楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

千人風呂 金谷旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

千人風呂 金谷旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.41
  • アンケート件数:280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.32
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂4.74
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 101~120件表示

お疲れパパ@静岡さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

お疲れパパ@静岡さん [40代/男性] 2021年04月19日 16:18:10

お仕事で南伊豆訪問のために再訪です。
今回は一銭湯も楽しみました。
コロナのせいか、宿泊者は少な目な印象で、ゆっくり、ゆったりと入浴できました。
お湯も良い感じですし、宿も味わい深い感じで良いですね。

食事もしたいな、と思うのですが、夕食の時間には間に合わず、また、朝食も一人だとプランにはないので申し込めず・・・。
一人でも1泊朝食付プランを提示してくれると良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

ゆみっぺ8286さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ゆみっぺ8286さん [60代/女性] 2021年04月09日 16:37:41

お風呂すなわち温泉が本当に素晴らしい!お湯がトロトロとしてものすごい湯量で掛け流しです。こんこんと湧いている掛け流しのお湯の温度変化をヒノキの仕切りでうまく温度差を作っています。昔の人の知恵ですね。本館の木造住宅ではなく、別館のツインの部屋にしてよかったです。部屋のお風呂も温泉でした。隣が公衆浴場本当に掛け流しです。きもちよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

PK.Jrさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

PK.Jrさん [40代/男性] 2021年03月28日 16:50:35

木造で、やや入り組んだ狭い通路と、階段に不思議な魅力があります。
和室もゆったり寛げて、悠々とした時を過ごせました。
千人風呂は夜は幻想的で、日中は陽光が湯気と交わり綺麗に光ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月22日 03:35:11

情緒溢れる檜風呂。
縦に深く立ち湯で浸かれるのが最大の
魅力。
気ままな一人旅が好きなので、一人でも夕食付きのプランがあれば、更に有難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

ポム25803さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

ポム25803さん [50代/男性] 2020年11月22日 13:16:10

本館別館共にリピート宿泊しています。風呂は間違いなく最高です。
清水港からフェリーで土肥港からバス乗り継ぎで旅館の前迄行く行程が楽しいです。伊豆急で現地に行くよりも景色が綺麗ですよ!私は一人旅なので食事付きプランがないのは不便ですが、蓮台寺周辺では食事出来ませんので、
ここに行く前に下田駅周辺で海鮮のテイクアウトをしています。
ココの風呂混浴だけど暗くて深いから女性でも安心して入浴できます。おすすめは日帰り温泉利用者がいる夜10時までは宿泊者のみの貸切風呂に入って夜はガラガラの大きな温泉に何回も入るのがゆっくりできます。
別館の方が安い価格ですが部屋にも温泉が引いてあり部屋がからり広いので旅館のムードはないですが気に入ってリピートしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

のりぷー9666さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

のりぷー9666さん [40代/女性] 2020年10月19日 11:05:42

ダイビングで良く訪れる地で、日帰り入浴でお湯の良さは知っておりましたが、GoToキャンペーンを使えるため、格安に泊まれることで宿泊してみました。
当日朝の予約につき素泊まりプランで、この旅館を堪能するには不向きな別館の洋室を選びましたが、洋室にしかない部屋風呂は蛇口をひねれば温泉が出てくるそうです。
(利用はしておりませんが…)
洋室は広くて風呂もトイレもありますし、アメニティも充実で、静かなのでお湯だけを楽しむには良いかもしれません。
肝心のお湯は贅沢な湯量が湧き出ているため掛け流しの極上湯です。
クセのないお湯ですが、湯上がりの肌もスベスベになりますし、何しろ名物の千人風呂は深さもあるため、色んなリラックス出来る姿勢でお湯に浸かることが出来ます。
この千人風呂の脇には、程よく低温のぬる湯の浴槽があるため、水風呂のような刺激なしに火照った身体をクールダウン出来るので、繰り返し浸かることで長時間温泉を堪能出来ます。
しかし、千人風呂は混浴で女性専用時間がないため、女性は利用しにくいことと、22時まで日帰り入浴が出来るため、海水浴場シーズンなどは人が多いことが唯一の難点ですかね…
次回は食事付きで本館に泊まったみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【別館・ツインベッドの洋室】(本館から30m) 25平米】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

りさ0557さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

りさ0557さん [30代/女性] 2020年08月13日 16:22:27

1泊して昨日帰宅しました!
勢いで行くことが決まったので当日部屋が空いてるこちらのお宿にめぐり逢いました。急な宿泊だったので素泊まりプランですが、下田駅まで車ですぐなので食事はそこで済ませました。
お風呂を推してる宿だったのでとても楽しみだったのですが、千人風呂は混浴です。今の時代、さすがに知らない方(水着は不可で女性はバスタオルを巻いて入浴していいとのことですが…)との混浴は怖いですし、恥ずかしさもあり入れませんでした…。
女性専用浴場でも充分ですが、千人風呂に入ってみたかったです。せめて水着着用なら良かったです。それか時間で分けていただくとか。そして洗い場にあるシャワーが2台しかありません!他は全てお湯と水に分けられた蛇口があり、温度を調節しながら桶で洗い流すやつでした。昔ながらのって感じなのですが、シャワー2台が端にありそれに気付かず1歳の子を温度を調節しながら桶で洗いました。時間もかかりましたし、本当に大変でした泣
ちゃんと確認していれば良かった話ですが、経験談としてお話ししました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【和室・お部屋指定なし】小広間を鍵の付いた襖で仕切ったお部屋】

横田濱太郎さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

横田濱太郎さん [40代/男性] 2020年03月08日 22:16:28

風呂が広くてビックリ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家風な和室】-藤-/桐-7.5帖】

nao2199さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

nao2199さん [50代/男性] 2020年01月24日 16:50:24

名物の浴室「千人風呂」がドラマのロケで使われたとのこと。下田市街から車で10分くらい、人里離れた秘湯ではないが歴史を感じさせる老舗旅館。泉質は無味無臭無色透明、大きな檜の浴槽からは一晩中ザバザバと湯が溢れる。露天風呂は街中にあることから塀に囲まれているためいまひとつだが、ノスタルジックな雰囲気の浴室とほの暗い照明は存分のんびりできる。ただし地元で人気、日帰り入浴を夜10時まで受付ていることから、のんびりするなら宿泊がオススメ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

MACK.SUZUKIさんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

MACK.SUZUKIさん [50代/男性] 2019年12月08日 16:51:15

コストパフォーマンスが良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】『日本一の総檜風呂 千人風呂』を24時間心ゆくまで♪創業150年の癒しの温泉宿へ♪
ご利用のお部屋
【【こじんまりした茶室風和室】-萩-6帖】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月11日 21:01:00

今回はお仕事で下田に来たので素泊まりという形になってしまったのですが、是非プライベートで食事付きの方を利用したいなと思いました!
仲居さんが運んでいた夕食がお腹を空かせていた私には宝石のように見えました、、、笑っ

別館の洋室だったので本館の大浴場に行くのは外を歩かなければいけないと言うのが少しネックでした(._.)
雨降ってたらお風呂上りはやだなぁと、、(p_-)

お風呂は素晴らしかったです!!
高い天井に広い浴槽、しかも深い!びっくりした!笑っ
久しぶりに身体の疲れが取れた気がします(^^)♪大満足♪
プライベートで来れるようにお仕事頑張ろ、、!!

今回はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
千人風呂 金谷旅館 2019年07月22日 12:02:26

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今回はお仕事でのご利用とのことで、お時間に余裕がなかったこととと存じますが、
もしまたお越しいただける際は、是非当館こだわりのお部屋食をご堪能いただきたく思います。
地元で獲れた山海の幸を使った日本料理を、仲居がお部屋の方まで真心こめてお運びいたしております。

お客様がお越しいただいた日は、あいにく梅雨の時期で天気も安定していませんでしたね。
別館洋室は大浴場ご利用の際にも、どうしても外に出ていただく形となってしまいます。
わたくし共としましては、できることなら本館の和室で日本建築の素朴な美しさを感じていただきたく思います。
閑散期などで、空いていれば本館和室の方に当日移動していただくことも可能です。

また次回お越しいただける機会がありましたら、是非ご検討いただければ幸いです。

重ねてになりますが、この度は数ある宿の中から当館を選んでいただきまして、誠にありがとうございました。

フロント 今井

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

お疲れパパ@静岡さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

お疲れパパ@静岡さん [40代/男性] 2019年04月06日 12:07:19

先週に引き続き、南伊豆出張があったので1泊しました。
今回は終始落ち着いた雰囲気で、良かったです。
お風呂は千人風呂の中で前回入らなかった低温のお風呂にもチャレンジ。
最初は冷っとしましたが、慣れればそれなりに浸かっていられます。
比較的お客さんが少なくて、とてものんびりできました。
毎日入りたいくらい。

次回宿泊時は家族風呂にチャレンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

16396260さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

16396260さん [60代/男性] 2019年03月21日 15:54:13

千人風呂はもちろん無料の家族風呂もよい。別館の素泊りの部屋が綺麗でした。ベットもしっかりしてぐっすり眠れた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【ツインベッドの洋室25平米(本館から30m、白亜の別館)】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月20日 18:58:14

駅に近いので、桜を見て回るにはとても便利です。

駅の近くには7-11 と100円の売店がありますが、近くに飲食店はありません。

私は非常に限られた日本語を話すことができるだけで、彼らは私にホテル内のすべてを理解させるために全力を尽くしました。

歴史を感じさせる伝統的な建物を使用したホテルです。
しかし、私のための畳の部屋は非常に美しい近代的なトイレとバスルームで大きく、美しいです!

温泉は大きく、木製の構造は暖かいタッチを作成します

雨の日に一番感動したのは、玄関の近くに靴を履いていて、急いでオフィスから急いでいた女性が、
彼女は私に傘を与えたい!とても暖かい!

どうもありがとうございましたし、再びあなたに会います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月19日 22:05:23

食事つきプランがなかったのでこちらのプランにたどりつきました。当日はトレイルランで前日宿泊が空いておらず、仕事のほうでも土曜に休めなくなってしまい日曜宿泊探していたとこでした。下田から1駅でも電車は1時間に2本。考えた末決めました。大会終わり下田で遅い昼食。16:00前にチェックイン。駅から5分もかからなかった。旅館のオーナー(と思う)が「初めてですか?」と声をかけて下さり、「初めてです」と答えると丁寧(自分にとっては)に説明をしてくれました。食事無しでしたのでお風呂重視の説明でしたが建物が古く(昭和初期パンフレットから)階段がきついので注意して下さい等さりげない心使いが良かった。お風呂も風情があり、湯温も適度で気持ちよく入れました。貸し切りも大浴場もいうことありませんでした。次は食事付きでのんびり過ごしたいです。下田に晩飯食べに(コンビニありですが飲食店が近くに見当たらず)出ましたが宿でご飯が良いと思います。50代ですがなんか幼少時代にタイムスリップしたみたいで久々に心も体も癒されました。今度は家族で訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【隠れ家的な数寄屋造り】-藤(ふじ)-/桐(きり)-7.5帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月09日 04:34:20

2018年の3月に素泊まりとして利用しました。駅から歩いて行ける距離で、とても趣のある旅館でした。まず受付が昔ながらの!という感じで案内されたお部屋も良かったです。
ただ通路?が上ったり下ったりするので足腰の悪い方や車椅子の方は不向きかな?と思いました。しかし足に不自由していない方は是非泊まってみてください!部屋に行くまでのワクワク感がすごいです。連れは方向音痴なため迷いそうと言っていましたが私はすごく好きでした。
温泉は檜風呂でちょっと面白い作りだなと思いました。
また泊まりたいなと思いましたが、唯一の欠点が周りにセブンイレブン以外の食料調達の場がないことです。
下田まで行くとご飯屋さんがたくさんありますが蓮台寺駅周辺は何もないです!
旅館でご飯を食べていないのでなんとも言えませんが、接客は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【春の直前割♪】/アーリーチェックアウト9時★素泊まり
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年03月04日 11:07:16

ヒノキの風呂が最高です
お湯もやわらかく温まります。
古い建物ですがきれいです。
また、行きたいです。
よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月05日 09:49:47

有名な千人風呂はすばらしかったです。台風接近の日ですいていたこともあり、貸し切りみたいに使えました。深夜早朝も自由に入れるのはVIP気分です。広いお風呂は九州や東北のイメージですが、伊豆箱根や関東近郊でこのような温泉は珍しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【夏の直前割】☆限定セール☆おひとり最大2000円もお得!<早いもの勝ち>【素泊まり】
ご利用のお部屋
【【基本の和室】-桜(さくら)-/-百合(ゆり)-8帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月24日 23:25:32

急遽当日に予約しました。とても風情のある旅館で、お部屋も広く、久しぶりにぐっすり眠れました。お部屋は簡易的な鍵なのですが、お風呂に貴重品を入れるロッカーもあるので、心配はなかったです。そしてお風呂も勿論良かったです。貸し切り風呂を2度ほど利用しましたが、空いていてすぐに入れました。食事のないプランなので食事はわかりません。
また機会があったら泊まりたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏の直前割】☆限定セール☆おひとり最大2000円もお得!<早いもの勝ち>【素泊まり】
ご利用のお部屋
【【ゆとりの二間続き】-皐月(さつき)-/-菊-8帖+6帖】

投稿者さんの 千人風呂 金谷旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 16:54:03

4月28日に宿泊しました。「リーズナブルな和室」とありましたが、室内に冷蔵庫もあるし、お風呂にも近く、快適に過ごせました。有名なお風呂にゆっくりと入りたく、そういう目的であれば安く泊まれてお得感がかなりあると思いました。宿の方は皆さんとても親切で、とても気持ちのいい接客をされていたと思います。今回は公共交通機関を利用しましたが、駅から歩く距離も近く、散歩気分でちょうどいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】☆「千人風呂」24時間入浴☆『日本一の総檜風呂』を何度でも♪創業150年の癒し宿へ♪
ご利用のお部屋
【【1or2名さま向けリーズナブルな和室】-萩(はぎ)-6帖】

134件中 101~120件表示