楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

フォレスト箱根 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

フォレスト箱根のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.60
  • アンケート件数:289件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.07
  • 立地3.73
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ2.87
  • 風呂3.60
  • 食事3.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの フォレスト箱根 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月23日 12:23:12

手違いで予約したつもりの宿に泊まれず急遽ネットで探した。以前テレビで紹介されていたので選択した。しかし、なんともさびれた宿であった。玄関ドアは風雨で傷んでおりフロントも寂し。部屋はプレミアムとなっていたが広いだけ。ブラインドは一部壊れていた。テレビは小さく動かないので寝ながらは見られない。風呂は露天温泉があるが狭く寒い。大浴場は沸かし湯であるがぬるい。サウナの温度も低い。食堂は暗く寒く寂しい。食事も手のかからない鍋、刺身などであった。省エネを徹底しているようで旅での日常を離れた楽しさを味わえなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

裸の上級大将さんの フォレスト箱根 のクチコミ

裸の上級大将さん [40代/男性] 2019年10月24日 15:15:12

宿には19:30頃到着し、フロントへ向かうとスタッフが誰もいません。
まあ、料金が格安な宿泊施設ではよくある事なので、そのことについては良いのです。
ただ、フロントに置かれた電話機の内線でスタッフにチェックインしたいと伝えると、
「今忙しい時間帯なので、フロントに置いてあるゲストカードを書いて、5分待ってください。」
というような事を言われました。
忙しいのは私には関係ありませんし、その雑な言い方が少々気になりました。
そしてゲストカードを書きながら5分経っても、スタッフはやって来ません。
結局10分経ってもスタッフが来ないので、再度内線で呼んでようやくスタッフが現れました。
料金が安いので、人件費の削減は分かりますが、10分もフロントに待たせるというのは、いくら安くても気持ちの良いものではありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室VI】

立地3

JUN-chanさんの フォレスト箱根 のクチコミ

JUN-chanさん [50代/女性] 2019年02月13日 10:57:08

連休に一泊宿泊しました。
お部屋は広く寝具も暖かく休めてよかったです。
夕食は美味しいですが、もう2~3種類増やして欲しい感じです。朝食も美味しいです。
スタッフが少ないので大変そうでしたがとても親切でした。

年配者同伴だったのでエレベーターが無いのがとてもマイナス。
温泉が好きで何度も入りたいのに部屋は4階でお風呂は1階と二階です。
予約の時に書いておいてほしい。チェックインの時に下の階に変えてくれるとか配慮があっても良いと思う。
年寄りにはきついです。

露天風呂は少しぬるかったのでお伝えしたら次回温度が上がっていましたが入っている間にできるように(インターホンを付けるとか)工夫してほしい。とても寒いので。
あと湯船の底に砂がたまっていて嫌だった。

ネットは本館のみとのことで客室では使えずあまり意味がなかったかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
インターネット販売限定★1泊2食付「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室VI】

立地2

投稿者さんの フォレスト箱根 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月25日 23:46:20

感想
箱根ガラスの森に行くことが目的だったので近くでリーズナブルな宿としては良かったです。ただスタッフの接客や施設は値段相場という印象を受けました。
部屋やお風呂場に行くにも基本階段なのでお年寄りやバリアフリー必須の方は別の宿への検討をおすすめします。予約備考に質問や部屋に関しての記載しても全く反応がなかったため、なにか質問などがある場合、電話で問い合わせた方が良さそうです。


宿の詳細が少ないと感じたので勝手ながら今後宿泊予定の方のために記載させていただきます。今回、私は家族旅行で和室で宿泊しました。

立地
箱根湯本駅からバスで渋滞なしでかかった時間 25分、片道840円
タクシーだと片道4600円。状況によって変動あると思います。
バスは箱根ガラスの森入り口付近に停まるのでそこからホテルまで徒歩10分、急な上り坂あり
バス停からホテルまで街灯が少ないので暗い夜道を歩くにはいろんな意味で注意が必要、あと看板にライトがないので見逃しやすい

建物
宿泊料金に加え入浴料1人150円必ずかかる
本館と別館で分かれている。本館2階にある通路を渡り別館へ。別館に全部屋あり
エレベーターはありますが本館にのみ。別館にはエレベーターがなく部屋へ行くには階段利用
カラオケ利用料金は30分1100円から
宿または宿の周りに売店やコンビニなし、宿にお酒とソフドリの自販機が1台ずつ
マッサージのサービスはありませんが、マッサージチェアあり
和室の部屋はとても広かった

アメニティ設備
1人につきバスタオル、タオルは各1枚ずつ。追加したい場合は1セットにつき550円
お風呂にリンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー、ベビーベッド、体重計
部屋にドライヤー、洗顔料兼ハンドソープ、ドレッサー、テレビ、扇風機、空気清浄機、金庫、ハンガー数点、コップ、お茶セット、ケトル、箱ティッシュ、人数分の浴衣と羽織りもの
がありました。有料アメニティ以外でスキンケア、洗顔料、クレンジングオイルがないので持参必須

サービス
和室の布団の出し入れはセルフサービス
駅から宿への送迎はなし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
◆【インターネット販売限定:和室確約】★1泊2食付「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室VI】

立地2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

camela7c3さんの フォレスト箱根 のクチコミ

camela7c3さん [30代/女性] 2020年08月19日 18:48:19

静かな環境を求めて駅から離れた宿にしたのですが、大失敗でした。
真上の客が何時間もドタバタ走り回ったりジャンプしたりと大変うるさく寛げませんでした。
フロントには人が絶対と言って良い程いないし、電話をかけても絶対出ない。
上記の件と浴衣のサイズが大きすぎたので交換してほしかったのですがまぁ1泊だし…と引き摺る丈を我慢して着ました。
フロントスタッフはGoToなどの手続きやら何やらの大事な説明をきちんと話せず適当に話されていました。日本語が得意ではない方にやらせる業務ではないと思います。
アメニティは最小限も最小限。
クシやヘアゴムすらありませんでした。
露天風呂は良かったです。
すごく狭いので入れて2人が限度では…と、思いました。
(シャワーが2つしかありませんでした)

今肝心のコロナ対策ですが、入口にある消毒薬で消毒、検温をセルフでやります。
体温計はずっと入口に置かれたままです。
検温の結果をチェックイン時に知らせたり記入したりすることはありませんでした。
館内を歩く客はマスク未着用の方ばかりでしたので、かなり粗雑な対策のように感じました。
もう利用させて頂くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
◆【インターネット販売限定:洋室確約】★1泊素泊まり「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室III】

立地1

投稿者さんの フォレスト箱根 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月25日 22:23:14

素泊まりで格安プランでしたが、不満です。
全体的に、気配りが感じ取れなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
◆インターネット販売限定★1泊素泊まり「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室VI】

立地1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの フォレスト箱根 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月05日 10:48:59

立地がかなり悪く、電車バスで箱根へ旅行する時にはおすすめしません。入り口までの坂がかなりあります。場所も少しわかりにくいです。温泉は露天風呂がありますが、外との境目があまりなく、なんとなく怖かったです。温泉だけは、硫黄が強いけど良かった。大浴場は誰も使っていない感じで古く、閑散としていました。旅館全体にアメニティが全然用意がなく、残念な感じでした。
朝食はバイキングですが、あまり食べるものがなく、お皿に盛る量もかなり少なく、出してあるお皿はすぐ空になっていて、従業員も少なく、コストを下げている旅館の様子がよくわかりました。 また利用したいとは思えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ご利用の宿泊プラン
インターネット販売限定★1泊朝食付「禁煙」
ご利用のお部屋
【客室VI】

27件中 21~27件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ