいお宿ですが、なんだか落ち着くと感じて頂けるようなそんな宿を目指してこれからも精進して参ります。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月22日 11:00:59

両親が旅行で使用しましたが大変気に入ってました!主人と親父が歳が同じだったとも言ってました 笑  次回は私が行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2016年12月11日 12:38:05

この度はゆじゅく金田屋にご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご両親様からのご感想をお伺いでき、スタッフ一同も喜んでおります。
最近は親子で一緒にお見えになる方も多いですよ。是非お越しくださいませ。お待ちしております。
ご両親様にも宜しくお伝えくださいませ。
口コミのご投稿ありがとうございました。

設備・アメニティ4

ヤーマスさんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

ヤーマスさん [50代/男性] 2015年08月13日 10:34:27

8月7日の朝食プランでお世話になりました。仕事の関係で到着が遅くなり夕食付にはできませんでした。
夜9時前に着いて、さっそくお風呂へ。出身が別府なので温泉にはうるさい方だと思いますが、とてもなめらかで良いお湯です。湯上がり後の冷たい湧水がこれまた美味でした。
お部屋は年代を感じさせるものの、とても清潔にされていました。この年代の風合いがなんだか懐かしくとても落ち着きますね。道路側のお部屋だったので、夜中も何度かトラックの音で目が覚めてしまいましたが、お蔭で早起きして早速、湯船へ。最高の、いいお湯です。
待ちかねた朝食は、期待以上の美味しさです。こまやかな気配りが感じられる体に優しいものばかりです。薬膳粥も美味しかったのですが、ご飯が最高に美味い!お水がいいのですね。食後のコーヒーもご馳走様でした。
ご主人が最後、見送って頂き、お伺いした谷川岳へのルート、本当に30分くらいで到着できました。
とてもリフレッシュできました。次回は、必ず夕食付プランでお世話になります。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2015年08月23日 11:23:35

ヤーマス様
この度はご利用頂き誠にありがとうございます。
当館の温泉を別府ご出身のヤーマス様に高く評価していただけてとても嬉しく光栄です。温泉と地の野菜を中心とした朝食をお気に召していただき今後の励みになります。お米の美味しさはおっしゃる通りお水の美味しさも関係していると思います。
次回は是非ご夕食も味わって頂けたら幸いです。また、次回ご予約の際は道路の音の件、出来る限り配慮させていただきますので遠慮なくおっしゃって下さい。
ヤーマス様のまたの御来館を社員一同心よりお待ち致しております。
館主 熊五郎

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月12日 13:34:18

息子の結婚祝いで、利用しました。今回で3回目の宿泊です。息子達にお祝いのメッセージを頂けて
とても喜んでいました。お料理もとても美味しく、ゆったり寛げ、良い思い出が出来ました。やはり金田屋さんで、間違いなかったです。家族一同、大満足でした。また、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2015年07月17日 12:26:13

今回は大切なご子息の結婚のお祝いにご利用頂き誠にありがとうございました。大切な日の思い出作りのお手伝いができてとても嬉しく存じます。皆様の末長い幸せをお祈り申し上げます。またのご利用を心からお待ち申し上げております。館主熊五郎

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月04日 22:58:07

12月3日宿泊しましたが、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
建物は古いと言うより歴史が感じられ趣があるという言葉がしっくりきます。
お風呂のお湯は熱すぎ温すぎもせず、ちょうど良かったです。
他の方も書いていらっしゃいましたが、館内はどこもきれいに掃除が行き届いていました。
お宿の方も親切で、コンビ二までの道順を丁寧に教えていただきました。
お料理もお宿の触れ込み通り野菜がたくさん使われていて、どの野菜も甘味があり美味しかったです。
お腹いっぱい食べたのに次の食事の時間にはちゃんとお腹が空くのですね。胃腸にも優しい。
素敵なお宿なので次回は母も連れて来たいと思ったのですが、階段が少々急なところ
部屋にトイレが無い事はやはり80近い母には厳しいようです。
次回はまた一人か、娘&主人と伺いますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 2014年12月31日 20:41:57

このたびは当館をご利用いただきありがとうございました。
 お褒めいただけた点はさらに良くして参ります。
 温泉はいつも適温でお入りいただけるように朝、昼、夜の3回、湯の温度チェックを行い調節をしております。窓の開閉での外気の取り込みだけでも違いがございます。
 設備につきましては、お母様には厳しいとのことで、とても残念に思います。より快適にお過ごし頂けるよう、今後の課題として改善に努めます。
 野菜中心のお料理もお喜び頂けたようでなによりでございました。料理に使う地野菜は季節によって変えております。季節を変えてお越しいただければ幸いです。
 またのご来館を心よりお待ち致しております。

館主 熊五郎

ご利用の宿泊プラン
自由気ままな一人旅♪一人でのんびり温泉でリフレッシュ★2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯宿温泉 ゆじゅく 金田屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月29日 18:28:42


温泉と食事、両方ともとても良かったです。
お湯の温度も私にはちょうど良く、堪能させていただきました。

そして食事!
夕食も朝食もとても美味しく、あっという間に全部食べてしまいました。
もっと味わって食べれば良かったと少し後悔したほどです。
次回は部屋食にしてじっくり味わいたいです。

スタッフの皆さんのサービスも細かい所まで行き届いていると思いました。

是非またお世話になりたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
自由気ままな一人旅♪一人でのんびり温泉でリフレッシュ★2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(1名)】

74件中 41~60件表示