楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾道 ゲストハウス フジホステル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾道 ゲストハウス フジホステルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:70件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 21~40件表示

立地5

kenta4499さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

kenta4499さん [30代/男性] 2013年08月15日 11:12:45

お盆休みに宿泊させて頂きました。学生の方から年配の方までいろいろな方々が宿泊されていました。夜には宿泊者の方とおしゃべりをして珈琲を飲みながら家にいるような感覚でゆっくり過ごせました。とても話しやすい雰囲気でした。尾道に立ち寄った時はまた利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【男女混合ドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地5

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2013年07月26日 11:06:19

しまなみ海道を行く人が多く泊まるのか、玄関に自転車スタンドがあり助かりました。
自転車自体にスタンドがないのと盗難が心配で長距離サイクリングの宿では自転車の留め方に苦労します。
宿の方にはコインランドリーの場所や観光について親切に教えてもらいました。
とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【男女混合ドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地5

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2013年05月13日 15:51:56

再訪です。
ほんと気兼ねの要らないゲストハウスです。
GWでしたので混んでいました。
でも尾道の街中ほぼど真ん中。
街を楽しむには良い場所だと思います。
尾道へ行くならばまた利用します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yoko8036さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

yoko8036さん [50代/男性] 2012年10月12日 22:59:48

しまなみ海道サイクリングの前泊地として、フジホステルを選びました。
ドミトリー形式の宿屋は、ユースホステルを使って旅をした経験があるならさほど抵抗なく使えるでしょう。各ベッドには携帯やデジカメ充電用にコンセントが配線されていたので助かりました。
風呂は地元の人しか来ない、裏路地の銭湯を教わって行ってきました。
宿の居間や台所では、他の宿泊者たちも集まり情報交換が楽しめました。
一般的な宿屋と同列で設備面を評価するとあまり高評価はできないかもしれませんが、フジホステルのスタッフの人柄や環境は、高評価です。
またぜひ泊まりたい宿屋です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【男性ドミトリー(相部屋)】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

シゲZさんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

シゲZさん [30代/男性] 2012年05月10日 23:13:01

4月上旬に使わせて頂きました。

立地:駅からは少し離れてはいますが、尾道の観光スポットのど真ん中なので観光メインなら良いと感じました。

部屋:寝るだけに使ったので十分です。
※自分は朝六時のチェックアウトだったので、他の人に迷惑をかけないようにベッドは入口側下のベッドを使わせてもらいましたが、ベッドの横がすぐガラスドアで境もなく、寝相が悪いとガラスを割りそうで怖かったです。


食事:食事なしです。でもキッチンはあるのでそれなりのものはその気になれば・・・たぶん。


風呂:シャワーのみです。タオルとバスタオルは各一枚ずつ貸出ありでした。

サービス:いろいろと親切丁寧に教えて頂きました。
宿に戻ったら、その場にいた、他のお客さんの紹介をしてくれました。
一人宿泊でも仲良く話せる環境を作ってもらえました。


設備:基本、普通の家を少し改造している程度の建物です。なのでトイレとシャワー(風呂場)は一ヶ所ずつしかないです。
潔癖症ぎみな方はダメかもしれません(汗)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【男性ドミトリー(相部屋)】

立地5

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年05月08日 09:41:17

尾道の中心部にあると言っていいでしょう。
朱華園の目の前です。いい匂いがします。
民家を改装してゲストハウスになっています。
段差が多かったり天井が低かったり。迷路のようです。
駅からも10分くらい。飲食店も多数。
バイクで行きましたが、露天では有りますが、商店街の真ん中、ロープウェイ乗り場近くの駐輪場に停められます(無料)。徒歩1分。
オーナーは若く話し好き。だから、同宿の人たちともすぐ仲良くなれます。
こうゆう宿の場合はコミュニケーションを取るべきでしょうね、せっかく宿泊したのなら。
まったく日本語の通じないフランス人女性との会話も面白かったです。
泡盛は口にあったのかな(笑)
「チーたら」は却下されました。カマンベールチーズだったのに、これは違う!と。
尾道は飲み屋でもお店でも、この宿のオーナーのように皆さん暖かい人が多い気がします。
また遊びに行きたい街であり、宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【男性ドミトリー(相部屋)】

立地5

nabaho7373さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

nabaho7373さん [40代/女性] 2012年03月14日 15:06:25

3月11日に1泊しました。
オーナーさんの人柄で、楽しい宿泊となりました。
泊まっている皆さんと談話室でお話したり、オススメのお好み焼き屋さんを教えてもらったり、とても和気藹々とした雰囲気でよかったです。
近所に温泉施設があり、宿のお風呂は使わなかったのですが、温泉が好きな人にはオススメです。
商店街のすぐ近くなので、観光するにはとても便利な立地だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【女性ドミトリー(相部屋)】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2022年11月16日 19:20:15

これまで何度か利用しましたが、オーナさん、奥さんともども親切でまた利用しようと思う宿泊場所です・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月26日 15:34:24

アットホームな感じの宿泊ができます。ロードバイクでしまなみ海道を楽しみたい方にお勧めです。ご夫婦ともに,しまなみ海道についよくご存じです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2020年03月28日 05:20:39

今治(東予港)から尾道へロードバイクで来ました。 屋内にバイクスタンドがあります。お風呂は、近くの
尾道みなと館に行きました。初めてのゲストハウスでしたが、オーナーさんが親切で、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2020年03月11日 17:38:42

アットホームで自分の家に帰ってきたようで、いつも尾道に来たときはお世話になってます。
駅から遠いけど商店街をのんびりと歩くのも良し、バスでも3分程度で着きます。
二段ベッドは確かに狭いけど寝ることだけなら満足。携帯も充電できるし、カーテンでプライバシーも保てます。
宿泊費を抑えて尾道の美味しいものを食べるのもアリかなと、思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2020年01月23日 22:47:00

ふらっと立ち寄った尾道で オーナーさんがとても親切で いい距離感で快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2019年12月07日 17:35:15

私は仕事柄出張が少なくありません。今回は、宿泊翌日に仕事先へ出向くのが昼前であり、仕事での訪問先が国道2号沿いにあり、チェックアウトを遅くしたかったこと、寺社巡りが若いときから好きなこともあり、せっかく尾道へ行くので、夜は仕事気分から解放され、少しは尾道らしさを感じたくてこちらを選びました。

こちらは国道2号のおのみちバス長江口バス停から近く、またタクシー乗り場もバス停近くにあります。

尾道駅からこちらへ行く場合は、尾道本通り(アーケード街)を歩くことをお勧めします。オリエンテーションがつけやすく、国道2号、反対の海岸側へ出ようと思えば、すぐ出られます。ただアーケード街は20時までの営業が殆どのようで、20時を過ぎて夕食、あるいは朝食を調達するつもりなら、駅もしくは海岸方面(塾の下)にあるセブンイレブンへ立ち寄るのが賢明です。
尾道郵便局あたりで一度アーケードが途絶えます。尾道帆布を左手に確認して、またアーケードが始まり、右手に大きな中國銀行を見つけると、またアーケードが終わると同時に、こちらのある薬師堂通りなので、右へ曲がります。写真通りの建物に、お隣りの金野美容室さんの看板ですぐ気付きます。

時間的に寺社巡りは一箇所も叶わなかったのですが、国道から見える古寺群、また南の空にはオリオン座、それにこちらの風情ある佇まいに少し心が休まりました。
穏やかなご夫婦で経営されているゲストハウスで、グループで貸切も出来ますよ。
機会があれば、仕事ではなく古寺巡りに来たいと思いましたし、色々な目的で尾道へ行かれる皆さん(共同利用上のマナー心得のある方)に宿泊をお勧めします。
ただ時間的に早く来ないと、尾道を楽しむのは難しいですね。

こちらの宿泊に特化した感想は他の方のレビューを参考にされてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

リモコンのリモコンさんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

リモコンのリモコンさん [20代/男性] 2019年08月05日 12:27:49

オーナーさんにとても親切に対応していただきました!
尾道は初めてで、その周辺のことを詳しく教えてくださり助かりました。
部屋では体をゆっくりと休めることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

honokaoogi0902さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

honokaoogi0902さん [50代/男性] 2019年05月07日 22:03:03

お宿の方も丁寧に対応していただき、ベッドの寝心地も大変よく熟睡出来ました。これからも利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2018年02月27日 20:36:53

ご主人さんも奥さんも大変人柄がよく、近くの温泉だけではなくておいしいラーメン屋、ソフトクリーム屋まで教えてもらいました。
駅からは少し遠いですが、ロープウェイ乗り場に近く、商店街を通れば雨にもあまり打たれません。

きちんと挨拶できずに帰ってしまいましたが、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2017年05月22日 20:41:42

駅からの道がわからなく電話したところ、宿の方が外に出て待っていてくれました。
とてもアットホームな感じでよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【女性専用ドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

みゅうたん0513さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

みゅうたん0513さん [40代/女性] 2017年04月06日 01:38:40

尾道駅から徒歩10分くらいの商店街を抜けたあたりです。
向かいには有名なラーメン屋さんがあります。
古民家を改築したようなつくりでレトロです。
機会があったらまた泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【女性専用ドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

投稿者さん 2017年01月10日 23:06:16

平成29年1月8日に1泊しました。尾道駅から昭和レトロな商店街を歩いて10分弱。この道中も味わい深いです。
到着すると確認事項と館内案内。廊下はミシミシ、引き戸はガラガラとさすが古民家ですが、設備はキレイで大切にされているようです。
ドミ部屋は、多少手狭ですが寝るだけなら文句なし。カーテンあり、スマホ電源はベッド毎にあります。
宿には21時着でしたが、オーナーの奥さまが晩飯の希望に合わせて開いている店を探してくれたり、翌日の予定に合わせて現地情報をくれたりして助かりました。
低料金ながら、世代の違う一人旅同士でも話しやすく、満足度の高いステイを作ろうとのこだわりを感じます。あまり混みすぎてほしくないと願いつつも応援したくなる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ご利用のお部屋
【ミックスドミトリー(相部屋)6ベッド】

立地4

aran2222さんの 尾道 ゲストハウス フジホステル のクチコミ

aran2222さん [20代/女性] 2016年02月10日 14:16:09

オフシーズンということで、ひとり部屋状態でした。オーナーさんがとても気さくな方で、安心して宿泊できました!ただ、建物内がとても寒かったです…。部屋に暖房はありますが、トイレにいくときやお風呂に入るときは少し大変でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用のお部屋
【女性専用ドミトリー(相部屋)6ベッド】

61件中 21~40件表示