楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

道後温泉 ホテル椿館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

道後温泉 ホテル椿館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:1447件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.58
  • 立地4.68
  • 部屋4.41
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.31
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1246件中 1181~1200件表示

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たぬき1961さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

たぬき1961さん [50代/男性] 2016年08月22日 08:06:15

建物は古いながら各所にリニューアルが施されていて、堅実な経営だと感じました。部屋の陶器製の洗面器が割れていました。部屋に案内してくれた中居さんは慣れていないためか、「え~と」などが多かったのと金庫の位置など正確ではない説明でした。食事は美味しかったですし大浴場も清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
道後温泉 ホテル椿館 2016年12月25日 17:06:41

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。おっしゃる通り、レストラン会場や売店など前年にリニューアル致しております。堅実な経営だとお褒めのお言葉を授かり、ありがとうございます。ただお部屋の洗面所の陶器が割れていたということでご迷惑をお掛けし申し訳ございません。スタッフの対応も正確ではなかったということでご不便をお掛け致しました。
ただ食事や大浴場についてはご満足いただけたようで安心致しました。またの機会のご利用をお待ち申し上げております。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】会席料理★レストランで召し上がれ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月02日 21:05:45

4ヶ月の子供連れだったので、添い寝が出来る和室+バストイレ付きの部屋は助かりました。部屋はとても広いし、朝食のビュッフェはとても美味しかったし、何よりスタッフの皆さんの対応が丁寧かつ的確なのが印象的でした。

ちなみに、フェイスタオルを人数につきプラス1枚とカミソリが部屋に置いてあったら言うこと無しです。

松山の街をとても気に入ったので近くまた遊びに行く予定です。その際にはまた泊まりたいねと家族で話しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
道後温泉 ホテル椿館 2015年07月06日 15:23:56

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。お部屋についてご満足していただけたようでよかったです。また朝食のバイキングもお口に合ったようで安心致しました。
スタッフに対してもお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
ただフェイスタオルについて人数につきプラス1枚とカミソリが部屋に置いてあったらよかったということで、貴重なご意見をありがとうございます。フェイスタオル、カミソリとも大浴場の脱衣場に用意しておりますが、お部屋のほうにつきましては今後の検討とさせて頂きます。
松山の街について気に入って頂けたようで大変嬉しく思います。また遊びに来られる際はぜひご利用頂ければと思います。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割もあり】間際がお得!?1泊朝食付料金変動プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月16日 18:56:20

全体的には非常に良い温泉宿なのですが、脱衣所に1点不満があります。
『バスタオルだけ準備されていない』ことです。
部屋のバスタオルを使う様、最初に言われたのですが、
何度も入浴する為、2回目以降、生乾きのバスタオルを
使用することになり、折角の気分が台無しになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
道後温泉 ホテル椿館 2014年04月17日 11:45:58

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。脱衣所において、バスタオルが置いてないということで、不便な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。脱衣所には代わりといっては何ですが、通常のタオルは備え付けで置いておりますので、それはいくら使って頂いてもかまいません。バスタオルを置いていたほうがよかったのでしょうが、何卒ご容赦のほどお願い致します。全体的にはご満足いただけたようですが、少しでも不快な思いをさせてしまい重ねてお詫び申し上げます。
この度は率直なご感想をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得・部屋食】スプリングSP グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月29日 23:14:01

お世話になりました。
快適に過ごさせていただきました。
ただ館内の温度設定が高いことと、エレベーターに空調がないことが唯一残念でした。
風呂上りの体には館内が暑く、エレベーターに乗ると汗が噴いてきました。
そこさえ改善していただけたら5点のホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
道後温泉 ホテル椿館 2013年10月02日 17:56:52

こちらこそお世話になり、ありがとうございました。快適に過ごせたということで安心いたしました。ただ館内の温度が高かったということで、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。温度については外気なども考慮し設定しておりますが、これから十分に注意していきたいと思います。エレベータについても今後工夫などを考えていきたいと思います。
この度は率直なご感想ありがとうございました。
またよりご満足いただけるよう努めてまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【初秋の特割】9月・10月各月10日間!9,450円~(レストランでの食事)
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月23日 22:42:25

色浴衣が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
道後温泉 ホテル椿館 2013年09月10日 18:22:30

この度は当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。色浴衣が欲しかったということで一応売店に貸し出し用として置いておりましたが、わかりにくかったようで、また案内不足でご迷惑をかけ申し訳ございませんでした。
また夏のプランでも色浴衣付きのプランなど考えたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】《3つのお得な特典付》女子会プラン♪ ~夏色~
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室12.5畳】

設備・アメニティ2

x-79さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

x-79さん [50代/男性] 2013年03月02日 14:15:57

夫婦二人で宿泊致しました。
道後温泉には行った事なかったので、検索し、口コミが良かったのと安く利用できて良かった。 立地もよく、温泉街もゆっくり楽しむ事が出来ました。
スタッフの対応もよく、お風呂も快適でしたが、月末の平日のせいか1階の売店以外、他の施設はほとんど閉まっていて利用出来なかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
道後温泉 ホテル椿館 2013年03月18日 13:37:20

クチコミアンケートにご投稿頂き誠にありがとうございます。

立地条件、スタッフの対応、お風呂などをお客ささまが快適に過ごされたようでなによりですl。

館内のパブ・カラオケコーナー、夜食処のラーメンコーナーがメンテナンスのお休みで申し訳ありませんでした。
そういった時は、フロントスタッフにお声をかけて頂いたら、グループ旅館の椿館別館・宝荘へ送迎いたしますので、今後とも宜しくお願いいたします。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割もあり】間際がお得!?1泊朝食付料金変動プラン
ご利用のお部屋
【洋ツイン】

設備・アメニティ2

かめ5249さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

かめ5249さん [40代/男性] 2013年01月05日 08:54:27

12月23日に私たち家族とおばあちゃん二人の六人で宿泊しました。おばあちゃんたちが足が悪いので、部屋食を希望しましたが、希望通りにしていただき、食事もおいしくみんな喜んでくれました。ただ、テレビが棚の中に入っており、せっかくの大きい部屋なのにみんなで揃って見れないのが残念でした。テレビの位置を変えるか、もう一つの部屋にもテレビを置くかしたらいいと思います。全体的には、サービスも良く、食事もおいしかったので満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
道後温泉 ホテル椿館 2013年01月07日 17:08:28

 おばあちゃんとの大切なご旅行で当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。
 お食事もお部屋食で喜んでいただき、なによりでした。
 テレビの置き場の件で、みなさんが揃って見れなかったようで申し訳ありませんでした。
 設備面でのことですのですぐには改善できませんが、今後の改善の優先事項としておきます。
これからも、日々お客様からのご意見を参考にさせて頂き、満足度の高い宿を目指してまいります。
ただ全体的にご満足いただけたということで安心致しました。この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
広~い★家族や仲間と道後を楽しむ大部屋プラン
ご利用のお部屋
【和室大部屋】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 01:05:32

しっかりとした接待を期待していきましたがチェックインの時から人数不足のせいか待たされ愛想がなかったのが残念。部屋は広さは十分ですが、空調の音がうるさくて眠れませんでした。。ホテルいわく空調の音の苦情はほかにもあるそうでしたが、「すみません」といわれるだけでどうしようもありません。ゴーゴーという音が気になる人は眠れません。高齢の母を連れての宿泊でしたが、ほとんど一晩中困りました。エアコンを切りましたが、温泉意の宿泊は快眠を求めてのものなのにと情けなくなりました。食事もグレードアップということで、期待していましたが普通です。食事そのものより年配の仲居さんがなんとも愛想のないのにはがっかりでした。お祝いの席だったのでもう少し明るく、テンションあげてほしかった。もう一つ、だれでも会員になり、スタンプカードつかえますよとホームページにあったのでフロントでつくってもらいましたが、「次回から押します」ということで今回は何も押してないただのカードをもらってかえっただけです。8人も宿泊したのに。もういきませんよね。カードつくってもスタンプ押さないなんていかがなものかと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
道後温泉 ホテル椿館 2011年10月22日 18:42:08

この度は当館にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。最初から最後まで大変ご迷惑をお掛けし、不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。お盆ということもありお部屋の移動もできず、十分な対応ができなく申し訳ございません。また仲居の対応についても、愛想が悪くがっかりさせてしまったということで、反省しこれからのサービスに繋がるよう努めてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。またポイントカードにつきましては、直接お電話にて申し込んで頂いたお客様かもしくは自社HPからお申込いただいたお客様に本来限らせて頂いて配布しております。そのため次回からのスタンプということでご案内させて頂きましたが、ホームページ・スタッフともに案内不足により不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。このたびは率直なご感想頂き、ありがとうございます。これからさらなるサービスの向上に努めてまいります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】サマースペシャル グレードアッププラン
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室12.5畳】

設備・アメニティ2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月11日 09:13:25

ロビーは立派でした。部屋は広いけれど古さを感じました。お風呂は内湯ひとつ露天風呂ひとつと大変お粗末でした。食事は美味いのだけど、プランによって、かなり品数、内容に差があるようで、今回、格安プランだった私は、レストランで周りのテーブルの食事との違いに寂しさを覚えました。宴会などの団体客が多いのも納得しました。個人で道後に泊まるのなら同じ値段で、もっと充実したホテルが、たくさん、ありますものね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
道後温泉 ホテル椿館 2011年04月15日 17:45:38

この度は当館をご利用いただき、ありがとうございました。大浴場や露天風呂につきましてはお客様のご期待に添えなかったようで申し訳ございません。ただ料理につきましては、確認したところ、他のお客様も同じような料理内容でしたが、こちらのほうで何かしら手違いがあり、若干違う内容に映ったかもしれません。大変申し訳ございませんでした。
よりサービスに力を入れるよう努めます。この度は貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】一人旅応援♪ちょっと贅沢に会席料理に舌鼓!
ご利用のお部屋
【洋ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月04日 13:05:27

仕事の出張で、「女性一人旅応援プラン」で宿泊させていただきました。仕事での出張とはいえ、できればビジネスホテルクラスの値段で、温泉も食事も楽しめて、本当に良かったです。ただ、館内、部屋のにおいが気になりました。長い間、営業されているためか、年配の方のご利用が多そうだったためなのかわらりませんが、あまりいい意味ではない「古い匂い」が・・・。できればお部屋に空気清浄など置いておいていただければ、もっと快適に過ごせたかも。。。後、お食事も色々と楽しめてよかったのですが、お刺し身とビーフシチュー、フランスパンが、並んででてきたのは、ちょっと違和感がありました。
せめて、出していただくタイミングが違えばよかったかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
道後温泉 ホテル椿館 2011年04月15日 17:38:39

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。また温泉・お食事ともご満足いただけたようで何よりでございます。
ただお部屋について、匂いが気になったようで、大変申し訳ございませんでした。お部屋の匂いにつきましては空気洗浄機などかけてみてなるべく気にならないよう心がけます。またお料理に出てくるビーフシチュー・フランスパンにつきましてはお客様のような意見が多かったので、この春から見直しさせて頂きました。貴重なご意見ありがとうございました。またぜひ機会がございましたらご来館頂ければと思います。
この度は本当にありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【女性限定】一人旅応援♪ちょっと贅沢に会席料理に舌鼓!
ご利用のお部屋
【洋ツイン】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月03日 15:52:45

大晦日に宿泊しました。
食事は、ほとんど魚料理のみ。肉料理は、何とローストビーフ?のみ。別に魚は、嫌いじゃないけど、肉好きの客はどうするのだろうか?と心配になった。
事前に、希望の料理を聞かれたわけじゃないし・・・。
さらに、ほとんどの料理が冷めてしまっているので、余計にマズイさが倍増。
備え付けのシャンプー、ソープも最悪。もっと良いもを準備して!
また、安価なひげそりで出血してしまった。
これからは、自分で準備が必要ねって女房曰く・・・
もう、二度と宿泊予約はしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
道後温泉 ホテル椿館 2011年01月09日 18:18:17

この度は当宿にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。誠に恐れ入りますが、当館では瀬戸内海の魚介類を中心とした会席料理をご提供いたしております。通常では肉料理は当館自慢の牛鍋を提供しておりますが、年末年始ということもあり、通常より上質な特別料理を出しておりました。お客様のお口にあわなかったようで残念に思います。アメニティグッズにつきましては、カミソリで出血させてしまったということで、申し訳ございませんでした。今後の検討とさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
スタンダード ~椿~ (お部屋食)
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室12.5畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 18:13:03

素泊まりだったのですが、温泉に入れて良かったです。
朝、車が玄関に横付けされていたのには驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
道後温泉 ホテル椿館 2011年01月03日 13:07:31

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。道後温泉には疲労回復や神経痛など効用がございますので、疲れが少しでも取れたのでしたら何よりでございます。
車は朝雨が降っていたので、お客様がぬれないよう玄関に横付けさせて頂きました。
この度は本当にありがとうございます。またのご利用スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】間際で超格安★1泊素泊り料金変動プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月30日 23:12:46

“食中毒”の発生で処分中の宿泊でしたが、不満な点は感じられませんでした。
若い女性の従業員の方も頑張っていらっしゃいました。どうぞ信頼回復に向けて、頑張って下さい。
一つだけ、気にかかったことがありました。
お風呂の洗い場の生理整頓をこまめにされてはどうでしょうか。手桶、イスが乱れていましたし、使用済みのカミソリもあちこちに置きっぱなしになっていました。
皆さん、お忙しいのでしょうが、気持ちよく入浴できるように配慮をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
道後温泉 ホテル椿館 2010年12月02日 21:28:10

この度はご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。お客様がご来館の日は以前お越し頂いた一部のお客様の中の食材のひとつに原因があったようで、軽い処分が下っておりました。にもかかわらずご利用いただいたことまことに感謝いたします。処分からも開放され、それゆえ今は万全を期してお客様をお待ちしておりますが、お客様の信頼を失ったことは事実ですので、これからその回復に向けて努めてまいります。励ましのお言葉ありがとうございます。
 また貴重なご意見も頂き、ありがとうございます。お風呂に関してお客様のおっしゃるようにこまめにチェックするか、別の良い方法など考え、清潔を保つよう努めさせて頂きます。
この度は本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得!平日がお得!】オータムスペシャル ~秋桜~
ご利用のお部屋
【【禁煙ルーム】和室12.5畳】

設備・アメニティ1

toto4070さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

toto4070さん [40代/女性] 2024年02月07日 19:44:34

口コミで高評価だったので、お風呂とバイキングを楽しみに泊まりましたが、どちらも特別感がなく残念でした。
バイキングは失礼かもしれませんが、温泉旅館にしては味も品揃えもレベルが低いと思いました。
お風呂も内風呂と露天風呂の2つしかなくて残念。
お部屋のお風呂も古くてせまく、使う気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
道後温泉 ホテル椿館 2024年02月13日 14:56:44

この度は、当ホテル椿館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お風呂とバイキングをお楽しみにご宿泊されましたにもかかわらず、ご期待に沿えず誠に申し訳ございません。
当館の大浴場に関しまして、ホームページに記載している通り内風呂と露天風呂のお風呂でございます。泉質としましては、道後温泉からの引き湯となっております。建物の構造上、新設することは出来かねます。道後温泉のお湯を、当館の大浴場にて少しでもお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
またバイキングにつきまして、頂戴いたしましたお言葉を真摯に受け止め、従業員間で情報共有させて頂き、今後の課題・改善材料とさせていただきます。
この度は、率直なご意見をお寄せくださりありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード/ビュッフェ】定番人気の彩り豊かな和洋バイキング食べ放題プラン♪♪
ご利用のお部屋
【【和室12.5畳】 2名~6名様 くつろぎ和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 17:33:30

2012年12月に宿泊し、食事のレベルの高さに感激し、今回も宿泊する事を決めました。
夕食は宴会場ではなく、今回はお部屋食だったからかと思いきや、朝のバイキングでもやはり…2012年時と何かどう変わったのか…料理人さんが変わられましたか?
お盆の連休中で金額は倍、それでも椿館の食事を楽しみに、と企画していた旅行であっただけに、お料理の質が下がっている事に、家族一同、がっかりしました。
これまで、2012年時の上品で繊細、感動の椿館の食事を、友人にも薦め、同じ愛媛県で散々な食事に愕然とした他の宿泊施設のカキコミにも椿館の食事が絶品だと薦めてしまった事等…今更どうする事も出来ません。
今の椿館の魅力はスタッフの懸命なサービスと子供の記憶に鮮明に残る水軍太鼓演奏を観覧出来る点だと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
道後温泉 ホテル椿館 2014年09月13日 14:18:46

この度は再度当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。ただお食事が前回にくらべて質が下がっていたということで、率直なご感想をありがとうございます。前回と料理人が変わったということはなく、お盆ということで料金を頂く分、料理の質も前回よりは上げていたので、なおさらそう感じさせてしまったことを残念に思います。原因を考え、よりいっそうご満足いただけるよう向上に努めたいと思います。
お友達に薦めたことを後悔させることとなってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ただ今後とも当館をご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】スタンダード ~椿~ (お部屋食)
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月30日 10:36:18

年間通してビジネスやレジャーで色々な宿泊施設や飲食店を利用いたしますが久しぶりに不愉快な思いをいたしました。
夕食は臨時の会場で大広間を壁で仕切った処でしたが隣の宴会客のカラオケが筒抜けで食事中、下手なカラオケを聴かされながら、たいして美味しくない食事をする事となりまた。
係りの方に苦情を申し出ましたが、会場を変えるでもなく、カラオケを止めてもらうでもなく、支配人らしき方がカラオケのボリュームを小さく致しましたという対応でした。

食事内容も固形燃料で温める料理が3品で、これで料理といえるのか?
しかも、どれをとっても美味しくない。不味くはないが美味しくもない。
GWで忙しいからか手抜き感をいたるところに感じてしまい、道後温泉の旅行を台無しにされてしまったように思います。

売上優先で団体客を優先する経営体質は個人客を減らす事になり最終的にはつぶれてしまうと思います。
そのような大型ホテルを幾つもみてきました。かつての熱海を彷彿させます。

おそらく、今回はたまたま対応が悪かったのだと思いたいですが道後温泉という非常に知名度の高いエリアにある施設なので改善していただき努力していただけると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月
道後温泉 ホテル椿館 2013年05月01日 15:40:25

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。また大変不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
ゴールデンウィークということもあり、他の会場も満席となっておりましたため、お食事場所を変えるということもできず、ただ隣の宴会場をご利用のお客様のボリュームを小さくしてもらうということしか対応も取ることができませんでした。
誠に申し訳ございません。

またお食事に関しても以前お客様が多い際に料理が冷めてしまうという事態があり、ご指摘を受けておりましたので、なるべく温かいものをお出しできるようにと思い、このようなかたちを取らせて頂いております。ただそのことに手抜き感を感じ、ますます不快な思いをさせてしまったようで
本当に申し訳ございませんでした。

ご指摘を受け、まだまだ気遣いの至らなさを痛感いたしました。このようなことのないよう工夫に努め、いっそうサービス向上を計らせて頂きます。そして重ねてお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

またこの度は率直なご感想とともに貴重なご意見まで頂きまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【レストランでの食事】ゴールデンウィーク早得プラン♪
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 11:04:53

露天風呂、温泉とも広く気持ちよかったです。
朝食はバイキングで種類も豊富でおいしかったです。
部屋はツインで広かったです。
宿泊代もお手ごろでした。
大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
道後温泉 ホテル椿館 2011年08月17日 13:49:56

この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。大浴場・露天風呂は開放的で広々としておりますが、気持ちよかったというお言葉が聞けて嬉しく思います。朝食のバイキングにもご満足いただけたようでよかったです。地元の食材などたくさん使ったサラダに伊予柑ドレッシングなども人気でございますので、ぜひ今度こられた際はまたお召し上がり頂ければと思います。
お部屋・宿泊代についてもご納得いただけたようでよかったです。最後に大満足というお言葉まで頂き、本当に光栄に存じます。この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食付】夕食セルフプラン
ご利用のお部屋
【洋ツイン】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 14:32:57

ゴールデンウィーク価格とはいえ全てにおいて内容と値段のバランスが取れておらず残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
【檜風呂付特別室☆】贅沢プラン♪道後のお湯を1人占め♪
檜風呂付特別室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
道後温泉 ホテル椿館 2011年05月30日 17:33:43

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。お取り頂いたプランより特別に1ランク上のお部屋や料理をご提供させて頂いておりましたが、ご期待に添えることができなかったようで大変申し訳ございませんでした。料金以上のサービスができるよう、従業員一同努めさせて頂きます。率直なご感想ありがとうございました。これからもご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【檜風呂付特別室☆】贅沢プラン♪道後のお湯を1人占め♪
ご利用のお部屋
【檜風呂付特別室】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

司牡丹さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

司牡丹さん [50代/男性] 2010年11月03日 18:58:03

11月2日から一泊でした。88歳から15歳までの大人数の宿泊で大部屋があったので予約したが、予約確認と料理のお願いの為に電話した時から不安があった。宿泊してあまりにもホテルの「人」がお粗末で部屋の古さ、風呂(内外)の狭さと浅さなどをカバーするどころではない状況だった。到着時の車の誘導から出発時の誘導まで総じて宿泊客を大切にできない「人」がいる宿泊施設と言える。電話での依頼事項が不徹底。料理は10代さえも食べ残す油ギトギト状態の牛ステーキ。80歳の老人が食べにくいアワビの焼き物などなど、風呂は寒波襲来という時期に湯量が少なく、湯船壁面の最下面のライン。平日で宿泊客が少ないかもしれないが、だからこそ徹底したサービスが求められるであろうに、これは最悪と言える。満足できたのは、湯質ぐらいだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
道後温泉 ホテル椿館 2010年11月07日 19:41:13

この度は当宿をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。お客様には大変不快な思いをさせてしまったようで誠に申し訳ございません。
お客様のお言葉を受け、到着時からの案内について再度見直させて頂きます。
また料理についての電話でのご依頼事項に関しましては、肉につきましては霜降り和牛、おまかせにつきましては瀬戸内の天然あわびをご提供させて頂きました。しかし料理の提供時、説明不足によりおいしくお召し上がり頂けなかったのが原因かと思われます。またお風呂の湯量につきましては故意に調整したわけではございませんが、現在原因を追究しております。ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
ただ全体的にサービスにおいてお客様に不快な思いをさせたこと、誠に申し訳ございませんでした。お客様の厳しいお言葉を真に受け止め、サービス向上に努めたいと思います。
この度は貴重なお言葉ありがとうございました。また重ねてお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
広~い★家族や仲間と道後を楽しむ大部屋プラン
ご利用のお部屋
【和室大部屋】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 道後温泉 ホテル椿館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月22日 19:52:14

道後本館にも近くいい立地でした。温泉もほとんど貸し切り状態で気持ちよかったです。
ただ今回苦情としたのは、浴衣が数箇所薄破れのところがあり、またすそがほつれていて気持ちいいものではなかったからです(気づいたのが夜おそかったので、あえて取替えの依頼はしませんでした)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
道後温泉 ホテル椿館 2010年01月23日 18:42:39

 この度は椿館へご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
しかしながら、ご満足いただけるご宿泊のお手伝いが出来ず残念に思っております。
 ご指摘を頂きました浴衣はすべての浴衣を対象に再度点検をさせていただきます。
ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後とも皆様にご満足いた抱ける宿を目指し努力いたして参ります。
椿館をご愛顧くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定・素泊まり】超格安ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【洋室シングル(アウトバス)】

1246件中 1181~1200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ