総合4
かじゅたびさんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- かじゅたびさん [60代/男性] 2025年06月01日 19:58:01
-
温泉最高
料理も少なめプランなのに満腹
とても美味しい
酒も美味しい物を揃えてる
再訪確実の宿
難を言えば 客の足音やドアの音が部屋に響く- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 新緑のトンネルを抜けて湯岐温泉へ!鳥や虫の音色が心と体を整える
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合5
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月19日 12:47:26
-
食事はとても豪華で、お風呂もとてもいいお湯でした。
すごく居心地のいい空間で、のんびりリフレッシュできました。
出がけに雨の中バタバタしてご迷惑をおかけしました。助けていただき、ありがとうございました。一緒に助けていただいたお客様にも、この場をお借りしてお礼申し上げます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 静謐な湯岐の山々、雪景色と岩風呂で長湯 心と身体がととのう季節
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合5
BUDDHA7819さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- BUDDHA7819さん [50代/男性] 2025年05月06日 11:39:53
-
ゴールデンウィークに宿泊しました。
目的は、のんびりお湯に浸かることとデジタルデトックスです。
お宿は、アットホームで昭和の和室に二十歳の娘は、感激。親の私達も子供の頃の茶の間を懐かしく思い出しました。こたつがあって、窓からは新緑の木々と小鳥のさえずりや、水の流れる音。静かで最高!
それでもちゃんと設備は整っておりますので快適です。
お湯が温めでトロリとして何分でも入ってられます。じんわりと汗をかいて、お肌がツルツル。岩肌からポコポコと空気が湧いてきます。これはたまらん。
それに、ご飯が美味しい!
ご家族皆さんで作って下さる一品がとても美味しいです。タケノコや川魚、豚肉の味噌漬け屋天ぷら…食べきれない量でお腹はパンパン(笑)
地酒の日本酒も美味しくて、飲み過ぎ注意ですね。
家族全員でいい宿だった。ご飯が美味すぎる。温泉が最高!また来よう!と太鼓判です。
3階は、階段の上り下りがありますので、スリッパより靴下が安全。
お宿の枕がそばがらの小さめなので…大きめの綿の枕があると嬉しい。
枕は持参して今度伺うつもりです(笑)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【GW1泊プラン】混みあう観光地を避け、静かな湯岐へ早めチェックインでのんびり温泉はいかがですかー!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】見晴らしのいい3階18畳和室!ワンフロア貸切!!】
総合4
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月04日 17:02:36
-
非常に良い温泉でした。食事もおいしかった。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【先行予約!GW連泊プラン】第二の古里で春の味覚と温泉三昧!!天然岩風呂で心と体をととのえませんか?
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合5
みず1987さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- みず1987さん [30代/女性] 2025年04月21日 12:39:45
-
寝つきが悪く、入眠に時間がかかる娘と宿泊しました。
山形屋さんの温泉はSNSを通じて知っていたのですが、サイトの『よく眠れる宿』というフレーズに惹かれまして…(藁をもすがる思いが半分ありました)
約40℃のヌルトロ温泉にじっくりつかり、読書をしながら夕飯を待ちます。丁寧に作られた美味しいご飯を食べていざ布団へ!
娘は5分くらいでスッと眠り、おかげさまで私もぐっすり休めました。
気さくな若女将さんとの会話も楽しかったですし、元気をもらえました。
南高梅の自家製ノンアルソーダ、とても美味しかったです。
夕朝食とも個室(または部屋食)なので、周りの目を気にせず食べられるのもとても助かりました。
また伺いますね(^^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選常陸牛プラン】足元直下の源泉と厳選常陸牛で、心も体も胃袋も・・・!!もう一つの実家山形屋へ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】ゆったり和室16畳フロア貸切!キッズルーム付☆】
総合5
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月20日 16:59:22
-
4月16日から3泊でお世話になりました。距離的にやや遠かったですが、心身共にリフレッシュ出来、長湯が出来満足でした。宿の方々も親切で、気疲れせず良い旅でした。又の機会にお邪魔させて頂きたいと思います。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 静謐な湯岐の山々、雪景色と岩風呂で長湯 心と身体がととのう季節
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合5
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月13日 11:24:05
-
桜の季節に再訪しました。旅館の方々は、皆さんとても親切で、食事も美味しく、温泉も最高でした。日本酒のラインナップが素晴らしく、堪能しました。また、是非行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 静謐な湯岐の山々、雪景色と岩風呂で長湯 心と身体がととのう季節
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合4
cスペックさんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- cスペックさん [50代/男性] 2025年04月08日 11:35:06
-
田舎の一軒家的な宿でしたが、設備等も綺麗に維持されていて、とても過ごしやすかった
食事も豪華ではないですが、家庭的な美味しさで毎日でも食べられるものでした
お風呂も最高だったのですが、唯一ボディーソープの滑りがいつまでも取れない感じだったので、泡切れの良いものになればと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 新緑のトンネルを抜けて湯岐温泉へ!鳥や虫の音色が心と体を整える
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合4
Kircheis5005さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- Kircheis5005さん [30代/男性] 2025年03月23日 19:17:40
-
数年ぶりに訪れ、牡丹鍋を楽しみにしていたが、肉が硬く正直たいして美味しく無かった。。。鍋自体の味は良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【選べるお鍋で舌鼓】小鍋付冬のはなわ膳 猪に鹿、ジビエを堪能! お1人様歓迎、心と体をぽかぽかに!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合4
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月23日 11:30:38
-
20数年ぶりに宿泊しました。こじんまりとして良いところです。朝のジョギングコースも分かりやすくまた行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 静謐な湯岐の山々、雪景色と岩風呂で長湯 心と身体がととのう季節
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合5
ゴン太287さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- ゴン太287さん [40代/男性] 2025年02月06日 14:33:31
-
朝夕食事は少なめなプランでしたが、私も妻も大満足でお腹いっぱいになりました。お風呂はもちろん大満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理 静謐な湯岐の山々、雪景色と岩風呂で長湯 心と身体がととのう季節
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合4
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月10日 17:50:46
-
紅葉には早かったようで、近くにある滝2つどちらも緑の景色でした。
少し温目の温泉。ゆっくりと浸かっていられるので、のぼせない程度に長湯が最高に気持ち良いです。
食事は、年齢的なものもあって少なめで丁度良いです。揚げ物を避けて頂きましたので、助かりました。
廻りに他の温泉宿がある位で、他に何もないところです。喧騒を外れてのんびりするには良いところだと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 湯岐温泉 山形屋旅館 2024年12月19日 17:59:05
-
この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
今年は、本当に秋が短かったように感じましたね。紅葉を楽しめたのも一瞬のように思いました。
宿の近くの滝は、「不動滝」「雷滝」ですね。
紅葉もいいですが、新緑も最高です!
もし、ご都合がよろしかったら、5月ごろの新緑もご覧ください。
コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理、渓谷の紅葉と足元自噴の岩風呂、奥久慈の秋を心と身体で味わいに♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合5
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月09日 15:51:35
-
自律神経に良い温泉を探していたところ、こちらの温泉を教えてもらい11月の初旬に一人旅で2泊させていただきました。
立地
山の中です。お宿までの道のりの中ですれ違いの難しいような細い道もあるので運転に不慣れな方は留意しておくと良いと思います。ただ天気の良い中散歩するのには気持ち良い山道でした。
部屋
6畳のお部屋プランでしたが、必要最低限のものもあり、エアコンもついていたのでが良かったです。トイレは共有ですがリフォームされてて綺麗なトイレでした。田舎のおばあちゃんちの一部屋のような過ごしやすさでした。
食事
湯治ご飯少なめプランでしたが、量もしっかりとあり品数豊富でとても美味しかったです。正直お風呂目当てで来てたので食事はノーチェックでしたがとても良かったです。
風呂
岩風呂が最高すぎるの一言に尽きます。
ぬるめのトロトロ系でずっと入っていられる温泉でした。またそこまで広くはないのですが深めのお風呂だったのでゆったりと身体を伸ばして入れました。貸切風呂も温泉で良いですが、岩風呂に軍配。2日で10回は入らせていただきました。
サービス
コーヒー無料のサービスや、連泊者への無料のお昼ご飯のサービス等ホスピタリティ十分でした!
Wi-Fiも十分な速度で、館内に自販機があるのもよかったです!
設備
設備自体は古めかしいところはもちろんありますが、そう言う雰囲気も込みで好きな方には断然おすすめです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 湯岐温泉 山形屋旅館 2024年12月19日 18:31:44
-
この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
2日で10回!それはたくさん入られましたね!
湯岐温泉の岩風呂は、自律神経を癒すのにとてもいいと言われています。その効果か、不眠で悩まれておる方も多く訪れます。
ここで私が岩風呂の良さをいくら語ったとしても、実際に入浴した時の感動を表すことは出来ません。
初めての感想は、まさしく感動ですよね!
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理、渓谷の紅葉と足元自噴の岩風呂、奥久慈の秋を心と身体で味わいに♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合4
たいぼくがじんさんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- たいぼくがじんさん [70代/男性] 2024年11月07日 07:31:16
-
11月4日に利用。源泉掛け流し。バイクツーリングでの宿泊先としてもベストと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 湯岐温泉 山形屋旅館 2024年12月19日 18:43:42
-
この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
湯岐温泉周辺の道は、サイクリストで東京大学教授の千葉学氏に「三角形の道」と名付けられており、自転車やバイクで走るのにとてもいい道だと多くの方を楽しませています。
私には...この坂道を自転車でも走ることは出来そうもありませんが…
バイクでお越しになる方も多く、朝のお見送りでは、『かっこいいなぁ』と、見送っています。
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【奥久慈シャモを柳川風に】秋のはなわ膳 秋の夜長は湯岐へ♪岩風呂と奥久慈シャモで心と身体にご褒美を!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合5
エミ81さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- エミ81さん [70代/女性] 2024年11月06日 13:51:27
-
お友達と3人で宿泊させて頂きました。近くの県在住で通り道で温泉があるのは知っていたのですが今回は連休で予約が取れない中運良く予約できた宿でした
口コミ等で温泉と食事がいいと評判でしたが本当に素敵でした。食事は食べれきれないほどで手作り感ありの揚げたて、焼きたてで頂き主婦にはとても至福の時でした。
温泉もトロリ、すべすべで全国からいらっしゃるとの事で納得でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 湯岐温泉 山形屋旅館 2024年12月19日 20:15:47
-
この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
意外と近すぎて来れなかった!と、おっしゃる方も多いですね。いつでも行けると思うと、なかなか足が遠のくものです。しかし、一度来ていただけたらその魅力のとりこになるはず。お近くですし、いつでもお待ちしております。
エミ81様が、いつもご家族に暖かいものを…と、気遣われていらっしゃるからこそ、気づいていただけたことだと思います。とても嬉しいです。明日からも頑張ります!
ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選常陸牛プラン】足元直下の源泉と厳選常陸牛で、心も体も胃袋も・・・!!もう一つの実家山形屋へ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙室】見晴らしのいい3階18畳和室!ワンフロア貸切!!】
総合5
nyankodamaさんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- nyankodamaさん [50代/男性] 2024年11月02日 11:47:33
-
何度目かの訪問。
オートバイで行ったが、屋根付きスペースに停められた。
料理がおいしい。日本酒が充実。
温泉は肌がすべすべになる独特の感触。
宿までのラスト200メートルくらいが、かなりの隘路で運転注意。
また再訪したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 湯岐温泉 山形屋旅館 2024年12月19日 20:26:53
-
nyankodama様、この度は湯岐温泉山形屋をご利用いただき誠にありがとうございます。また、お忙しい中ご投稿いただきありがとうございます。
当館は、屋根付きの駐車スペースだけでも10台ほどございます。特にこれからの時期は、雪や霜がありますので、屋根付きが安心かと思われます。
『隘路』…‥
読み方調べちゃいました。。。
あいろ…通路として狭い、進行の難所。
まさしく。
これをお読みの皆様、ゆっくり来ていただければ大丈夫ですが、どうぞ、気を付けてお越しください。その道の先に、最高の温泉が待っています!
nyankodama様ぜひ、またお越しください。コポコポ湧き出る温泉の泡とともに家族一同、心よりお待ちしております。
山形屋 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【奥久慈シャモを柳川風に】秋のはなわ膳 秋の夜長は湯岐へ♪岩風呂と奥久慈シャモで心と身体にご褒美を!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合4
投稿者さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月13日 22:30:27
-
10月11日宿泊しました 温泉、食事口コミ通り最高でした 湯治プランでしたが私達にはボリューム満タンでした
また、新米本当においしかったです 教えていただいたダリア園寄らせていただきました 入園料400円なのにたくさんいろいろな種類があり見どころ満載でした また 季節を変え伺いたいと思います お世話になりました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理、新緑のトンネル抜けて、ぬる湯の岩風呂湯治旅!心と身体に休息を♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室12畳※2名様以上はこちらがオススメ】
総合5
katsuhiko1531さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- katsuhiko1531さん [60代/男性] 2024年09月22日 19:12:59
-
お風呂も食事も最高!
日頃の自分へのご褒美旅。13時のチェックインからお風呂にも何度も入り、トロトロのお湯に癒され、お待ちかねの食事。刺し身、秋刀魚焼き、サシがたくさん入った牛、天ぷら…お腹ごはち切れそうになりながら完食。お米も味噌汁も美味しかった。日本酒も飛露喜をいただき、こんなに山の中なのにこんなに満足度が高いお宿、また行きたいお宿になりました。朝ご飯も含め大満足。
部屋食の為、1階の厨房から各部屋へのお給仕、申し訳ない思いになりました。
季節を変え、是非また行かせてください。息子さん、野球頑張れ!です。
きっと生涯の仲間が見つかるかもです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【厳選常陸牛プラン】足元直下の源泉と厳選常陸牛で、心も体も胃袋も・・・!!もう一つの実家山形屋へ
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合4
リトルまるさんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
- リトルまるさん [50代/男性] 2024年07月19日 07:58:18
-
7月中旬に宿泊しました。洗面所・トイレ・冷蔵庫は共同ですが、トイレは鍵付き二重ドアだったので、特に気にならなかったです。温泉(岩風呂)は洗い場が1ヵ所なのと混浴で女性専用時間があるので、それさえ気にならなければ大変すばらしい温泉です。周りには何もないので、散歩⇒温泉⇒ごろ寝⇒食事みたいにゆっくり出来ます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊湯治プラン】朝夕少なめ湯治料理、新緑のトンネル抜けて、ぬる湯の岩風呂湯治旅!心と身体に休息を♪
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】湯治スタイル和室6畳 ※推奨1名様】
総合5
JBL2600さんの 湯岐温泉 山形屋旅館 のクチコミ
風呂はもちろんだけど食事も盛りだくさんで最高です。
たぶんまた来ます
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する